1016万例文収録!

「D is used」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > D is usedの意味・解説 > D is usedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

D is usedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 679



例文

A width d of a sheet to be used is determined (S2) and a threshold value Rth for determining whether a paper non-passing area requires to be cooled when using a sheet with the determined width d is used is determined (S5) based on the sheet width.例文帳に追加

使用されるシートのシート幅dを求め(S2)、求めたシート幅dに対して、そのシートを用いたときに非通紙領域の冷却が必要になったことを判断するための閾値Rthを決定する(S5)。 - 特許庁

In the method, D-glucose and D-fructose, which are used as sugar materials, are heated and reacted to produce Fp2-6G without using an enzyme reaction, and the β-D-fructopyranosyl-(2→6)-D-glucopyranose is obtained from the reaction product.例文帳に追加

糖質材料としてD−グルコース及びD−フルクトースを用い、酵素反応を利用することなく、加熱して反応させてFp2−6Gを生成させ、反応物中からβ−D−フルクトピラノシル−(2→6)−D−グルコピラノースを取得する。 - 特許庁

The carbon system conducting auxiliary used in the lithium ion battery 1 has a peak intensity ratio I_G/I_D which is a ratio of peak intensity I_D of 1360 cm^-1 and peak intensity I_G of 1580 cm^-1 by Raman spectroscopy using an argon laser of 0.80-1.5.例文帳に追加

本発明のリチウムイオン電池1に用いられる前記炭素系導電助材は、アルゴンレーザを用いたラマンスペクトルによる、1580cm^-1のピーク強度I_Gに対する1360cm^-1のピーク強度I_Dであるピーク強度比I_G/I_Dが、0.80以上、かつ1.5以下である。 - 特許庁

To obtain a multiplier type D/A converter circuit that can improve the operation speed of a pipeline type A/D converter in the case that the D/A converter is used for the pipeline type A/D converters connected in cascade.例文帳に追加

縦列接続されてパイプライン型アナログ/ディジタル変換器に使用される場合に、このパイプライン型アナログ/ディジタル変換器の動作速度を向上させることができる乗算型ディジタル/アナログ変換回路を提供する。 - 特許庁

例文

A high speed low resolution A/D converter is additionally used and an adaptive signal process using an output signal of the high speed low resolution A/D converter as a teacher signal is used to calculate a correction coefficient.例文帳に追加

高速低分解能AD変換器を別途併用し,この出力信号を教師信号とする適応信号処理によって補正係数を算出する。 - 特許庁


例文

The first argument is a single character that specifies the font to be used: d or D indicate the default font (the font initially used when xterm was started), 1 through 6 indicate the fonts specified by the font1 through font6 resources, e or E indicate the normal, bold and wide fonts that have been set through escape codes (or specified as the second, third and fourth action arguments, respectively), and sor S indicate the font selection (as made by programs such as例文帳に追加

e あるいは E は、エスケープコードで設定される通常フォントとボールド体フォント、倍角文字フォントを示す(それぞれ2番目、3番目、4 番目の引き数として指定された場合)。 - XFree86

In the image forming apparatus, compressed toner is used whose diameter equivalent to that of a circle d, measured from the direction where its projected area is made maximal, is 5 to 15 μm, whose thickness t is 1 to 6 μm and the degree of compression d/t indicated by the ratio between the diameter of equivalent circle d and the thickness t is 2 to 8.例文帳に追加

トナーとして、投影面積が最大となる方向からみたときの円相当径dが5〜15(μm)、厚みtが1〜6(μm)、円相当径dと厚みtの比で示される扁平度d/tが2〜8である扁平トナーを用いることを特徴とする画像形成装置。 - 特許庁

Then, the result of the calculation is stored into a correction value buffer 100e so that the correction value is used as an alternate value if noise is detected on next A-D conversion.例文帳に追加

そして、その結果を補正値バッファ100eに格納し、次回AD変換時にノイズが検出された場合に、代わりの値として用いられる。 - 特許庁

The coating composition preferably is used as the 2-pot type composition in which a component having the glycidyl group reacting with the (d) component is blended in a first liquid, and the (d) component is blended in the second liquid.例文帳に追加

該塗料組成物は、好ましくは、(d)成分と反応するグリシジル基を有する成分が第1液中に配合され、(d)成分が第2液中に配合されている2液型の組成物として使用される。 - 特許庁

例文

The objective DNA encoding the above-mentioned new D- aminoacylase is cloned from Methylobacterium mesophilicum MT 10894 or the like and the activity of the enzyme is expressed, and then the DNA is used for producing the other objective corresponding D-amino acid with an N-acylamino acid as the substrate.例文帳に追加

Methylobacterium mesophilicum MT10894などから新規D−アミノアシラーゼをコードするDNAをクローニングし、該酵素活性を発現させ、N−アシルアミノ酸を基質として対応するD−アミノ酸の製造に供する。 - 特許庁

例文

The manual valve is switched to a D range position, and after t3 when the Pc becomes a state of being used as forward clutch pressure Pf, the Pf is actively controlled for increasing from the Pcs by operation of the Pc, and the forward clutch is fastened and advanced.例文帳に追加

マニュアルバルブがDレンジ位置に切り替わり、Pcが前進クラッチ圧Pfとして用いられる状態になったt3以後、Pcの操作によりPf をPcsからアクティブに上昇制御して、前進クラッチを締結進行させる。 - 特許庁

In the roll used for web processing or web conveyance, a ratio (L/D) of a face length to a diameter is equal to or greater than 15, the circular runout tolerance at room temperature is equal to or shorter than 0.1 mm, the circular runout tolerance from 100-200°C is equal to or longer than 0.3 mm.例文帳に追加

ウェブ処理又はウェブ搬送に用いられるロールにおいて、ロールの面長と直径との比(L/D)が15以上であり、室温での静フレが0.1mm以下、かつ100℃〜200℃での静フレが0.3mm以下である。 - 特許庁

In this method for producing pentaacetyl-β-D-glucopyranose by reacting acetic anhydride with D-glucose in the presence of a sodium acetate catalyst, 5-10 mol acetic anhydride is used based on 1 mol D-glucose and the reaction is carried out in an organic solvent.例文帳に追加

無水酢酸とD−グルコースとを酢酸ナトリウム触媒の存在下に反応させてペンタアセチル−β−D−グルコピラノースを製造する方法において、D−グルコース1モル当たり無水酢酸5〜10モルを用い、反応を有機溶媒中で行うことを特徴とする。 - 特許庁

As the D flip-flop cell which is one kind of cells needing the timing adjustment of the data D, a D flip-flop cell which can select, from the outside, one delay path out of four delay paths different in delay time by using signals SA, SB for delay adjustment is used as a unit cell.例文帳に追加

データDのタイミング調整が必要なセルの一種であるDフリップフロップセルとして、遅延時間の異なる4つの遅延経路から一の遅延経路を外部からの遅延調整用信号SA、SBによって選択可能とされたDフリップフロップセルをユニットセルとして使用する。 - 特許庁

Subsequently according to the relationship between the line diameter D of the wire 6 and the tensile load T, the tensile load T corresponding to the wire 6 with the line diameter D to be used in a wire saw is obtained, and the obtained tensile load T is applied to the wire with the line diameter D to thereby cut the ingot 1.例文帳に追加

つぎに、上記のワイヤ6の線径Dと引張荷重Tの関係に基づいて、ワイヤソー装置で使用しようとする線径Dのワイヤ6に対応する引張荷重Tを求め、この線径Dのワイヤに、求められた引張荷重Tを加えて、インゴット1を切断する。 - 特許庁

The dedicated areas A, B, C, and D are used by the users A, B, C, and D for displaying an image or performing operation, while mutual moving or copying of image data is allowed (sharing is permitted) between the dedicated area A, B, C, and D in the shared area X.例文帳に追加

専有領域A、B、C及びDはそれぞれAさん、Bさん、Cさん及びDさんが各々画像の表示や操作を行う領域であり、共有領域Xはあらかじめすべての専有領域A、B、C及びDとの間で相互に画像データの移動又はコピーが許可(共有許可)されている領域である。 - 特許庁

From among the generated one or the plurality of A/D-converted packet data signals, an A/D-converted packet data signal is selected and used for demodulation, wherein in the selected A/D-converted packet data signal, an overflow does not occur and the cancellation of significant digits of a signal bit is reduced.例文帳に追加

生成した1つ、もしくは、複数のA/D変換後パケットデータ信号から、A/D変換部においてオーバーフローが発生しておらず、かつ、信号のビットの桁落ちが少ないA/D変換後パケットデータ信号を選択して復調に用いる。 - 特許庁

The epoxy resin (D) having the above specific Tg is used, and thus, good storage stability is achieved under normal storage condition at40°C.例文帳に追加

特定のTgのエポキシ樹脂(D)を使用するために40℃以下の通常貯蔵条件にて貯蔵安定性が良好である。 - 特許庁

A voltage from a differential pressure sensor 11 used to measure a back pressure is amplified by an amplifier 301, and its output is output to a first D/A converter 302.例文帳に追加

背圧を測定する差圧センサ11からの電圧を増幅器301で増幅し、その出力を第1D/A変換器302へ出力する。 - 特許庁

In this case, when conductive material (D) is used properly, it is possible to correspond to various kinds of shapes without deterioration of electromagnetic wave shield performance.例文帳に追加

この際、導電性材料(D)を適宜使用すると、電磁波シールド性能を低下させることなく様々な形状に対応することが出来る。 - 特許庁

Furthermore, the larger a difference D between Nmax and Nmin is, the more Yac is used for weighted addition of Ya and Yac.例文帳に追加

更にNmaxとNminの差Dが大きいほどYacが多くなるようにYaとYacとを加重加算する。 - 特許庁

The threshold D used here, for example, is the phase difference which is equivalent to 1/4 cycle of a main scanning reference signal SOS.例文帳に追加

ここで用いる閾値Dは、例えば、主走査基準信号SOSの1/4周期に相当する位相差である。 - 特許庁

One part of a circuit part D that is to be used for detecting the change in the resistance value of the piezoresistance is formed in the mass body 12.例文帳に追加

ピエゾ抵抗の抵抗値の変化を検出するために用いる回路部Dcの一部は、質量体12に形成される。 - 特許庁

A small hole 14 used for operating a key and faced to the outside is formed to the hinged door D, and a lock controller R is mounted inside the place of the small hole.例文帳に追加

開き戸Dには、その外側へ臨む鍵操作用の小穴14を設け、その小穴位置の内側にロック制御装置Rを取り付ける。 - 特許庁

A sardin B pickled in vinegar and salt is used and a Miso paste D including walnut is placed in the core of the ball of vinegared boiled rice to remove the bad fish smell of sardin.例文帳に追加

塩と酢でしめた鰯Bを用いる事と、酢めしCの中にくるみ味噌Dを入れる事で鰯の生臭みをとる。 - 特許庁

The MZI circuit 101 is used as an optical circuit for measurements of end face distance, thus the distance D between end faces is accurately measured.例文帳に追加

MZI回路101を端面距離測定用光回路として用い、これにより端面間距離Dを高精度に測定することが可能となる。 - 特許庁

In this foundation packing which is interposed between a foundation base K and a sill D, a plastically deformable intermediate material 21 is used.例文帳に追加

基礎台Kと土台Dとの間に介在する基礎パッキンにおいて、塑性変形可能な中間材21を使用する。 - 特許庁

A material whose piezoelectric constant (d) is larger than that of sheets 24 and 26 of an output part 20 is used for sheets 14 and 16 of an input part 10.例文帳に追加

入力部10のシート14,16の材料として、出力部20のシート24,26よりも圧電定数dの大きな材料が用いられる。 - 特許庁

An output signal D of the adder circuit 5 is amplified by an X-display amplifier 8 and is used for X deviation of display CRT 10.例文帳に追加

加算回路5の出力信号DをX表示アンプ8で増幅して表示CRT10のX偏向に使う。 - 特許庁

This method can be used to determine if the game has concluded, and simply returns an abbreviation of W if the white pieces have won (checkmate), B if the black pieces have won (checkmate), D if there is a draw, or false if the game is still in progress. 例文帳に追加

このメソッドを使用して、ゲームが終了したかどうかを調べます。 白が勝った (チェックメイト) 場合に W、黒が勝った (チェックメイト) 場合に B、引き分けの場合に D、そしてゲームがまだ進行中の場合に false を返します。 - PEAR

A chemical compound having a structural unit of [3-O-(β-D- glucopyranosyl)-β-D-glucopyranosyl] is used as the enclosing material of a capsule when the capsule is produced.例文帳に追加

カプセル剤を製造するに際し、カプセルの被包材として、「3−O−(β−D−グルコピラノシル)−β−D−グルコピラノス」なる構造単位を有する化合物を使用すること - 特許庁

This epoxy resin molding material which is used for the sealing comprises (A) an epoxy resin, (B) a curing agent, (C) carbon black and (D) inorganic particles, wherein (C) the carbon black is partially or wholly immobilized on (D) the inorganic particles.例文帳に追加

(A)エポキシ樹脂、(B)硬化剤、(C)カーボンブラック及び(D)無機物粒子を含有し、(C)カーボンブラックの一部または全部が(D)無機物粒子に固定されている封止用エポキシ樹脂成形材料。 - 特許庁

At this time, an inertia moment of the electric motor M is measured in advance, and the inertia moment is used in addition to the position error d_BEMF as an estimation parameter of the rotational speed ω^.例文帳に追加

その際に、電動モータMの慣性モーメントを測定しておき、前記回転速度ω^の推定パラメータとして、前記位置誤差d_BEMFに加えて前記慣性モーメントを用いるようにした。 - 特許庁

A coasted optical fiber having a delamination resistance outside the range of preset target values is rejected as a product but is used for application requiring a different delamination resistance (block D).例文帳に追加

そのあらかじめ設定された目標値の範囲外のデラミネーション抵抗をもつコーティングされた光ファイバーは製品として拒絶されるが、異なるデラミネーション抵抗が要求される応用には使用できる(ブロックD)。 - 特許庁

Then the resist pattern 43 is used as a mask to etch the substrate 41 as shown in (d), and the resist film pattern 43 is peeled from the substrate 41 as shown in (e) to obtain a pattern 41a with two surface levels.例文帳に追加

(d)に示すように、レジスト膜パターン43をマスクとして基板41をエッチングし、(e)に示すように、基板41からレジスト膜パターン43を剥離すると2段形状のパターン41aを得る。 - 特許庁

As indicated by a continuous line, a manual valve is maintained in an R range in the R→N→D selection t1, and control pressure Pc is kept in a state of being used as retreat brake pressure Pr, and the Pr can be actively controlled for reduction by operation of the Pc.例文帳に追加

実線で示すごとく、R→N→Dセレクト時t1にマニュアルバルブをRレンジ位置に維持し、制御圧Pcを後退ブレーキ圧Prとして用いる状態に保ち、Pcの操作によりPr をアクティブに低下制御可能とする。 - 特許庁

A plurality of A/D converters are combined to be used, and an analog input signal is converted by the A/D converter to be outputted, so that a value thereof is made a characteristic of a floating-point.例文帳に追加

A/Dコンバーターを複数組み合わせて使用し、アナログの入力信号を指数部用A/Dコンバーターにて変換出力し、その値を浮動小数点の指数部とする。 - 特許庁

A surface plate 11 with a duct D disposed in the center is used, optical components for laser beam formation are disposed in its both sides, and it is made to be an airtight structure exhausting generated heat of optical components from the duct D.例文帳に追加

中央にダクトDを配置した定盤11を用い、その両面にレーザ光生成のための光学部品を配置して密閉構造とし、ダクトDから光学部品の発熱分を排熱する。 - 特許庁

Conformity of this operation result F(τ) with a reference signal from a reference signal generation part 19 is evaluated by a conformity evaluation part 18, and the result is used for selecting the non-defective article of the D/A converter 14 and the A/D converter 15.例文帳に追加

この演算結果F(τ)は、一致性評価部18において、参照信号生成部19からの参照信号との一致性が評価されて、D/Aコンバータ14およびA/Dコンバータ15の良品選別に利用される。 - 特許庁

Sesaminol triglycoside separated from sesame seed, namely, sesaminol 2'-O-β-D-glucopyranosyl(1→2)-O-[β-D-glucopyranosyl(1→6)]-β-D-glucopyranoside is used as an active ingredient of an inhibitor against colon cancer.例文帳に追加

ゴマ種子から分離されるセサミノール3配糖体、すなわちセサミノール2’−O−β−D−グルコピラノシル(1→2)−O−[β−D−グルコピラノシル(1→6)]−β−D−グルコピラノシドを大腸癌抑制剤の有効成分として用いた。 - 特許庁

Particularly, D-Glucal (formula (1)) as the sugar alcohol derivative, or 2, 3-Dideoxy-D-erythro-hexose(DEH, formula (2)) as the deoxy sugar derivative, or Alkyl 2, 3-dideoxy-D-erythro-hexapyranoside (ADEH, formula (5)) is used as the effective component.例文帳に追加

特に、糖アルコール誘導体としてD−Glucal(下式(1))、もしくはデオキシ糖誘導体として2,3−Dideoxy−D−erythro−hexose(DEH、下式(2))、またはAlkyl 2,3−dideoxy−D−erythro−hexopyranoside(ADEH、下式(5))を有効成分とする。 - 特許庁

Then, in this apparatus, as D in the formula (2), a numerical value D calculated by a function formula where a rate of change to the variation amount of the winning ratio data becomes larger than that of D' of the formula (3) to the variation amount of the winning ration data of the other horses is used.例文帳に追加

そこで、本ゲーム装置では、数式(2)におけるDとして、上記他の馬の勝率データの変動量に対する数式(3)のD’の変化率よりも、その勝率データの変動量に対する変化率が大きくなる関数式により算出される数値Dを用いる。 - 特許庁

Concretely, a moving average image MA is generated based on the image A, and a difference image D between the moving mean image MA and the original image A, an image E obtained by subtracting a threshold TH from each image data of the difference image D, or a binary image F of the difference image D are used for detection.例文帳に追加

具体的には、例えば画像Aに基づいて移動平均画像MAを生成し、この移動平均画像MAともとの画像Aとの差分画像D、そしてこの差分画像Dの各画素データから閾値THを減算した画像E、または差分画像Dの2値化画像Fを利用して検出する。 - 特許庁

Then, at a coefficient adaptive controller 8, based on the delay-adjusted output yd of the equalizer 4 and the delay-adjusted input u_d of the equalizer 4, a tap coefficient used by the equalizer 4 is updated to minimize an error at the time of maximum likelihood decoding.例文帳に追加

そして、係数適応制御器8にて、上記ビット系列b、上記遅延調整された等化器4出力y_d、及び上記遅延調整された等化器4入力u_dに基づいて、最尤復号時の誤差が極小化するように等化器4で用いられるタップ係数を更新するようにした。 - 特許庁

d) a distinctive sign is used in the registered design, which confers to the owner of this sign the right to claim the prohibition of the use of such sign before the priority date (Article 32) of the registered design;例文帳に追加

(d) 識別性を有する標識であって,登録意匠の優先日(第32条)前に使用禁止を主張する権利が当該標識の所有者に与えられているものが登録意匠に使用されている場合 - 特許庁

As the tocopherol, for instance, extracted tocopherol having a total content of d-α-tocopherol and d-γ-tocopherol in total tocopherol of50% is used.例文帳に追加

トコフェロールとしては、例えば総トコフェロール中のd−α−トコフェロールおよびd−γ−トコフェロールの含有量の合計が50%以上の抽出トコフェロールなどが用いられる。 - 特許庁

At that time, an installation error amount D occurring according to torque Tq is calculated in each prescribed torque based on a displacement amount of each gear in a meshing model, and the installation error amounts D are used as the meshing conditions.例文帳に追加

その際、トルクTqに応じて発生する組付誤差量Dを噛み合いモデルでの各ギヤの変位量に基づき所定トルク毎に演算し、この組付誤差量Dを噛み合い条件として用いる。 - 特許庁

A telephone line and a DSP 108 are connected, and a semiconductor DAA 120 is used, which performs digital I/F, A/D and D/A conversion for modulation and demodulation, and network control.例文帳に追加

電話回線とDSP108とを結合し、ディジタルI/F、変復調の為のA/D及びD/A変換、及び網制御を行う半導体DAA120を用る。 - 特許庁

A pilot beam transmission source 1 for transmitting microwaves AM-modulated by a signal wave expected in the space structure 2 and having wavelength of twice or more for the maximum value of difference d in measured distance is used.例文帳に追加

宇宙構造物2において想定される、測定距離差dの最大値に対し、上記信号波の波長が2倍以上となるような信号波でAM変調されたマイクロ波を送信するパイロットビーム送信源1を用いる。 - 特許庁

例文

To perform high-accuracy A/D conversion even when a low-accuracy working process is used in an A/D converter for converting an analog signal into a digital signal.例文帳に追加

アナログ信号をディジタル信号に変換するA/Dコンバータに関し、低精度の加工プロセスを用いたとしても高精度なA/D変換を行う。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS