1016万例文収録!

「Video reproduction」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Video reproductionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Video reproductionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2457



例文

According to the reproduction speed indicated within the reproduction speed variable range, thinning and repetition of the video and audio data are performed by utilizing the frame identification information, and reproduction speed of the main data is easily varied to generate a video signal Svz or an audio signal Saz.例文帳に追加

再生速度可変範囲内で指示された再生速度に応じて、画像や音声のデータに対する間引きや繰り返しを、フレーム識別情報を利用して行い、主データの再生速度を容易に可変して、映像信号Svzや音声信号Sazを生成する。 - 特許庁

The video server records rate information which shows a bit rate when coding input video image data together with coding data in a recording medium, and controls a reproduction speed according to the rate information so that the bit rate becomes larger, the reproduction speed becomes lower at a time of preview reproduction.例文帳に追加

入力映像データを符号化する際のビットレートを示すレート情報を符号化データと共に記録媒体に記録しておき、プレビュー再生時にビットレートが大きいほど再生速度が低くなるようにレート情報に従って再生速度を制御する。 - 特許庁

To enable reproduction by using a reading line speed suitable for reproduction in performing the interactive reproduction by using an information recording medium, such as a high-density optical disk capable of recording information on videos, speech, etc., to a high density as represented by a DVD(Digital Video Disk).例文帳に追加

DVD(Digital Video Disk)に代表される映像、音声等の情報を高密度に記録可能な高密度光ディスク等の情報記録媒体を用いてインタラクティブな再生を行う際に、再生に適した読み出し線速度を用いて再生できるようにする。 - 特許庁

When the reproduction time of the specified video data is acquired from the video data by a time acquisition B, a composition engine EG functioning as a music data forming section starts composition with the reproduction time acquisition time as a trigger and forms the music data complying with the specified music style in correspondence to the reproduction time.例文帳に追加

時間取得部Bにより、指定された映像データからその再生時間を取得すると、音楽データ生成部として機能する作曲エンジンEGは、この再生時間取得をトリガーとして作曲を開始して、当該再生時間に対応し、指定された曲風に従う音楽データを生成する。 - 特許庁

例文

When a disc 13' storing picture data is damaged or replaced, a picture reproducing time rebuild means 32 performs rebuild processing of the disc 13', in parallel with reproduction of a picture by a video reproduction section 40 by using data read out from discs 11 and 12 during reproduction of video data.例文帳に追加

映像データが格納されたディスク13′の破損および交換が発生した場合に,映像再生時リビルド手段32は,映像データの再生中にディスク11,12から読み出されたデータを用いて,映像再生部40による映像の再生と並行してディスク13′のリビルド処理を実行する。 - 特許庁


例文

The reproduction control information includes reproduction sequence information, that regulates a sequence of at least one video stream among those to be synchronized with reproduction of an audio sequence to be reproduced in at least one video stream recorded on a recording medium.例文帳に追加

再生制御情報は、記録媒体に記録された少なくとも1つの映像ストリームのうち、オーディオシーケンスの再生に同期して再生される少なくとも1つの映像ストリームの順序を規定する再生順序情報を含む。 - 特許庁

A video reproduction device (100) is equipped with: reproduction means (113, 131) for reproducing video signals on the basis of content data; range selection means (150) for selecting the range of the video signals reproduced by the reproduction means; and image quality adjustment means (150) for adjusting the image quality of a video in the range selected by the range selection means.例文帳に追加

映像再生装置(100)コンテンツのデータに基づいて映像信号を再生する再生手段(113、131)と、前記再生手段により再生される映像信号における範囲を選択する範囲選択手段(150)と、前記範囲選択手段により選択される範囲の映像に対して画質調整を行う画質調整手段(150)と、を具備する。 - 特許庁

A video editing part 21 reproduces video data in a preview mode and a phonetic processing and reproduction part 22 processes phonetic material data at need before or during the reproduction of the video data, reproduces the processed phonetic material data at need in synchronism with the reproduction of the video data, and records processing parameters used for the processing of the phonetic material data in the phonetic material data.例文帳に追加

映像編集部21がプレビューモードで映像データの再生を行い、音素材加工・再生部22がこの映像データの再生前又は再生中に、必要に応じて音素材データを加工し、映像データの再生と同期して該必要に応じて加工された音素材データを再生し、音素材データの加工に用いた加工パラメータを音素材データ中に記録する。 - 特許庁

To provide a digital recording and reproducing device in which video recording and reproduction are not interrupted or does not become unnatural by preventing the real time nature of a stream that is now being subjected to video recording or reproduction in rewriting management information in the case simultaneous video recording of two channels is performed or when reproduction is simultaneously performed while performing video recording.例文帳に追加

2チャンネルの同時録画を行っている場合や、あるいは録画を行いながら同時に再生を行っている場合に、前記管理情報の書き換えを行った際に、録画または再生中のストリームのリアルタイム性を妨げて、録画や再生が途切れたりぎこちなくなることのないデジタル記録再生装置を提供する。 - 特許庁

例文

In a content synchronous reproduction system, a distribution server 2 includes a reproduction synchronous point adding means 21 for adding a reproduction synchronous point to respective video frames set to be reproduced at the same time among the plurality of contents to be distributed to the reproduction terminals 3 and 4.例文帳に追加

本発明に係るコンテンツ同期再生システムおいては、配信サーバ2が、再生端末3,4に配信する複数のコンテンツのうち、同時刻に再生するよう設定された各映像フレームに、再生同期ポイントを付加する再生同期ポイント付加手段21を備える。 - 特許庁

例文

The update of a reproduction time is stopped (S405) by stopping (S404) an operation clock of an advanced application reproduction engine; video reproduction is stopped (S406), and after reproduction position information at the time is stored (S407), suspend-processing is finished (S407).例文帳に追加

アドバンスドアプリケーション再生エンジンの動作クロック停止することで(S404)再生時間の更新を停止し(S405)、ビデオ再生を停止して(S406)その時の再生位置情報を保存(S407)してからサスペンド処理を終了する(S407)。 - 特許庁

When a video frame upon reproduction is displayed on a preview screen by a reproduction processing section 403 upon reproduction of moving picture data, an emphasis display processing section 404 of a face image list display processing unit 301 emphasizes and displays a face image corresponding to a current reproduction position in a face thumbnail display area.例文帳に追加

動画像データの再生中、再生処理部403によりプレビュー画面上に再生中の映像フレームが表示されると、顔画像一覧表示処理部301の強調表示処理部404は、顔サムネイル表示エリアにおいて、現在再生位置に対応する顔画像を強調して表示する。 - 特許庁

To provide a video image signal reproducing device for starting normal reproduction from a desired image accurately, by eliminating displacement of a normal reproduction position caused by delay of reaction time from image recognition to command operation, when a fast forward/inverse fast forward reproduction mode is shifted to a normal reproduction mode.例文帳に追加

映像信号再生装置において、早送り/逆早送り再生モードから通常再生モードへ移行する際に、画像確認から指示操作までの反応時間の遅れによる通常再生位置のずれをなくし、的確に所望の映像から通常再生を開始させる。 - 特許庁

Each time the reproduction of a video is stopped (YES in #5), the DVD player 1 writes a resuming point which is the reproduction stop position, a reproduction stop date, and the still image of the reproduction stop time as resuming information an the HDD for each disk information (#6, #7 and #8).例文帳に追加

DVDプレイヤ1は、映像の再生を停止する都度(#5でYES)、ディスク情報毎に、再生停止位置であるレジュームポイント、再生停止日時、再生停止時の静止画をレジューム情報としてHDDに書込む(#6、#7、#8)。 - 特許庁

In the recording and reproducing apparatus, a control section detects CM information in reproducing video signals and audio signals of a television program stored in a storage section, and selects one reproduction mode from among reproduction modes previously set for the reproduction of CM on the basis of the number of times of reproduction of the television program.例文帳に追加

録画再生装置において、制御部は、記憶部に記憶させたテレビジョン番組の映像信号及び音声信号を再生する際、CM情報を検出し、テレビジョン番組の再生回数に基づいてCMの再生について予め設定された再生モードから1つの再生モードを選択する。 - 特許庁

The video recording and reproducing apparatus includes: a seek bar for displaying a reproduced region and a skipped region by color by using summary reproduction information generated by a summary information generating section for summary reproduction; and a control means whereby revision of a summary reproduction time and reproduction propriety can be selected.例文帳に追加

要約再生をおこなうために要約情報生成部によって生成された要約再生情報を用いて、再生する領域とスキップする領域を色分けして表示するシークバーを設けると共に、要約再生時間の変更や再生可否を選択可能とする制御手段を設ける。 - 特許庁

A camera device 100 is provided with a reproduction control means for controlling the reproduction of a photographic video when the photographic video is reproduced after generating and displaying a plurality of index images using an I frame extracted at fixed intervals from moving image data for reproducing the photographic video.例文帳に追加

カメラ装置100は、撮影映像が再生されるときに、その撮影映像を再生するための動画データから一定間隔ごとに抽出したIフレームを用いた複数のインデックス画像を生成および表示した後に、撮影映像が再生されるように制御する再生制御手段を有している。 - 特許庁

To provide a network video recording and reproduction system capable of starting to download at a client device side without waiting for a server device side to complete video recording and performing stabled video record reproduction by following even a change in a communication speed.例文帳に追加

サーバ装置側で録画が完了するのを待つことなく、クライアント装置側でのダウンロードを開始することができ、通信速度の変化にも追従して安定した録画再生を行うことができるネットワーク録画再生システムを提供する。 - 特許庁

The digital video recording device is provided with a restoration processing section and a matching processing section that generate reproduction control information corresponding to video data having been recorded until an abnormal stop even when the recording of video data is abnormally stopped and records the generated reproduction control information to a recording medium.例文帳に追加

デジタルビデオレコーディング装置は、ビデオデータの記録が異常に停止しても、停止するまで記録しているビデオデータに対応する再生制御情報を生成し、生成した再生制御情報を記録媒体に記録する復旧処理部、及び整合処理部とを備える。 - 特許庁

The mobile terminal 1 has a detecting part 6a for detecting a touch operation against a thumbnail moving video, and while a touch operation is conducted against the thumbnail moving video the mobile terminal conducts little processed reproduction control, whose processing quantity in connection with reproduction control is small, at least over the thumbnail moving video that is touched.例文帳に追加

携帯端末装置1は、サムネイル動画像に対するタッチ操作を検出する検出部6aを備え、サムネイル動画像に対してタッチ操作が行われている間は、少なくとも当該サムネイル動画像について、再生制御に関わる処理量の少ない少処理再生制御を行う。 - 特許庁

When determining that the video reproduction device 102 outputs an OSD image by a command issued to the video reproduction device 102 during the display of an image on a 3D television 101 in a 3D display mode, video processing is automatically switched to the 2D display mode.例文帳に追加

そして、3D表示モードで3Dテレビ101が映像を表示中に映像再生装置102にコマンドを発行する場合、そのコマンドによって映像再生装置102がOSD画像を出力すると判定された場合は、2D表示モードに映像処理を自動的に切り替える。 - 特許庁

Furthermore, in the case of continuously reproducing the video contents recorded on the tape, the thumbnail images are displayed on the television screen, so as to enable a user to designate the reproduction sequence and the video contents to be reproduced and the recording and reproducing device continuously reproduces the designated video contents in the designated order of reproduction.例文帳に追加

また、テープに記録された複数の映像コンテンツを連続再生する際に、ユーザがその再生順及び再生する映像コンテンツを指定可能なようにサムネイルをテレビ画面に表示し、指定された映像コンテンツを指定された再生順で連続再生する。 - 特許庁

When setting is made so that reproduction processing of a video signal is performed (YES at S1) and indication of reproduction is given to a control part by the user, the control part decodes A_PCK and V_PCK by an audio decoder and a video decoder, and reproduces a voice signal and a video signal (S5).例文帳に追加

映像信号の再生処理を行うように設定されているときには(S1でYES)、ユーザにより制御部に対して再生の指示が与えられると、制御部が、A_PCKとV_PCKとをオーディオデコーダとビデオデコーダとによりデコードして、音声信号と映像信号とを再生する(S5)。 - 特許庁

Thus, it is possible to provide multimedia data reproduction equipment for always correctly displaying the sub-video, regardless of any position on recording media where the sub-video is recorded or the reproduction start position of the multimedia data, and for enabling a user to always correctly operate the sub-video.例文帳に追加

本発明により、副映像が記録されている記録メディア上の位置や、マルチメディアデータの再生開始位置によらず、常に副映像を正しく表示することができ、ユーザが常に副映像を正しく操作することが可能なマルチメディアデータ再生機器を提供することができる。 - 特許庁

To allow reproduction of audio and video synchronously through the adjustment of timing deviation by a user even if the reproduction timing is deviated between the audio and the video at an external apparatus side when the video and the audio are transmitted to the connected external apparatus via a digital interface.例文帳に追加

接続された外部の機器に対して、デジタルインターフェースを介して映像及び音声を送信している場合に、外部の機器側で音声と映像の再生タイミングがずれている場合でもユーザがそれを調整すること同期の取れた音声と映像の再生が可能となる。 - 特許庁

An automatic correction part controls reproduction of the video data and the voice data so that deviation between the video data and the voice data during reproduction is corrected based on the degree of importance of video, the degree of importance of voice and the deviation amount.例文帳に追加

自動補正部は、映像重要度、音声重要度およびずれ量に基づき、映像データと音声データとの再生時のずれを補正するよう映像データおよび音声データの再生を制御することにより、上記課題の解決を図る。 - 特許庁

A video signal selection circuit 52 gives a reproduction signal E to a main video signal decoding circuit 53, when receiving the identification signal cA from an identification signal detection circuit 51 and gives the reproduction signal E to a sub video signal decoding circuit 54, when receiving the identification signal cB from the identification signal detection circuit 51.例文帳に追加

映像信号選択回路52は、識別信号検出回路51から識別信号C_A を入力したときは再生信号Eをメイン映像信号復元回路53に送出し、識別信号C_B のときはサブ映像信号復元回路54に送出する。 - 特許庁

When the reproduction of the recorded image pattern catches up the current broadcast program and a switching instruction is received externally, the smooth changeover control section 5 switches smoothly the video image of the follow-up reproduction into a video image broadcast at present and an image screen display section 6 displays the video image.例文帳に追加

録画再生画面から現在の放送に追いついた時、外部から切換え指示が入力されると、スムーズ切換え制御部5で追いかけ再生の映像から現在放送されている映像にスムーズに切換え、その映像が画面表示部6に表示される。 - 特許庁

In the case that the reproduction of data for the banks A, B is finished and reproduction of the video data stored in the bank C is started, a video recording tape is driven forward to reproduce a video signal next to the recording signal just before and the data are temporarily stored in the memory sequentially again.例文帳に追加

A及びB区分の再生が完了し、C区分に記録された映像データの再生が始まれば、録画テープを正方向に走行させ、直前録画の次の映像信号から再生し、再び順に前記メモリに一時貯蔵する。 - 特許庁

Update of a video file and setting of a reproduction schedule are automatically performed by mounting a USB memory M1 in which the video file to be reproduced by a personal computer P and its reproduction schedule are set to a video display device 1.例文帳に追加

パーソナルコンピュータPにより再生される映像ファイルとその再生スケジュールとが設定されたUSBメモリM1を映像表示装置1へ実装することで、自動的に映像ファイルの更新と再生スケジュールの設定を行うことができる。 - 特許庁

When N times the normal speed searching is instructed, after a video signal equivalent to T seconds in the normal reproduction is reproduced at N/M times the normal reproduction speed, a video signal equivalent to T×(M-1) seconds after the video signal corresponding to the T seconds is skipped.例文帳に追加

N倍速のサーチ動作が指示されたとき、通常再生においてT秒間に相当する映像信号を、N/M倍速で再生動作を行った後、このT秒間に相当する映像信号の後のT×(M−1)秒間に相当する映像信号をスキップする。 - 特許庁

When a cable 300 to be connected with a video reproduction apparatus 100 is connected with one of a plurality of external I/Fs, a video display apparatus 200 detects the external I/F connected with the cable 300 and outputs a signal indicating the result to the video reproduction apparatus 100.例文帳に追加

映像表示装置200では、映像再生装置100と接続するためのケーブル300が、複数ある外部I/Fのうちのいずれかに接続されると、どの外部I/Fに接続されたかを検出し、その結果を示す信号を映像再生装置100に対して出力する。 - 特許庁

Further, the video reproducing apparatus adjusts a display time in the case of displaying a slow video image depending on whether a time stamp for assuming the ordinary speed reproduction or a time stamp for assuming the slow speed reproduction is attached to video frame information stored in a buffer.例文帳に追加

また、スローの映像の表示の際、バッファに記憶された映像フレーム情報に通常速度再生を想定したタイムスタンプが付加されているか、または、スロー再生を想定したタイムスタンプが付加されているかによって、表示をする時刻を調整する。 - 特許庁

To provide a video image transmission system which realizes a video image reproduction stably as a result by preventing an over flow and underflow of receiving buffer by bringing a receiving rate into coincidence with a transmitting rate of a transmission side in a video image streaming reproduction.例文帳に追加

映像ストリーミング再生において、受信レートを送信側の送信レートに合致させることにより、受信バッファのオーバーフローやアンダーフローを防ぎ、結果として安定した映像再生を実現する映像伝送システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

A calculator 126 calculates, as a synchronization shift time, a difference between a video audio output interval as an interval between the video data output timing and the audio data output timing, and a reference interval between the video reproduction reference time and the audio reproduction reference time.例文帳に追加

算出部126は、映像データ出力タイミングと音声データ出力タイミングとの間隔である映像音声出力間隔と、映像再生基準時刻と音声再生基準時刻との基準間隔との差を同期ずれ時間として算出する。 - 特許庁

A recording and reproduction control circuit 32 controls a recording and reproduction circuit 14 so as to composite the video and sound and record the video and sound in a storage circuit 12 in a normal photographing state, and separate the video from the sound and record them in the storage circuit 12 in an abnormal photographing state according to detection results of the detection circuits 28 and 30.例文帳に追加

記録再生制御回路32は、検出回路28,30の検出結果に従い、正常撮影状態では、映像と音声を合成して記憶回路12に記録し、異常撮影状態では、映像と音声を分離して記憶回路12に記録するように記録再生回路14を制御する。 - 特許庁

An efficient transmission system for video image data is realized by setting a transmission unit and a discard unit of transmission data for each video image reproduction unit over the entire transmission system thereby confining the effect of discard within the same video image reproduction unit as much as possible.例文帳に追加

伝送システム全体について、伝送データの伝送単位や破棄単位を映像再生単位毎にし、破棄による影響をできるだけ同一の映像再生単位内に収めることで映像データにとって効率的な伝送方式を実現する。 - 特許庁

In a frame deviation detecting apparatus 1, the video reproduction-out device for carrying out a reproduction-out operation based upon a synchronizing signal from the outside is connected, and data processing for adding a frame number to a prescribed area in each frame video is applied to the video signal.例文帳に追加

本発明に係るフレームずれ検知装置1は、外部からの同期信号に基づいて再生出力動作を実行する映像再生出力装置の接続が可能であって、映像信号には各フレーム映像の所定領域にフレーム番号を付加するデータ処理が施されている。 - 特許庁

When receiving a command of s3 from a control unit 6; the video image output 7 converts the stored I picture kf1 to analog reproduction video image signals, and continues to output the reproduction video image signals to a television 200 until a command for screen update display is issued in s8 to be hereinafter described.例文帳に追加

映像出力部7は、制御部6からs3の指示を受けると、後述のs8において画面更新表示の指示があるまで、記憶されているIピクチャkf1をアナログの再生映像信号に変換し、その再生映像信号をテレビジョン200に出力し続ける。 - 特許庁

The image reproduction device 1000 is provided with a decoder 100 to decode an MPEG video, a display circuit 300, a special reproduction designation section 400 to designate it that a reproduced processing is displayed at a higher or lower speed than the speed in a usual reproduction mode (special reproduction mode), and a control section 500 that adjusts a reproduction speed in the special reproduction mode.例文帳に追加

画像再生装置1000は、MPEGビデオを復号するためのデコーダ100と、表示回路300と、通常再生モードよりも高速/または低速な再生表示を行なうこと(特殊再生モード)を指定するための特殊再生指定部400と、特殊再生モードにおける再生速度を調整するための制御部500とを備える。 - 特許庁

A navigation manager 11 examines whether a command to be executed during the reproduction of a menu is a command to cause transition of a reproduction object to a video title or not in the case of generation of such command and if so, selects a PGC which is currently the reproduction object as a next reproduction candidate PGC or selects the PGC decided as the reproduction object at the start of menu reproduction.例文帳に追加

ナビゲーションマネージャ11は、メニューの再生中に、実行すべきコマンドが発生したならば、コマンドが再生対象をビデオタイトルに遷移させるコマンドであるかどうかを調べ、そうであれば、次再生候補PGCとして、現在再生対象となっているPGC、または、メニュー再生開始時に再生対象としたPGC選定する。 - 特許庁

The three-dimensional video display method includes steps of: displaying an object video; displaying a background video by using a three-dimensional video reproduction method; and arranging the object video at a close distance and the background video at a far distance to superimpose the object video and the background video within the same viewing angle.例文帳に追加

本発明に係る立体映像ディスプレイ方法は、オブジェクト映像をディスプレイするステップと、3次元映像再生方式を用いて背景映像をディスプレイするステップと、オブジェクト映像及び背景映像が同一視野角内で重畳されるようにオブジェクト映像を近距離に、背景映像を遠距離に配置するステップと、を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The video data display system is provided with a monitor function which displays a video outputted from an external video reproducing device on a video window, and a reproduction function which stores the video outputted from the external video reproducing device into a memory, and reads video data from the memory when necessary to display them on the video window.例文帳に追加

外部の映像再生装置から出力されるビデオ映像を映像ウインドウに表示するモニター機能と、外部の映像再生装置から出力されるされる映像をメモリに記憶し、必要に応じて当該メモリから映像データを読み出し映像ウインドウに表示する再生機能とを備えた映像データ表示システム。 - 特許庁

The base view designation information indicates whether the base view video stream is the right view video stream or the left view video stream or which of the left view video stream and the right view video stream is to be reproduced in plane reproduction.例文帳に追加

ベースビュー指定情報は、ベースビュービデオストリームがライトビュービデオストリームとレフトビュービデオストリームのうちどちらのビデオストリームであるか、また平面再生時にレフトビュービデオストリーム及びライトビュービデオストリームのうちどちらのビデオストリームが再生されるかを示す。 - 特許庁

To realize a video camera capable of video recording and reproduction with a subminiature size equivalent to that of an 8 mm video camera cassette, and to allow the system comprising the video camera and an external recorder to record video data for a long time.例文帳に追加

本発明の目的は、8mmビデオカセット並みの超小型なサイズで録画再生が可能なビデオカメラを実現すること、及び、本ビデオカメラと外部記録装置とから成り長時間の映像データを記録できるビデオカメラシステムを実現することである。 - 特許庁

To perform video reproduction while surely saving video data at the time of accident occurrence in a video recording apparatus which is mounted on a taxi or the like together with a video camera and records a video image during a travel in a built-in hard disk device (HDD).例文帳に追加

タクシー等にビデオカメラと共に搭載されて走行状態での映像を内蔵ハードディスク装置(HDD)に記録する映像記録装置において、事故発生時の映像データを確実に退避させて映像再生ができるようにする。 - 特許庁

When the input is switched to DTV broadcasting which is received by an antenna 2 while reproducing a video stream transmitted from a video server 10, a receiver 1 requests the reproduction stop of the video stream to the video server 10 and stores the information of a position to stop reproducing the video stream.例文帳に追加

受信機1は、映像サーバ10から送信された映像ストリームを再生中に、入力がアンテナ2で受信されたDTV放送に切り換えられると、映像サーバ10に映像ストリームの再生停止を要求すると共に、映像ストリームの再生が停止される位置情報を記憶する。 - 特許庁

To provide a video reproducing device, a video reproducing method, and a video reproducing program that effectively reduce the video reproduction time and automatically fast-forward or skip a video section not desired by a user even for a content which has not been reproduced by the user.例文帳に追加

映像再生時間を効率的に短縮し、ユーザが再生したことのないコンテンツについても、自動的にユーザの所望しない映像区間を早送り又はスキップすることができる映像再生装置、映像再生方法および映像再生プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a video recording and reproducing device and video recording and reproduction system capable of judging in advance whether or not viewing and video recording a prescribed time later are possible and coping with a case wherein the viewing and the video recording by the video recording and reproducing device are impossible.例文帳に追加

事前に所定の時間後の視聴および録画の可否判定が可能で、映像記録再生装置において視聴および録画不能な場合に対処が可能な映像記録再生装置および映像記録再生システムを提供する。 - 特許庁

例文

The CPU 14 reads a file including the specified reproduction start position as the video voice stream from the HDD 8, decodes the read video voice stream with a decoder 11, and outputs the decoded video voice signal via a video DAC 12 and a video DAC 13 to a monitor.例文帳に追加

CPU14は、特定した再生開始位置を含むファイルを映像音声ストリームとしてHDD8から読み出し、読み出した映像音声ストリームをデコーダ11でデコードし、映像DAC12、音声DAC13を介して復号化された映像音声信号をモニタへ出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS