1016万例文収録!

「a gate line」に関連した英語例文の一覧と使い方(42ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > a gate lineの意味・解説 > a gate lineに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

a gate lineの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2101



例文

A length when a width of the gate electrode of the field effect transistor 10 is projected on a linear line connecting respective center points of the first semiconductor magnetic resistance element 11 and the second semiconductor magnetic resistance element 12 is constituted to be a substantially even multiple of a linear distance between respective center points of the first semiconductor magnetic resistance element 11 and the second semiconductor magnetic resistance element 12.例文帳に追加

電界効果トランジスタ10のゲート電極の幅を第1の半導体磁気抵抗素子11及び第2の半導体磁気抵抗素子12の各中心点を結んだ直線に投影した時の長さが、第1の半導体磁気抵抗素子11及び第2の半導体磁気抵抗素子12の各中心点の直線距離の略偶数倍であるように構成されている。 - 特許庁

Furthermore, a first insulation film 12 and the second insulation film 41a forms a contact hole 801 having a first part 801a electrically connecting the shading part 11b and the gate electrode 3a, and a second part 801b electrically connecting the shading part 11b and a scanning line 11a by the side of the semiconductor film 1a by being extended from the first part 801a.例文帳に追加

更に、第1絶縁膜12及び第2絶縁膜41aには、遮光部11bとゲート電極3aとを電気的に接続する第1部分801aと、該第1部分801aから延在し、半導体膜1aの脇で遮光部11bと走査線11aとを電気的に接続する第2部分801bとを有するコンタクトホール801が形成される。 - 特許庁

An N-channel FET connected in series to a plus side line of a DC power source can also be available as a rush current limiter not only by utilizing its drain/source as a switching element but also by applying voltage to the gate of the FET with desired inclination to realize operation like class-A amplification.例文帳に追加

直流電源のプラス側のラインに直列接続されたNチャンネル型のFETは、そのドレイン・ソースをスイッチング素子とするばかりか、FETのゲートに所望の傾きで電圧を印加させA級増幅のような動作を実現させることでラッシュ電流制限素子としても利用することができる。 - 特許庁

The image synthesis device is provided with a timing detector, a line gate detector, a frame trigger detector, and a synthesis discrimination device, and applies input output timing to/from a memory and address control to the memory so as to synthesize asynchronous image data with different scanning frequencies received from an image generator.例文帳に追加

画像合成装置に、タイミング検出装置、ラインゲート検出装置、フレームトリガ検出装置、合成判定装置を備え、メモリへの入出力タイミング及びアドレス制御を行うことにより、画像生成装置から入力される非同期で走査周波数が異なる画像データを合成することができる。 - 特許庁

例文

The image composition device is provided with a timing detector, a line gate detector, a frame trigger detector, and a composition decision device and constituted so as to synthesize asynchronous picture data having respectively different scanning frequency bands and inputted from an image generator by controlling input/output timing and addresses to/from a memory.例文帳に追加

画像合成装置に、タイミング検出装置、ラインゲート検出装置、フレームトリガ検出装置、合成判定装置を備え、メモリへの入出力タイミング及びアドレス制御を行うことにより、画像生成装置から入力される非同期で走査周波数が異なる画像データを合成することができる。 - 特許庁


例文

The magnetic memory device includes an active area 11 formed in a first direction; an MTJ element 12, formed on the active area 11 and storing data by a change in the resistance value; and a gate electrode (word line WL) of cell transistors T1 and T2, formed on the active area 11 on both sides of the MTJ element 12 in a second direction orthogonal to the first direction.例文帳に追加

第1方向に形成されたアクティブエリア11と、アクティブエリア11上に形成され、抵抗値の変化によってデータを記憶するMTJ素子12と、MTJ素子12の両側のアクティブエリア11上に、第1方向と直交する第2方向に形成されたセルトランジスタT1,T2のゲート電極(ワード線WL)とを備える。 - 特許庁

The display device corrects irregularity of a transistor TR2 and sets gradation by setting a signal level of a signal line SIG after setting the threshold voltage of the transistor TR2 in the capacitor Cs2 for holding a signal level provided between gate sources of the transistor TR2 to the transistor TR2 driving by current the light emitting element 12.例文帳に追加

発光素子12を電流駆動するトランジスタTR2に対して、そのゲートソース間に設けられた信号レベル保持用のコンデンサCs2にトランジスタTR2のしきい値電圧を設定した後、信号線SIGの信号レベルを設定することにより、トランジスタTR2のばらつきを補正して階調を設定する。 - 特許庁

In the semiconductor device where an active area 100 is bent at right angles, a pattern gap L between the active area 100 and a gate 200 is made larger than the arc radius RL of a bend R (portion where a line becomes circular) inside the pattern of the bent active area 100.例文帳に追加

アクティブ領域100が直角に曲折している半導体装置において,アクティブ領域100とゲート200とのパターン間隔Lは,曲折したアクティブ領域100のパターン内側の湾曲部R(ラインが円弧状となった部分)の円弧半径RLより大きくすることを特徴としている。 - 特許庁

In a method for manufacturing an anamorphic lens wherein an anamorphic lens at least one face of which is a rotational asymmetric shape to the optical axis is molded by using a mold, molding is performed by injecting an injection material from a gate provided on extension of the meridional line or its neighborhood of the lens face of the anamorphic lens.例文帳に追加

少なくとも一面が光軸に対して回転非対称な形状より成るアナモフィックレンズを型を用いて成形するアナモフィックレンズの製造方法において、該アナモフィックレンズのレンズ面の子線延長上、もしくはその近傍に設けたゲートからインジェクション材料を注入することによって成形すること。 - 特許庁

例文

A pair of bit lines are connected to a sense amplifier through an N channel type transistor, memory cells constituting a memory cell array are connected to the bit line pair, and the gate voltage of the N channel type transistor is set lower than a voltage obtained by adding the threshold value voltage amount of the N channel type transistor to the driving voltage of the memory cells.例文帳に追加

センスアンプは、センスアンプに一対のビット線対がNチャネル型トランジスタ対を介して接続され、ビット線対には、メモリセルアレイを構成するメモリセルが接続され、Nチャネル型トランジスタのゲート電圧は、メモリセルの駆動電圧にNチャネル型トランジスタのしきい値電圧分を加えた電圧よりは低い電圧に設定されている。 - 特許庁

例文

Pixel constitution in which a plurality of photoelectric conversion elements are connected to one floating diffusion part through a transfer switch, the floating diffusion part is connected to a vertical output line through a reset switch and the floating diffusion part is connected to the gate of an amplifying MOS transistor is two-dimensionally arranged.例文帳に追加

複数の光電変換素子を1つのフローティングディフュージョンに転送スイッチを介して接続、前記フローティングディフュージョンを垂直出力線にリセットスイッチを介して接続、前記フローティングディフュージョンを増幅用MOSトランジスタのゲートに接続した画素構成を二次元状に配置する。 - 特許庁

In the image display apparatus for displaying image signals on a liquid crystal panel by driving switching elements by gate drivers 141, 142 for sending scanning line driving signals to a plurality of arrayed scanning lines and source drivers 131, 132 for sending image signals to a plurality of signal lines arrayed so as to intersect with respective scanning lines, the liquid crystal panel 150 is divided into a plurality of display areas.例文帳に追加

複数本配列された走査線に走査線駆動信号を送るゲートドライバ141、142と、その走査線に交差するように複数本配列された信号線に映像信号を送るソースドライバ131、132とによってスイッチング素子を駆動させ画像信号を液晶パネル150に表示する画像表示装置において、液晶パネル150は、複数の表示領域に分割されている。 - 特許庁

A precharge voltage is output to a source signal line 16 while fixing VDD, turning off SW1 and gate signal lines 17, 18 and turning on SW3, then SW2 is turned on to input the precharge voltage to the ADC 224, and AD conversion results at that time are retained in a memory 213, thereby obtaining the conversion characteristics of the ADC 224 included in a source driver circuit 220.例文帳に追加

VDDを固定、SW1とゲート信号線17,18をオフ、SW3をオンとしてプリチャージ電圧をソース信号線16に出力し、その後SW2をオンとしてプリチャージ電圧をADC224に入力し、この時のAD変換結果をメモリ213へ保持することにより、ソースドライバ回路220に含まれるADC224の変換特性を取得する。 - 特許庁

The method of erasing data of the SONOS memory device is characterised in that the data are erased by injecting hot holes that are generated by high electric field between at least one of the first electrode and the second electrode both connected with at least one bit line and a gate electrode connected with a wordline, into a nitride film through a tunnel oxide film energy barrier.例文帳に追加

少なくとも一つのビットラインに接続された第1及び第2電極のうち少なくとも一つの電極とワードラインに接続されたゲート電極間の高電界によって発生するホットホールがトンネル酸化膜エネルギー障壁を越えて窒化膜に注入されることによってデータが消去されることを特徴とするSONOSメモリ素子のデータ消去方法である。 - 特許庁

A source-electrode contact hole 14 and an external-connection-terminal contact hole 32 for a drain line are formed in an overcoat film 13 made of a silicon nitride by dry etching, as well as, external-connection terminal contact hole 22 is continuously formed in the overcoat film 13 and in a gate insulating film 4, respectively.例文帳に追加

ドライエッチングにより、窒化シリコンからなるオーバーコート膜13にソース電極用コンタクトホール14およびドレインライン用外部接続端子用コンタクトホール32を形成し、且つ、オーバーコート膜13およびゲート絶縁膜4にゲートライン用外部接続端子用コンタクトホール22を連続して形成する。 - 特許庁

The image display device includes: a gate driver 91 which outputs a drive signal to pixels from each output line 91a corresponding to each row of the pixels and sequentially switches the pixels into a displayable state for each row, to scan; switching elements 91d and 91e which are provided on the output lines 91 of odd-numbered and even-numbered rows; and a main CPU 12.例文帳に追加

映像表示装置は、画素の各行にそれぞれ対応した各出力ライン91aから画素に駆動信号を出力し、画素を行毎に、表示可能な状態に順次切り替え、走査するゲートドライバ91と、奇数/偶数番目の行の出力ライン91上に設けられたスイッチング素子91d、91eと、メインCPU12とを備える。 - 特許庁

A bias scanner 8 switches the potential of a bias line BS before the correcting operation to apply a coupling voltage to the source S of the drive transistor Trd via the auxiliary capacitor Csub, and then performs initialization so that the potential difference between the gate G and source S of the drive transistor Trd becomes larger than the threshold voltage Vth.例文帳に追加

バイアススキャナ8は、補正動作の前にバイアス線BSの電位を切り換えて補助容量Csubを介してカップリング電圧をドライブトランジスタTrdのソースSに加え、以ってドライブトランジスタTrdのゲートGとソースSの電位差を閾電圧Vthよリ大きくなる様に初期化する。 - 特許庁

Therefore, even if the scanning signal is blunted as a transmission distance is increased and display unevenness is caused between a front side and a back side along the transmission direction of the scanning signal in each row of the pixels 22 corresponding to each gate line 91a, the opposing directions of the display unevenness cancels out the overall display unevenness regardless of the size of the display screen 21.例文帳に追加

これにより、走査信号が伝送距離に応じてなまり、各ゲートライン91aに対応した画素22の各列において走査信号の伝送方向の手前側と奥側とで表示ムラが生じたとしても、表示ムラの方向が隣同士で逆になるので、表示画面21の大きさに係らず全体として表示ムラを打ち消し合える。 - 特許庁

Vertical cell transfer transistors Tr1, Tr2 and Tr3 having a channel region consisting of a single crystal silicon layer 18 formed by epitaxial growth, a source-drain region consisting of n-type diffusion regions 14 and 23 formed in upper and lower parts of the single crystal silicon layer 18 and an embedded gate electrode consisting of work line 21 are formed.例文帳に追加

エピタキシャル成長により形成された単結晶シリコン層18からなるチャネル領域と、単結晶シリコン層18の上部と下部に形成されたn型拡散領域14、23からなるソース・ドレイン領域と、ワード線21からなる埋め込み型のゲート電極とを有する縦型セルトランスファトランジスタTr1、Tr2、Tr3が形成される。 - 特許庁

In the input/output protection circuit which is provided with a P-channel MOS transistor 34 connected between an input terminal 30 and a power source line 32, and an N-channel MOS transistor 35 connected between the input terminal 30 and a grounding wire 33, both gate electrodes 34a and 35a of the transistors 34 and 35 are in floating states.例文帳に追加

入力端子30と電源線32との間に接続されたPチャネルMOSトランジスタ34と、入力端子30と接地線33との間に接続されたNチャネルMOSトランジスタ35とを備えた入力/出力保護回路において、トランジスタ34,35のゲート電極34a,35aがともにフローティング状態にある。 - 特許庁

To provide an integrated circuit apparatus and electronic equipment in which control of P type and N type MOS transistors constituting a transfer gate connected to a memory cell at the time of reading and erasing modes and programming can be changed to secure breakdown voltage and a sub-word line decoder which can be reduced in area is mounted.例文帳に追加

耐圧確保のために、リード及び消去モードとプログラム時とで、メモリセルに接続されたトランスファーゲートを構成するP型及びN型MOSトランジスタの制御を変更でき、かつ、小面積化を達成できるサブワード線デコーダを搭載した集積回路装置及び電子機器を提供すること。 - 特許庁

A distance D1 between polysilicon wirings 3b, 3a which form gates of NMOS transistors N1, N3 formed inside one memory cell 1 and arranged in the extension direction of the bit line is different from a distance D2 between the polysilicon wiring 3b and a polysilicon wiring 3b which becomes the gate of the NMOS transistor N1 formed inside the other memory cell 1.例文帳に追加

そして、一方のメモリセル1内に形成されビット線の延在方向に並ぶNMOSトランジスタN1,N3のゲートとなるポリシリコン配線3b,3a間の間隔D1と、該ポリシリコン配線3bと他方のメモリセル1内に形成されるNMOSトランジスタN1のゲートとなるポリシリコン配線3b間の間隔D2とが異なる。 - 特許庁

A memory peripheral circuit generates a first voltage (drain voltage Vd) and a second voltage (gate voltage Vg), applies Vd to the second source-drain region SBL and Vg to the word line WL during the data writing operation, and implants the hot-electron HE secondarily generated due to collision by electrolytic dissociation to the charge accumulating film CHS from the side of the second source-drain region SBL.例文帳に追加

メモリ周辺回路は、データの書き込み時に、第1の電圧(ドレイン電圧Vd)と第2の電圧(ゲート電圧Vg)を生成し、Vdを第2のソース・ドレイン領域SBLにVgをワード線WLに印加し、電離衝突に起因して2次的に発生させたホットエレクトロンHEを第2のソース・ドレイン領域SBL側から電荷蓄積膜CHSに注入させる。 - 特許庁

Next, a reset control TFT 26 and the short-circuit TFT 28 are turned off and the control TFT 30 is turned on and thereby, the gate voltage of the drive TFT 24 is shifted by the voltage of video signal of a data line DL and as a result thereof, the drive TFT 24 turns on to supply the drive current to the organic EL element 32.例文帳に追加

次に、リセット制御TFT26、短絡TFT28をオフし、制御TFT30をオンすることで、データラインDLのビデオ信号の電圧により駆動TFT24のゲート電圧がシフトされ、これによって駆動TFT24がオンして有機EL素子32に駆動電流が供給される。 - 特許庁

The bit line precharge voltage generator is provided with a precharge voltage generating circuit 4200 which generates the first voltage and supplies the voltage to the precharge circuits, a first capacitor 200, a charging means 201 which charges the first capacitor and transfer gate circuits (202, 203 and 204) which control the connection/disconnection of the first capacitor and the precharge circuits.例文帳に追加

ビット線プリチャージ電圧発生装置は、第1の電圧を発生してプリチャージ回路に供給するプリチャージ電圧発生回路4200と、第1のキャパシタ200と、第1のキャパシタを充電する充電手段201と、第1のキャパシタとプリチャージ回路との接続・切断を制御するトランスファーゲート回路(202、203、204)とを具備する。 - 特許庁

Plural redundancy selecting signal lines are made common every plural lines and connected to input terminals of a 3 input NAND gate 5 from redundancy selecting circuits 2A, 2B, 2C in which address decode-signal lines 1A, 1B, 1C are connected to its input terminal and a redundancy cell selecting signal line is connected to its output terminal, and a redundancy cell selecting signal is outputted.例文帳に追加

入力端にアドレスデコード信号線1A、1B及び1Cが接続され出力端にリダンダンシーセル選択信号線が接続されたリダンダンシー選択回路2A、2B及び2Cから、3入力NANDゲート5に複数の前記リダンダンシー選択信号線が複数本ずつ共通化され、NANDゲート5の入力端に接続されて、リダンダンシーセル選択信号を出力する。 - 特許庁

For the power supply, an FET 14 for diagnosis of fault is connected in parallel between the gate and the source of the FET 11 for control of power output inserted in series in the power output line of a battery 10 serving as power source to a load, and a fault judging circuit 17 judges the soundness of the FET for control of power output by monitoring the output voltage of the FET for diagnosis of fault.例文帳に追加

負荷に対する電力源としての電池(10)の電源出力ラインに直列に介挿された電源出力制御用のFET(11)に対して、そのゲート・ソース間に故障診断用のFET(14)を並列接続し、故障判定回路(17)においては故障診断用FETの出力電圧をモニタして電源出力制御用FETの健全性を定する。 - 特許庁

The threshold voltage adaptation controls a supply voltage switch for the Drain of the depletion mode transistor such that when the threshold voltage adaptation measures a voltage applied to that Gate outside a tolerable predefined range, then it activates the supply voltage switch to disconnect the Drain DC feed line.例文帳に追加

閾値電圧調節器が、ゲートに印加された電圧が所定の許容範囲を越えことを測定したとき、閾値電圧調節器が、ドレーンの直流給電ラインを遮断するために供給電圧スイッチを作動するように、閾値電圧調節器が、デプレッションモードトランジスタのドレーンのための供給電圧スイッチを制御する。 - 特許庁

The gate drive circuit 8 can switch simple scanning in which each row of the display part 4 is selected one by one as a selected row and compression scanning in which a plurality of display common rows in which respective image signals in auxiliary display ranges 80, 82 become the same are selected simultaneously, and parallel write-in for the plurality of selected rows by the signal line driving circuit 6 can be performed.例文帳に追加

ゲート駆動回路8は、表示部4の各行を一行ずつ選択行として選択する単純走査と、補助表示範囲80,82それぞれの画像信号が互いに同一となる複数の表示共通行を同時に選択行として選択し、信号線駆動回路6による複数の選択行への並列書き込みを可能とする圧縮走査とを切り換えることができる。 - 特許庁

To reduce the number of components in a dropper type series regulator 21 that is composed of discrete components, which stabilizes an output voltage VOUT by controlling the gate of FETQ1, in which an output controller 25 is placed in series with an output line 23, corresponding to the output voltage VOUT detected by a voltage detector 24.例文帳に追加

ディスクリート部品から成り、電圧検出部24で検出された出力電圧VOUTに対応して、出力制御部25が出力ライン23に直列に介在されたFETQ1のゲートを制御することで、前記出力電圧VOUTを安定化するようにしたドロッパ式のシリーズレギュレータ21において、部品点数を削減する。 - 特許庁

To provide a photon gate with which real substances, containing many physical systems with transitions resonating with incident light due to inhomogeneous line widths and causing loss due to light absorption, are utilized, in which the loss due to the light absorption is suppressed, and with which a quantum state of extremely feeble light to be controlled is efficiently controlled with extremely feeble control light.例文帳に追加

不均一幅に起因して入射光に共鳴し光吸収による損失の原因となる遷移を持つ多数の物理系を含む現実の物質を利用でき、光の吸収による損失が抑制され、微弱な制御光で微弱な被制御光の量子状態を大きく制御できる光量子ゲートを提供する。 - 特許庁

Each pixel includes at least three sub-pixels (SP-A, B and C) having liquid crystal capacitors capable of respectively retaining mutually different voltages, with two sub-pixels each having an auxiliary capacitor connected to either one of the two bus-lines (CS-A, B) and one sub-pixel having an auxiliary capacitor connected to the gate bus-line.例文帳に追加

各画素は、それぞれが互いに異なる電圧を保持し得る液晶容量を有する少なくとも3つの副画素(SP−A、B、C)を有し、2つの副画素は、2つのCSバスライン(CS−A、B)のいずれか一方に接続された補助容量を有し、1つの副画素は、ゲートバスラインに接続された補助容量を有する。 - 特許庁

At least during a predetermined operation mode, the gate of the clip transistor CL corresponding to at least one pixel line formed from optical blank pixels is supplied with a same potential Vclip_dark when reading the noise level from the pixels PX corresponding to the clip transistor CL and when reading the data level from the pixels PX corresponding to the clip transistor CL.例文帳に追加

少なくとも所定動作モードにおいて、オプチカルブラック画素からなる少なくとも1つの画素列に対応するクリップトランジスタCLのゲートには、当該クリップトランジスタCLに対応する画素PXからのノイズレベルの読み出し時とクリップトランジスタCLに対応する画素PXからのデータレベルの読み出し時とで同じ電位Vclip_darkが供給される。 - 特許庁

The liquid crystal display includes contact hole parts on a gate line driving circuit and includes the light-shielding layer formed with a metal material on the color filter substrate, wherein an insulating film is formed to cover the light-shielding layer of the color filter substrate in an area facing the contact hole parts on the array substrate.例文帳に追加

ゲート線駆動回路にコンタクトホール部を有し、カラーフィルタ基板に金属材料により形成された遮光層を有する液晶表示装置において、アレイ基板上のコンタクトホール部に対向する領域において、カラーフィルタ基板の遮光層を覆って絶縁膜を形成することを特徴とする。 - 特許庁

The sampling transistor Tr1 is turned on while the switching transistor Tr2 is turned on to receive and apply an off voltage from a signal line to the gate G of the drive transistor Trd and thus turn it off, thereby inhibiting the through current from flowing from a power source Vdd to the fixed potential Vss.例文帳に追加

サンプリング用トランジスタTr1は、スイッチングトランジスタTr2がオンするときに合わせてオンし、信号線SLからオフ電圧を取り込んで駆動用トランジスタTrdのゲートGに印加してこれをオフし、以って電源Vddから固定電位Vssに向かって貫通電流が流れないようにする。 - 特許庁

The gate voltage generation circuit 15 generates the voltage V1 by performing feedback control in such a manner that the difference between the bit line precharge voltage VHB and the voltage V1 coincides with the threshold voltage of a second PMOS transistor TP2 while the prescribed current flows to the second PMOS transistor TP2 having the same process and operation characteristics as those of the PMOS transistor TP1.例文帳に追加

ゲート電圧発生回路15は、PMOSトランジスタTP1とプロセス及び動作特性が同一の第2のPMOSトランジスタに所定の電流を流した状態で、ビット線プリチャージ電圧VHBと電圧V1の差が第2のPMOSトランジスタのしきい値電圧に一致するようにフィードバック制御を行って電圧V1を発生する。 - 特許庁

In the high-frequency low-noise amplifier such that multiple amplifier elements T1 to T3 with electrodes of gate, drain, and source are multistage-connected from an input terminal IN to an output terminal, where a branch circuit is provided with a resistor R connected in the output transmission line of at least one amplifier element connected at the second stage or later.例文帳に追加

入力端子INと出力端子OUTとの間に、ゲートおよびドレイン、ソースの各電極を有する複数の増幅素子T1〜T3を多段に接続した高周波低雑音増幅器において、2段目以降に接続された少なくとも1つの増幅素子の出力側伝送路に分岐路を設け、この分岐路に抵抗Rを接続している。 - 特許庁

To provide a matrix array substrate which is used for a plane display device, etc., includes contact holes integrally penetrating gate insulating films and interlayer insulating films and patterns for forming auxiliary capacitors(Cs) to be superposed on scanning lines 11 and is capable of preventing the shorting between pixel electrodes 52 and the scanning line 11 and between the pixel electrodes 52 and preventing the fluctuation in the auxiliary capacitors.例文帳に追加

平面表示装置等に用いられるマトリクスアレイ基板であって、ゲート絶縁膜及び層間絶縁膜を一括して貫くコンタクトホールと、走査線11に重ねられる補助容量(Cs)形成用パターンとを含むものにおいて、画素電極52と走査線11との間や画素電極52間における短絡を防止でき、かつ、補助容量の変動を防止できるものを提供する。 - 特許庁

This device comprises a semiconductor substrate including a memory transistor region and a selection transistor region, a word line arranged on the memory transistor region of the semiconductor substrate, first and second selection lines arranged on the selection transistor region of the semiconductor substrate, a tunnel insulating film interposed between the word line and the semiconductor substrate and a selection gate insulating film interposed between the first and second selection lines and the semiconductor substrate.例文帳に追加

この装置は、メモリトランジスタ領域及び選択トランジスタ領域を含む半導体基板、半導体基板のメモリトランジスタ領域上に配置されるワードライン、半導体基板の選択トランジスタ領域上に配置される第1及び第2選択ライン、ワードラインと半導体基板との間に介在されるトンネル絶縁膜及び第1及び第2選択ラインと半導体基板との間に介在される選択ゲート絶縁膜を含む。 - 特許庁

Among the railway companies that conclude the reciprocal usage agreement, Kintetsu Railway accepts only ICOCA and PiTaPa (it doesn't interoperate with Suica and TOICA); however, at the transfer gate for the JR Central Railway service at Kintetsu Nagoya Station on the Kintetsu Nagoya Line, you can transfer by placing two of the three cards of ICOCA, PiTaPa and TOICA on top of one another (but in some cases a combination of Suica and PiTaPa doesn't work well). 例文帳に追加

なお、相互利用している交通事業者のうち、近鉄はICOCAとPiTaPaの利用が可能である(SuicaやTOICAの相互利用は行っていない)が、近鉄名古屋線の近鉄名古屋駅のJR東海との乗り換え改札口では、ICOCAまたはPiTaPaとTOICAのうち2枚を組み合わせれば、2枚重ねてタッチすることで乗り換えができる(SuicaとPiTaPaの組み合わせなど、一部に利用ができない組み合わせがある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a display device that corresponds to both scanning of every horizontal line and simultaneous scanning of two horizontal lines and that suppresses generation of horizontal stripe-like display unevenness caused by writing differences, by making gate-on characteristics of adjacent horizontal lines the same and securing sufficient writing time when simultaneously scanning two horizontal lines.例文帳に追加

1水平ラインごとの走査と2本の水平ラインの同時走査の両方に対応し、2本の水平ラインを同時に走査する際に、隣接する水平ラインのゲートオン特性を同一にして、かつ書き込み時間を十分に確保することにより、書き込み差異による横スジ状の表示ムラの発生を抑える表示装置を提供する。 - 特許庁

The two switches SW1 and SW2 are inserted in series to drain terminals of the input transistor 11 and the output transistor 12, and a bias line B commonly connecting gate terminals of the input transistor 11 and the output transistor 12 is connected with the reference current source 10 directly without interposing the switch SW1.例文帳に追加

ここで、2つのスイッチSW1とSW2は、入力トランジスタ11と出力トランジスタ12のドレイン端子に対して直列に挿入されるとともに、入力トランジスタ11と出力トランジスタ12のゲート端子を共通に接続しているバイアスラインBが、スイッチSW1を介さず直接基準電流源10と接続されている。 - 特許庁

In forming the mask patterns to be used for the ordinary exposure, the sizes of the light shielding patterns (gate electrodes) on a mask for the ordinary exposure superposed on the positions corresponding to the fine patterns on the mask for the high-resolution exposure are changed in the direction of reducing the line width difference after the resolution which occurs according to the crude density of the fine patterns.例文帳に追加

その通常露光に用いるマスクパターンの生成に際し、高解像度露光用マスク上の微細パターンに対応した位置に重ねられる当該通常露光用マスク上の遮光パターン(ゲート電極)のサイズを、微細パターンの疎密性に応じて生じる解像後の線幅格差を縮小する方向に変化させる。 - 特許庁

Also, the common line is embedded in a groove in the insulating supporting substrate and extends parallel to the side direction of the storage element matrix, and of the front surface gate electrode and the rear surface electrode of each of the storage elements which are aligned in the side direction, at least any one is connected along the side direction.例文帳に追加

また、共通線は、前記絶縁支持基板中の溝に埋め込まれており、前記記憶素子マトリックスの辺方向に平行して延在し、辺方向に並べられた各前記記憶素子の前記前面ゲート電極と前記背面ゲート電極の内、少なくとも、一方を、辺方向にそって接続することを特徴とする。 - 特許庁

The transparent conductive film TCF is electrically connected to the wiring inspection terminal GL-P through the dent DNT and extended to the upper layer of the gate insulating film GI and the passivation film PAS on the side opposite to the scanning line GL of the wiring inspection terminal GL-P and disconnection inspection is performed using the extended part as a contact part of the inspection probe PB.例文帳に追加

透明導電膜TCFは凹部DNTで配線検査用端子GL−Pと電気的に接続し、配線検査用端子GL−Pの前記走査配線GLとは反対側で前記ゲート絶縁膜GIと保護膜PASの上層にまで延在して形成され、延在した部分を検査プローブPBの接触部として断線検査を行う。 - 特許庁

A driving transistor is arranged below a current supply line arranged below a partition wall arranged between two adjacent pixel electrodes, and has its gate electrically connected to one of the source side and drain side of a switching transistor, one of its source side and drain side electrically connected to the current supply line, and the other of the source side and drain side electrically connected to one of two adjacent pixel electrodes.例文帳に追加

駆動トランジスタを隣接する2つの画素電極の間に配置された隔壁の下に配置された電流供給線の下方に配置し、駆動トランジスタのゲートをスイッチングトランジスタのソース側又はドレイン側の一方と電気的に接続し、駆動トランジスタのソース側又はドレイン側の一方を電流供給線と電気的に接続し、駆動トランジスタのソース側又はドレイン側の他方を隣接する2つの画素電極の一方に電気的に接続した配置とする。 - 特許庁

In one booster circuit 210 included in a gate booster circuit of the liquid crystal display device, a delay signal generating circuit 213 and a logic inverting circuit 214 turn on and off first to third analog switches 211a to 211c in proper timing with first to third switch control signals Sa to Sc to perform what is called charge pump operation for a capacity element 212 connected to a scanning signal line GL1.例文帳に追加

本液晶表示装置のゲート昇圧回路に含まれる1つの昇圧回路210において、遅延信号生成回路213および論理反転回路214は、第1から第3までのスイッチ制御信号Sa〜Scにより、第1から第3までのアナログスイッチ211a〜211cを適宜のタイミングでオンまたはオフすることにより、走査信号線GL1に繋がる容量素子212に対していわゆるチャージポンプ動作を行う。 - 特許庁

The non-volatile memory element has a plurality of memory transistors disposed on a semiconductor substrate with a NAND string, string selection transistors disposed at one-side ends of the plurality of memory transistors on the semiconductor substrate, ground selecting transistors disposed in other ends of the plurality of memory transistors on the semiconductor substrate, and a bit line electrically connected to the semiconductor substrate and to the gate electrode of the ground selecting transistor.例文帳に追加

本発明は、半導体基板上にNANDストリングで配置された複数のメモリトランジスタと、複数のメモリトランジスタ一端の半導体基板上に配置されたストリング選択トランジスタと、複数のメモリトランジスタ他端の半導体基板上に配置された接地選択トランジスタと、半導体基板及び接地選択トランジスタのゲート電極に電気的に連結されたビットラインと、を備える不揮発性メモリ素子である。 - 特許庁

A semiconductor storage device includes: the TRUE side storage transistor and BAR side storage transistor; selection transistors connected between drains of both storage transistors and corresponding bit lines; a word line connected to gates of two selection transistors; a flip-flop composed by cross connecting two CMOS inverters; and two gate transistors connected between the drains of respective storage transistors and corresponding input/output section of the flip-flop.例文帳に追加

TRUE側記憶トランジスタおよびBAR側記憶トランジスタと、両記憶トランジスタのドレインと対応するビット線との間に接続された選択トランジスタと、2つの選択トランジスタのゲートに接続されたワード線と、2つのCMOSインバータをクロス接続して構成されたフリップフロップと、各記憶トランジスタのドレインとフリップフロップの対応する入出力部との間に接続された2つのゲートトランジスタとを備える。 - 特許庁

例文

A multiplex transmission circuit comprising an input register (304) storing a primary data character of start-stop system to be transmitted, an inputting process of a secondary data character (302) receiving the secondary data character such as status control signals, an output registers (305), a gate (330-332) transferring primary data characters to the output register (305) from the input register (304) when the output register is open and the input register is full, a transfer device (351) transferring a secondary character with given instruction bit to the output register (305) from the secondary data input system when the input register (304) is not full, a means to output data character in the output register to output line (110). 例文帳に追加

送信する調歩式一次データキャラクタを格納する入力レジスタ(304)と、ステータス制御信号等の二次データキャラクタを受入れる二次データキャラクタ入力手段(302)と、……出力レジスタ(305)と、……出力レジスタが空で、入力レジスタが一杯の時一次データキャラクタを入力レジスタ(304)から出力レジスタ(305)へ転送するゲート手段(330~332)と、……入力レジスタ(304)が一杯でない時二次キャラクタを二次データ入力手段からマーク指示ビット等を付与して出力レジスタ(305)へ転送する転送手段(351)と、……出力レジスタ内のデータキャラクタを出力線(110)へ出力する手段とを備えた多重化送信回路。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS