1016万例文収録!

「color on」に関連した英語例文の一覧と使い方(328ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > color onに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

color onの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16416



例文

The method of correcting a black defect generated in a transparent conductive electrode or a transparent conductive wiring pattern comprising the transparent conductive film deposited on a surface of a transparent substrate or a color filter formed in the transparent substrate, includes applying a high voltage between a discharge electrode and the transparent conductive film disposed in the vicinity of the black defect, applying a spark discharge to the black defect, and then removing the black defect by cleaning.例文帳に追加

透明基材または透明基材に形成されたカラーフィルタの表面に成膜された透明導電膜からなる透明導電性電極または透明導電性配線パターンに存在する黒欠陥の修正方法であって、黒欠陥の近傍に配置した放電電極と透明導電膜の間に高電圧を印加し、黒欠陥部に火花放電を当て、その後の洗浄によって黒欠陥を除去することを特徴とする黒欠陥修正方法。 - 特許庁

Simultaneously with improving the visibility of the conductive ink on the blacked or nearly blacked contact rubber by using the conductive ink which is grayed in tone by containing an insulating light color pigment in a black conductive ink using conventional conductive carbon black as a conductive material for the movable contact, conductive metal powder is further contained in the grayed conductive ink to achieve the same conductor resistance characteristic of the movable contact as that when the conventional black conductive ink is used.例文帳に追加

従来の導電性カーボンブラックを導電材料とする黒色の導電性インクに絶縁性淡色顔料を含有させ、色調を灰色とした導電性インクを可動接点に用いたことによって、黒色、あるいは黒色に近い色を含むコンタクトラバーにおける導電性インクの視認性を改善したと同時に、灰色とした導電性インクに、さらに、導電性金属粉を含有させることによって、可動接点の導体抵抗特性を、従来の黒色の導電性インクを用いた場合と同等とした。 - 特許庁

The organic electroluminescent display device has an organic electroluminescent display part having pixels containing round subpixels and annular subpixels which show color emission different from the round subpixels and are arranged in the outer periphery of the round subpixels, and the hemispherical lens arranged on the pixel so that the center axis concords nearly with the center of the round subpixel, and the diameter of the outermost periphery of the annular subpixel is 60% or less against the lens diameter of the hemispherical lens.例文帳に追加

円形の副画素と該円形の副画素と異なる発色を示し該円形の副画素の外周に配される円環状の副画素とを含む画素を有する有機電界発光表示部と、前記円形の副画素の略中心に中心軸が一致するように前記画素上に配される半球状レンズとを有し、前記円環状の副画素の最外周の直径が、前記半球状レンズのレンズ直径に対して60%以下であることを特徴とする。 - 特許庁

To give excellent coating appearance by successively forming a color clear primer coating layer, a brilliant clear coating layer, and a top clear coating layer on a substrate for a road wheel.例文帳に追加

基材の素材感を視認可能なスケルトン仕上げの外観と、表面粗度の粗いロードホイール用基材のような基材でも、基材の粗度を隠蔽し、ホログラム顔料自体の塗膜からの突出がなく、塗膜外観が良好で、意匠面ではホログラムクリヤー塗膜層の下層のカラークリヤープライマー塗膜層またはカラーベース塗膜層との複合色による意匠の発現する深みのある光輝感を呈する光輝性塗膜を提供するための光輝性塗膜形成方法およびこの塗膜形成方法によって塗装されたアルミホイールを提供する。 - 特許庁

例文

The image forming device of an example of this invention comprises: an analysis part for analyzing the attributes of an object contained in image data; a toner limit part which restricts the supply of two or more sorts of toner corresponding to two or more color components; and an image forming part for forming an image based on the object contained in the image data by using the toner restricted by the toner limit part.例文帳に追加

本発明の一例の画像形成装置は、画像データに含まれるオブジェクトの属性を分析する分析部と、前記分析部により分析されたオブジェクトの属性に基づき、複数の色成分に対応する複数のトナーの供給を制限するトナーリミット部と、前記トナーリミット部により制限されるトナーにより、前記画像データに含まれるオブジェクトに基づく画像を形成する画像形成部とを備えている。 - 特許庁


例文

A menu of a jog dial window 300 is displayed on a liquid crystal display, any one of plural menu items of the displayed menu is selected and the display state of the selected menu item is changed to an orange color, so that the menu item selected at present can be easily recognized only by allowing a user to check the menu item whose display state is changed.例文帳に追加

本発明は、液晶ディスプレイ21上にジョグダイヤルウィンドウ300のメニューを表示し、当該表示されたメニューのうち複数のメニュー項目の何かを選択し、当該選択されたメニュー項目の表示状態をオレンジ色に変更して表示するようにしたことにより、表示状態の変更されたメニュー項目をユーザに確認させるだけで現在選択されているメニュー項目を容易に認識させることができる。 - 特許庁

The method for manufacturing a color filter for a liquid crystal display features that a radiation reactive resin composition containing a radiation reactive resin component, propylene glycol as the solvent for the component, ethyl lactate and/or propylene glycol monomethylether acetate, and a fluorine- based surfactant on a substrate by a die coating method or a die coating and spin coating method and subjecting the composition to photolithographic processes to form a spacer.例文帳に追加

放射線反応性樹脂成分と、その溶媒としてプロピレングリコールと、乳酸エチルおよび/またはプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートと、フッ素系界面活性剤とを含有する放射線反応性樹脂組成物を、ダイコート法またはダイコートスピンコート法により基板に塗布し、フォトリソ加工法によりスペーサを形成することを特徴とする液晶ディスプレイ用カラーフィルタの製造方法。 - 特許庁

The toner used in a full color image forming system comprises at least a colorant and a binder resin based on a polyester resin, wherein the polyester resin is formed by a polycondensation ester reaction in the presence of at least one titanium-containing catalyst selected from the group consisting of halogenated titanium, titanium diketone enolates, titanium carboxylates, titanyl carboxylates and salts of titanyl carboxylates.例文帳に追加

フルカラー画像形成システムに使用されるトナーであって、該トナーは、少なくとも着色剤とポリエステル樹脂を主成分とするバインダー樹脂からなり、該ポリエステル樹脂は、ハロゲン化チタン、チタンジケトンエノレート、カルボン酸チタン、カルボン酸チタニル、及びカルボン酸チタニル塩からなる群より選ばれる少なくとも1種のチタン含有触媒の存在下の重縮合エステル反応により形成された樹脂であることを特徴とするトナーを主たる構成にする。 - 特許庁

The semiconductor device further comprises, on the overcoat layer, a photoelectric conversion layer having a p-type semiconductor film, an i-type semiconductor film, and an n-type semiconductor film; and one end portion of the photoelectric conversion layer is in contact with the first electrode, and an end portion of the color filter lies inside the other end portion of the photoelectric conversion layer.例文帳に追加

絶縁表面上に、第1の電極と第2の電極と、前記第1の電極と第2の電極との間にカラーフィルタと、前記カラーフィルタを覆ってオーバーコート層と、前記オーバーコート層上に、p型半導体膜、i型半導体膜及びn型半導体膜を有する光電変換層と、前記光電変換層の端部の一方は、前記第1の電極と接しており、前記カラーフィルタの端部は、前記光電変換層の端部の他方より内側にある半導体装置に関する。 - 特許庁

例文

Ink prepared by mixing IR transmitting ink for printing a remote control filter having the infrared transmitting performance with several kinds of translucent coloring ink or several kinds of ink is overlapped and printed on a transparent or translucent remote control filter window sheet, thereby the optional surface color tone by the overlapping of colors is realized and the remote control filter window having the infrared transmitting performance required for predetermined remote control operation is obtained.例文帳に追加

透明もしくは、半透明のリモコンフィルター窓シートの上に赤外線透過性能を有するリモコンフィルター印刷用IR透過インクと複数の半透明着色インクを混ぜ合わせて調合したインクもしくは、複数のインクを重ねて印刷することにより、色の重なり合いによる任意の表面色調を実現し、かつ規定のリモコン動作に必要な赤外線透過性能を有するリモコンフィルター窓を可能にする。 - 特許庁

例文

The image forming apparatus 101 is provided with an image forming station forming developer images of two or more colors, a fixing apparatus 102 fixing the developer image formed on a sheet S, a detecting means detecting density or the chromaticity of a test pattern developer image fixed by a fixing apparatus 102, wherein a part of exchange parts for the image forming apparatus is a facing part facing a color sensor 115.例文帳に追加

本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、複数色の現像剤像を形成する画像形成ステーションと、シートS上に形成した現像剤像を定着させる定着器102と、定着器102により定着されたテストパターン現像剤像の濃度又は色度を検知する検知手段と、を備えた画像形成装置101において、画像形成装置の交換部品の一部がカラーセンサ115に対向する対向部であることを特徴とする。 - 特許庁

The water-based ink comprises at least the color material particles bearing anionic group on the surface prepared by coating the particle surface with a polymer having a recurring structural units derived from a cationic hydrophilic monomer bearing cationic group, hydrophobic group and polymerizable group and another recurring structural units derived from an anionically polymerizable surfactant bearing anionic group, hydrophobic group and polymerizable group and/or derived from a hydrophilic monomer bearing anionic group and additionally trehalose.例文帳に追加

少なくとも、アニオン性基を表面に有する色材粒子がカチオン性基と疎水性基と重合性基とを有するカチオン性親水性モノマー及び/又はカチオン性重合性界面活性剤から誘導された繰り返し構造単位とアニオン性基と疎水性基と重合性基とを有するアニオン性重合性界面活性剤及び/又はアニオン性基を有する親水性モノマーから誘導された繰り返し構造単位とを有するポリマーにより被覆されたマイクロカプセル化色材等と、トレハロースとを含んでなることを特徴とする水性インク。 - 特許庁

The thermal recording material comprises a undercoat layer, a thermal color developing layer, and a protective layer on the surface of the substrate consisting of the synthetic paper or the synthetic resin film, and is characterized in that the undercoat layer comprises hollow particles consisting of a polymer with a crosslinking structure, a carboxyl-modified styrene-butadiene copolymer resin, and an oxazoline group or carbodiimide group-containing reactive resin being a crosslinking agent.例文帳に追加

合成紙又は合成樹脂フィルムからなる支持体の表面にアンダーコート層、感熱発色層、及び保護層を設けた感熱記録材料において、該アンダーコート層が、架橋構造を有する重合体からなる中空粒子、カルボキシ変性スチレンブタジエン系共重合体樹脂、及び架橋剤であるオキサゾリン基又はカルボジイミド基含有反応性樹脂から構成されることを特徴とする感熱記録材料。 - 特許庁

The liquid crystal display panel is constituted of a black matrix 402 of a resin material formed in a prescribed region extended from one end part of a first substrate 401 and a boundary region between pixels, a color filter 403 formed corresponding to each pixel, a seal pattern 406 formed on an upper surface of the black matrix 402 and a second substrate 407 stuck to the first substrate 401 by the seal pattern 406.例文帳に追加

第1基板401の一端部から延長される所定領域及び画素間の境界領域に形成された樹脂材のブラックマトリックス402と、前記各画素に対応して形成されたカラーフィルタ403と、前記ブラックマトリックス402の上面に形成されたシールパターン406と、前記シールパターン406により前記第1基板401と合着される第2基板407と、を含んで液晶表示パネルを構成する。 - 特許庁

The manufacturing method of color filter comprises a photosensitive resin layer formation process of forming a photosensitive resin layer made of a photosensitive resin on a substrate; and a uniformizing function member formation process of exposing and developing a photosensitive resin layer, by using the gradation mask provided with a translucent film, having prescribed transmittance characteristics and forming at least two kinds of the uniformizing function members made of the photosensitive resin whose heights are adjusted.例文帳に追加

本発明は、基板上に感光性樹脂からなる感光性樹脂層を形成する感光性樹脂層形成工程と、上記感光性樹脂層を、所定の透過率特性を有する半透明膜を備える階調マスクを用いて露光し、現像して、感光性樹脂からなる高さの調整された2種以上の同一機能部材を形成する同一機能部材形成工程とを有するカラーフィルタの製造方法を提供することにより、上記目的を達成する。 - 特許庁

In a silver halide color photographic sensitive material having on a support a unit blue-sensitive layer, a unit green-sensitive layer and a unit red-sensitive layer each comprising at least two silver halide emulsion layers different from each other in sensitivity and at least one antihalation layer, the total coating weight of chromogenic couplers contained in the sensitive material is 0.02-2 mmol/m^2.例文帳に追加

支持体上にそれぞれ感度の異なる少なくとも2層のハロゲン化銀乳剤層から成る単位青感光性層、単位緑感光性層、単位赤感光性層、および少なくとも1層のハレーション防止層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、該感光材料中に含まれる発色可能なカプラーの総塗布量が0.02ミリモル/m^2以上、2ミリモル/m^2以下であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

A printer driver 202 designates pages to be performed with the printing using the clear toner from a page group received from the application 200, generates a job including data for layering a clear toner page which is a designated page and a color toner page which is a page not designated for the clear toner in the page group to the same face on the same paper sheet and performing the printing, and transmits it to a printer 150.例文帳に追加

プリンタドライバ202は、アプリケーション200から受けたページ群のうちクリアトナーを用いた印刷を行うページを指定し、該指定されたページであるクリアトナーページと、前記ページ群におけるクリアトナー指定されなかったページであるカラートナーページとを同一用紙の同一面に対して重ねて印刷するためのデータを含むジョブを生成し、プリンタ150に対して送信する構成を特徴とする。 - 特許庁

When a color printer 101 on a network registers the device information in a directory server 112, the printer 101 divides the device information into various types of information which are static information, semi-static information and dynamic information in accordance with change frequency information of the device information and requests another device such as a PC 111 to perform processing that registers the device information in the server 112 in accordance with the divided types.例文帳に追加

ネットワーク上のカラープリンタ101は、そのデバイス情報をディレクトリサーバ112に登録する際に、デバイス情報の変更頻度情報に応じて該デバイス情報をスタティック情報、セミスタティック情報、ダイナミック情報の各種類の情報に分類し、該分類された種類に応じてデバイス情報をディレクトリサーバ112へ登録する処理を他のデバイス例えばPC111へ委託する。 - 特許庁

The polarizing plate provided with at least one or more layers formed by curing a high polymerizable resin composition on a polarizing element film formed by treating a hydrophilic high polymer adsorbing a dichroic dye and boric acid with a solution having pH of 1.0-6.0 has durability, particularly remarkably improved wet heat durability and does not cause the change in color even in a dry heat durable state.例文帳に追加

本発明は、二色性色素およびホウ酸を吸着し延伸された親水性高分子を、pHが1.0乃至6.0である溶液で処理されてなる偏光素膜であって、該偏光素膜に重合性樹脂組成物を硬化させた層を少なくとも1層以上を設けられていることを特徴とする偏光板は、耐久性、主に湿熱耐久性が大きく向上し、かつ、乾熱耐久性においても色変化の起こらない偏光板が得られる。 - 特許庁

In the silver halide color photographic sensitive material having on a support at least one blue-sensitive silver halide emulsion layer, at least one green-sensitive silver halide emulsion layer and at least one red-sensitive silver halide emulsion layer, a yellow coupler represented by formula (1) and a compound represented by formula [I] are contained in the at least one blue-sensitive silver halide emulsion layer.例文帳に追加

支持体上に少なくとも一層の青感性ハロゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層及び赤感性ハロゲン化銀乳剤層を含む写真構成層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、該青感性ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層に、下記一般式(1)で表されるイエローカプラー及び下記一般式〔I〕で表される化合物を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

A processor assembly 404 includes a calibration module 408 which decides the characteristic of a curve which corresponds to a calibration patch attached with a mark among two or more calibration patches and is related with a measured colorimetry value, generates a calibration function based on the characteristic of the curve, and provides an anticipated colorimetry value about a predetermined color separation structure relating with a misregistration characteristic value.例文帳に追加

プロセッサアセンブリ404は、複数のキャリブレーションパッチのうちマークをつけられたキャリブレーションパッチに対応する、測定された測色値に関連付けられた、カーブの特性を決定し、カーブの特性に基づくキャリブレーション関数を生成して、所定の色分解構造についての予測される測色値を、位置合わせ不良特性値に関連付けて提供するキャリブレーションモジュール408を備える。 - 特許庁

The method includes a laser trimming process to remove a black film in specified regions by laser trimming in the black film preliminarily formed on one surface of a panel 31 to form a black matrix and an ink jet process to successively inject ink of a plurality of colors by an ink jet device 11 from the other surface of the panel 31 in the regions where the black film is removed so as to form a color filter.例文帳に追加

パネル31の一方の面に予め形成されている黒色膜に対してレーザトリミングにより所定個所の前記黒色膜を削除してブラックマトリックスを形成するレーザトリミング工程と、この工程により黒色膜が削除された個所に、パネル31の他方の面からインクジェット11により複数色のインクを順次噴射してカラーフィルタを形成するインクジェット工程とを設ける。 - 特許庁

An image forming method includes a step of forming an electrostatic charge image on an image holding member; a step of developing the electrostatic charge image by using black toner and color toner to form toner images; a step of transferring the toner images to a body to be transferred; and a step of fixing the toner images transferred to the body to be transferred by exposure to a light.例文帳に追加

像保持体上に静電荷像を形成する工程と、静電荷像を黒色トナーおよびカラートナーで現像しトナー像を形成する工程と、該トナー像を被転写体に転写する工程と、被転写体に転写されたトナー像を、光の露光によって定着させる工程と、を有し、黒色トナーが、光定着の際の光の露光によって溶融し、カラートナーが、赤外線吸収剤を含有し、光定着の際に照射される光のピーク波長での光吸収率が黒色トナーの該波長での光吸収率に対し79%から98%であり、かつ下記式で示される色差ΔEが20以下である画像形成方法。 - 特許庁

This unsaturated polyester resin composition comprises (A) an unsaturated polyester and (B) a polymerizable unsaturated monomer and its cured product having 3 mm thickness has ≥60% gloss retention % (gloss retention after 2000 hours of the weathering test using a sunshine weatherometer based on IBO standard after 2000 hours) and ≤20 color difference (measured according to JISZ 8722 after the weathering test for gloss retention).例文帳に追加

(A)不飽和ポリエステルと(B)重合性不飽和単量体とを含有してなる組成物であり、その厚み3mmの硬化物の光沢保持率(ISO基準に基づいたサンシャイン・ウエザオメーターによる耐候性試験2000時間後の光沢保持率)が60%以上及び色差(光沢保持率に於ける耐候性試験後、JISZ 8722に基づいて測定)が20以下であることを特徴とする不飽和ポリエステル樹脂組成物。 - 特許庁

The silver halide color photographic sensitive material has at least one each of blue-, green- and red-sensitive layers and at least one non-photosensitive layer on a support and contains at least one of fluorine-containing surfactants represented by formulae (A) and (B).例文帳に追加

支持体上にそれぞれ少なくとも1層の青感光性層、緑感光性層、赤感光性層と非感光性層を有し、下記一般式(A)および一般式(B)で表されるフッ素系界面活性剤を少なくとも1種含有し、かつ、該青感光性層の分光感度分布において、波長420nmにおける感度に対し、同一濃度を与える370nmにおける感度が70%以下であることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

A digital still camera 10 stores smart media 18 containing a semiconductor memory that is for recording image data in a freely removable way and an MPU 11 which controls the entire camera 10, for instance, reads device setting information such as exposure correction and color correction from the media 18 when its operation is started and sets an operation environment of the camera 10 based on the read equipment setting information.例文帳に追加

デジタルスチルカメラ10は、画像データを記録するための半導体メモリが内蔵されたスマートメディア18を抜脱自在に収容し、このデジタルスチルカメラ10全体の制御を司るMPU11は、たとえばその動作開始時に、露光補正や色補正などの機器設定情報をスマートメディア18から読み取り、この読み取った機器設定情報に基づいて、デジタルスチルカメラ10の動作環境を設定する。 - 特許庁

In the silver halide color reversal photographic sensitive material having on a support at least one blue-sensitive emulsion layer containing a yellow developing coupler, at least one green-sensitive emulsion layer containing a magenta developing coupler and at least one red-sensitive emulsion layer containing a cyan developing coupler, at least one interimage effect imparting layer satisfying the following conditions (1) and (2) is included.例文帳に追加

支持体上に、イエロー発色カプラーを含む青感性乳剤層、マゼンタ発色カプラーを含む緑感性乳剤層、およびシアン発色カプラーを含む赤感性乳剤層を各々少なくとも1層有するハロゲン化銀カラー反転写真感光材料において、下記(i)および(ii)を満たすインターイメージ効果を付与する層を少なくとも1層有することを特徴とするハロゲン化銀カラー反転写真感光材料。 - 特許庁

In the heat sensitive recording material comprising a heat sensitive recording layer containing an electron donative normally colorless or pale dye precursor and an electron acceptive compound for color developing the precursor in reaction at a heating time and provided on a support, the recording layer contains at least one type of benzenesulfoneamide derivative represented by formula 1 as the electron acceptive compound and a diphenylsulfone derivative represented by formula 2.例文帳に追加

支持体上に電子供与性の通常無色ないし淡色の染料前駆体と、加熱時反応して該染料前駆体を発色させる電子受容性化合物とを含有する感熱記録層を設けた感熱記録材料において、感熱記録層中に電子受容性化合物として一般式1で表されるベンゼンスルホンアミド誘導体の少なくとも1種を含有し、かつ一般式2で表されるジフェニルスルホン誘導体を含有させる。 - 特許庁

The contrast media injector system comprises: a powerhead 22 including a display screen 30; the powerhead 22 configured to control injection of a fluid within a fluid container coupled to the powerhead 22; and a graphical element within the display screen 30 corresponding to the fluid container and the fluid, wherein a color of the graphical element is selected based on an identity of the fluid.例文帳に追加

造影剤注入器システムであって、ディスプレイスクリーン30を含むパワーヘッド22であって、前記パワーヘッドに連結された流体容器内からの流体の注入を制御するように形成された、パワーヘッド、および前記流体容器と前記流体に一致する、前記ディスプレイスクリーン内の画像要素であって、前記画像要素の色彩は流体の識別表示に基づいて選択される、画素要素、を備える、造影剤注入システム。 - 特許庁

The actinic ray-curable ink composition includes at least a color material, a polymerizable compound and a photopolymerization initiator, wherein a dendritic polymer is included as the polymerizable compound, a thioxanthone type photopolymerization initiator having a plurality of functional groups is included as the photopolymerization initiator, and the thioxanthone type photopolymerization initiator is included in an amount of 3-27 mass% based on the total mass of the dendritic polymer.例文帳に追加

色材、重合性化合物および光重合開始剤を少なくとも含有する活性光線硬化型インク組成物であって、 前記重合性化合物として樹枝状ポリマーを含み、 前記光重合開始剤として複数の官能基を有するチオキサントン系光重合開始剤を含み、且つ、前記樹枝状ポリマー全質量に対して、前記チオキサントン系光重合開始剤を3〜27質量%含有することを特徴とする、活性光線硬化型インク組成物。 - 特許庁

In the color diffusion transfer photographic sensitive material forming an image by spreading an alkaline processing composition between a photosensitive sheet with at least one silver halide emulsion layer on the base and a transparent cover sheet, a high molecular hardening agent is contained in at least one photographic constitutive layer situated farther from the base than the silver halide emulsion layer closest to the base in the photosensitive sheet.例文帳に追加

支持体上に少なくとも1つのハロゲン化銀乳剤層を有する感光シートと透明なカバーシートとの間にアルカリ性処理組成物を展開して画像を形成するカラー拡散転写写真感光材料において、該感光シート中の支持体に対して最も近いハロゲン化銀乳剤層よりも遠くに位置する写真構成層の少なくとも1層中に高分子硬膜剤を含むカラー拡散転写写真感光材料。 - 特許庁

In the ink jet recording medium for recording by using ink containing a pigment as a color developing component by providing an ink receiving layer containing at least one type of pigment selected from an amorphous silica, alumina and aluminosilicate and a binder on a support, the receiving layer further contains a cationic resin having a cationic intensity measured by a colloidal titration process of 1.5 to 6 m equivalent/g.例文帳に追加

支持体に、無定型シリカ、アルミナと、アルミノシリケートより選ばれる少なくとも1種の顔料および結着剤を含有するインク受容層を設けてなり、発色成分として顔料を含有するインクを用いて記録するためのインクジェット記録体であり、該インク受容層が更にコロイド滴定法により測定したカチオン強度が1.5m当量/g以上6m当量/g以下であるカチオン性樹脂を含有するインクジェット記録体。 - 特許庁

The silver halide color photographic sensitive material includes at least one each of yellow, magenta, and cyan developing photosensitive silver halide emulsion layers on a support, wherein at least one of prescribed magenta dye forming couplers represented by formula (M-I), etc., and at least one of the compounds represented by formula (Ph-1) or (Ph-2) are contained in the same layer.例文帳に追加

支持体上にイエロー発色感光性ハロゲン化銀乳剤層、マゼンタ発色感光性ハロゲン化銀乳剤層、及びシアン発色感光性ハロゲン化銀乳剤層の各層を少なくとも一層有するハロゲン化銀カラー写真感光材料であって、下記一般式(M−I)等で表される所定のマゼンタ色素形成カプラーの少なくとも一種と、下記一般式(Ph−1)又は(Ph−2)で表される化合物の少なくとも一種が同一層に含有されているハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

In the silver halide photographic sensitive material with photographic constitutive layers which include blue-, green- and red-sensitive silver halide emulsion layers on the base, at least one of the silver halide emulsion layers contains at least one noncoloring mercapto or imino proton-free nitrogen- containing heterocyclic compound, containing absolute hardness value of 2.5-5.0 and developing no color.例文帳に追加

支持体上に、青感性ハロゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層及び赤感性ハロゲン化銀乳剤層を含む写真構成層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも一層に、無色で絶対ハードネス値が2.0〜5.0であり、かつ、メルカプトプロトン又はイミノプロトンを持たない非発色性含窒素複素環化合物の少なくとも一種を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 特許庁

The liquid crystal display device includes a color filter comprising a red display pixel, a green display pixel, and a blue display pixel on a substrate, and an optical compensation layer arranged inside two polarizing plates.例文帳に追加

基板上に、赤色表示画素、緑色表示画素および青色表示画素を備えるカラーフィルタと、2枚の偏光板の内側に配置された光学補償層とを具備する液晶表示装置において、液晶表示装置を黒表示させ、CIE1960表色系で表される色度(u、y)を測定した場合、略垂直方向から見たときの色度(u(⊥)、v(⊥))と表示面の法線方向から45°傾けた方位から見たときの色度(u(45)、v(45))の色度差Δuvが、下記式(1)を満たすことを特徴とする。 - 特許庁

This spectrum inverse converter 100 is provided with a image data input device 110 that receives image data of an image in an input color space, a medium identification device 130 that identifies an input image medium where the input image data are obtained, and a spectrum inverter 120 that converts the input image data into output image data in a spectral space on the basis of the identification of the input image medium.例文帳に追加

スペクトル逆変換装置(100)は、入力色空間における入力画像の画像データを入力する、画像データ入力デバイス(110)と、入力画像データが得られた入力画像媒体を識別する、媒体識別デバイス(130)と、入力画像媒体の識別に基づいて、入力画像データをスペクトル空間における出力画像データに変換する、スペクトル逆変換デバイス(120)とを有する。 - 特許庁

The designed coating formation method comprises the steps of (1) forming a top coat by applying a coating material of a top coat with different color tone from that of a coating material of an undercoat on the substrate surface previously coated with the undercoat and (2) forming scraping patterns by scraping a portion of the top coat surface by a coating roller having roughened surface before the top coat is dried.例文帳に追加

(1)予め下塗り塗料を塗装した基材表面に該下塗り塗料とは、異なる色調の上塗り塗料を塗装することによって、上塗り塗膜を形成する工程、(2)該上塗り塗膜が乾燥する前に、該上塗り塗膜の表面の一部分、または、該上塗り塗膜の表面の一部分及び該上塗り塗膜の一部分を、表面に凹凸を有する塗装ローラーで掻き取ることによって、掻き取り模様を形成する工程、を有することを特徴とする意匠性塗膜の形成方法。 - 特許庁

In the heat-sensitive recording material comprising a heat- sensitive recording layer mainly containing a heatsensitive recording component for color developing in reaction by heating on a support, the component contains two or above types of compounds, at least one type of the compound for constituting the component is contained in the recording layer in the state of particles provided with an ultraviolet absorption layer made of a polymer containing an ultraviolet absorbent monomer unit.例文帳に追加

加熱により反応し発色する感熱記録成分を主として含有する感熱記録層を支持体上に設けてなる感熱記録材料において、該感熱記録成分が2種以上の化合物により構成され、且つ、該感熱記録成分を構成する化合物の少なくとも1種が、表面に紫外線吸収性単量体単位を含む重合体によりなる紫外線吸収層が設けられた粒子の形態で感熱記録層中に含有された感熱記録材料。 - 特許庁

In a color ink jet recorder where dot groups are formed in parallel while arranging a plurality of dots in the longitudinal direction when a print head having dot forming parts for forming a plurality of colors on a recording sheet is moved above a recording sheet in the direction orthogonal to the carrying direction thereof, a print head mounting cyan, magenta, yellow, light magenta, orange, green, and black is employed.例文帳に追加

複数の色を記録紙上に形成するためのドット形成部を配設された印刷ヘッドが、前記記録紙上を前記記録紙の搬送方向と直交する方向に移動する再に複数個縦列および並列させて一つのドット群を形成するカラーインクジェット記録装置において、シアンと、マデンダと、イエローと、ライトシアンと、ライトマデンダと、オレンジと、グリーンと、ブラックとを搭載した印刷ヘッドを有するという構成を特徴とする。 - 特許庁

The image forming apparatus 100 includes a lubricant applying device 80 that supplies a lubricant to an image carrier 20 charged uniformly by a charging means 30, wherein the lubricant supplying means 80 has a controlling means 90 that can optionally and independently changes the rotation timing (on/off) of raising brush fibers for each color in accordance with a bias value (voltage or current) applied to the charging means 30.例文帳に追加

帯電手段30により一様帯電される像担持体20に対して潤滑剤を供給する潤滑剤塗布装置80を備えた画像形成装置100において、前記潤滑剤供給手段80は、前記帯電手段30に印加するバイアス値(電圧もしくは電流)に応じて前記起毛の回転タイミング(オン/オフ)を色毎に独立して任意に切り換えられる制御手段90を備えていることを特徴とする。 - 特許庁

In the silver halide color photographic sensitive material containing at least one of yellow, magenta and cyan dye forming couplers on a translucent base and having three photosensitive hydrophilic colloidal layers and a non-photosensitive hydrophilic colloidal layer, the silver chloride content of all silver halide emulsion grains contained in the photosensitive hydrophilic colloidal layers is95 mol% and the silver halide grains contained in one silver halide emulsion have been doped with an iridium compound.例文帳に追加

透過型支持体上にイエロー、マゼンタ、シアン色素形成カプラーのいずれか一つを含有し、3種の感光性親水性コロイド層、および非感光性親水性コロイド層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、感光性親水性コロイド層が含有する全てのハロゲン化銀乳剤粒子の塩化銀含有率が95モル%以上であり、かつ一種のハロゲン化銀乳剤に含まれる該ハロゲン化銀粒子にイリジウム化合物がドープされているハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

In the thermal recording material wherein a thermal coloring layer comprising a normally colorless or light-colored coloring compound and a developing compound capable of developing the color of the coloring compound in heating is provided on a substrate, the thermal coloring layer comprises as the developing compound a compound shown by formula (1) and a mixture constituted mainly of 4,4'-[oxybis(ethyleneoxy-p-phenylenesulfonyl)]diphenol.例文帳に追加

通常無色ないし淡色の発色性化合物、該発色性化合物を熱時発色させうる顕色性化合物を含有する感熱発色層を支持体上に設けた感熱記録材料において、該感熱発色層が顕色性化合物として下記式(1)で示される化合物と4,4’−[オキシビス(エチレンオキシ−p−フェニレンスルホニル)]ジフェノールを主要成分とする混合物を、それぞれ含有することを特徴とする感熱記録材料。 - 特許庁

In the thermal recording material wherein a thermal coloring layer comprising a normally colorless or light-colored coloring compound and a developing compound capable of developing the color of the coloring compound in heating is provided on a substrate, the thermal coloring layer comprises as the developing compound a mixture including 1,1-bis(4-hydroxyphenyl)-1-phenylethane and 4,4'-[oxybis(ethyleneoxy-p-phenylenesulfonyl)]diphenol.例文帳に追加

通常無色ないし淡色の発色性化合物、該発色性化合物を熱時発色させうる顕色性化合物を含有する感熱発色層を支持体上に設けた感熱記録材料において、該感熱発色層が顕色性化合物として1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタンと4,4’−[オキシビス(エチレンオキシ−p−フェニレンスルホニル)]ジフェノールを含む混合物を、それぞれ含有することを特徴とする感熱記録材料。 - 特許庁

When printing image data received by a reception means, on the other hand, halftone images compressed by a halftone image compression means are stored in the image storage means for the unit of a page and the image data are synchronously read out from the image storage means and printed for each color component by the printing means.例文帳に追加

読取手段によって読み取られた画像データを印刷する場合には、画像格納手段に、ハーフトーン画像データを格納させながら、印刷手段に同期させて色成分毎に画像格納手段から画像データを読み出して印刷させ、一方、受信手段によって受信した画像データを印刷する場合には、画像格納手段に、ハーフトーン画像圧縮手段によって圧縮されたハーフトーン画像をページ単位で格納し、印刷手段に同期させて色成分毎に画像格納手段から画像データを読み出して印刷させる。 - 特許庁

In the silver halide color photographic sensitive material having at least one silver halide emulsion layer on a support, the at least one silver halide emulsion layer contains at least one cyan dye forming coupler represented by formula (C-I) or (C-II) and the silver halide emulsion layer containing the cyan dye forming coupler contains a compound represented by formula (A).例文帳に追加

支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、該ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層が下記一般式(C−I)又は(C−II)で表されるシアン色素形成カプラーを少なくとも1種含有し、かつ該シアン色素形成カプラーを含有するハロゲン化銀乳剤層が、下記一般式(A)で表される化合物を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

The image forming device forms, on an image forming body, transparent toner images and color toner images overlaid in that order, and then transfers the images all at once onto a transfer material or an intermediate transfer member.例文帳に追加

像形成体上に透明トナー像と有色トナー像とをこの順に重ね合わせて形成した後、一括して転写材上又は中間転写体上に転写する画像形成装置において、該透明トナー像を形成する透明トナーが、投影面積が最大となる方向から見た円相当径Dtが5〜15(μm)、厚みHtが1〜4(μm)、Dt/Htで表される扁平度Ftが2〜6である扁平トナーを用い、前記両トナー像が像形成体上に重ね合わせて形成された領域における透明トナーの付着量M/At(mg/cm^2)、透明トナーの密度をρt(g/cm^3)としたとき、下記関係を満たす。 - 特許庁

In the silver halide color photographic sensitive material having at least one silver halide emulsion layer on a support, the lifetime of positive holes generated in exposure is50 sec and a silver halide emulsion having95 mol% silver chloride content and 0.05-0.75 mol% silver iodide content is contained.例文帳に追加

支持体上に、少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、露光時に生成する正孔の寿命が50sec以上であり、かつ塩化銀含有率が95mol%以上で、ヨウ化銀含有率が0.05mol%〜0.75mol%であるハロゲン化銀乳剤を含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料およびそれを用いた画像形成法、並びに露光湿度依存性の改良方法。 - 特許庁

The two-color biaxially stretched polyester film is composed of at least one layer and the film comprises at least one base layer composed of a polyester and 2-60 wt.%, based on the weight of the base layer, cycloolefin copolymer having a glass transition temperature of 70-270°C and comprises at least one ultraviolet stabilizer.例文帳に追加

少なくとも1層から成る白色二軸延伸ポリエステルフィルムであって、当該フィルムは少なくともベース層から成り、当該ベース層はポリエステルと、ベース層の重量に対し2〜60重量%のシクロオレフィン共重合体とから成り、当該シクロオレフィン共重合体のガラス転移温度が70〜270℃であり、上記フィルムは少なくとも1種の紫外線安定剤を含有することを特徴とするポリエステルフィルム。 - 特許庁

The silver halide color photographic sensitive material has red-, green- and blue-sensitive emulsion layers on the substrate and contains a development inhibitor releasing compound.例文帳に追加

支持体上に赤感性、緑感性、青感性乳剤層を具備し、現像抑制剤を放出する化合物を含有し、かつ赤感性ハロゲン化銀乳剤層が実質的に同一の分光感度を有する感度の異なる2層以上のハロゲン化銀乳剤層から構成され、そのうちの最高感乳剤層に含まれるハロゲン化銀粒子の全投影面積の50%以上が平板状ハロゲン化銀粒子より成り、該平板状ハロゲン化銀粒子の平均アスペクト比が8以上であり、該赤感性ハロゲン化銀乳剤層の分光感度が下記条件を満たすことを特徴とするハロゲン化銀カラー写真感光材料。 - 特許庁

例文

The photomask PM has mask patterns in a required number to form the above patterns, wherein a mask pattern on the photomask corresponding to a color filter piece not in the kind of piece having the largest film thickness has a halftone portion 6 in a density to produce the film thicknesses of the corresponding pattern.例文帳に追加

該カラーフィルタ・ピースCP・−1、CP・−2を構成するパターンの形成には、該パターンを形成するためのマスクパターンが該複数個設けられたフォトマスクPMで、膜厚が最も高い品種以外の品種のカラーフィルタ・ピースに対応したフォトマスク上のマスクパターンに、各品種のパターンの膜厚を形成させる濃度のハーフトーン部6を有するフォトマスクを用い、一回の露光、及び現像処理によって形成すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS