1016万例文収録!

「films」に関連した英語例文の一覧と使い方(262ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

filmsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13125



例文

The films satisfy all of the specific ranges in the amount of a UV absorbent and deterioration preventive agent, the amount of a retardation improving agent, the value of retardation, and film materials.例文帳に追加

表示装置の画像を少なくとも1つ以上の偏光板を介して表示観察する表示装置に用いる偏光板において、該偏光板が偏光子及び少なくとも2枚のフィルムから構成され、フィルムAが偏光子より表示装置に遠い側に存在し、かつフィルムBが偏光子より表示装置に近い側に存在した構成であり、かつ該フィルムが特定の範囲の紫外線吸収剤及び劣化防止剤の量、リターデーション向上剤の量、リターデーション値、フィルム材料のすべて満たすことを特徴とする偏光板。 - 特許庁

To provide a silver halide color photographic sensitive material so as to obtain the best print with high efficiency even for printing color negative films photographed under any photographing conditions, and to provide a silver halide color photographic sensitive material having decreased influences by fluctuation of the activity level of a developing solution during development, having improved print stability and little fog by leaked light due to light piping and showing preferable sharpness.例文帳に追加

あらゆる撮影条件で撮影されたカラーネガフィルムのプリントにおいて、最良プリントが高効率で得られるハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供することにあり、さらには、現像処理時の現像処理液活性度レベルの変動による影響が低減され、プリント安定性が改良され、且つ、ライトパイピングによる漏光カブリが少なく、鮮鋭性も良好なハロゲン化銀カラー写真感光材料の提供。 - 特許庁

Moreover, the light source 10 has a light source 15 of second pumping light, a coupler 18 for coupling the second pumping light with the film 12 in the upstream direction of the light source 10 and an optical isolator 13 arranged between the films 11 and 12 so that the light, which is propagated from the fiber 12 to the upstream direction, hardly reaches the fiber 11.例文帳に追加

光源10は、さらに、第2ポンプ光の光源15と、第2ポンプ光を第2のSE−REドープ光ファイバ12に上流方向に結合するカプラ18と、第2のSE−REドープ光ファイバ12から上流方向に伝搬する光が第1のSE−REドープ光ファイバ11にほとんど到達しないように第1のSE−REドープ光ファイバ11と第2のSE−REドープ光ファイバ12の間に配置された光アイソレータ13とを有する。 - 特許庁

When the refractive index of the film substrate is set to n1, the refractive indexes of two dielectric thin films are set to n2 and n3 from the film substrate side, and the refractive index of the conductive thin film is set to n4, the relation of n3<n1n2<n4 is satisfied.例文帳に追加

厚さが2〜120μmの透明なフィルム基材の一方の面に、二層からなる透明な誘電体薄膜と、さらにその上に透明な導電性薄膜が形成されており、フィルム基材の他方の面には透明な粘着剤層を介して透明基体が貼り合わされている透明導電性積層体であって、上記フィルム基材の光の屈折率をn1、上記二層の誘電体薄膜の光の屈折率をフィルム基材側よりn2、n3、上記導電性薄膜の光の屈折率をn4としたとき、n3<n1≦n2<n4の関係を満たすことを特徴とする透明導電性積層体。 - 特許庁

例文

The method for forming multilayer optical films includes the steps of: preparing first and second resins; extruding the first and second resins into a resin stream having a plurality of layers and having first and second major surfaces; and casting the resin stream so that first major surface is cast against a casting surface and the second major surface is cast against a casting surface.例文帳に追加

多層光学フィルムを形成するための方法であって、第1および第2の樹脂を提供するステップと、前記第1および前記第2の樹脂を、複数の層をなし第1および第2の主面を有する樹脂ストリームに押出すステップと、前記第1の主面がキャスティング面に対し流延され、前記第2の主面がキャスティング面に対して流延されるように前記樹脂ストリームを流延するステップと、を含む方法。 - 特許庁


例文

This method of manufacturing an electrode coated with a porous polymer films comprises steps of screen-printing a raw electrode body containing an active substance with a polymer-containing liquid A obtained by dissolving a polymer in a solvent a or dispersive agent, and removing the solvent a or dispersive agent c from the raw electrode holding the polymer-containing liquid A.例文帳に追加

この発明の電極製造方法は、表面に有孔性ポリマー膜が一体的に形成された電極の製造方法において、ポリマーを溶媒aに溶解又は分散媒cに分散させたポリマー含有液Aを、活物質を備えた電極前駆体の表面にスクリーン印刷する第1の工程と、前記ポリマー含有液Aを担持した電極前駆体から溶媒a又は分散媒cを除去する第2の工程とを含むことを特徴とする。 - 特許庁

The polystyrene-based resin laminated foamed sheet is made by integrally laminating a 5 to 550 μm thick mono-layered or multi-layered polystyrene-based resin film on at least one surface of the polystyrene-based resin foamed sheet wherein the outermost film layer of the polystyrene-based resin films contains 0.01 to 3 wt.% of silicone oil having a coefficient of kinematic viscosity exceeding 150,000 centistokes at 25°C.例文帳に追加

本発明は、ポリスチレン系樹脂発泡シートの少なくとも一面に、厚さが5〜550μmの単層又は多層からなるポリスチレン系樹脂フィルムが積層一体化されたポリスチレン系樹脂積層発泡シートであって、上記ポリスチレン系樹脂フィルムのうちの最外側のフィルム層に、25℃にて15万センチストークスを超える動粘性率を有するシリコーン油が0.01〜3重量%含有されていることを特徴とする。 - 特許庁

The electrode is formed by covalent bonding of a film of conductive particulate that is selectively formed by one layer on the surface of a wiring end or a lead wire end with a first organic film 21 that is selectively formed on the surface of the wiring end, or at the lead wire end by means of a second organic film formed on the surface of the conductive particulate, and another electrode is provided with different organic films.例文帳に追加

配線端部またはリード線端部の表面に選択的に1層形成された導電性微粒子の膜が配線端部表面またはリード線端部に選択的に形成された第1の有機膜と導電性微粒子表面に形成された第2の有機膜を介して互いに共有結合していることを特徴とする電極およびこれらの有機膜が互いに異なることを特徴とする請求項1記載の電極。 - 特許庁

In the manufacturing method of the organic electroluminescent display device including at least a charge transport layer made of an inorganic material and an organic luminescent layer 4 made of a polymer compound between a transparent electrode 2 and a counter electrode 6, the charge transport layer made of the inorganic material formed between subpixels out of films formed throughout a display region is removed to separate pixels from each other.例文帳に追加

透明電極と対向電極との間に少なくとも無機物よりなる電荷輸送層と高分子化合物よりなる有機発光層とを含む有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法において、表示領域全面に成膜される膜の内、サブピクセル間に成膜される無機物よりなる電荷輸送層を除去することによって画素が分割されていることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法。 - 特許庁

例文

To provide a solder mask ink excellent in photosensitivity to active energy rays, able to form patterns by developing with a dilute aqueous alkali solution, not only highly insulative and excellent in tight adhesiveness and plating resistance with having sufficient film strength of cured films prepared by heat curing in the postbake treatment, but expressing stable electric characteristics, especially under high temperature and moisture.例文帳に追加

本発明はプリント配線基板の高信頼性を達成する為に、活性エネルギー線に対する感光性に優れ、希アルカリ水溶液による現像にてパターン形成できると共に、後硬化(ポストベーク)にて熱硬化して得られる硬化膜が十分な膜強度を有し高絶縁性で密着性、メッキ耐性に優れるだけでなく、特に高温高湿下にて安定した電気特性を示すソルダーマスクインキを提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

A hole 17 is then made by exposing and developing the photosensitive polyimide film 16 on a bonding pad 11, a hole 18 is made by etching the non-photosensitive polyimide film 15 using the photosensitive polyimide film 16 as a mask, and the bonding pad 11 is exposed by etching the cover films 12, 13 and 14 using the non-photosensitive polyimide film 15 as a mask.例文帳に追加

まずカバー膜12、13、14の上に非感光性ポリイミド膜15を塗布し、次にその上に感光性ポリイミド膜16を塗布し、次にボンディングパッド11上の感光性ポリイミド膜16を露光・現像して孔17をあけ、次に感光性ポリイミド膜16をマスクにして、非感光性ポリイミド膜15をエッチングして孔18をあけ、次に非感光性ポリイミド膜15をマスクにしてカバー膜12、13、14をエッチングしてボンディングパッド11を露出させる。 - 特許庁

The liquid crystal dimming body is produced by forming a transparent conductive film disposed on each inner face of a pair of transparent substrates, and holding a medium containing a liquid crystal material and a dichroic pigment which is oriented according to the orientation of the liquid crystal between the transparent conductive films.例文帳に追加

透明な一対の基板の対向面にそれぞれ透明導電膜を配設し、液晶材料及びこの液晶材料の配向に応じて配向する二色性色素を内部に保持してなる媒体を前記透明導電膜間に介在させた液晶調光体であり、前記液晶材料の複屈折率(△n)が0.2以上であり、且つ前記二色性色素の分子長軸方向の吸光度(A//)と分子短軸方向の吸光度(A⊥)とが、次式の関係にあることを特徴とする液晶調光体である。 - 特許庁

The thermal development device is equipped with a heating drum 14 which transports a film while heating the film with its outer circumferential surface and pressing rollers 16 which are disposed in a plurality along the transport trajectory of the film and press the films to the outer circumferential surfaces.例文帳に追加

この熱現像装置は、外周面でフィルムを加熱しながら搬送する加熱ドラム14と、フィルムの搬送軌道に沿うように複数並んで設けられ、フィルムを外周面に押し付ける押圧ローラ16と、を備え、加熱ドラムの半径をR、押圧ローラの半径をr、隣り合う押圧ローラの各中心と加熱ドラムの中心とがなす角度をα(度)、押圧ローラのピッチをpとしたとき、フィルムの押圧ローラへの当たり角度をβ(度)としたとき、次式を満たすように構成した。 - 特許庁

The first electric detecting switch 8 and the second electric detecting switch 13 are provided, and a positioning of the flattened films is performed at the location wherein both of the first electric detecting switch 8 and the second electric detecting switch 13 operate.例文帳に追加

平坦化フィルタ3a−3eを取り付け、モータ4から減速機構を介して駆動される基台6が所定位置に達すると作動する第1の電気的検出スイッチ8、モータ4と同一回転速度で回転するプレート12が所定位置に達すると作動する第2の電気的検出スイッチ13とを設け、第1の電気的検出スイッチ8および第2の電気的検出スイッチ13の双方が作動した位置で平坦化フィルタの位置決めを行う。 - 特許庁

Protective film forming compositions useful as medical films and other related wound care and treatment articles, including liquid bandages are prepared from emulsion polymers, including a polymer blend including at least one hard emulsion polymer component and at least one soft emulsion polymer component, having the required dynamic storage modulus and mean Tg of the hard and soft polymer blend components.例文帳に追加

医療用被膜および、液体包帯を含む、他の関連創傷ケアおよび治療物品として有用な保護被膜形成性組成物が、必要な動的貯蔵弾性率並びに硬質および軟質ポリマー配合物成分の平均Tgを有する、少なくとも1種類の硬質エマルジョンポリマー成分および少なくとも1種類の軟質エマルジョンポリマー成分を含むポリマー配合物を含むエマルジョンポリマーから調製される。 - 特許庁

Laminating polyester films and laminated metallic material are prepared by using metal laminating polyester resin compositions which have, as the major component, a polyester resin component comprising a polyester resin containing 70 mol.% or more butylene terephthalate units and 0.5-40 wt.% polyoxyalkylene glycol having repeating units with two or more carbon atoms and are endowed with ultraviolet absorbing power and also have a melting point of 170-224°C.例文帳に追加

ブチレンテレフタレート単位を70mol%以上含むポリエステル樹脂に、繰り返し単位の炭素数が2以上のポリオキシアルキレングリコールが0.5〜40wt%配合されたポリエステル樹脂成分を主成分とする金属ラミネート用ポリエステル樹脂組成物であって、紫外線吸収能が付与され、かつ、融点が170〜224℃であることを特徴とする金属ラミネート用ポリエステル樹脂組成物を用いて金属ラミネート用ポリエステルフィルムとラミネート金属材料を製造する。 - 特許庁

The laminated type polymer optical waveguide is laminated with two or more waveguide films having optical waveguide cores on a light transparent clad film by a set layer of setting resin for clad formation, includes the at least one core at the end of the laminated type polymer optical waveguide and has a plurality of strip structures which are respectively independently flexible in the lamination direction of the laminated type polymer optical waveguide.例文帳に追加

光透過性クラッドフィルム上に光導波路コアを有する導波路フィルム2枚以上がクラッド形成用硬化性樹脂の硬化層により積層された積層型高分子光導波路であって、積層型高分子光導波路の端部において、少なくとも1つのコアを含み、積層型高分子光導波路の積層方向にそれぞれ独立して屈曲可能な複数の短冊状構造を有する積層型高分子光導波路、及び以下の1)〜3)の工程を有する積層型高分子光導波路の製造方法である。 - 特許庁

The capacitor contains a first electrode 27 formed on a substrate, ferroelectric substance 29 which is formed on the electrode 27 and contains bismuth, a second electrode 31 formed on the ferroelectric substance containing bismuth, and amorphous bismuth oxide films 28, 30 which are interposed at least in one portion between the first electrode and the ferroelectric substance containing bismuth or between the ferroelectric substance containing bismuth and the second electrode.例文帳に追加

基板上に形成された第1電極27と、前記第1電極上に形成されたビスマスを含む強誘電体29と、前記ビスマスを含む強誘電体上に形成された第2電極31と、前記第1電極と前記ビスマスを含む強誘電体との間、または前記ビスマスを含む強誘電体と前記第2電極との間の中、少なくともいずれか1個所に介在された非晶質ビスマス酸化膜28、30とを含む。 - 特許庁

The liquid crystal dimming body is produced by forming a transparent conductive film on each inner face of a pair of transparent substrates and holding a medium containing a liquid crystal material and a dichroic pigment which is oriented according to the orientation of the liquid crystal between the transparent conductive films.例文帳に追加

透明な一対の基板の対向面にそれぞれ透明導電膜を配設し、液晶材料及びこの液晶材料の配向に応じて配向する二色性色素を内部に保持してなる媒体を前記透明導電膜間に介在させた液晶調光体であり、前記液晶材料の複屈折率(△n)が0.15以下であり、且つ前記二色性色素の分子長軸方向の吸光度(A//)と分子短軸方向の吸光度(A⊥)とが、次式の関係にあることを特徴とする液晶調光体である。 - 特許庁

To provide a method for producing an imitation rush which is produced by binding thermoplastic synthetic resin films and heating/molding them and composed of a fusion-bonded skin layer and a core part with air voids dispersed randomly and in which a fusion bonding spot, a fusion-bonded skin crack, deflection, etc., are suppressed.例文帳に追加

熱可塑性合成樹脂フィルムをランダムに収束して加熱成形し、融着表皮層と、空気ボイドのランダム分散した芯部とから成る模造イ草に於いて、融着斑、融着表皮キズ等を抑制した、曲がりが少ない模造イ草の製造を可能とし、且つ、現実には、製造不可能であって、実用品として市場には存在しない、4500d以下の極細模造イ草をも、現状の断片織機で製織可能な製品として市場に提供する。 - 特許庁

The production line for manufacturing semi-finished products of a flexible polymer organic EL display is provided with a first coating unit for obtaining an adhesive layer processed film by forming an adhesive layer through coating of an adhesive on a printed film, and a bonding unit for obtaining a bonded film by bonding special processed films with insulating layers formed while automatically registering them.例文帳に追加

フレキシブル高分子有機ELディスプレイの中間製品を製造するための製造ラインであって、印刷済フィルムに接着剤を塗工して接着層を形成し接着層加工済フィルムを得る第1塗工ユニットと、前記接着加工済フィルムとすくなくともバリア層、透明または半透明電極、絶縁層を形成した特殊加工済フィルムを自動見当合わせしながら貼り合せ貼合済フィルムを得る貼合ユニットとを具備するようにした製造ライン。 - 特許庁

The composition for forming films comprises an organic solvent solution containing polyimide having a specific alicyclic tetracarboxylic acid structure, the method for forming film is characterized by forming the polyimide film by coating the composition for forming film and evaporating the solvent, and the method for processing the film is characterized by applying a wet etching method using an aprotic polar organic solvent as the etchant to remove the polyimide film of unwanted parts.例文帳に追加

特定の脂環族テトラカルボン酸構造を有するポリイミドを含有する有機溶剤溶液からなる皮膜形成用組成物、および該皮膜形成用組成物を塗布した上で溶剤を蒸発除去させる事により該ポリイミドの皮膜を形成することを特徴とする皮膜形成法、および非プロトン性極性有機溶剤をエッチャントとしてウェットエッチング法を用いて不要部分のポリイミド皮膜を除去することを特徴とする皮膜加工法。 - 特許庁

This semiconductor device is constituted by stacking semiconductor chips formed by integrating elements on semiconductor substrates in layers across inter-layer insulating films so that those semiconductor chips are mutually connected by connection plugs buried in through holes bored in the semiconductor substrates and bumps provided on the connection plugs; and the connection plugs and bumps are formed integrally of the same metal having a fusion point of400°C.例文帳に追加

半導体基板に素子が集積形成された半導体チップを層間絶縁膜を介して複数層積層してなり、これら複数の半導体チップの相互間は、前記半導体基板に設けられた貫通孔に埋め込まれた接続プラグ、およびこの接続プラグ上に設けられているバンプにより接続されている半導体装置であって、前記接続プラグおよびバンプは、400℃以上の融点を有する同一金属により、一体的に形成されていることを特徴とする。 - 特許庁

The circuit board is obtained by forming a plurality of one electrode films 16 on an insulating layer 18 of the uppermost layer, forming a ferroelectric layer 11 having larger dielectric constant than that of the layer corresponding to the each one film 16, forming the other electrode film 22 on the layer 11, and forming a plurality of bypass capacitors 25 connected to the power terminal of a mounting semiconductor chip 27.例文帳に追加

最表層の絶縁層18に複数の一方の電極膜16が形成され、該各一方の電極膜16と対応して前記絶縁層18よりも誘電率の大きな強誘電体層11が形成されていると共に、該各強誘電体層11上に他方の電極膜22が形成されて、搭載される半導体チップ27の電源用端子と接続される複数のバイパスコンデンサ25が形成されていることを特徴とする回路基板。 - 特許庁

The liquid crystal display constituted by injecting liquid crystal after sticking a color filter substrate constituted by arranging a black matrix on a transparent substrate and forming colored films of the primary colors thereupon and a substrate with an electrode which is configured to apply an electric field in parallel to the substrate has a spacer by a stack of the colored layers of the primary colors on the black matrix of the color filter substrate.例文帳に追加

透明基板上にブラックマトリクスを設けさらにその上に3原色の着色膜を形成してなるカラーフィルタ基板と、基板に平行な向きに電界をかけるよう構成された電極を備えた電極付き基板を貼り合わせた後、液晶を注入してなる液晶表示装置において、カラーフィルタ基板のブラックマトリクス上に3原色の着色層の重ね合わせによるスペーサを有することを特徴とする液晶表示装置。 - 特許庁

This optical fiber wiring sheet is provided with a flexible optical fiber sheet 4, where plural optical fibers 1 are wired and fixed between at least two flexible plastic films 2 and 2, and single-fiber connectors 6a are connected to one terminals of plural optical fibers 1, and multifiber connectors 5a and 5a which collectively connect several optical fibers are connected to the other terminals.例文帳に追加

少なくとも2枚の可撓性プラスチックフィルム2、2の間に複数本の光ファイバ1、1…が配線された状態で固定されているフレキシブル光ファイバシート4を備えた光ファイバ配線シートであって、前記複数本の光ファイバ1、1…の一方の端末に単心のコネクタ6a、6a…が接続され、他方の端末に光ファイバ1、1…の数本を一括して接続する多心のコネクタ5a、5aが接続されている光ファイバ配線シートである。 - 特許庁

The electrophotographic photoreceptors are formed by placing a cylindrical substrate in a pressure reducible reaction container made of dielectric materials and conductive materials, and supplying two or more RF power simultaneously at least to one RF electrode provided outside this reaction container and applying the power in pulses, then decomposing the material gas supplied to this reaction chamber, and depositing non-single crystal films having silicon as the parent on this cylindrical substrate.例文帳に追加

誘電体材料と導電性材料で構成された減圧可能な反応容器内に円筒状基体を設置し、該反応容器の外部に設けた少なくとも1つの高周波電極に対し複数の高周波電力を同時に供給すると共に該高周波電力をパルス印加する事により、該反応容器内に供給した原料ガスを分解し該円筒状基体に珪素を母体とする非単結晶膜を堆積する事により電子写真感光体を形成する。 - 特許庁

In a method for producing polybenzazole moldings such as polybenzazole fibers and films composed of polybenzoxazole or polybenzthiazole or copolymers thereof using polyphosphoric acid as a solvent, the solvent in the polybenzazole moldings is removed by washing the polybenzazole moldings in a wet condition with alkaline electrolytic water with a pH of 8 or more after the dope for molding is discharged from an orifice and coagulated by bringing it into contact with a coagulating solution.例文帳に追加

溶媒としてポリリン酸を用い、ポリベンズオキサゾール若しくはポリベンズチアゾール、またはこれらのコポリマーから構成されるポリベンザゾール繊維やフィルムなどの成形体を製造する方法において、成形用ドープをオリフィスより吐出し、凝固液と接触させ凝固させた後に、湿潤状態にあるポリベンザゾール成形体を、pHが8以上のアルカリ性の電解水で洗浄することで該ポリベンザゾール成形体中の溶媒を除去するポリベンザゾール成形体の製造方法。 - 特許庁

The magnetic recording medium in which a seed layer, a nonmagnetic substrate layer and a magnetic layer are sequentially deposited on a nonmetal substrate is obtained by executing texture processing for the surface of the nonmetal substrate, forming the films in the mixture of oxygen or nitrogen and an inactive gas, setting an oxygen or nitrogen concentration in the mixed gas to a specific concentration, and processing the surface of the seed layer by oxygen or nitrogen.例文帳に追加

非金属基板上に、シード層、非磁性下地層、および磁性層が順次成膜された磁気記録媒体において、前記非金属基板の表面にテクスチャ加工を施し、酸素または窒素および不活性ガスの混合ガス中で成膜し、かつ該混合ガス中の酸素濃度または窒素濃度を特定の濃度とし、さらに前記シード層の表面を酸素または窒素で処理することにより上記本発明の記録媒体を得る。 - 特許庁

To provide a carbodiimide-based compound having good dispersibility of pigments and improved adhesiveness to plastic moldings and films; a pigment-dispersion composition which utilizes the compound and can suitably be used in a wide range of applications such as a coating, a printing ink, an ink-jet ink and a photosensitive resist composition; and a printing ink composition and a pigment-dispersion resist composition comprising the pigment-dispersion composition.例文帳に追加

本発明の課題は、顔料の良好な分散性を有し、更にプラスチック成型品やフィルムへの接着性の改善を実現するカルボジイミド系化合物、該化合物を利用した、塗料、印刷インキ、インクジェット用インク、感光性レジスト組成物等の広い範囲で好適に使用し得る顔料分散組成物、該顔料分散組成物を含有する印刷インキ組成物、顔料分散レジスト組成物を提供することである。 - 特許庁

The resistance film type touch panel 1 includes an upper substrate 10 including a transparent substrate having a resistance film and a wiring layer provided on one side thereof; and a lower substrate 20 including a transparent substrate having a resistance film and a wiring layer provided on one side thereof, both the substrate being adhered through a first adhesive layer 40 so that the respective resistance films are opposed to each other.例文帳に追加

一方の面に抵抗膜および配線層が設けられた透明基板を含む上側基板10と一方の面に抵抗膜および配線層が設けられた透明基板を含む下側基板20とをそれらの抵抗膜同士が対向するように第1の接着層40により互いに接着する抵抗膜方式のタッチパネル1において、上側基板10の透明基板の抵抗膜とは反対側の面に第2の接着層14を介して透明板15を設ける。 - 特許庁

The decorative laminated glass comprises two transparent substrates 120 and an interlayer 110 including two adhesive resin films 113 and a base film 112 having an ink layer 111 printed in a predetermined pattern therebetween, the interlayer 110 being arranged between the transparent substrates 120 to be combined with each other, wherein the base film 112 is subjected to an adhesion-facilitating treatment and the adhesive resin film 113 comprises an ethylene-vinyl acetate copolymer.例文帳に追加

所定模様に印刷されたインキ層111を有する基材フィルム112を2枚の接着樹脂膜113の間に有する中間膜110を、2枚の透明基板120の間に介在させて接合一体化させた装飾合わせガラスであって、 前記基材フィルム112が易接着処理され、且つ 前記接着樹脂膜113が、エチレン酢酸ビニル共重合体を含むことを特徴とする装飾合わせガラス。 - 特許庁

To provide a moisture-curable urethane composition which contains oxazolidine groups, is not foamed with carbon dioxide, when cured, and gives coating films having excellent curability and water resistance and hardly shrunk, and whose viscosity can be lowered, even when not containing an organic solvent, especially an organic solvent determined in the organic solvent intoxation- preventing regulation of Industrial Safety and Health Law.例文帳に追加

オキサゾリジン基を含有する湿気硬化性ウレタンに関するもので、硬化時に炭酸ガスによる発泡がなく、硬化性、耐水性に優れ、塗膜の収縮性の少ない湿気硬化性ウレタン組成物を提供し、組成物中に有機溶剤、特に労働安全衛生法の有機溶剤中毒予防規則に定める有機溶剤を含有しなくても組成物の粘度を低くすることができる湿気硬化性ウレタン組成物を提供する。 - 特許庁

The active matrix system liquid crystal display device of an orthogonal normally black type in the polarization axis of a polarizing plate comprises holding a liquid crystal between a color filter substrate formed with a black matrix two-dimensionally arranged with apertures and colored films in the apertures, and a TFT substrate opposed thereto.例文帳に追加

開口部が2次元的に配されたブラックマトリックスおよび該開口部に着色膜からなる画素が形成されたカラーフィルタ基板とこれに対向するTFT基板との間に液晶が挟持され、偏光板の偏光軸が直交ノーマリーブラック型のアクティブマトリックス方式液晶表示装置において、各々の偏光板の偏光軸と多角形状の開口部を構成する辺とのなす角度θが下記(1)式を満たすときの辺の長さの合計が、該多角形状の開口部を構成する全ての辺の長さの合計の50%以下で、且つ一対の基板のいずれもがコントラスト1000以上であること。 - 特許庁

A harmful gas component removing function is provided for at least one of the partition members 2 and the interval retaining members 3 and moisture permeable films 7 are formed on the single faces of the partition members 2 in contact with the fluid.例文帳に追加

伝熱性を有する仕切部材2を、間隔保持部材3を挟んで所定の間隔をもって複数層に重ね合わせ、一次流体イと二次流体ロがこれらの各層間を交互に通るように形成し、仕切部材2を通して一次流体イと二次流体ロとの間でそれぞれの保有する熱を連続的に交換するようにした熱交換器1について、その仕切部材2と間隔保持部材3の少なくとも片方に有害ガス成分の除去機能を付与し、仕切部材2の流体と接触する片面に透湿膜7を形成する。 - 特許庁

In conveying a foamable thermoplastic resin sheet which comprises substantially uniformly arranged foamable thermoplastic resin particles containing a foaming agent and integrally joined to each other through foamable thermoplastic resin films along the production line, the particles are cut to a definite height, and the sheet is foamed by heating to the decomposition temperature of the foaming agent or above.例文帳に追加

発泡剤を含有している発泡性熱可塑性樹脂粒状体が略均一に配置されており、かつ前記発泡性熱可塑性樹脂粒状体が発泡性熱可塑性樹脂薄膜を介して一体的に連結されている発泡性熱可塑性樹脂シート状体を製造ラインに沿って搬送しつつ、上記発泡性熱可塑性樹脂粒状体を一定高さに切削した後、上記発泡剤の分解温度以上に加熱して発泡させる。 - 特許庁

Even if conductive films 13 and 14 are connected in a wide area with a conductive adhesive 6 in order to connect solar cells 10A and 10B, since the conductive adhesive 6 is conductive, a power loss in the connection part can be reduced, and since the adhesion area of the solar cells 10A and 10B is enlarged, connection strength can be increased.例文帳に追加

太陽電池セル10A及び10B同士を接続するのに、導電性接着剤6により導電性被膜13及び14同士を大きな面積で接着した場合でも、導電性接着剤6自体が導電性であることから接続部分での電力のロスを小さくでき、また大きな面積で接着できることで、接着面積が拡大されて太陽電池セル10A及び10B同士を高い強度にて接続することができる。 - 特許庁

The electron emitting elements comprises at least one or more anode electrodes formed on the second substrate, at least one or more fluorescent layers formed on the anode electrodes, the surface treatment layer formed on the surface of fluorescent layers containing the functional substance that remains even after the baking process for forming the fluorescent layer, and the light-emitting containing one or more metallic thin films formed so as to cover the surface treatment layer.例文帳に追加

本発明の他の実施例による電子放出素子は、第2基板に形成される少なくとも一つ以上のアノード電極;前記アノード電極に形成される少なくとも一つ以上の蛍光層;前記蛍光層の表面に形成され、蛍光層を形成するための焼成工程後にも残存する機能性物質を含む表面処理層;及び前記表面処理層を覆うように形成される一つ以上の金属薄膜を含む発光部;からなる。 - 特許庁

This displaying element has a hollow cell oppositely arranging transparent electrodes 53 and 54 laminating liquid crystal orienting films 55 and 56 subjected to rubbing treatment onto the surface and having substrates 51 and 52 supporting the transparent electrode, a mixture 59 packed in the hollow cell and containing low-molecular liquid crystal 60 and minute solid 61 smaller than the gap 51 between the above electrodes and a voltage applying means 58 applying voltage between the above electrodes.例文帳に追加

ラビング処理を施した液晶配向膜55、56を表面に積層した透明電極53、54が対向配置し、かつ前記透明電極を支持する基板51、52が透明である中空セルと、前記中空セルに充填された、低分子液晶60と厚さが前記電極間ギャップ57よりも小さい微小固体61を含有する混合物59と、前記電極間に電圧を印加する電圧印加手段58とを具備する表示素子。 - 特許庁

To provide a double-sided adhesive sheet having good transparency, suppressed in involving air bubbles, having reworkability to easily restick without spoiling transparency even when the air bubbles are involved and suitably adjusting adhesion strengths to an adherend, especially in the case of post heat treatment after adhesion, greatly enhancing adhesion strength to surfaces of PET films and the like while keeping adhesion strength to surfaces of glass in a relatively low level.例文帳に追加

透明性が良く、気泡の巻き込みが抑制され、万が一気泡が巻き込まれた場合でも透明性を損なうことなく容易に貼り直しができるリワーク性があり、さらに被着体との接着強度を適宜調節でき、特に、接合後加熱処理した場合、ガラス表面に対する接着強度は比較的低い水準のまま、PETフイルムなどの表面に対する粘着強度を大幅に上昇させることができる両面粘着シートを提供する。 - 特許庁

A substrate on which a conductive layer is formed includes a columnar semiconductor formed on the conductive layer, an insulating layer formed around the columnar semiconductor, and a gate electrode of one transistor formed around the insulating layer; the gate electrode is configured by a laminated structure, having at least two layers of conductive films that have different work functions; and by providing a semiconductor device constituted this way, the problem is solved.例文帳に追加

導電層の形成された基板において前記導電層上に形成された柱状半導体と、前記柱状半導体の周囲に形成された絶縁層と、前記絶縁層の周囲に形成された一つのトランジスタのゲート電極を有しており、ゲート電極は、仕事関数の異なる少なくとも2層以上の導電膜の積層構造により構成されていることを特徴とする半導体装置を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

The semiconductor device includes a transistor provided with the gate electrode 31 formed on a substrate 1 through a gate insulating film 2 and impurity regions 32 and 33 formed at both sides of the gate electrode 31 on the substrate 1, interlayer insulating films 11 and 12 formed on the substrate 1 so as to cover the transistor, and the shared contact 14 electrically connected to the impurity regions 32 and 33 and the gate electrode 31.例文帳に追加

半導体装置は、基板1上にゲート絶縁膜2を介して形成されたゲート電極31と、基板1のゲート電極31の両側方に形成された不純物領域32及び33とを有するトランジスタと、トランジスタ上を覆うように基板1上に形成された層間絶縁膜11及び12と、不純物領域32及び33及びゲート電極31に電気的に接続するシェアードコンタクト14とを備える。 - 特許庁

This semiconductor laser equipment comprises multiple semiconductor laser modules 3, a container 10 that accommodates the semiconductor laser modules and has an upper opening for taking them out of the container, a lid 20 made of resin films 22 that is mounted at the opening of the container and can be opened and closed, a chiller 8 for cooling the semiconductor laser modules accommodated in the container, and a desiccant 9 for drying the interior of the container.例文帳に追加

複数の半導体レーザモジュール3と、半導体レーザモジュールを収容すると共に収容した該半導体レーザモジュールを外部に取り出し可能にする上面開口を有した容器本体10と、容器本体の開口部に開閉可能に取り付けられた樹脂フィルム22よりなる蓋体20と、容器本体に収容された半導体レーザモジュールを冷却する冷却器8と、容器本体内を乾燥させる乾燥剤9と、を具備する。 - 特許庁

The method of making the plasma display apparatus having the film filter formed by laminating the multiple functional films according to the present invention includes the steps of (a) blackening the entire surface of the electromagnetic interference shielding film by coating with a conductive material, (b) forming the black frame by laminating a color-dye film on the electromagnetic interference shielding film, and (c) laminating an antireflection film on the color-dye film.例文帳に追加

また、本発明は複数の機能性フィルム層が積層されて成り立ったフィルムフィルターが含まれたプラズマ表示装置製造方法において、前記フィルムフィルター製造工程は(a)電磁波遮蔽のためのフィルム層表面全体を導電性物質に鍍金して黒化させる段階、(b)前記電磁波遮蔽フィルム層にカラーダイフィルム層を積層してブラックフレームを形成する段階、及び(c)前記カラーダイフィルム層に反射防止フィルム層を積層する段階を含む。 - 特許庁

A spacer 20a comprising a substance having a high corrosion selection ratio for an interlayer insulation film 26 is formed on the side wall of a gate electrode 16, and the contact hole exposed between the gate electrodes 16 can be formed by a self matching method by forming the upper part of the gate electrode and the upper part of the substrate forming the source and drain areas in high melting point metal silicide films 18a, 22.例文帳に追加

層間絶縁膜26に対して高食刻選択比を有する物質からなるスペーサ20aをゲート電極16の側壁に形成し、ゲート電極16の上部とソース及びドレイン領域が形成される基板の上部を高融点金属シリサイド膜18a,22として形成することにより、ゲート電極16とゲート電極16との間を露出させるコンタクトホールを自己整合方式で形成可能とする。 - 特許庁

This deoxygenating packaging bag is prepared by using either one of the films for a deoxygenating packaging bag.例文帳に追加

溶融時に光学的異方性を示す液晶性ポリマーからなる層と、脱酸素剤を含有する熱可塑性樹脂(但し該液晶性ポリマーを除く)からなる層とが積層してなる積層フィルムからなる脱酸素包装袋用フィルム、並びに、溶融時に光学的異方性を示す液晶性ポリマーからなる層と、脱酸素剤を含有する熱可塑性樹脂(但し該液晶性ポリマーを除く)からなる層と、熱可塑性樹脂(但し該液晶性ポリマーを除く)からなる層とが積層してなる積層フィルムからなる脱酸素包装袋用フィルム。 - 特許庁

The carrier tape comprises a polypropylene resin expanded sheet, which has a plurality of housing spaces for electronic components formed longitudinally by means of a punching process, and seal films attached on both surfaces of the sheet, or comprises a polypropylene resin expanded sheet, which has a recessed housing space having a plurality of longitudinally formed openings for housing electronic components, and a seal film attached on one surface of the sheet that has the openings.例文帳に追加

本発明は、長手方向に電子部品を収納する複数個の打ち抜き加工で形成された収納スペースを持ったポリプロピレン系樹脂発泡シートと両面に貼りつけられたシールフィルムとを備えたキャリアテープであり、また、長手方向に電子部品を収納する複数個の開口面を有した凹部の収納スペースを持ったポリプロピレン系樹脂発泡シートと開口面側の片面に貼りつけられたシールフィルムとを備えたキャリアテープである。 - 特許庁

In this method of manufacturing an organic LED element formed by forming the organic films at least containing luminescent material on a substrate by laser beam thermal transfer, in the laser beam transfer, the ratio of the strength of a beam strength profile in a vertical section relative to the scanning direction of laser beam at a position corresponding to both ends of a transfer width to the strength thereof at a center part is 0.5 or more.例文帳に追加

少なくとも発光材料を含む有機膜をレーザー熱転写により基板上に形成して有機LED素子を得ることよりなる有機LED素子の製造方法において、レーザー熱転写に際して、レーザー光の走査方向に対して垂直な断面のビーム強度プロファイルにおける、転写幅の両端に対応する位置の強度を、中心部の強度に対する比で0.5以上としたことを特徴とする有機LED素子の製造方法。 - 特許庁

In one embodiment, the compositions are used to deposit Germanium Tellurium (GeTe), Antimony Tellurium (SbTe), Antimony Germanium (SbGe), Germanium Antimony Tellurium (GST), Indium Antimony Tellurium (IST), Silver Indium Antimony Tellurium (AIST), Cadmium Telluride (CdTe), Cadmium Selenide (CdSe), Zinc Telluride (ZnTe), Zinc Selenide (ZnSe), Copper indium gallium selenide (CIGS) films or other tellurium and selenium based metal compounds for phase change memory and photovoltaic devices.例文帳に追加

一実施態様において、組成物は、相変化メモリ及び光起電デバイス向けの、ゲルマニウムテルル(GeTe)、アンチモンテルル(SbTe)、アンチモンゲルマニウム(SbGe)、ゲルマニウムアンチモンテルル(GST)、インジウムアンチモンテルル(IST)、銀インジウムアンチモンテルル(AIST)、テルル化カドミウム(CdTe)、セレン化カドミウム(CdSe)、テルル化亜鉛(ZnTe)、セレン化亜鉛(ZnSe)、セレン化銅インジウムガリウム(CIGS)又は他のテルル及びセレン系の金属化合物を堆積させるために用いられる。 - 特許庁

例文

In the method for simultaneously forming the contact holes on a gate electrode on the Si active layer and via an insulating SiO_2 film, oxide films that are left in the irregularities of the Si active layer are removed effectively, by subsequently performing sputter etching by Ar gas with a sputtering device and continuously performing sputtering deposition after performing reactive ion etching by a fluorine gas system and wet etching by a buffered hydrofluoric acid.例文帳に追加

Si活性層上、及び絶縁SiO_2膜を介してゲート電極上にコンタクト孔を同時に形成する方法において、フッ素ガス系による反応性イオンエッチング及びバッファードフッ酸によるウェットエッチングの後に、引き続いてスパッタ装置によりArガスによるスパッタエッチング、及びスパッタ成膜を連続して行うことにより、Si活性層の凹凸部に残留する酸化膜を効果的に除去する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS