1016万例文収録!

「fta」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ftaを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 974



例文

In response to these movements of oil producing countries, Japan needs to promote FTA negotiations with GCC. It is also important to promote EPA and efforts to strengthen bilateral economic relations, and to promote the improvement of trade and investment environment, for stable supply of energy and the expansion of business opportunities for Japanese companies例文帳に追加

以上のような産油国の動きに対応して、我が国としてもGCCとのFTA交渉を推進していくとともに、EPAや二国間での経済関係を強化する取組を進め、貿易・投資環境の整備を進めていくことが、エネルギーの安定供給のみならず、我が国企業のビジネスチャンスを拡大する面からも重要となっている。 - 経済産業省

According to the European Commission's estimate contained in the strategy, if these are all achieved, almost a half of the EU's trade will be covered by the FTA, the rates of tariffs on exports from the EU will be halved to1.7% on average, and the rates of tariffs on imports to the EU will be 1.3% on average (lowered by approximately 1/5). And as a result, a benefit of 600 per person will be provided to consumers in the EU, and the growth rate of the EU will be raised by at least 1%.例文帳に追加

戦略の中に盛り込まれた欧州委員会の試算によれば、これらがすべて実現するとEUの貿易のおよそ半分がFTAの対象になり、EUの輸出品に係る関税率は平均1.7%に半減、EUの輸入品に係る関税率は平均1.3%に低下(およそ5分の1の引下げ)することでEUの消費者には一人あたり年間600ユーロの便益がもたらされ、EUの成長率は1%以上引き上げられることになる。 - 経済産業省

Although the business environment in East Asia has improved in recent years thanks to the expansion of EPA/FTA networks, deregulation, and infrastructure development, as discussed in this section, various issues to be tackled still remain in East Asia.例文帳に追加

しかし、東アジアの事業環境は、EPA / FTAネットワークの拡大、規制緩和やインフラ整備の進展などにより、近年着実に向上してきているものの、企業がより自由な事業活動を行うに当たっては、本節で述べた課題を始めとして様々な課題が各国にいまだ残っているなど十分とは言えない状況にある。 - 経済産業省

Various final economic effects can be attributed to EPA/FTAs, that aim not only at eliminating/reducing tariffs, but also comprehensive areas of investment, services, intellectual property protection, competition, movement of people and cooperation. The paragraphs below categorize such effects into static ones achieved by lowered tariffs and dynamic ones achieved by capital accumulation and productivity enhancement.例文帳に追加

EPA / FTAは、関税の撤廃・削減のみならず、投資、サービス分野、知的財産保護、競争、人の移動、協力等の包括的な分野を対象としており、最終的な経済効果については様々なものが考えられるが、以下では、EPA / FTAによってもたらされる効果のうち、関税の引下げがもたらす静態的効果と、資本蓄積・生産性向上がもたらす動態的効果とに分類して整理する。 - 経済産業省

例文

The effects of such lowered tariffs are believed to already be manifest, evidenced by a surge of the volume of goods imported from Japan to Mexico, with transportation machinery playing a central role. By contrast, South Korea, which is yet to conclude an EPA/FTA with Mexico, is seeing a smaller surge of its export of transportation machinery to Mexico than Japan is, while South Korea’s exports of general machinery is on a decline in terms of monetary amount (Figures 4.2.12 and 4-2-13).例文帳に追加

こうした関税の引下げ効果は既に出ていると見られ、輸送機械を中心として我が国からメキシコへの輸出量が大きく増加している中、いまだメキシコとEPA / FTAを結んでいない韓国からの輸送機械の輸出は我が国に比べ伸び幅が小さく、一般機械については輸出額が減少している(第4-2-12図、第4-2-13図)。 - 経済産業省


例文

Although some countries select negotiating ahead forpolitical reasons, South Korea is positive in it‟s negotiation with the main export countries from aneconomic point of view. The entire country feels the benefit of the economic effect as a result of themarket opening by the FTA. Fiscal expenditure is planned for 10 years aiming at competitive edgestrengthening support for the agriculture sector. A strategy that is actually suitable is executed (seeFigure 3-1-3-39).例文帳に追加

政治的理由から交渉先を選定する国等もある中、韓国は経済的観点から主要な輸出相手先との交渉に積極的であり、FTAによる市場開放の結果として国全体が経済効果の恩恵を受けることができるよう、農業分野等に対しては競争力強化支援を目的とした10年間に及ぶ財政支出も実施する等、現実に即した戦略を実践している33(第3-1-3-39表)。 - 経済産業省

The following can be seen as important. The investment environment is maintained by the promotion of strategic EPA/FTA. The flow of capital and labour is made smooth. Market conditions are maintained by the conclusion of investment agreements, social security agreements and tax treaties, and the promotion of international standardization. After the world economic crisis, it responds to the protectionism movement for the WTO approach. It is aimed at the APEC2010 in our country in 2010.例文帳に追加

戦略的なEPA/FTA推進による投資環境整備と資本や労働の流れの円滑化、投資協定、社会保障協定、租税条約の締結や国際標準化の推進による市場環境整備、世界経済危機後の保護主義的な動きへの対応等をふまえたWTOへの取組、2010 年に我が国で開催されるAPEC2010 に向けての取組等が重要となってくる。 - 経済産業省

The factors behind world trade have recently given rise to a rapid growth rate—one that exceeds the GDP growth rate. First of all, improvements to the business environment that have increased trade, such as "reduction in service-link costs (i.e., distribution cost and information and communication cost)," "reduction of custom tariffs through WTO round negotiations or the EPA/FTA," and "reduction in goods-moving costs by deregulating the product market" are thought to be primary drivers, along with expansions in direct foreign investment.例文帳に追加

近時、こうした世界の貿易がGDP成長率以上の急成長を続けている背景としては、まず、「サービスリンクコスト(物流コスト・情報通信コスト)の低減」、「WTOラウンド交渉やEPA/FTA等を通じた関税の削減」、「製品市場の規制緩和による財の移動コストの低減」といった貿易が伸展する環境の整備が背景にあると考えられる。 - 経済産業省

The United States is using FTAs for accomplishing what cannot be achieved through multilateral round talks, and reportedly intends to make its FTAs accepted as a global rule in the future. FTAs signed by the United States in recent years contain provisions on the protection of intellectual property right, liberalization of service markets (for example, liberalization of the home delivery service market, promotion of e-commerce, and opening of financial market, etc.), and protection of labor and environment (see Figure 4-1-1).例文帳に追加

米国はラウンドで達成できない措置をFTAで実現し、将来的にこれをグローバル・ルールに発展させるねらいがあるとされ、近年締結されたFTAにおいては知的財産権の保護、サービス市場の自由化(例えば、宅配便市場の開放、電子商取引の促進、金融市場の開放等)、労働・環境保護の規定が盛り込まれている。(第4-1-1図) - 経済産業省

例文

Thus, after signing EPAs/FTAs, countries may be tempted either (1) to maintain tariff rates on imports from external regions, or (2) to reduce tariff rates on imports from external regions. In reality, they tend to reduce tariff rates (MFN tariff rates) in real terms on imports from external regions.例文帳に追加

以上のように、EPA/FTAの締結後には、①域外輸入品に課す関税率を維持しようとする誘因が生ずる場合、②域外輸入品に課す関税率を引き下げようとする誘因が生ずる場合のいずれかが想定されるが、実態としては、EPA/FTAの締結後、域外輸入品に課す実行ベースでの関税率(MFN税率)を引き下げる傾向にある7。 - 経済産業省

例文

An FTA (fault tree analysis) is a status driven analysis where the inputs to a Logic Gate represent the status of a part and/or other factor being included in the analysis. 例文帳に追加

故障樹解析は状態駆動型の解析であり, そこでは論理ゲートへの入力は, その解析に含まれるある一部か他の要因あるいはその両方の状態を表現している. - コンピューター用語辞典

In addition, regional cooperation in East Asia has made progress centering on trade, and the move to conclude free trade agreements (FTAs) has now gained considerable momentum as in other regions. 例文帳に追加

また、アジアにおいては、従来から貿易面を中心とした連携が進められてきており、他の地域と同様に、自由貿易協定(FTA)の締結に向けた動きが活発化しております。 - 財務省

The case main body 30 is inserted into a mounting hole FTc o a fuel tank FT and is mounted on a tank upper wall FTa by a flange part.例文帳に追加

ケース本体30は、燃料タンクFTの取付穴FTcに挿入されるとともに、フランジ部32aでタンク上壁FTaに載置されている。 - 特許庁

The signals of transmitting frequencies fta and ftb sent from slave units A and B are received at a receiving part 20 and a signal processing part 40 inverts the entire frequency spectrum including the signals received and undergone the frequency conversion at the part 20.例文帳に追加

子機A,Bからの送信周波数fta,ftbの信号を受信部20により受信し、その受信部20により周波数変換された受信信号を含む周波数スペクトラム全体を信号処理部40によって反転する。 - 特許庁

This pipe connector 10 for a fuel tank is provided with the connector body 11 to be installed to surround a tank opening FTa of the fuel tank FT, the reinforcing pipe 16 having a flange 16a and a passage forming member 18.例文帳に追加

燃料タンク用管接続体10は、燃料タンクFTのタンク開口FTaを囲むように装着される接続本体11と、フランジ16bとを有する補強管16と、通路形成部材18とを備える。 - 特許庁

A projection 52b is formed on the lid body 50, and by pressing a ceiling walling part 32 of the case main body 30, a sealing part is formed between a bottom face of the flange part and an opening rim part of the mounting hole FTc of the tank upper wall FTa.例文帳に追加

蓋体50には、突起52bが形成されており、ケース本体30の天井壁部32を押圧することで、フランジ部32aの下面とタンク上壁FTaの取付穴FTcの開口縁部との間でシール部を形成する。 - 特許庁

Consequently, fuse attack is prevented due to excessive oxide film etching on a small fuse, and the attack is prevented in fuse blowing to improve an FTA (Fixed To Attemption) yield.例文帳に追加

これにより、本発明はスモールヒューズ上の過度な酸化膜エッチングによるヒューズアタックを防止し、ヒューズブローイング時のアタックを防止してFTA(Fixed To Attemption)歩留りを向上させることができるようにする。 - 特許庁

A receiving unit 20 receives signals of transmit frequencies fta, ftb from slave units A, B, and a signal processing part 40 inverts an entire frequency spectrum including a received signal frequency-converted by the receiving unit 20 .例文帳に追加

子機A,Bからの送信周波数fta,ftbの信号を受信部20により受信し、その受信部20により周波数変換された受信信号を含む周波数スペクトラム全体を信号処理部40によって反転する。 - 特許庁

APEC has an important role to play in coordinating information sharing, transparency, and capacity building, and will hold a policy dialogue on regional RTAs/FTAs.例文帳に追加

APECは,情報共有,透明性,能力構築を調整するに当たり重要な役割を有し,域内の地域貿易協定及び自由貿易協定(RTA/FTA)についての政策対話を行う。 - 経済産業省

The text of this Model Chapter is based on the combination APEC members economiesexisting FTA Chapters, Article X of GATT and Article III of GATS.例文帳に追加

本モデル章のテキストは,APECメンバー・エコノミーの既存のFTA章,GATT第10条及びGATS第3条の結合に基づいている。 - 経済産業省

The reality is that in addition to this movement toward negotiation and conclusion of EPA/FTAs with specific countries on a government-to-government basis, in East Asia a network discussing region-wide cooperation in a wide range of sectors is expanding.例文帳に追加

現実に、各国政府間ベースで相手国を絞ったEPA/FTA締結・交渉の動きに加えて、東アジアではこうした地域大での幅広い分野での協力を議論するネットワークも拡大している。 - 経済産業省

In contrast, the chapter on investments in the relevant FTA/EPA normally defineinvestment” (which is the subject of protection granted pursuant to that chapter), as an asset of an investor in one contracting party, and such includes any “enterpriseowned, whether directly or indirectly, by such an investor or investors.例文帳に追加

なお、投資章で規定される締約国投資家の財産としての投資には「企業」が含まれ、これは直接間接を問わず投資家に所有されているものであり、協定の保護の対象となる。 - 経済産業省

The MFN treatment provided in FTAs/EPAs is required to be treatment no less favorable than the most favorable preferential treatment accorded to a non-party country by one contracting party country.例文帳に追加

FTA/EPA において規定される最恵国待遇規定は、一方の締約国が第三国に認めている特恵的待遇のうち最も有利なものと同等の待遇を、他方の締約国に与えることを求めている。 - 経済産業省

Some FTAs/EPAs adopting the positive list approach provide examples of additional commitments (such as disciplines promoting competition in the telecommunications sector and additional commitments in respect of domestic regulations in the financial sector) with a view to incorporating the outcome of the GATS negotiation.例文帳に追加

FTA/EPA においては、GATS における交渉の成果を反映して、電気通信分野の競争促進的規律や、金融分野の国内措置等が追加的約束として記載される例がみられる。 - 経済産業省

While most FTAs/EPAs lack specific provisions on safeguard measures for service sectors (as there has been little progress in respect of negotiation on safeguards contemplated in Article X of GATS), some FTAs/EPAs do contain provisions in this regard.例文帳に追加

サービス分野のセーフガード措置については、GATS 第10条に基づくセーフガードに関する検討が進んでいないことから、特段の規定を設けていないFTA/EPA が多い。 - 経済産業省

Some FTAs/EPAs limit the coverage of this prohibition to the sectors committed by the contracting party country in the Schedule of Commitments, as under GATS, while others apply this prohibition to all sectors as a general obligation.例文帳に追加

本項での義務を、GATS のように締約国が約束表で約束した分野に限定するのか、又は協定の一般的義務としてすべての分野を対象とするかについては、各FTA/EPA で異なる。 - 経済産業省

While GATS provides that Members shall enter into successive rounds of negotiations for progressive liberalization (Article XIX), many FTAs/EPAs provide that reviews of commitments shall be made several years after the entry into force of the agreement for the purpose of further liberalization of trade in services.例文帳に追加

GATS ではラウンドによる漸進的自由化が規定されているが(GATS 第19条)、FTA/EPA においては協定発効から数年後に更なる自由化のためのレビューを行う旨規定されることが多い。 - 経済産業省

The eight agreements covered in this analysis share a common framework, but differ in substance, depending on when they entered into force, the contracting countries, the substance of the provisions already existing in the FTAs/EPAs between the contracting countries, etc.例文帳に追加

分析対象とした8協定は、大枠は共有されるも、発効時期および締約国の組み合わせ、締約国が既に有していたFTA の規定内容等により内容に相違がある。 - 経済産業省

In the case of the negative list approach, Mode 3 is generally dealt with in the chapter on investments in the relevant agreement (only Australia-Singapore FTA deals with Mode 3 in the chapter on services).例文帳に追加

なお、ネガティブリスト方式の場合、基本的に、第3モードは投資章で扱われる(豪シンガポールのみ、第3モードもサービス章で扱っている)。 - 経済産業省

In the Canada-Chile FTA (implemented in 1997), the tariffs for 100% of the value of imports to Canada from Chile, 88.5% of the value of imports to Chile from Canada, and 93.4% of the total trade value between the parties will be eliminated within 10 years of the Agreement taking effect.例文帳に追加

カナダ―チリ協定(1997年発効)では、チリからカナダへの輸入額の100%、カナダからチリへの輸入額の88.5%、往復貿易額の93.4%の産品について、協定発効後10年以内に関税撤廃することとなっている。 - 経済産業省

In Chile’s FTA with South Korea (implemented in 2004), the tariffs for 77.3% of the value of imports to Chile from South Korea and 99.3% of the value of imports to South Korea from Chile will be eliminated within 10 years of the Agreement taking effect.例文帳に追加

また、韓国チリ協定(2004年発効)においては、韓国からチリへの輸入額の77.3%、チリから韓国への輸入額の99.9%の産品について、協定発効から10年以内に関税撤廃することとなっている。 - 経済産業省

FTAs/EPAs ordinarily provide the commitment of each to trade liberalization in goods in the form of either an immediate elimination of the tariffs on the goods of the counterparty country upon the entry into force thereof, or a straight-line reduction of the present tariff rate over a certain number of years.例文帳に追加

FTA/EPA においては、通常、物品貿易の自由化約束として、相手国産品に対する関税の、協定発効時の即時撤廃や、実行税率からの一定年数による均等削減等が規定される。 - 経済産業省

The elimination of tariffs in FTAs/EPAs is regulated by Article XXIV of GATT, which effectively states that tariffs concerning substantially all the trade within the relevant region must be eliminated within a reasonable length of time.例文帳に追加

なお、FTA/EPA における関税撤廃に関しては、域内の関税を実質上のすべての貿易について妥当な期間内に廃止しなくてはならない等の、GATT 第24条の規律が課されている。 - 経済産業省

The tax exemption system in export processing zones, for which FTAs/EPAs often explicitly provide, are frequently mistaken to bein breach of the WTO Agreement on Subsidies as such systems fall under export subsidies”.例文帳に追加

よくある誤解として、FTA/EPA で規定することも多い輸出加工区における免税制度が、「輸出補助金に該当するので、WTO補助金協定違反ではないか」、との見解がある。 - 経済産業省

The rules of origin are rules under domestic laws and regulations or FTAs which are used to assess the “nationalityof internationally traded goods, and can be generally classified into those applicable to preferential sectors and those applicable to non-preferential sectors.例文帳に追加

原産地規則は、国際的に取り引きされる物品の「国籍」を認定するために用いられる国内法令またはFTA 協定上のルールであり、特恵分野に適用されるものと非特恵分野に適用されるものとに大別される。 - 経済産業省

This provision states that goods will not lose their originating status as a result of minor processing thereof (such as trans-shipment, or preservation of the goods), even if the vessel carrying the goods stops at the port of a non-contracting country for, inter alia, logistical and transportation reasons.例文帳に追加

物流・運搬の事情等により、仮にFTA 締約国以外の第三国へ寄港しても、積み替え、産品の保存等の一定の軽微な加工では原産性を失わないことを定めるものである。 - 経済産業省

In recent years, upon entering into FTAs, non-application of trade remedy measures (including antidumping (AD) measures permitted under the WTO Agreement) within the relevant region and additional disciplines in excess of those under AD agreements are often incorporated in the FTAs.例文帳に追加

近年、FTA の締結にあたり、WTO協定上認められているアンチ・ダンピング(AD)措置をはじめとする貿易救済措置の域内相互不適用や、AD 協定に付加する形での規律強化を盛り込む例が見られる。 - 経済産業省

Relationship with WTO Agreement The non-application of AD measures in FTAs/EPAs necessarily presupposes the full integration of the domestic markets of the contracting parties regarding trade in goods, and the establishment of free trade (such as the complete elimination of tariffs), and therefore, is consistent with the purpose of the WTO.例文帳に追加

WTO協定との関係FTA/EPA 協定におけるAD 措置の不適用は、関税の全廃など物の貿易に関する市場の同一化、自由貿易の確立が前提であり、WTOの目的には整合的である。 - 経済産業省

Since the 1990s, while the regulation of AD measures in FTAs have been diversified and often amended, they can be grouped into the following three major categories (the provisions on countervailing duty measures follow the same grouping):例文帳に追加

1990年代以降、その内容は多様化し、変遷しているが、FTA におけるAD 措置の規定は大きく以下の3つの類型に分けられる(相殺関税措置の規定についても、これに準ずる)。 - 経済産業省

The WTO Agreement on Safeguards permits quantitative restrictions, in addition to tariff measures, to be imposed on goods (Article 5, paragraph 1). In contrast, bilateral safeguard measures under FTAs/EPAs are often provided only as customs duty measures.例文帳に追加

WTOのセーフガード協定が関税措置の他に数量制限を認めているのに対し(第5条第1項)、一般的に、FTA/EPA による二国間セーフガード措置は関税上の措置のみとされていることが多い。 - 経済産業省

There exist FTAs which restrict the application of bilateral safeguard measures to a transition period, and actually eliminate bilateral safeguard measures after the transition period terminates.例文帳に追加

二国間セーフガード措置の適用を経過期間に制限し、実際にも経過期間終了後、二国間セーフガード措置が撤廃されているFTA も存在する。 - 経済産業省

In chapters on themovement of natural personsin FTAs/EPAs the question of how, within the scope of trade in services, a contracting party country can oblige only another contracting party with respect to GATS (as well as other items) often becomes an issue.例文帳に追加

FTA/EPA における「人の移動」章においては、サービス貿易の範囲でいかに当該相手国のみについてGATS プラスの内容に踏み込むかが争点となることが多い。 - 経済産業省

To date, Japan has entered into EPAs with four countries (including the EPA with the Philippines, which is not yet in effect). All of these agreements include provisions on intellectual property, and obligations in respect thereof which are beyond those of the TRIPS Agreement.例文帳に追加

我が国は今まで4ヶ国とFTA/EPA を締結し、フィリピンはまだ発効していないが、その全てに知的財産に関する規定を設けている。 - 経済産業省

The US strategy for intellectual property in FTAs which it has entered into appears to be aiming to ensure in the counterparty country the protection level set forth under the domestic laws of the US (as illustrated by the Trade Act of 2002).例文帳に追加

米国のFTA における知的財産戦略は、2002年通商法に見られるように、米国の国内法の保護水準を相手国において担保することを目指していると考えられる。 - 経済産業省

Characteristics of bilateral agreements are that they occasionally make mandatory certain items which are optional under the TRIPS Agreement, or introduce new disciplines regarding such items.例文帳に追加

二国間協定においては、TRIPS 協定で任意とされている事項を義務化したり、規定されていない事項について新たな規律を導入することが考えられるが、米国FTA の知的財産章はこの側面を積極的に推進していると言える。 - 経済産業省

It is natural that MFN treatment extends the favorable treatment accorded to non-party countries by a contracting party country under ordinary BITs to the other contracting party country.例文帳に追加

最恵国待遇については、通常のBIT で第三国に付与している待遇を均霑することはもちろんであるが、FTA/EPA や関税同盟を通じて締約国が第三国に付与している待遇を均霑するかが交渉の中で問題となることがある。 - 経済産業省

The chapter on investment in FTAs/EPAs often adopts the negative list approach, while the chapter on services often adopts the positive list approach, following GATS.例文帳に追加

FTA/EPA で投資章はネガティブリスト方式を採用することが多いのに対し、サービス章はGATS の流れを受けてポジティブリスト方式を採用することが多い。 - 経済産業省

Therefore, in addition to the provisions in FTAs/EPAs and BITs, in recent years the dispute settlement provisions of theEnergy Charter Treaty” (a multilateral international treaty) have been employed to protect investment in the energy sector.例文帳に追加

そのため、このようなエネルギー分野における投資保護については、FTA/EPA 及びBIT における規定のほか、近年は、多国間国際条約である「エネルギー憲章条約」(Energy Charter Treaty)の紛争処理規定も活用されている。 - 経済産業省

At present, Japan is working to strengthen economic cooperation centering on free trade agreements (FTAs) with the countries and regions of East Asia. Labor force movements within the region are expected to be vitalized as a result of further upgrading in regional economic integration.例文帳に追加

現在、我が国は東アジア諸国等とFTAを中心とする経済連携の強化を図っているが、今後、域内の経済統合が一層深化するに従い、域内での労働力移動の活性化が予想される。 - 経済産業省

例文

Further, FTA and EPA negotiation and conclusion since 1999 in particular differ from traditional regional integration in (1) the changing geographical proximity between parties to these agreements and (2) the deepening agreement content.例文帳に追加

また、特に1999年以降のFTA/EPAの交渉・締結の動きは、①締結国間の地理的な近接性の変化、②協定の内容の深化という2点において、従来型の「地域統合」とは性質が異なるようになっている。 - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS