1016万例文収録!

「group 4」に関連した英語例文の一覧と使い方(51ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > group 4に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

group 4の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2810



例文

The solvent or solvent composition for pattern printing of an organic electroluminescence device is a solvent composition which is used when an element pattern constituting the organic electroluminescence device is formed by a printing method, and contains a compound in which one of two terminal alkyl groups of a dipropylene glycol dialkyl ether is a methyl group and the other is a 4 or 5C straight chain or branched chain alkyl group.例文帳に追加

本発明の有機エレクトロルミネッセンスデバイスのパターン印刷用溶剤又は溶剤組成物は、有機エレクトロルミネッセンスデバイスを構成する素子パターンを印刷法により形成する際に使用する溶剤組成物であって、プロピレングリコールジアルキルエーテルの2つの末端アルキル基の一方がメチル基であり、もう一方が炭素数4又は炭素数5の直鎖状又は分岐鎖状アルキル基である化合物を含むことを特徴とする。 - 特許庁

Since the system is provided with an independent credit group forming means 3 for extracting the debtor data of a debtor whose credit data are stored in a credit data storage means 2 from a debtor data base 4 and forming an independent credit group from plural credits on the basis of the extracted debtor data, plural credits included in a credit portfolio and having correlation can be independently and quantitatively dealt.例文帳に追加

債権データ記憶手段2に記憶された債権データの債務者について、債務者データベース4に蓄積された当該債務者の債務者データを抽出し、抽出した債務者データに基づいて、複数の債権を互いに独立した債権群である独立化債権群に編成する独立化債権群編成手段3を備えるので、相関関係を有する債権ポートフォリオ中の複数の債権を独立化して定量的に取り扱うことができる。 - 特許庁

The ink set comprises: an ink composition including a pigment, resin particles and water; and a maintenance liquid including water of 50 to 75 mass% to the whole mass, at least one kind of alkylene glycol monoalkyl ether in which the carbon number of an alkyl group is ≤4 and at least one kind selected from alkylene glycol monoalkyl ether and alkylene glycol monoaryl ether in which the carbon number of an alkyl group is ≥5.例文帳に追加

顔料、樹脂粒子、及び水を含有するインク組成物と、全質量に対して50質量%以上75質量%以下の水、アルキル基の炭素数が4以下のアルキレングリコールモノアルキルエーテルの少なくとも1種、並びにアルキル基の炭素数が5以上のアルキレングリコールモノアルキルエーテル及びアルキレングリコールモノアリールエーテルから選ばれる少なくとも1種を含有するメンテナンス液と、を有するインクセットである。 - 特許庁

The invention relates to polymer-containing compositions containing (a) a polymer (I) containing at least two functional groups selected from a group consisting of β-ketocarbonyl and β-enaminocarbonyl groups, (b) a compound (II) of a metal selected from the group consisting of the transition metals and the lanthanides and main groups 1, 2, 3 and 4 with the exception of the boron and carbon.例文帳に追加

以下:a)β−ケトカルボニル官能基及びβ−エナミノカルボニル官能基の群から選択された官能基少なくとも2個を含有するポリマー(I)、b)遷移金属族及びランタニド族並びに第1主族、第2主族、第3主族及び第4主族の、但し、第3主族及び第4主族に含まれるホウ素及び炭素は除く群から選択された金属を含有する化合物(II)を含有するポリマー含有組成物を提供する。 - 特許庁

例文

For the purpose of sharing information, Japan BWR Owners Group was formed by Tohoku Electric Power Co., Inc. Tokyo Electric Power Co., Inc. Chubu Electric Power Co, Inc. Hokuriku Electric Power Co. , the Chugoku Electric Power Co. , Inc. the Japan Atomic Power Company, Electric Power Development Co. Toshiba, and Hitachi-GE Nuclear Energy in April, 2006, and Japan PWR Owners Group was set up by Hokkaido Electric Power Co., Inc. the Kansai Electric Power Co., Inc. Shikoku Electric Power Co. , Inc. Kyushu Electric Power Co. , Inc. the Japan Atomic Power Company, Mitsubishi Heavy Industries, and Mitsubishi Electric Corporation in October, 2005.例文帳に追加

このほか、情報共有を目的として、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、中国電力、日本原子力発電、電源開発、東芝、日立GEニュークリア・エナジーによって2006年4月に「BWR事業者協議会」が、北海道電力、関西電力、四国電力、九州電力、日本原子力発電、三菱重工業、三菱電機によって2005年10月に「PWR事業者連絡会」が結成されている。 - 経済産業省


例文

On November 12, 1871, Sanjo and Saigo were entrusted with the duty of Rusu-naikaku (the acting cabinet while the heads of government are away), because a group of ambassadors, namely the ambassador who is the ambassador extraordinary and plenipotentiary Tomomi IWAKURA, vice ambassadors Takayoshi KIDO, Toshimichi OKUBO, Hirobumi ITO and Naoyoshi YAMAGUCHI went to Europe and the North America for revision of a treaty (Kunai-taijo (a post in the Imperial Household Ministry), and Shinpachi MURATA was one of the attendant). 例文帳に追加

明治4年(1871年)11月12日、三条・西郷らに留守内閣(留守政府)をまかせ、特命全権大使岩倉具視、副使木戸孝允・大久保利通・伊藤博文・山口尚芳ら外交使節団が条約改正のために横浜から欧米各国へ出発した(随員中に宮内大丞村田新八もいた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pressure of the anti-Kazan group remained so strong even after his death that, according to some records, they didn't allow the establishment of Kazan's tomb even after his son, Shoka WATANABE, assumed the post of karo (chief retainer) of the Tahara Domain in order to restore his family's impaired reputation (it was in April 7, 1868, immediately before the collapse of the Edo shogunate, that the shogunate allowed the rehabilitation of Kazan's honor and the construction of his tomb). 例文帳に追加

崋山に対する反崋山派の圧力はその死後も強く、また幕府の手前もあり、息子の渡辺小崋が家老に就任して家名再興を果たした後も墓を建立することが許されなかったという(江戸幕府が崋山の名誉回復と墓の建立を許可したのは、江戸幕府滅亡直前の明治元年3月15日(旧暦)(1868年4月7日)のことであった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As I have repeatedly mentioned, after the House of Councillors election was held four years ago, we formed a parliamentary group that brought together the DPJ, Shin-Ryokufukai, the People's New Party and New Party Nippon. 例文帳に追加

もう何回も私は言っていますように、我々は4年前、参議院選挙が終わったときから、実は「民主党・新緑風会・国民新・日本」という統一会派をつくって、国会の中で働かせていただいたわけでございまして、私などは特に参議院議員でしたから、当時、民主党と同じ会派の中で、新緑風会の方もいました。 - 金融庁

Welcoming the June and November 2010 IOSCO reports, we ask IOSCO to further monitor developments in the oil OTC markets and report to the FSB for consideration of next steps, for improved regulation and enhanced transparency of the oil financial market in April 2011 by Finance Ministers and other relevant Ministers, informed by the work of the Energy Experts Group. 例文帳に追加

2010年6月及び11月のIOSCOによる報告を歓迎しつつ,我々は,IOSCOに対し,石油店頭市場の状況を更に監視し,エネルギー専門家グループの作業によって情報を得た財務大臣及び関係大臣が,2011年4月に石油金融市場の規制改善及び透明性向上について次のステップを検討するために,金融安定理事会に対して報告することを求める。 - 財務省

例文

The manufacturing method of the gelatinizer or of the tetrathiafulvalenyl group-containing functional amino acid compound, comprises the reaction of a tetrathiafulvalene derivative and an amino acid derivative in the presence of 1-ethyl-3-(3-dimethylaminopropyl)carbodiimide hydrochloride and 4-(N,N-dimethylamino)pyridine.例文帳に追加

ゲル化剤の製造方法は、テトラチアフルバレン誘導体と、アミノ酸誘導体とを1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩および4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジンの存在下において反応させることによりテトラチアフルバレニル基を有する機能性アミノ酸化合物を得るものである。 - 特許庁

例文

To obtain a new catalyst component for olefin polymerization, to produce a catalyst for olefin polymerization having an excellent olefin polymerization activity, to provide a polymerization process for olefins using the catalyst at a low cost, and to obtain a group 4 transition metal carbene complex which is used for carbon-carbon bonding reactions including polymerization reactions.例文帳に追加

優れたオレフィン重合活性を有する新規なオレフィン重合用触媒成分、オレフィン重合用触媒および該触媒を用いたオレフィンの重合方法を安価に提供し、また重合反応をはじめとする炭素−炭素結合反応に使用できる第4族遷移金属カルベン錯体の提供。 - 特許庁

The adhesive layer 4 is formed using a curable resin composition 3 containing aqueous polyester polyurethane resin 1 obtained by reaction of polyester polyisocyanate (b) and polyamine (c) in the presence of a neutralized product of polyurethane polyol (a) containing a carboxyl group, and polyisocyanate 2 serving as a curing agent.例文帳に追加

該接着剤層4が、カルボキシル基含有ポリウレタンポリオール(a)の中和物の存在下で、ポリエステルポリイソシアネート(b)、ポリアミン(c)との反応により得られる水性ポリエステルポリウレタン樹脂(1)と、硬化剤としてのポリイソシアネート(2)と、を含む硬化性樹脂組成物(3)を用いて形成されている。 - 特許庁

In formula (2), X^3 and X^4 each independently denotes a halogen atom, R denotes magnesium or zinc and Ar denotes a bivalent aromatic group different from A in formula (1).例文帳に追加

(上記式(1)中、X^1〜X^2は各々独立してハロゲン原子を表わし、Rはマグネシウム又は亜鉛を表わし、Aは置換されてもよい二価の共役五員複素環基表わす。) (上記式(2)中、X^3〜X^4は各々独立してハロゲン原子を表わし、Rはマグネシウム又は亜鉛を表わし、Arは上記式(1)のAとは異なる二価の芳香族基を表わす。) - 特許庁

The method using the anti-acanthamoeba disinfection preservative for the contact lens containing an effective amount of a polylysine comprises the step of dipping the contact lens (except the group 4 lens) removed from an eye in the anti-acanthamoeba disinfection preservative to simply and safely disinfect the lens against the acanthamoeba containing an acanthamoeba at a cystic period.例文帳に追加

有効量のポリリジンを含む抗アカントアメーバ消毒・保存剤を用いて、眼から外したコンタクトレンズ(グループ4レンズを除く)を該抗アカントアメーバ消毒・保存剤に浸漬することでcyst期のアカントアメーバをも含むアカントアメーバを簡便且つ安全に消毒することができる。 - 特許庁

As the nonionic aromatic compound with the alkyl group with the carbon number of 4 or more, butylbenzene, cyclohexylbenzene, trimellitic acid ester or dibutyl phthalate is preferable, and the content in the organic electrolyte is preferably 0.1 to 10 pts.vol. to the electrolyte solvent of 100 pts.vol.例文帳に追加

上記炭素数が4個以上のアルキル基を有する非イオン性芳香族化合物としては、ブチルベンゼン、シクロヘキシルベンゼン、トリメリット酸エステル、トリメリット酸エステルの誘導体、ジブチルフタレートなどが好ましく、その有機電解液中での含有量としては電解液溶媒100容量部に対して0.1容量部以上10容量部以下が好ましい。 - 特許庁

(4) The materials which have the excellent hygroscopicity and deodorant properties and constitute the cotton materials and the fabrics enclosing the cotton are composed of reformed acrylonitrile based fibers manufactured by bringing methacrylic acid and/or hydroxy group-containing methacrylate into graft copolymerization reaction with acrylonitrile based fibers in an aqueous solution containing hydrogen peroxide and bivalent iron salt.例文帳に追加

(4)前記綿材および綿を包む布地を構成する吸湿性ないし消臭性に富んだ材料は、過酸化水素と二価鉄塩を含む水溶液中において、アクリロニトリル系繊維にメタクリル酸及び/又はヒドロキシ基含有メタクリレートをグラフト共重合反応させて製造した改質アクリロニトリル系繊維で構成する。 - 特許庁

Composite particles containing an active material 1 containing an element capable of alloying with lithium and carbon nano-fibers 3 grown from its surface are bound together by a binder 4 comprising at least one kind selected from a group comprising polyimide, polyamideimide, poly amide, aramid, polyarylate, polyether ether ketone, polyether-imide, polyether sulfone, polysulfone, polyphenylene sulfide and polytetrafluoroethylene.例文帳に追加

リチウムと合金化可能な元素を含む活物質と、その表面から成長させたカーボンナノファイバとを含む複合粒子を、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、アラミド、ポリアリレート、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリスルホン、ポリフェニレンスルフィドおよびポリテトラフルオロエチレンからなる群から選択される少なくとも1種からなるバインダーで結着させる。 - 特許庁

The polymerizable composition comprises a specific polyfunctional (meth)acrylate having a fluorene skeleton[for example, 9,9-bis(4- (meth)acryloyloxyethoxyphenyl)fluorene], a hydrolytically condensable organosilicon compound having polymerizable group[for example, (meth)acryloyloxyalkyl tri-1-4C alkoxysilane], and a photoacid generator.例文帳に追加

前記重合性組成物を、フルオレン骨格を有する特定の多官能性(メタ)アクリレート[9,9−ビス(4−(メタ)アクリロイルオキシエトキシフェニル)フルオレンなど]、重合性基を有する加水分解縮合性有機ケイ素化合物(例えば、(メタ)アクリロイルオキシアルキルトリC_1-4アルコキシシラン)、および光酸発生剤で構成する。 - 特許庁

The nickel-hydrogen secondary battery comprises an electrode group 5 having a positive electrode 2 mainly containing nickel hydroxide, a negative electrode 4 mainly containing a hydrogen storage alloy and a separator 3 mounted therebetween, sealed in a battery can 1 together with an alkaline electrolyte, wherein W element and Na element coexist in the battery.例文帳に追加

そのニッケル・水素二次電池は、水酸化ニッケルを主成分とする正極2と水素吸蔵合金を主成分とする負極4の間にセパレータ3が介装されている電極群5をアルカリ電解液と一緒に電池缶1内に封入したニッケル・水素二次電池において、電池内にはW元素とNa元素が同時に存在している。 - 特許庁

The electrostatic ink jet recorder comprises means for classifying a plurality of recording electrodes 1 into a plurality of groups and controlling the recording electrodes in each group by applying a voltage individually, and means for classifying counter electrodes 4 into a plurality of groups and controlling them by applying a voltage individually and sequentially.例文帳に追加

本発明における静電式インクジェット記録装置は、複数の記録電極1を複数にグループ化して、グループ内で個別に電圧を印加して制御する記録電極制御手段と、対向電極4を複数にグループ化して、個別に順次電圧を印加して制御する対向電極制御手段とを備えた構成を有している。 - 特許庁

This method for producing a silylated chain polyether comprises reacting a four- to eight-membered cyclic ether (e.g. tetrahydrofuran or oxetane) with a silane containing at least one hydrogen atom in the presence of a catalyst comprising a polynuclear ruthenium carbonyl complex in which a carbonyl group is coordinated with 2 to 4 ruthenium atoms at 5-80°C.例文帳に追加

2〜4個のルテニウム原子にカルボニル基が配位した多核ルテニウムカルボニル錯体から成る触媒の存在下に、4員環〜8員環の環状エーテル(例えば、テトラヒドロフラン、オキセタン)と少なくとも1個の水素原子を保有するシランを5〜80℃において反応させることを特徴とするシリル化鎖状ポリエーテルの製造方法を提供する。 - 特許庁

The terminally modified imide oligomer includes aromatic tetracarboxylic acids mainly containing 3,3', 4,4'-biphenyltetracarboxylic acids, aromatic diamine compounds mainly containing 2,4- and/or 2,6-tolylenediamine, and a terminal modifier having an unsaturated group such as 4-(2-phenylethynyl)phthalic anhydride.例文帳に追加

3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸類を主成分とする芳香族テトラカルボン酸類と、2,4−および/または2,6−トリレンジアミンを主成分とする芳香族ジアミン化合物と、4−(2−フェニルエチニル)無水フタル酸のような不飽和基を有する末端変性剤とからなる末端変性イミドオリゴマー。 - 特許庁

The composition for a thermosetting silicone resin comprises (1) silicone oil bearing a silanol at both ends, (2) an alkenyl group-bearing silicon compound, (3) an organohydrogensiloxane, (4) a condensation catalyst and (5) a hydrosilylation catalyst, where the condensation catalyst comprises a tin complex compound.例文帳に追加

(1)両末端シラノール型シリコーンオイル、(2)アルケニル基含有ケイ素化合物、(3)オルガノハイドロジェンシロキサン、(4)縮合触媒、及び(5)ヒドロシリル化触媒を含有してなる熱硬化性シリコーン樹脂用組成物であって、前記縮合触媒がスズ錯体化合物を含有してなる、熱硬化性シリコーン樹脂用組成物。 - 特許庁

The solventless adhesive composition includes (A) a polyol component selected from the group consisting of polyether polyols, polyether ester polyols, polyester polyols and polyurethane polyols, (B) a polyisocyanate compound having isocyanate groups at terminals, and (C) a powder having an average particle diameter of10^-4 to <0.2 mm.例文帳に追加

(A)ポリエーテルポリオール、ポリエーテルエステルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリウレタンポリオールからなる群から選ばれるポリオール成分と、(B)末端にイソシアネート基を有するポリイソシアネート化合物と、(C)平均粒子径が1×10^−4mm以上0.2mm未満である粉体とを含有することを特徴とする無溶剤型接着剤組成物。 - 特許庁

The semiconductor device 1 includes a porous layer 4, containing a compound obtained through hydrolysis or a condensation reaction between at least one kind of alkoxysilane selected from a group of monoalkoxysilane, dialkoxysilane and trialkoxysilane, and a tetraalkoxysilane, and having density of 0.7 g/cm^3 or less which is formed between the substrate 2 and the semiconductor element 3.例文帳に追加

半導体装置1を、基板2と半導体素子3との間にモノアルコキシシラン、ジアルコキシシラン、トリアルコキシシランからなる群より選ばれる少なくとも1種のアルコキシシランと、テトラアルコキシシランとの加水分解・縮合反応により得られる化合物からなり、0.7g/cm^3以下の密度を有する多孔質層4を備えたものとする。 - 特許庁

The index reference part 2 includes: an internal ID giving means 4 for giving internal identifiers based on degrees of importance of respective documents, for identifiers of respective documents in the input document group; and a document storing means 5 for storing identifiers of respective documents in the database 7 in accordance with the array based on value of the given internal identifiers.例文帳に追加

インデックス参照部2は入力された文書群の各文書の識別子に対して当該各文書の重要度に基づく内部識別子を付与する内部ID付与手段4と前記付与された内部識別子の値に基づく配列で前記各文書の識別子をデータベース7に格納させる文書格納手段5とを備える。 - 特許庁

In this case, a recording microcomputer part 6a outputs a control signal SC to a CODEC 3 to control the compression processing of the CODEC 3 based on a control parameter previously stored in a control register group 6c by the CPU 8 independently of the CPU 8, and stores the compressed data D3 obtained from the CODEC 3 in a recording device 4.例文帳に追加

この際、記録用マイコン部6aは、CPU8とは独立して、制御用レジスタ群6cに予めCPU8により格納された制御パラメータに基づき、制御信号SCをCODEC3に出力してCODEC3による圧縮処理を制御し、CODEC3より得られる圧縮処理済みデータD3を記録デバイス4に格納する。 - 特許庁

The medicine or tablet, or the granular binder is characterized by containing a copolymer obtained by copolymerizing polyvinyl alcohol having an average degree of polymerization of 200 to 1,300 with at least one polymerizable vinyl monomer which is selected from the group consisting of an unsaturated carboxylic acid, its salt thereof and an ester of the unsaturated carboxylic acid in a weight ratio of from 6:4 to 9:1.例文帳に追加

平均重合度200以上1300以下のポリビニルアルコールと、不飽和カルボン酸、それらの塩、及び不飽和カルボン酸のエステルからなる群より選ばれる少なくとも1種の重合性ビニル単量体とを重量比で6:4〜9:1の割合で共重合させて得られる共重合体を含むことを特徴とする医薬、又は錠剤若しくは顆粒剤の結合剤。 - 特許庁

The fatty acids may contain further 0 to 80 mol% of one kind or ≥2 kinds selected from the group consisting of a 2 to 22C linear saturated fatty acid, 6 to 30C linear or branched unsaturated fatty acid, 6 to 30C cyclic saturated or unsaturated fatty acid and 4 to 11C branched saturated fatty acid, based on the whole concentration of fatty acids.例文帳に追加

脂肪酸は、さらに、炭素数2〜22の直鎖飽和脂肪酸、炭素数6〜30の直鎖又は分岐の不飽和脂肪酸、炭素数6〜30の環状の飽和又は不飽和脂肪酸及び炭素数4〜11の分岐飽和脂肪酸よりなる群から選ばれる1種又は2種以上を全脂肪酸に対して0mol%〜80mol%を含有していてもよい。 - 特許庁

The negative photosensitive resin composition includes: (A) 100 pts.mass of a polyimide precursor; (B) 1-20 pts.mass of a photopolymerization initiator; and (C) 0.1-30 pts.mass of at least one compound or its polymerized compound, selected from a group consisting of a urea compound or its polymerized compound and a compound expressed by general formula (4) or its polymerized compound.例文帳に追加

以下の:(A)ポリイミド前駆体:100質量部、(B)光重合開始剤:1〜20質量部、及び(C)尿素化合物、若しくはその重合体化合物、及び下記一般(4):で表される化合物、若しくはその重合体化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種の化合物、若しくはその重合体化合物:0.1〜30質量部、を含むネガ型感光性樹脂組成物。 - 特許庁

The information processor 4 comprises: a character detecting section 12 that specifies, from a drawn figure handwritten, a group of figures that become a color determination unit, as a unit figure; a character size determination section 13 that determines a size of the unit figure; and a character color determination section 14 that determines a color of the unit figure according to the size of the unit figure.例文帳に追加

情報処理装置4は、手書き入力された描画図形から、色を決定する単位となる一群の図形を単位図形として特定する文字検出部12と、上記単位図形の大きさを判定する文字サイズ判定部13と、上記単位図形の大きさに応じて上記単位図形の色を決定する文字色決定部14とを備える。 - 特許庁

There is provided a composition comprising: (a) a metal salixarate; (b) at least one additive selected from the group consisting of (1) an antioxidant; (2) a friction modifier; (3) a dispersant; (4) a viscosity modifier; (5) a dispersant viscosity modifier; and (6) an antiwear agent other than a metal hydrocarbyl dithiophosphate; and (c) an oil of lubricating viscosity.例文帳に追加

本発明は、(a)金属サリキサレート;(b)(1)酸化防止剤、(2)摩擦改質剤;(3)分散剤;(4)粘度改質剤;(5)分散剤粘度改質剤;および(6)金属のヒドロカルビルジチオリン酸塩以外の耐磨耗剤からなる群より選択される少なくとも1種の添加剤;ならびに(c)潤滑粘度の油を含有する組成物を提供する。 - 特許庁

At this time, it is preferable that a conductive layer 6' including a metal layer having a small work function is formed between the organic layer 3 and transparent protective layer 4, and it is preferable that the conductive layer 6' comprises a first conductive layer 6a as the metal layer having the small work function and a second conductive layer 6b at least containing an element that belongs to a group I or II of an element periodic law.例文帳に追加

このとき、有機層3と透明保護層4との間に、仕事関数の小さい金属層を含む導電層6’を形成することが好ましく、その導電層6’が、仕事関数の小さい金属層である第1導電層6aと、元素周期律の1族又は2族に属する元素を少なくとも含む第2導電層6bとからなるように構成することが好ましい。 - 特許庁

The water treatment nonwoven fabric filter is made of a nonwoven fabric including an oxidized cellulose fiber in which a hydroxide group in a glucose unit is substantially oxidized at only C6 position, and the oxidized cellulose fiber has the degree of substitution stipulated by the number of functional groups which are introduced by the oxidation per glucose unit, of 0.01 to 0.5, and has the liquid absorption rate to water, of 4 to 60 times.例文帳に追加

グルコース単位中の水酸基が実質的にC6位のみで酸化されている酸化セルロース繊維を含む不織布からなり、該酸化セルロース繊維が、グルコース単位当たりの該酸化により導入される官能基の数で規定される置換度0.01〜0.5を有し、かつ水に対する吸液倍率が4〜60倍である、水処理不織布フィルター。 - 特許庁

The conductive fine particles include conductive base material particles with a low-melting-point metal layer formed on a surface of the base fine particles, and a microcapsule containing solder flux which has a polar group on an outer surface of a shell, the microcapsule containing solder flux is firmly fixed to a surface of the low-melting-point metal layer, and a content of the microcapsule containing solder flux is to be 0.04 to 4 vol%.例文帳に追加

基材微粒子の表面に低融点金属層が形成された導電性基材粒子と、シェルの外表面に極性基を有するフラックス内包マイクロカプセルとを有する導電性微粒子であって、前記フラックス内包マイクロカプセルが、前記低融点金属層の表面に固着しており、かつ、前記フラックス内包マイクロカプセルの含有量が0.04〜4vol%である導電性微粒子。 - 特許庁

The dental composition with slight polymerization shrinkage includes a photopolymerizable substance 2 having a (meth)acrylic acid ester and not having fluorine, a cation-polymerizable substance 3 having an alicyclic epoxy group subjected to ring opening polymerization by heat and a non-polymerizable substance 4 of which the solubility parameter is smaller than those of the photopolymerizable substance 2 and the cation-polymerizable substance 3.例文帳に追加

フッ素を含有せず、(メタ)アクリル酸エステル基を有する光重合性物質2と、熱で開環重合する脂環式エポキシ基を有するカチオン重合性物質3と、溶解パラメータが前記光重合性物質2およびカチオン重合性物質3よりも小さい非重合性物質4とが含まれていることを特徴とする低重合収縮性歯科用組成物。 - 特許庁

The thermosetting silicone resin composition includes (1) a silicone oil containing silanol groups at both ends, (2) an alkenyl group-containing silicon compound, (3) an organohydrogensiloxane, (4) a condensation catalyst and (5) a hydrosilylation catalyst, wherein the hydrosilylation catalyst comprises a platinum-1,3-divinyl-1,1,3,3-tetramethyldisiloxane complex.例文帳に追加

(1)両末端シラノール型シリコーンオイル、(2)アルケニル基含有ケイ素化合物、(3)オルガノハイドロジェンシロキサン、(4)縮合触媒、及び(5)ヒドロシリル化触媒を含有してなる熱硬化性シリコーン樹脂用組成物であって、前記ヒドロシリル化触媒が白金−1,3-ジビニル-1,1,3,3-テトラメチルジシロキサン錯体を含有してなる、熱硬化性シリコーン樹脂用組成物。 - 特許庁

In the formula II, X is H or a group relecasable by coupling and Y and Z are each H or a substituent.例文帳に追加

〔上式中、(1)W^1 は異種原子または異種基であり、(2)W^2 およびW^3 の一方は水素または置換基であり且つその他方は下式F−2: (上式中、Xは水素またはカップリング離脱基であり、そしてYおよびZは、各々独立に選ばれた水素または置換基である。)で表される基であり、そして(3)W^4 は、W^1 を含む環との縮合環を形成するのに必要な原子群であるが、但し(4)置換基が結び付いて環を形成することは可能である。 - 特許庁

When the luggage information group is completely generated, the CPU 2 reads distribution destination information from an address information data base 21, links the read distribution destination information to the luggage distribution destination ID as the related distribution destination ID and prepares distribution destination luggage editing information by storing the read distribution destination information in the memory 4.例文帳に追加

CPU2は、荷物情報群の生成が終了した場合、住所情報データベース21から配送先情報を読み込み、読み込んだ配送先情報に係る配送先IDと同じ配送先IDの荷物情報に紐付けし、読み込んだ配送先情報をメモリ4に記憶することによって配送先荷物編集情報を作成する。 - 特許庁

This cosmetic for the hair contains, in addition to high- molecular-weight silicone oil, at least one compound selected from the group consisting of 3-[4-hydroxy-3,5-bis(3-methyl-2-butenyl)phenyl]-2-propenoic acid, benzenepropanoic acid 4-(2-carboxyethenyl)-2-(3-methyl-2-butenyl)phenyl ester and salts thereof.例文帳に追加

高分子シリコーンを含有する頭髪用化粧料において、さらに次の成分、3−[4−ヒドロキシ−3,5−ビス(3−メチル−2−ブテニル)フェニル]−2−プロペノイックアシッド、ベンゼンプロパノイックアシッド 4−(2−カルボキシエテニル)−2−(3−メチル−2−ブテニル)フェニルエステル及びこれらの塩から選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする頭髪用化粧料。 - 特許庁

This batting check device for the golf practicing range is constituted by a ball receiving net (2) spread apart a prescribed distance from a batting seat (1) for golf training, reflection members (3) of prescribed sizes and required number mounted at the ball receiving net and irradiation light sources (4) disposed to irradiate the reflection member (3) group from the batting seat side for training.例文帳に追加

本発明は、ゴルフ練習用打席(1)から所定距離離して張設されるボール受け網(2)と、該ボール受け網に対して取り付けられた所定サイズおよび所要数の反射部材(3)と、練習用打席側から前記反射部材(3)群を照射するように配設された照射光源(4)と、により構成されたゴルフ練習場の打球確認装置である。 - 特許庁

This vehicular wiring device 4 is composed by providing a power supply member 5 and a resin molded plate 6 integrally and the power supply member 5 arranges plural wires 7a∼7d for connecting to the branch line group of a wire harness 3 and another wires 8a∼8c commonly connected to the wire 7a out of these plural wires 7a∼7d.例文帳に追加

本発明に係る車両用配線装置4は、配電部材5と樹脂成形プレート6とを一体に設けてなるもので、配電部材5は、ワイヤーハーネス3の支線群に接続する複数の電線7a〜7dと、この複数の電線7a〜7dのうち電線7aに共通接続する別の電線8a〜8cとを布線している。 - 特許庁

An attached state of a memory card 15 is detected, functions of an operation key group 5 are changed in an operation panel part 4 in response to the state, and cooking based upon heating condition data of cooking stored in an internal memory 19, or copying of data from the memory card 15 to the internal memory 19 is carried out.例文帳に追加

メモリカード15の装着状態を検出し、この状態に応じて操作パネル部4における操作キー群5の機能を切り替え、操作パネル部4の操作キー群5の操作に応じて、内部メモリ19に記憶された加熱調理の加熱条件データに基づく加熱調理、またはメモリカード15から内部メモリ19へのデータコピーを実行する。 - 特許庁

A fluorine-containing elastomer is characteristically composed of (1) a fluorine-containing elastomer consisting of a tetrafluoroethylene, a perfluoro (1-5C alkyl vinyl ether) or perfluoro (3-11C alkoxy alkyl vinyl ether), and a cyano group-containing perfluoro vinyl ether, (2) a hydrotalcite compound, (3) a crosslinking agent, and (4) a carbon black.例文帳に追加

本発明に係る含フッ素エラストマーは、 1)テトラフルオロエチレン、パーフルオロ(C_1−C_5アルキルビニルエーテル)またはパーフルオロ[C_3−C_11(アルコキシアルキル)ビニルエーテル]およびシアノ基含有パーフルオロビニルエーテルからなる含フッ素エラストマー 2)ハイドロタルサイト化合物 3)架橋剤 および 4)カーボンブラック よりなることを特徴としている。 - 特許庁

The front blade traveling mechanism 4 of the focal-plane shutter A is equipped with a front blade driving lever 11 for driving a front blade group 2, a locking lever 12 locking the lever 11, and a voice coil type motor 13 being a linear type motor for releasing the locking of the lever 11 locked by the lever 12.例文帳に追加

フォーカルプレンシャッタAの先羽根走行機構4は、先羽根群2を駆動する先羽根駆動レバー11と、この先羽根駆動レバー11を係止する係止レバー12と、この係止レバー12で係止された先羽根駆動レバー11の係止解除を行うリニア型モータであるボイスコイル型モータ13とを有している。 - 特許庁

This invention relates to a pharmaceutical composition using non-immunosuppressing [γ-hydroxy-methylleucine4]cyclosporine A produced by adding hydroxyl group to the γ-carbon of 4-methylleucine of cyclosporine A by microbial metabolic process and having excellent hair growth promoting effect and to a method for preventing falling-out of hair and stimulating the hair growth.例文帳に追加

本発明は、微生物代謝過程によってシクロスポリンAの第4位メチルロイシンのγ炭素位置にヒドロキシル基が加えられ、優れた毛髪成長促進効果を有する非免疫抑制型[γ−ヒドロキシ−メチルロイシン^4]シクロスポリンAを利用した製薬組成物、および脱毛を治療し、毛髪成長を刺激する方法に関する。 - 特許庁

This method for producing the epoxy compound by performing the reaction of the aryl compound with the organic peroxide compound is characterized by adding ≥1 kind of basic organic compound in the presence of a catalyst obtained by loading at least 1 kind of front period 4, 5 or 6 group transition metal oxide on a carrier consisting of an inorganic compound for performing the reaction.例文帳に追加

アリル化合物と有機ハイドロパーオキサイドと反応させるエポキシ化合物の製造方法において、無機化合物からなる担体に前周期4、5、6族遷移金属酸化物の少なくとも1種を担持した触媒の存在下に1種以上の塩基性有機化合物を添加し反応させることを特徴とするエポキシ化合物の製造方法。 - 特許庁

The entry buttons of the remote controller 4 are at least a 1st entry button 20 that sequentially moves data objects displayed with emphasis and at least a 2nd entry button (12, 14, 16, 18) that selectively assigns the data objects displayed with emphasis at present to a prescribed group.例文帳に追加

遠隔制御装置4の入力ボタンは、強調表示されるデータオブジェクトを順次移動させる少なくとも1つの第1の入力ボタン20と、現在強調表示されているデータオブジェクトを所定のグループに選択的に割り当てる少なくとも1つの第2の入力ボタン12,14,16,18を備える。 - 特許庁

The electric double layer capacitor comprises an electrode group 2 formed by alternatively laminating electrodes 3, 4 for sandwiching a current collector electrode 7, and a separator 5 between the polarization electrodes 6 having a hole 13 or a slit 14 penetrated in a laminating direction; and a pair of terminals 10, 11 communicating with the electrode 7 of the same polarity.例文帳に追加

積層方向に貫通した孔13またはスリット14を有する分極電極6間に集電極7を狭持した電極体3、4とセパレータ5とを交互に積層することにより形成された電極群2と、同極の集電極7に連通している一対の端子10、11とから電気二重層キャパシタ構成する。 - 特許庁

例文

The method for stabilizing the composition containing the methylene lactone compound represented by general formula (1) (wherein R^1, R^2, R^3 and R^4 are the same or different and are each a hydrogen atom or a monovalent organic group) under a heating condition comprises adding a polymerization inhibitor to the composition.例文帳に追加

下記一般式(1);[化1](式中、R^1、R^2、R^3及びR^4は、同一又は異なって、水素原子、又は、1価の有機基を表す。)で表されるメチレンラクトン化合物を含有する組成物を加熱条件下で安定化させる方法であって、該安定化方法は、組成物に重合禁止剤を添加するメチレンラクトン化合物含有組成物の安定化方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS