1016万例文収録!

「imaging-system」に関連した英語例文の一覧と使い方(174ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > imaging-systemの意味・解説 > imaging-systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

imaging-systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8866



例文

A portable telephone set (electronic apparatus) 100 comprises an LED unit 131, a camera unit 140 for converting an optical image into an electric signal and producing image data, a camera image formation optical system 150 for forming an optical image of an imaging target on the camera unit 140, and a liquid crystal panel unit 132 for modulating light emitted from the lED unit 131.例文帳に追加

本携帯電話機(電子機器)100は、LED部131と、光像を電気信号に変換して画像データを生成するカメラ部140と、撮像対象の光像をカメラ部140上に結像するためのカメラ結像用光学系150と、LED部131から出射した光を変調するための液晶パネル部132とを備える。 - 特許庁

In response to the depressing of a release button, a system control unit 110 sends an instruction to a timing generating unit 111 to make an imaging unit 120 perform high-speed consecutive shooting and output consecutively shot images, one after another, to a camera shake correction unit 140 via a preprocessing unit 130, and makes a camera shake correcting unit 140 electronically correct the camera shake.例文帳に追加

レリーズボタンが押されたことを受けてシステム制御部110はタイミング発生部111に指示して撮像部120に高速連写を行なわせて前処理部130を介して手ぶれ補正部140に次々に連写画像を出力させ手ぶれ補正部140に電子的に手ぶれ補正を行なわせる。 - 特許庁

The magnetic resonance imaging system comprises: a means for carrying out scanning for generating data for correcting the sensitivity of the reception coil 24 in photographing of the image with the reception coil 24 in photographing of the image as the reception coil 24; and a means for generating the data for correcting the sensitivity with only data obtained by the reception coil in photographing of the image in the scanning as source data.例文帳に追加

磁気共鳴イメージング装置は、画像撮影における受信用コイル24の感度補正用データを生成するためのスキャンを前記画像撮影における受信用コイル24を受信用コイル24として実行する手段と、前記スキャンにおいて前記画像撮影における受信用コイルにより取得されたデータのみを元データとして前記感度補正用データを生成する手段とを有する。 - 特許庁

In the imaging apparatus, when main exposure photography is to be performed by the use of a self-timer or an automatic photographing system, exposure conditions and/or a focusing position are/is determined according to results of detection of an objective body at least once between the time when the main exposure photography is instructed by a photography instructing means and the time when the main exposure photography is actually performed.例文帳に追加

本発明の撮像装置は、セルフタイマー撮影手段又は前記自動撮影手段を使用して本露光撮影を行うとき、撮影指示手段により本露光撮影が指示された時から本露光撮影が行われるまでの間に、少なくとも1回以上、露出決定手段及び合焦決定手段により対象物の検出結果に応じて露出条件及び/又は合焦位置を決定する。 - 特許庁

例文

A system control circuit 50 of an image processing apparatus 100 performs defective pixel correction processing, for an output of a photographing element 14, on level and address information of a defective pixel of an imaging element 14 stored in a nonvolatile memory 56 using predetermined thresholds different for each of R, G and B in accordance with white balance mode setting for correcting photographing conditions or a color temperature of a light source in photographing.例文帳に追加

画像処理装置100のシステム制御回路50は、不揮発性メモリ56に記憶されている撮像素子14の欠陥画素のレベルとアドレス情報に対し、撮影条件や撮影時の光源の色温度を補正するためのホワイトバランスモード設定に応じて、R,G,B毎に異なった所定のしきい値を用いて、撮影素子14の出力に関し欠陥画素の補正処理を行う。 - 特許庁


例文

This system is provided with an illumination means 1 having a prescribed light emission angle, the first lens 2 for focusing a light from the illumination means 1 to be converted into a parallel light, and the second lens 5 for condensing the light after the parallel light from the first lens 2 is passed through a penetrated through hole formed in an inspection object 3, to be guided into an imaging means 4.例文帳に追加

所定の照射角を有する照明手段1と、前記照明手段1からの光を集光させて平行光に変換する第1レンズ2と、前記第1レンズ2からの平行光が検査対象物3に形成の貫通孔を通過した後の光を集光させて撮像手段4に取り込み可能とするための第2レンズ5とを備えている。 - 特許庁

A spectroscope 2, which is movable between a spectral position on a light leading optical path in a light leading optical system 1 and a stand-by position which is deviated from the light guide optical path is installed between an objective lens part 11, including objective lenses 11a to 11c, for generating observed image from the image of a semiconductor device S and a imaging camera 3 for capturing the observed image.例文帳に追加

半導体デバイスSの像から観測像を生成する対物レンズ11a〜11cを含む対物レンズ部11と、観測像を撮像する撮像カメラ3との間に、導光光学系1での導光光路上の分光位置と、導光光路から外れた待機位置とを移動可能な分光器2を設置する。 - 特許庁

Liquid droplets to be tested are arranged between the light source of an optical system comprising one or more lenses for imaging by the light source and an image, a nozzle is somewhat inclined to the injection direction, parallel light is emitted from the upper or lower part of the nozzle to illuminate the droplets, and the transmitted light is made to form the image of the droplets by an image pick-up element.例文帳に追加

光源を結像させる一つ又は複数のレンズから構成される光学系の光源と像との間に、被測定対象である液滴を配置し、ノズルを射出方向に若干傾斜させ、ノズル上部或いは下部から平行光を照射し、複数の液滴を照明して、透過してきた光をテレセントリックレンズによって液滴の像を撮像素子へ結像せさるように構成する。 - 特許庁

In the color imaging system comprising a server personal computer 11, a plurality of color printers 1-3, and a network cable 15, information of the residual quantity of ink detected at the residual quantity of ink detecting section 208 of a color printer is transferred from a print image information I/O section 201 to the server personal computer 11 through the network cable 15 and stored in a memory 32.例文帳に追加

サーバパソコン11と、複数のカラープリンタ1〜3と、ネットワークケーブル15と、を含むカラー画像形成システムにおいて、カラープリンタのインク残量検出部208で検知されたインク残量の情報を印刷画像情報入出力部201からネットワークケーブル15を介してサーバパソコン11に転送して、メモリ302に記憶させる。 - 特許庁

例文

The digital camera system comprises a plurality of interchangeable lens barrels 12 having the same specification, a digital camera 1 and a digital camera 2 constituted of a camera body 11A and a camera body 11B to which the interchangeable lens barrel 12 can be loaded, and an imaging device 5A having a reference pixel pitch and an optical LPF (low pass filter) 8A are incorporated in the camera body 11A.例文帳に追加

このデジタルカメラシステムは、同一仕様の複数の交換レンズ鏡筒12、および、その交換レンズ鏡筒12が装着可能なカメラボディ11A、または、カメラボディ11Bとからなるデジタルカメラ1と、デジタルカメラ2とからなり、カメラボディ11Aには、基準画素ピッチを持つ撮像素子5Aと光学LPF(ローパスフィルタ)8Aが内蔵されている。 - 特許庁

例文

At least first sensor S interdependent on the imaging system is disposed, at least one second sensor P is disposed to make it interdependent on the movements of an organ of a patient of which at least two images are taken, the positions of the sensors S, P during acquisitions of the images are acquired, and the images are registered according to the positions of the sensors S, P.例文帳に追加

イメージング・システムに相互依存する少なくとも1個の第一のセンサ(S)を配置し、少なくとも2枚の画像を撮影する対象となる患者の器官の運動に相互依存するように少なくとも1個の第二のセンサ(P)を配置し、画像の取得時に上述の各センサ(S、P)の位置を取得し、各センサ(S、P)の位置に従って画像を位置揃えする。 - 特許庁

In an imaging apparatus such as a video camera or a still camera having the GPS (global positioning system) device, the frequency of photographing by the user is measured, a control parameter as a condition of transition of the operation status of the GPS device is decided or updated based on the measured frequency of photographing, and the status transition of the GPS device is executed based on the decided or updated control parameter.例文帳に追加

GPS(Grobal Positioning System)デバイスを有する例えばビデオカメラやスチルカメラなどの撮像装置において、ユーザによる撮影頻度を計測し、計測撮影頻度に基づいてGPSデバイスの稼動状態の遷移条件としての制御パラメータを決定または更新し、決定または更新した制御パラメータに基づいてGPSデバイスの状態遷移を実行させる。 - 特許庁

The image display system (1) of this invention includes: a plurality of image input means (2, 4) for imaging a moving picture or a still picture; and an image output means (6) for outputting an image picked up by the image input means, and is characterized in that the image input means and the image output means are connected by a digital line (8).例文帳に追加

本発明の画像表示システム(1)は、動画又は静止画を撮像する複数の画像入力手段(2、4)と、この画像入力手段によって撮像された画像を出力する画像出力手段(6)と、を有し、画像入力手段と、画像出力手段がデジタル回線(8)で接続されていることを特徴としている。 - 特許庁

The optical device comprises: a shake detection sensor detecting the shake added to the optical device; a shift lens unit reducing shake of an image caused by the vibration added to an imaging system; and a shift lens target position calculation section which calculates the target position of the shift lens unit on the basis of the detection result obtained by the shake detection sensor and includes a filter capable of varying a cutoff frequency.例文帳に追加

光学機器は、当該機器に加わる振れを検出する振れ検出センサと、撮像系に加わる振動に起因する画像の揺れを低減するシフトレンズユニットと、振れ検出センサによる検出結果に基づいてシフトレンズユニットの目標位置を算出する、カットオフ周波数を変更可能なフィルタを含むシフトレンズ目標位置算出部とを備える。 - 特許庁

When feature parts of a plurality of subjects are detected, the focusing apparatus performs focusing by composing an AF evaluation value in an AF area (step S415) selected by a selecting method with an AF evaluation value in an AF area of a region different from the AF area corresponding to the feature parts of the detected subjects, and by moving an imaging optical system based on the composed AF evaluation value.例文帳に追加

焦点調節装置は、複数の被写体の特徴部位が検出された場合、選択手段により選択されたAFエリア(ステップS415)におけるAF評価値を、前記検出された被写体の特徴部位に対応するAFエリアとは異なる領域のAFエリアにおけるAF評価値と合成し、合成されたAF評価値に基づいて撮像光学系を移動させて焦点調節を行う。 - 特許庁

To provide a video camera to be used for an imaging system photographing an object moving at a distance, the video camera being capable of acquiring an accurate distance and a direction to the object by excluding errors in position measurement of the object using GPS and also enabling the object side to recognize the position and operation state of the video camera photographing the object.例文帳に追加

遠方の移動する被写体を撮影する撮像システムに使用するビデオカメラにおいて、GPSを利用した被写体の位置測定における誤差を排除し、被写体までの正確な距離と方角を取得できると共に、被写体側でも撮影しているビデオカメラの位置と動作状況を知ることが可能となるビデオカメラを提供する。 - 特許庁

This method includes a step of collecting attenuation data of a patient by a CT imaging system, a step of reconfiguring the image of a patient by the collected attenuation data, a step of mapping intensity data from at least one sheet of reconfiguration image using color mapping showing the physiologic threshold to form a color image, and a step of displaying the color image.例文帳に追加

本方法は、CTイメージング・システムを用いて患者の減衰データを収集するステップと、収集した減衰データを用いて患者の画像を再構成するステップと、生理学的しきい値を示すカラー・マッピングを用いて少なくとも1枚の再構成画像からの強度データをマッピングしてカラー画像にするステップと、このカラー画像を表示するステップと、を含む。 - 特許庁

The electronic endoscope system is provided with the CMOS type image sensor (CMOS sensor) in an insertion part to be inserted into the body of a subject, and is also provided with an illumination device capable of freely switching the wavelength of the illumination light in a plurality of wavelength bands when imaging the inside of the body of the subject by the CMOS sensor.例文帳に追加

電子内視鏡システムは、被検者の体内に挿入される挿入部にCMOS型のイメージセンサ(CMOSセンサ)が設けられているとともに、このCMOSセンサによって被検者の体内を撮像するときに、照明光の波長を、複数の波長帯で自在に切り替えられるようにした照明装置を備える。 - 特許庁

A surveying device includes: a telescope unit which rotates around a horizontal as well as a vertical axes and has an array made up of an imaging optical system as well as optical detection devices; an orientation sensor which generates an orientation signal of the telescope unit; and a measuring unit which generates a distance signal to an object to be measured.例文帳に追加

測量装置は、水平及び垂直軸周りに回転し且つ結像光学系及び光学的検知器要素からなるアレイを具備している望遠鏡ユニットを有し、更に、望遠鏡ユニットのオリエンテーション信号を発生するオリエンテーションセンサー及び測量すべきオブジェクトとの間の距離信号を発生する測定ユニットを有する。 - 特許庁

The imaging system used for the controller of a headlamp for a vehicle has an aperture; an image sensor; a red lens for shutting off a red complementary color beam of light provided between the aperture and the image sensor; and a red complementary color lens for shutting off a red beam of light provided between the aperture and the image sensor.例文帳に追加

車のヘッドランプの制御装置に用いられる結像システムが、アパーチュア、イメージセンサ、アパーチュアとイメージセンサとの間に設けられた赤補色光線を遮断する赤色レンズと、アパーチュアとイメージセンサとの間に設けられた赤色光線を遮断する赤補色レンズとを有する。 - 特許庁

A camera system 1A which obtains a series of picked-up images through continuous shooting makes shading corrections etc. of RAW image data output in sequence from an imaging unit 15 by a correcting unit 410 of a front engine 4, and divides odd-numbered and even-numbered RAW image data having been corrected to output the result to back engines 5a and 5b.例文帳に追加

連写により一連の撮像画像を得るカメラシステム1Aでは、撮像部15から順次に出力されるRAW画像データに対してフロントエンジン4の補正部410でシェーディング補正等を施し、補正処理済みのRAW画像データを奇数枚目と偶数枚目とに分けて各バックエンジン5a、5bに出力する。 - 特許庁

The aerial photograph acquiring system comprises an imaging unit 120 installed in a passenger airplane 110 flying periodically on a predetermined specified course based on a specified schedule and acquiring the video of the ground surface viewed from the passenger airplane as transmittable data, and a base station 140 for processing the acquired data to produce an aerial photograph.例文帳に追加

所定のスケジュールに基づき、あらかじめ定められた所定の航路を定期的に飛行する旅客機110に設置され、旅客機から見た地表の映像を、伝送可能なデータとして取得する撮像装置120と、前記取得されたデータを処理して航空写真とする基地局140とを備えた航空写真取得システム。 - 特許庁

The optical interferometer 100 includes a lighting optical system 110, a noninterference beam generation part 120 for multiplexing an object light with a reference light under a noninterference condition to form a noninterference beam, an interference fringe generation means 130 for generating an interference fringe by interference of the noninterference beam, and a CCD camera 140 for imaging the interference fringe.例文帳に追加

光学干渉計100は、照明光学系110と、物体光と参照光とを無干渉状態で合波して無干渉光とする無干渉光束生成部120と、無干渉光束を干渉させて干渉縞を生成する干渉縞生成手段130と、干渉縞を撮像するCCDカメラ140と、を備える。 - 特許庁

The imaging body is provided with a microdot image of an ink layer principally comprising pigment and resin of pigment transfer material formed on a formed body principally comprising an organic polymer by thermal transfer recording system employing a thermal head through an adhesive intermediate layer containing 20 pts.wt. or more of amorphous polymer having a softening point of 40-150°C.例文帳に追加

有機高分子重合体を主成分とする成形体上に、軟化点40〜150℃の非晶質有機高分子重合体を20重量部以上含む接着媒介層を介して、サーマルヘッドを用いた感熱転写記録方式により、顔料転写材料の、顔料と樹脂を主成分とするインク層からなる微小ドットからなる画像を設けた画像形成体である。 - 特許庁

The imaging optical system includes an aperture diaphragm S, and five lenses of a first lens L1 having positive refractive power, a second lens L2 having negative refractive power, a third lens L3 having positive refractive power, a fourth lens L4 having positive refractive power, and a fifth lens L5 having negative refractive power in order from an object side.例文帳に追加

本発明の撮像光学系は、物体側から順に、開口絞りSと、正の屈折力を有する第1レンズL1と、負の屈折力を有する第2レンズL2と、正の屈折力を有する第3レンズL3と、正の屈折力を有する第4レンズL4と、負の屈折力を有する第5レンズL5と、の5枚のレンズよりなることを特徴とする。 - 特許庁

The distance correction device of monitoring system for the outside of car has stereo cameras 1 and 2 obtaining a pair of picked up images by imaging a scene in front of drivers own-vehicle, a stereo arithmetic circuit 6 calculating parallax by stereo matching on the basis of the pair of image pickup images obtained by the cameras 1 and 2, a parallax calculated by the circuit 6 and a microcomputer 9.例文帳に追加

車外監視システムの距離補正装置において、自車輌の前方の景色を撮像することにより、一対の撮像画像を得るステレオカメラ1,2と、ステレオカメラ1,2により得られた一対の撮像画像に基づいて、ステレオマッチングにより視差を算出するステレオ演算回路6と、ステレオ演算回路6により算出された視差と、マイクロコンピュータ9とを有する。 - 特許庁

An arithmetic processing part 132 integrates imaging signals for every divided area weighted by a center part important photometry system to calculate evaluation values for a preset object total area and a background area except the object total area, and compares the evaluation values to detect whether the object is in the backlight state or in the excess follow light state.例文帳に追加

演算処理部132は、予め設定した被写体総合エリアと、それ以外の背景エリアについて中央部重点測光方式で重み付けした各分割領域毎の撮像信号を積算して評価値を算出して、それらを比較して被写体が逆光状態であるか、過順光状態であるかを検出する。 - 特許庁

A fuser device used with an imaging system for setting the toner on a recording media includes: a heating element; a rolling piece for exerting pressure on the toner adhered on the recording media; a film for clamping the recording media with the rolling piece, the film being in the heat of the heating element to set the toner on the recording media; and a control structure.例文帳に追加

イメージングシステムとともに使用され、記録媒体にトナーを固着させる定着装置であって、加熱素子と、記録媒体上に付着されたトナーを加圧するローラと、ローラとともに記録媒体を挟み、加熱素子に加熱され、トナーを記録媒体上に固着させるフィルムと、制御構造とを含む。 - 特許庁

Further, the method comprises dividing the effective pixel area of the imaging plane into mesh areas in the unit of prescribed pixels, integrating and averaging pixel values in each mesh area to calculate a correction value for each mesh area so as to correct both shading of a lens system and shading of uneven sensor sensitivity on the basis of the correction value for each mesh area.例文帳に追加

また、撮像面の有効画素領域を所定画素単位のメッシュ領域に分割し、それぞれのメッシュ領域で画素値を積分し、平均化することにより、メッシュ領域ごとの補正値を算出し、そのメッシュ領域ごとの補正値に基づいて、レンズ系のシェーディングとセンサ感度ムラのシェーディングの両方の補正を行えるようにした。 - 特許庁

The fluorescent endoscopic system is configured to include a face data detection part 50 for detecting face data of the person in the image captured by an imaging part receiving the light guided by the endoscope insertion part, and an interlock part 39 for prohibiting irradiation of the exciting light when the face data is detected in the face data detection part.例文帳に追加

内視鏡挿入部によって導光された光を受光して撮像部によって撮像された撮像画像内における人物の顔情報を検出する顔情報検出部50と、顔情報検出部において顔情報が検出された際、励起光の照射を禁止させるインターロック部39とを設ける。 - 特許庁

To provide an inspection device of a resin cap, which includes an illumination imaging system for binarizing a pixel group corresponding to a peripheral part of a cap and a pixel group corresponding to the center part of the cap by using a common threshold when an image photographed with a camera is binarized in the case of inspecting the resin cap.例文帳に追加

樹脂製キャップを検査する場合、カメラで撮影された画像を2値化する際に、キャップの周辺部分に対応した画素群とキャップの中央部分に対応した画素群とを共通なしきい値を用いて2値化することができる照明撮像系を備えた樹脂製キャップの検査装置を提供する。 - 特許庁

Since the marks are placed at the center of field of view of the alignment sensor to observe and since the same component of both the distortion of optical system of the alignment sensor or the fixed pattern noise and the like of the imaging device are superimposed at each time, degradation of reproducibility of measurement caused by them can be prevented to implement the stable reticle alignment.例文帳に追加

マークを、必ずアライメントセンサの視野中心において観察していることとなり、アライメントセンサの光学系のディストーション、あるいは、撮像素子の固定パターンノイズ等については、毎回同じ成分が重畳されることとなるので、これらに起因する計測再現性の悪化を防ぐことができ、安定したレチクルアライメントを行なうことができる。 - 特許庁

When not only receiving a control signal for the start of irradiation from a radiation generator by a wireless communication but also sensing the start of irradiation with radiation by an irradiation sensing means, the radiation imaging system shifts the detection element of a radiation image detection section from an electrical charge sweeping condition to an electrical charge accumulation condition.例文帳に追加

無線通信手段により放射線発生装置からの照射開始の制御信号を受信しただけでなく、照射検知手段により放射線の照射開始を検知したときにも、放射線画像検出部の検出素子を電荷掃き出し状態から電荷蓄積状態へ移行させる放射線撮像システムとする。 - 特許庁

The endoscope device has a video signal acquisition section for imaging a subject by a stereo optical system to acquire a video signal, a video signal processing section for processing the video signal to generate a video signal for display, a measurement processing section for performing measurement on the basis of the video signal, and a display section for displaying the video signal for display.例文帳に追加

内視鏡装置は、ステレオ光学系によって被検体を撮像し映像信号を取得する映像信号取得部と、前記映像信号を処理し表示用映像信号を生成する映像信号処理部と、前記映像信号に基づいて計測を行う計測処理部と、前記表示用映像信号を表示する表示部とを備える。 - 特許庁

The magnetic resonance imaging apparatus includes: a temperature sensor 56 for detecting the temperature of the gradient coil in a gradient coil system 35; and a main control circuit 45 and a sequence control circuit 46 which control electric current supplied from a gradient power source 36 to the gradient coil on the basis of the temperature detected by the temperature sensor 56.例文帳に追加

磁気共鳴イメージング装置に於いて、傾斜磁場コイル系35内の傾斜磁場コイルの温度が温度センサ56で検出され、該温度センサ56で検出された温度に基づいて主制御回路45及びシーケンス制御回路46にて傾斜磁場電源36から前記傾斜磁場コイルへの電流供給が制御される。 - 特許庁

To provide a monitoring system whereby an imaging means automatically zooms in by a point entry to an imaged image displayed screen of a display means, succeedingly the execution of detecting a person's face or a person's head is automatically shifted on the basis of the imaged image and the continuity of a monitoring work by an operator can be facilitated.例文帳に追加

表示手段の撮像画像表示画面に対するポイント入力により、撮像手段が自動的にズームインし、引き続き、撮像画像に基づいて自動的に人の顔検出、又は人の頭部検出に移行させることができ、さらにオペレータの監視作業の続行の容易化を図ることができる監視システムを提供する。 - 特許庁

The system controller 41 temporarily stores a plurality of pieces of imaged data in a buffer memory 53, controls an image signal processing part 55, on the basis of the angular velocity in the pitch direction and the imaging interval, applies image composition processing on the plurality of pieces image data, to perform position adjustment and generates one piece of panoramic image data.例文帳に追加

システムコントローラ41は、撮像された複数の画像データを一時的にバッファメモリ53に記憶させ、ピッチ方向の角速度及び撮像間隔に基づいて画像信号処理部55を制御して、複数の画像データに対して画像合成処理を施して位置合わせを行い、1枚のパノラマ画像データを生成させる。 - 特許庁

Further, the image input apparatus includes a package member for supporting and protecting the imaging device; a protective member with light transparency for filtering light transmitted through the image-forming optical system provided in the package member; and an optical filter member adhered and fixed to the protective member on the outer face of the protection member by an adhesive.例文帳に追加

更に、本発明の画像入力装置は、撮像素子を保持し保護するパッケージ部材と、パッケージ部材に設けられた結像光学系を透過した光を透過する光透過性を有する保護部材と、保護部材の外面で保護部材と接着剤で接合固着される光学的なフィルタ部材とを有している。 - 特許庁

In the imaging device, a focus adjusting optical system is driven to a position being shifted from a focusing position by a predetermined amount L by a driving means when first stroke operation of a shutter button is detected, and driven to the focusing position by the driving means when second stroke operation of the shutter button is detected.例文帳に追加

シャッターボタンの第1ストローク操作が検出されたときは、駆動手段により合焦位置から所定量LOffsetずらした位置に焦点調節光学系を駆動させ、シャッターボタンの第2ストローク操作が検出されたときは、駆動手段により合焦位置に焦点調節光学系を駆動させる。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method for simulating the state of a flickering laser beam which is especially useful in a hand-held bar code reader of a linear sensor-based and a two-dimensional sensor in an electrooptical imaging system which includes an optical code reader and a digital camera and uses a semiconductor sensor in order to record a target image.例文帳に追加

光学的コード読取装置とデジタルカメラとを含む、目標画像を記録するために半導体センサを使用する電子光学画像化システムにおいて、線形センサ及び二次元センサベースの手持式バーコード読取装置において特に有用である、点滅するレーザビームの様子をシミュレートする装置及び方法を提供する。 - 特許庁

The imaging optical system is constituted by having a 1st reflection prism 1 having positive optical power as a whole, an optical diaphragm, a 1st lens 2 having positive optical power, a 2nd lens 3 having negative optical power and a 2nd reflection prism 4 having positive optical power as a whole on an optical axis in order from an object side.例文帳に追加

撮像光学系を、光路上物体側から順に、全体として正の光学的パワーを持つ第1反射プリズム1、光学絞り、正の光学的パワーを持つ第1レンズ2、負の光学的パワーを持つ第2レンズ3、全体として正の光学的パワーを持つ第2反射プリズム4を有して構成した。 - 特許庁

To provide a photosensitive resin composition which ensures excellent sensitivity even when applied to an LDI (laser direct imaging) system, has satisfactory storage stability, and enables to form a resist pattern having good resist shape free of undercut and overhang, a photosensitive film, a resist pattern forming method and a permanent resist.例文帳に追加

LDI方式に適用した場合でも優れた感度が得られ、且つ、充分な保管安定性を有し、アンダーカットやオーバーハング等のない良好なレジスト形状を有するレジストパターンを形成することができる感光性樹脂組成物、感光性フィルム、レジストパターンの形成方法及び永久レジストを提供する。 - 特許庁

The device is provided with an optical system 130 for forming an optical image; an array 115 of imaging sensors for converting the optical image into a digital image; a digital zoom module 150 for extracting the cropped digital image from the inside of the center of the array 115; and a distortion correcting module for correcting geometric distortion in the cropped digital image.例文帳に追加

光学画像を生成する光学システム130と、光学画像をデジタル画像に変換するための撮像センサのアレイ115と、アレイ115の中心部内からクロッピングされたデジタル画像を抽出するためのデジタルズームモジュール150と、クロッピングされたデジタル画像における幾何学的歪みを補正するための歪み補正モジュールとを備えた。 - 特許庁

In a magnet system for MRI imaging having a superconductive magnet (10) mounted within a cryogen vessel (12), an apparatus for controlling egress of cryogen gas from the cryogen vessel includes: a control valve (42) linking the interior of the cryogen vessel to a gas exit path; and a controller (30) arranged to control the valve.例文帳に追加

クライオジェン容器(12)内に超電導磁石(10)を備えるMRI画像形成のための磁石システムにおいて、クライオジェン容器からのクライオジェンガスの流出を制御するための装置は、上記クライオジェン容器の内部をガス排出経路に接続する制御弁(42)と、上記弁を制御するようになされたコントローラ(30)とを備える。 - 特許庁

A video transfer system comprises a video input section for inputting video data to respective video cameras 1-1, 1-2, 1-3, 1-4 connected in a daisy chain, and an image data synthesizer for integrating video data inputted from the input section and video data from the imaging element, thus outputting the video data integrated by the video data synthesizer.例文帳に追加

デージーチェーン接続された各ビデオカメラ1−1、1−2、1−3、1−4に、映像データを入力するビデオ入力部と、該入力部に入力された映像データと撮像素子からの映像データを統合する映像データ合成部とを備え、映像データ合成部により統合された映像データを出力する。 - 特許庁

In pixel shift photographing, a pixel shift evaluation value/ reliability calculator 34 calculates a pixel shift evaluation value, based on a plurality of image data photographed before and after displacement of an imaging element, a system controller 30 determines whether the pixel shift has been carried out normally, on the basis of the pixel shift evaluation value.例文帳に追加

画素ずらし撮影においては、画素ずらし評価値・信頼性算出部34は、撮像素子の変位前後に撮影した複数の画像データに基づき画素ずらし評価値を算出し、システムコントローラ30は、画素ずらし評価値に基づき画素ずらし撮影が正常に行われたか否かを判定し、判定結果をカメラ表示部7に表示する。 - 特許庁

To provide a radiograph image detector capable of acquiring an appropriate output electric signal even when a voltage drop occurs between both terminals of a resistor to detect a bias current amount of a photoelectric transducer and the sensitivity of the photoelectric transducer is reduced, and to provide a radiograph imaging system capable of suppressing degradation in picture quality.例文帳に追加

光電変換素子のバイアス電流量を検出する抵抗器の両端子間に電圧降下が発生して前記光電変換素子の感度が低下した場合においても、適切な出力電気信号を得ることができる放射線画像検出装置及び画質低下が抑制された放射線画像撮影システムを提供する。 - 特許庁

To obtain an LED array exposing system imaging apparatus in which fluctuation of relative distance between an LED array unit and the surface of a photosensitive drum due to vibration of the frame is prevented or suppressed as much as possible and the effect of vibration is eliminated by positioning the LED array unit with reference to the surface of the photosensitive drum.例文帳に追加

LEDアレイ露光方式の画像形成装置において、LEDアレイユニットと感光体ドラム表面との相対距離がフレームの振動の影響を受けて変動することを極力防止又は減少させること、及び、感光体ドラムの表面を基準としてLEDアレイユニットを位置決めすることにより上記振動の影響を排除しようとすることを課題とする。 - 特許庁

A camera system 1A which obtains a series of picked-up images through continuous shooting makes shading corrections etc. of RAW image data output in sequence from an imaging unit 15 by a front engine 4, and outputs the RAW image data having been corrected to back engines 5a and 5b alternately together with photography order information.例文帳に追加

連写により一連の撮像画像を得るカメラシステム1Aでは、撮像部15から順次に出力されるRAW画像データに対してフロントエンジン4でシェーディング補正等を施し、補正処理済みのRAW画像データを撮影順番情報とともに各バックエンジン5a、5bに交互に出力する。 - 特許庁

例文

The imaging optical system includes a first lens group G1 having negative refractive power, and a second lens group G2 having positive refractive power.例文帳に追加

負屈折力の第1レンズ群G1と、正屈折力の第2レンズ群G2とを備える撮像光学系であって、第1レンズ群G1に含まれる負屈折力を有するレンズの少なくとも一つのレンズL11に対して、レンズL11の全体の厚さをHと、その中心厚さをdと、それぞれしたとき、以下の条件式(1)を満足することを特徴とする撮像光学系である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS