1016万例文収録!

「in purpose of」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in purpose ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in purpose ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8203



例文

(iv) if the purpose of the establishment of the superficies is to own a building prescribed in Article 23, paragraph (1) or paragraph (2) of the Land and Building Lease Act, a statement to that effect; and 例文帳に追加

四 地上権設定の目的が借地借家法第二十三条第一項又は第二項に規定する建物の所有であるときは、その旨 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) If they inappropriately specify the period mentioned in paragraph 1 of Article 46 for the purpose of delaying conclusion of liquidation; 例文帳に追加

六 清算の結了を遅延させる目的で、第四十六条第一項の期間を不当に定めたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) For the purpose of the application of the provisions under paragraph (1) to the directors of a Company with Committees, "two years" in that paragraph shall be read as "one year." 例文帳に追加

3 委員会設置会社の取締役についての第一項の規定の適用については、同項中「二年」とあるのは、「一年」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) For the purpose of the application of the provisions of the preceding paragraph to a Company with Committees, "directors" in that paragraph shall be read as "executive officers." 例文帳に追加

2 委員会設置会社における前項の規定の適用については、同項中「取締役」とあるのは、「執行役」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(6) For the purpose of the application of the provisions of paragraph (2) to a Company with Committees, "directors" in that paragraph shall be read as "executive officers, directors." 例文帳に追加

6 委員会設置会社における第二項の規定の適用については、同項中「取締役」とあるのは、「執行役、取締役」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(4) For the purpose of the application of the provisions of paragraph (1) to a Company with Committees, "company auditors" in that paragraph shall be read as "audit committee or its committee members." 例文帳に追加

4 委員会設置会社における第一項の規定の適用については、同項中「監査役」とあるのは、「監査委員会又はその委員」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 (1) The performance requirements for sluices shall be as specified in the subsequent items for the purpose of protecting the hinterland of the sluice from inundation and of draining unnecessary inland water: 例文帳に追加

第十八条 水門の要求性能は、その背後地の防護及び不要な内水の排除を図るものとして、次の各号に定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 31 In order to achieve the purpose of this Act, the national government may support a part of expense listed under the following within the scope of the budget: 例文帳に追加

第三十一条 国は、この法律の目的を達成するために、予算の範囲内において、次に掲げる費用の一部を補助することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A person who has, in violation of the provisions of Article 19, changed the purpose or scope of the forecasting services without obtaining approval; 例文帳に追加

三 第十九条の規定に違反して認可を受けないで予報業務の目的又は範囲を変更した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(v) Substantial change of the kind or business purpose of branch offices, etc. prescribed in Article 26, paragraph (2), item (v) of the Act: Appended form 5; 例文帳に追加

五 法第二十六条第二項第五号に規定する支店等の種類又は事業目的の実質的な変更 別紙様式第五 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(v) Substantial change of the kind or business purpose of branch offices, etc. prescribed in Article 26, paragraph (2), item (v) of the Act: Appended form 15; 例文帳に追加

五 法第二十六条第二項第五号に規定する支店等の種類又は事業目的の実質的な変更 別紙様式第十五 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The Yakushi Nyorai seated statue (national treasure), the principal image of the Reimei-den hall of Ninna-ji Temple (Kyoto) was unveiled to the public in 1986 for the first time for the purpose of academic research. 例文帳に追加

仁和寺(京都)霊明殿本尊 薬師如来坐像(国宝)1986年の学術調査で初めて開扉された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Diaries of court nobles had a purpose to pass down traditional practices of court functions, etc. to future generations and, therefore, procedures of ceremonies are described in detail. 例文帳に追加

公家の日記は、宮中行事のしきたりなどを後に伝える目的があり、儀式の次第が詳細に記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In other words, the purpose of Watsuji Rinrigaku was to understand the true state of real life by way of interpretation rather than simply constructing a new concept. 例文帳に追加

言い換えれば、和辻倫理学は、観念構成ではなくして、現実人生の実態を解釈学的に理解することが目的であったと言えるだろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kaishaku (to assist someone in committing hara-kiri by beheading him) refers to cutting off the head of a person committing Seppuku (Japanese ritual suicide by disembowelment) with a katana (sword) for the purpose of relieving the person's agony of disemboweling. 例文帳に追加

介錯(かいしゃく)は切腹に際して、腹を切る時の痛みを軽減するために対象者の首を刀で刎ねること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The purpose of donation is to make use of recycled waste water in Uchimizu movements and the number of water works bureaus that donate such water has been increasing year by year. 例文帳に追加

その水を水道局が提供し、打ち水に役立ててもらおうというもので、少しずつではあるが、配布する水道局が年々増えつつある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the purpose of accomplishing it, he wrote densho (books handed down from ancestors) such as "Kyoka, "Shikado" and "Sando" in order to consolidate the succession of his Noh theory and the prosperity of his troupe. 例文帳に追加

そのために『花鏡』、『至花道』、『三道』などの伝書を執筆し、自己の能楽理論の継承と座の繁栄を磐石たらしめんとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tomesode of colors other than black is called "iro-tomesode", and the number of family crests is not necessarily five depending on the purpose of wearing the kimono and may be fewer in number, such as triple family crest or single family crest. 例文帳に追加

黒以外のものは「色留袖」と呼ばれ、その着用目的などにより五つに限らず三つ紋・一つ紋などの数が少ないものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, he was caught and locked up again in the same prison of Mie before having achieved his essential purpose of avenging his uncle, but Nishikawa again broke out of the prison, helped by inmates. 例文帳に追加

その後肝心のあだ討ちがならぬうちに再び三重の牢獄に収容されたが、またもや受刑者たちの力を借りて脱獄した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Following an example set in Kyoto City, he divided the city into sections "jo" and subsections "chome" and embarked on removal of hatched huts for the purpose of preventing fires which were considered as major disasters of the time. 例文帳に追加

区画を京都市に倣い条・丁目とし、当時重要災害であった火災を減らすために草小屋の撤去に乗り出す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The main purpose of the organizations of local administrative offices given next in the article was demarcation and establishment of Kinai, provinces (ryosei-koku) and counties. 例文帳に追加

次に挙げられる地方行政組織の整備は、畿内・国(令制国)・郡の設置が主要事項だった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shutosho (vaccination institute) is the name of the medical institute established for the purpose of prevention and treatment of smallpox in Japan. 例文帳に追加

種痘所(しゅとうしょ)とは、日本において天然痘の予防及び治療を目的に設立された医療機関。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is a matter of managerial judgment, so it would not be appropriate for me to comment in light of the purpose of the amended law. 例文帳に追加

それは経営判断ですから、私がいちいち、ああだこうだと論評することは法の趣旨からいって適当ではないと思います。 - 金融庁

For that purpose the said items of income shall be deemed to be included in the amount of the items of income which are exempt from Netherlands tax under those provisions.例文帳に追加

この場合において、これらの所得は、当該法令の規定の下においてオランダの租税を免除される所得の額に含まれるものとみなす。 - 財務省

The withdrawal of an application as referred to in paragraph (2), conducted by a proxy, shall be conducted based on a Special Power of Attorney for the purpose of said withdrawal. 例文帳に追加

(2)にいう出願/申請の取下であって,代理人により行われるものは,当該取下にかかる委任状に基づき行われる。 - 特許庁

In KIPO, novelty of the invention is required because the purpose of the patent system is to exchange the disclosure of the invention for the monopoly. 例文帳に追加

KIPOでは、特許制度の目的は、独占権と引き換えに発明を公開させることにあるため、発明は新規性を有していなければならない。 - 特許庁

For the purpose of publication of the patent application the title of the invention may also be modified to the extent as provided for in section 6(1)(i).例文帳に追加

特許出願の公開のためには,発明の名称も第 6条(1)(i)に規定された範囲で変更することができる。 - 特許庁

The period prescribed for the purpose of section 118A(3) is two months from the date of expiry of the relevant time limit mentioned in section 118A(1).例文帳に追加

第118A条(3)の適用上定める期間は,第118A条(1)にいう関係する期限の満了日から2月とする。 - 特許庁

The lowering of the wire target tension for that purpose is performed after completion of deceleration of the wire W in the respective switching operations.例文帳に追加

そのためのワイヤ目標張力の低下は各切換工程においてワイヤWの減速が終了してから行う。 - 特許庁

To easily inherit processing results of a preceding stage to a web application of a subsequent stage by using a generous purpose web browser in executing a plurality of web applications.例文帳に追加

複数のWebアプリケーションを実行するときに、汎用Webブラウザを用いて、前段の処理結果を後段のWebアプリケーションに容易に引き継ぐ。 - 特許庁

To provide a high multi-purpose insulation film capable of being used commonly in the manufacture of semiconductor packages of different sizes or shapes.例文帳に追加

異なるサイズ又は形状の半導体パッケージの製造において、共通して用いることができる汎用性の高い絶縁フィルムを提供する。 - 特許庁

The plastic substrate formed by providing the one surface with the warpage of the projecting shape in a surface direction at the time of manufacture of a plastic plate is usable for this purpose.例文帳に追加

そのためには、プラスチック板の製作時に片面に面方向の凸状の反りを備えて形成したプラスチック基板を用いてことができる。 - 特許庁

To present the list of merchandise necessary for the purpose of purchase in consideration of the order to a purchaser.例文帳に追加

購買目的に必要な商品のリストで、なおかつその順番をも考慮されたリストを購買者に提示する。 - 特許庁

To provide an ink set which is capable of suppressing generation of curl and cissing of ink even for a general purpose paper and recording an image excellent in scratch resistance.例文帳に追加

汎用の印刷紙でもカールとインクのハジキの発生を抑制し、耐擦過性に優れた画像を記録することが可能なインクセットを提供する。 - 特許庁

To perform efficient weak light irradiation in a vegetable chamber of a refrigerator for the purpose of keeping freshness of green leaf vegetables.例文帳に追加

冷蔵庫の野菜室に関し、緑色葉菜類の鮮度保持を目的とし、野菜室で効率の良い弱光照射を行わせる。 - 特許庁

To provide a general-purpose waterproof pan capable of applying to a plurality of kinds of floor plans by floor-face forming boards in one unit.例文帳に追加

一単位の床面形成板で複数種の間取りに適用可能となる汎用性のある防水パンを提供する。 - 特許庁

The blood taken out of the inside of the patient's body for the purpose of dialysis is subjected to a dialysis effect while flowing in this extracorporeal blood circuit 2.例文帳に追加

透析のために患者の体内から取り出された血液は、前記体外血液回路2を流れるうちに、透析作用を受ける。 - 特許庁

To provide a navigation system capable of displaying selectively a facility existing in the vicinity of a route, taking the purpose of visiting a destination into account.例文帳に追加

目的地を訪れる目的を考慮して経路近傍に存する施設を選択的に表示することが可能なナビゲーション装置を提供すること。 - 特許庁

The tip surface of the catheter 10 is inclined for the purpose of the self-alignment of the catheter 10 with respect to an obstacle in insertion.例文帳に追加

カテーテル10の先端面は、挿入の際に障害物に対するカテーテル10の自己整位のため傾斜されている。 - 特許庁

In this circuit configuration, an OP amplifier and comparator, being a general-purpose IC, are used, with a minimum number of times of usage of high-precision resistor.例文帳に追加

汎用ICであるOPアンプおよびコンパレータを使用し、高精度の抵抗の使用数を最低限とした回路構成である。 - 特許庁

To achieve reduction of general purpose data writing load in a shingled magnetic recording, and reduction of latency at the time of data read-out at low cost.例文帳に追加

瓦記録方式における汎用データの書換負荷の低減とデータ読出し時のレイテンシの低減を低コストで実現する。 - 特許庁

By adjusting the degree of absorption of the water in the inner container 4, an edible container meeting the purpose can be provided according to the water content of the food 5.例文帳に追加

内容器4の水分の吸収度合いを調整することで、食物5の水分量に応じて、目的に合った可食容器の提供が可能となる。 - 特許庁

In another embodiment, by varying the depth of a p-area on the most-surface according to the purpose of sensitivity improvement, color sensitivity of each pixel is varied.例文帳に追加

また、感度向上の目的に合わせて、最表面のP領域の深さを画素毎に変化させることで、画素毎の色感度を変化させる。 - 特許庁

A blindfold region is formed in the peripheral part of this touch panel, and a cabinet for the blindfolding purpose of the peripheral part of the display screen is eliminated.例文帳に追加

タッチパネルの周辺部に目隠し領域を設け表示画面の周辺部の目隠し目的のキャビネットを排除する。 - 特許庁

To provide a switch device capable of preventing occurrence of delay jitter even in the case of a general-purpose network.例文帳に追加

汎用ネットワークにおいても遅延ジッタの発生を防止することができるスイッチ装置を提供すること。 - 特許庁

To efficiently conducting a good circuit design by varying a direction of the arrangement of each transistor in response to a use purpose of each transistor on an active matrix substrate.例文帳に追加

アクティブマトリクス基板上における各トランジスタの利用目的に応じてその配置の方向を変更し、効率の良い回路設計を行う。 - 特許庁

Preferably, the surface of the core wire thus cut out is treated by etching for the purpose of removing a residual strain generated in process of cutting.例文帳に追加

このようにして切り出した芯線の表面は、切断加工時に生じた残留歪みを除去する目的で、エッチング処理を施すことが好ましい。 - 特許庁

PERFORMANCE EVALUATION METHOD OF HUMIDITY ADJUSTMENT MATERIAL USED FOR PURPOSE OF PREVENTING DRYNESS IN RESIDENTIAL ENVIRONMENT AND INDEX OF THE SAME例文帳に追加

居住環境の乾燥防止目的で使用する調湿材料の性能評価方法及びその指標値 - 特許庁

To provide a nursing purpose camera apparatus that can sufficiently protect the privacy of a nursed person in terms of a photographed figure of the nursed person or the like.例文帳に追加

被介護者の写される姿等において、被介護者のプライバシーが充分に保護される介護用カメラ装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

To solve a conventional problem of a large number of parts and difficulty in attaining thin shape, small size, light weight and cost reduction, for the purpose of realizing a DVD/CD interchangeable optical pickup.例文帳に追加

DVD/CD互換光ピックアップを実現するためには、部品点数が多く、薄型小型化、軽量化、コストダウンが困難である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS