1016万例文収録!

「oil cooler」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > oil coolerの意味・解説 > oil coolerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

oil coolerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 693



例文

To provide a heating device of a heavily-equipped driver's cabin structured to maximize the efficiency of cooling or heating of athe heavily-equipped driver's cabin by using hot air discharged from an oil cooler for heating in winter and discharging that to the outside in summer.例文帳に追加

本発明は、オイルクーラーから排出される熱い空気を、冬には暖房のために用い、且つ、夏には外部に排出することによって、重装備運転室の冷房又は暖房の効率を極大化するよう構成された重装備運転室の暖房装置を提供する。 - 特許庁

The mounting structure of the cooling core is for mounting a cooling core (an oil cooler 21, a CAC22, a radiator 23) loaded on a hydraulic shovel 1, and a part of the cab 10 is arranged at a position which is superposed on the cooling core in a plan view.例文帳に追加

本クーリングコアの取付構造は、油圧ショベル1に搭載されたクーリングコア(オイルクーラ21、CAC22、ラジエータ23)の取付構造であって、平面視において、キャブ10の一部がクーリングコア上に重なる位置に配置されている。 - 特許庁

In the complex heat exchanger, a header pipe and a core part 13 consisting of heat exchange tubes 38 are divided with partition walls 22-25 and a space part 15 as a boundary in the laminated direction, and one of the divided parts is an oil cooler part 16, and the other is a capacitor part 17.例文帳に追加

仕切壁22〜25及び空間部15を境にヘッダーパイプと複数の熱交換用チューブ38からなるコア部13とを積層方向に分割し、この分割した一方側をオイルクーラ部16とし、他方側をコンデンサ部17とした複合型熱交換器である。 - 特許庁

To provide a cooling package for a construction machine capable of easily cleaning equipment such as a radiator and an oil cooler requiring cleaning without being obstructed by equipment such as an aftercooler and a condenser for an air conditioner even when such equipment is mounted.例文帳に追加

建設機械のクーリングパッケージに関し、アフタクーラやエアコンのコンデンサ等の機器が装着された場合でも、これらの機器に邪魔されることなくラジエータやオイルクーラ等の清掃を要する機器を容易に清掃できるようにする。 - 特許庁

例文

To provide an oil cooler with smooth attachment and detachment with respect to an automatic transmission in a small space without using a bolt, capable of carrying out enlargement of a degree of freedom in design of a peripheral layout, improvement of reliability and durability of a seal part, reduction of the numbers of components and materials, and improvement of cooling performance.例文帳に追加

ボルトを用いることなく、オートトランスミッションに対して小スペースでスムーズに脱着でき、周辺レイアウトの設計自由度の拡大、シール部の信頼性及び耐久性の向上、部品点数及び材料の減少、冷却性能の向上を図ることができるオイルクーラの提供。 - 特許庁


例文

To provide a structure for fixing a radiator (such as an oil cooler or the like) at the front surface of the radiator mounted on a frame side rail of a vehicle capable of restricting a requested strength of the radiator and a bracket to a low degree.例文帳に追加

車両のフレームサイドレールにマウントされるラジエータの前面に放熱器(オイルクーラなど)を取り付ける構造において、放熱器およびブラケットの要求強度を低めに抑えられる、放熱器の取付構造を提供する。 - 特許庁

A plurality of flat tubes 4 constructing an oil cooler 3 are made by bending a metal plate tubularly and the longitudinal intermediate part of the flat tubes 4 are held by a tube supporting plate 7 with seams 6 being located on the long axis of cross-section.例文帳に追加

オイルクーラ3を構成する複数の偏平チューブ4が、金属板を管状に曲折したものからなると共に、その継目6が断面の長軸上に位置し、偏平チューブ4の長手方向中間部が複数位置でチューブ支持プレート7に抱持される。 - 特許庁

The processing liquid cooler 50 sets an offset feed forward value or a cooling ability feed forward value for lowering the target temperature depending on a mode, wherein when the mode indicates a processing period with the oil used, the feed forward value is increased to be larger than a value when the mode indicates a processing period with the water used.例文帳に追加

加工液冷却装置50は、目標温度を下げるオフセットフィードフォワード値又は冷却能力フィードフォワード値をモードに応じて設定し、モードが油を使用する加工期間を示すときは、モードが水を使用する加工期間を示すときよりもフィードフォワード値を増大する。 - 特許庁

To provide a construction machine, efficiently cooling a cooler of a cooling device even in a cold district having a very low outside air temperature, keeping the temperature of operating oil to achieve improvement of efficiency by recovering energy of an engine to stably perform traveling and work using a working machine.例文帳に追加

外気温度が極めて低い寒冷地等においても、冷却装置の冷却器を効率良く冷却でき、しかもエンジンのエネルギーを回収して、作動油の保温を行い、効率向上を達成して、走行や作業機による作業を安定して行うことができる建設機械を提供する。 - 特許庁

例文

This cooler comprises a core part 1 for performing heat exchange between oil and cooling water, a bottom plate 2 positioned in the bottom of the core part 1, a filter element 3 supported by the bottom plate 2, and an element-storing chamber 4 recessed on the cylinder block 31 side.例文帳に追加

オイルと冷却水との熱交換を行うコア部1と、コア部1の底部に位置する底部プレート2と、底部プレート2に支持されたフィルタエレメント3と、シリンダブロック31側に凹設されたエレメント収容室4と、を備える。 - 特許庁

例文

A tractor includes a radiator 22 supported by a mounting plate 21, a condenser 23 disposed in front of the radiator 22 and supported by the mounting plate 21 in a fixed state, and the oil cooler 25 disposed between the radiator 22 and the condenser 23.例文帳に追加

トラクタは、取付プレート21に支持されるラジエータ22と、ラジエータ22の前方に配置され、取付プレート21に固定状態で支持されるコンデンサ23と、ラジエータ22とコンデンサ23との間に配置されるオイルクーラ25と、を備える。 - 特許庁

The intercooler 11 has an air blowing part area and a heat-radiation area due to radiation fins required for cooling air for super charge to a prescribed temperature, and the oil cooler 12 has an air blowing part area and a heat-radiation area required for cooling a temperature of a hydraulic fluid.例文帳に追加

インタクーラ11には、過給用の空気を所定の温度にまで冷却するのに必要な通風部の面積と放熱フィンによる放熱面積を持たせ、オイルクーラ12は作動油の温度を冷却するのに必要な通風部の面積と放熱面積とを持たせる。 - 特許庁

With this structure, an oil cooler 17 can be arranged so that a front end 17A thereof is positioned in rear of the front end 6A of the front rolling compaction roller 6 at 400 mm or more, and a front end of the front car body 31 can be provided with a step plate 36.例文帳に追加

これにより、オイルクーラ17を、その前端部17Aが前側転圧ローラ6の前端部6Aよりも400mm以上後方となる位置に配設することができ、前部車体31の前端側に踏板36を設けることができる。 - 特許庁

The exhaust pipe 28 is connected to an exhaust port in the front of the engine E, a transmission 50 is disposed at the back of a crank case CR and at least one of an oil filter 31 and an oil cooler 32 is disposed at the back of a cylinder CY outside of the cylinder CY and the crank case CR and adjacent to the lower part of the cylinder CY.例文帳に追加

エンジンEの前面の排気ポートに排気管28が接続され、クランクケースCRの後方に変速機50が配置され、シリンダCYおよびクランクケースCRの外方におけるシリンダCYの後方でシリンダCYの下部に近接させて、オイルフィルタ31とオイルクーラ32の少なくとも一方が配置されている。 - 特許庁

In cooling structure of an engine E longitudinally tiltedly mounted in an engine room R under sheet panels 18, 19, the cooling water circulating passages 11, 12 are disposed between a radiator 1 located in front of the engine room R so that cooling water is supplied to an oil cooler 16 arranged to be overlapped with the oil filter 17.例文帳に追加

シートパネル18、19下に設けられるエンジンルームRに縦置きで傾斜させて配置されたエンジンEの冷却構造であって、エンジンルームR前方に配設されるラジエータ1とエンジンEとの間に冷却水循環通路11、12を設けて、この冷却水をオイルフィルタ17と重ねて配設されるオイルクーラ16に供給する。 - 特許庁

The mower tractor 101 (201) includes a hydraulic stepless transmission arranged in a traveling system, an oil cooler 170 (270) for cooling a hydraulic oil circulating in the hydraulic stepless transmission, a mower 119 (219), and a duct 122 (222) in which cut grass cut by the mower 119 (219) is conveyed.例文帳に追加

走行系に配した油圧式無段変速装置と、該油圧式無段変速装置内を循環する作動油を冷却するオイルクーラ170(270)と、モア119(219)と、該モア119(219)で刈り取られた刈芝が搬送されるダクト122(222)とを備えるモアトラクタ101(201)において、前記オイルクーラ170は、前記ダクト122の外周壁の上面に接触させるように取り付けられている。 - 特許庁

An oil cooler 20 formed by a circular shaped pipe unit bent in U shape for cooling oil discharged from an orbit roll unit 15 arranged under a battery 13 is arranged between the battery 13 for starting an engine is arranged on a front axle bracket 2 so as to make a plane formed by this U-shaped pipe unit face a horizontal direction, and the orbit roll unit 15.例文帳に追加

バッテリー13の下方に配置されるオービットロールユニット15から排出されるオイルを冷却するためのU字状に折り曲げた円管状管体からなるオイルクーラ20を、該U字状管体が形成する平面が水平方向に向くようにフロントアクスルブラケット2上に配置されるエンジン始動用バッテリー13とオービットロールユニット15の間に配置する作業車である。 - 特許庁

In the vehicle 10, the radiator 15 having an air taking-in surface arranged toward the front side of the vehicle and mounted in the vehicle 10 in order to cool engine cooling water, and an oil cooler 20, i.e., the heat exchanger for cooling the oil, i.e., the fluid to be cooled having the higher temperature than the cooling water temperature of the radiator are provided.例文帳に追加

車両10には、該車両の前方へ向けて配置される空気取り入れ面17aを有し、エンジン冷却水の冷却のために車両10に搭載されるラジエータ15と、該ラジエータの冷却水温度よりも高温の被冷却流体であるオイルを冷却するための熱交換器であるオイルクーラ20とが設けられる。 - 特許庁

The main hydraulic pump driven by the engine is mounted on the rear side of the engine, and in the hydraulic device of the hydraulic traveling type machine mounting the auxiliary pump driven by the engine on the position on a little side to the front in the engine, suction piping to the auxiliary pump is connected to return piping to a hydraulic oil tank from an oil cooler placed on the front side of the engine.例文帳に追加

エンジンのリア側に該エンジンで駆動される主油圧ポンプを取り付け、エンジンにおけるフロント寄り側の位置に該エンジンで駆動される補助ポンプを取り付けた油圧走行式機械の油圧装置において、エンジンのフロント側に配設されたオイルクーラからの作動油タンクへの戻り配管に、補助ポンプへのサクション配管を接続する。 - 特許庁

Further it comprises supply control means 25, 26 controlling the supply of the oil 23 from the heat storage type heat supply device 20 to the heat exchanger 30, so that the oil 23 is supplied from the heat storage type heat supply device 20 to the heat exchanger 30 in starting by switching the absorption type water cooler 10 from a stop state to an operation state.例文帳に追加

また、蓄熱式熱供給装置20から熱交換器30への油23の供給を制御する供給制御手段25、26を更に備えており、吸収式冷水機10を停止状態から運転状態に切り替える立ち上げ時に、蓄熱式熱供給装置20から熱交換器30に油23を供給するように制御する。 - 特許庁

To provide a driving device for a four-wheel drive vehicle capable of effectively cooling a bearing part of a transfer output shaft with lubricating oil cooled by an oil cooler even when the bearing part is exposed to harsh heat environment by positioning the transfer output shaft above a steering member and a suspension cross member extending in the width direction of a vehicle body.例文帳に追加

トランスファ出力軸が車体幅方向に延びるステアリング部材やサスペンションクロスメンバの上方に位置することにより、該トランスファ出力軸の軸受部が厳しい熱環境にさらされているような場合においても、該軸受部を、オイルクーラで冷却された潤滑油によって効果的に冷却することができる四輪駆動車の駆動装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

To surely and smoothly extract oil stored in a case 14 of an inter- cooler 13 provided in an intake passage 11 from a blower compressor 8 of an exhaust turbosupercharger 6 to an internal combustion engine 1 to the downstream of an intake air control valve 4 for the internal combustion engine 1 through an oil extraction passage 19.例文帳に追加

排気ターボ過給機6のブロワー圧縮機8から内燃機関1への吸気通路11中に設けたインタークーラ13におけるケース14内に蓄積するオイルを、前記内燃機関1に対する吸入空気制御弁4の下流側にオイル抽出通路19を介して確実・円滑に抽出する。 - 特許庁

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act 例文帳に追加

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電波法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

In the cooler for a motor in which stators 6 are concentrically arranged with a subtle gap 5 on the outer circumference of a rotor 3, and the rotor 3 is cooled using an oil, a negative pressure generating means which communicates with the gap 5 and generates a negative pressure by the rotation of the rotor 3 for sucking through the gap 5 is provided, on at least one end in an axial direction of the rotor 3.例文帳に追加

ロータ3の外周側に僅かなギャップ5を空けてステータ6が同心円状に配置され、そのロータ3をオイルによって冷却するモータの冷却装置であって、前記ロータ3の軸線方向での少なくとも一方の端部に、前記ギャップ5に連通するとともに、前記ロータ3が回転することにより負圧が発生して前記ギャップ5から吸引を行う負圧発生手段が設けられている。 - 特許庁

Thus, when the ATF deteriorates and its temperature is easy to rise, the cooling starting temperature is kept lower, and when the ATF is new and its temperature is hard to rise, the cooling starting temperature is kept higher, thereby preventing the abnormal deterioration of the ATF to improve fuel consumption while avoiding the oil cooler 43 from unnecessarily cooling the ATF.例文帳に追加

これにより、ATFが劣化して温度が上がりやすくなった場合には冷却開始温度を低くして、ATFが新しく温度が上がりづらいときには冷却開始温度を高く保ち、オイルクーラ43に余計なATFの冷却をさせず、ATFの異常劣化を防止するとともに、燃費の向上を計ることができる。 - 特許庁

An oil pipe 31 to be jointed to the main gallery of a cylinder block 1, a connector 32 to which a radiator hose and a hose for cooling the turbo charger are connected, a connector 33 to which a hose for feeding cooling water to an EGR cooler is connected, and others are attached to the breather chamber cover 10.例文帳に追加

ブリーザチャンバカバー10には、シリンダブロック1のメインギャラリに連結するオイルパイプ31の他、ラジエータホースおよびターボチャージャ冷却用のホースが接続されるコネクタ32、EGRクーラに冷却水を供給するためのホースが接続されるコネクタ33等が取り付けられている。 - 特許庁

A front axle case 6 is supported forwardly from an engine 2, a front frame 3 capable of vertically ventilating the air is projected, a radiator 4 capable of sucking the air from a front part is loaded on the front frame 3, and an oil cooler 5 is mounted on a vertical ventilation path inside of the front frame 3 at a front side with respect to the radiator 4.例文帳に追加

エンジン2から前方へ前車軸ケース6を支持するすると共に上下方向に空気流通可能な前フレーム3を突出し、この前フレーム3上に前方から空気吸引可能なラジエータ4を搭載し、このラジエータ4より前側の前フレーム3内部の上下空気流通路にオイルクーラ5を配置する。 - 特許庁

Support pieces 32 and 33 for elastically supporting a power steering oil cooler tube 6 is integrally molded on a resin reinforcement part 22 extending from the hood lock stay 15 along a radiator core support lower 14 or the like, so that the necessity of preparing the support pieces 32 and 33 as separate parts can be eliminated to reduce the number of part items.例文帳に追加

また、フードロックステー15からラジエータコアサポートロア14等に沿って延びる樹脂補強部22に、パワステオイルクーラーチューブ6を弾性支持する支持片32、33を一体的に形成したため、支持片32、33を別部品として用意する必要がなくなり、部品点数の低減を図ることができる。 - 特許庁

In a fluid block 3, a first cooling water passage 61 connecting a thermostat case 6 with a water pump 5; a second cooling water passage 62 connecting an elbow joint 8 with the first cooling water passage 61, and a third cooling water passage 63 connecting a cooling water discharge port of an oil cooler 7 with the second cooling water passage 62.例文帳に追加

流路ブロック3には、サーモスタットケース6とウォータポンプ5とを連通させる第1冷却水通路61と、エルボジョイント8と第1冷却水通路61とを連通させる第2冷却水通路62と、オイルクーラ7の冷却水排出口と第2冷却水通路62とを連通させる第3冷却水通路63とが形成されている。 - 特許庁

By this constitution, the inflow pipeline 28 and the outflow pipeline 29 can be removed from the upper sides of the radiator 20 and the oil cooler 21 without setting back the counter weight 19, so that rear visibility from a cab is thereby well improved, and workability and safety can also be enhanced with the height of an engine cover 14 kept low.例文帳に追加

これにより、カウンタウェイト19を後退させることなく、ラジエータ20、オイルクーラ21の上側から流入配管28、流出配管29をなくすくことができるから、エンジンカバー14の高さ寸法を低く抑えてキャブからの後方視界を良好にし、作業性、安全性を高めることができる。 - 特許庁

To provide an exhaust gas purification system for an internal combustion engine capable of making efficient use of exhaust gas heat, capable of being downsized while reducing the amount of hydrocarbon such as light oil supplied to an oxidation catalyst to increase the temperature of exhaust gas, and also capable of suppressing an EGR cooler and an EGR valve provided in an EGR passage from being clogged with SOF.例文帳に追加

排気ガスの熱を有効利用できて、排気ガスの温度上昇のために酸化触媒に供給する軽油等の炭化水素の量を減少できると共に小型化できて、更に、EGR通路に設けたEGRクーラやEGRバルブのSOF成分による詰まり等を抑制できる内燃機関の排気ガス浄化システムを提供する。 - 特許庁

By this, a large difference between a pressure loss in engine cooling water flowing in a longitudinal direction in a first header tank 13 built in with the oil cooler 40, and a pressure loss in engine cooling water flowing in a longitudinal direction in the first header tank 13 built in with the resistance board 16 can be prevented.例文帳に追加

これにより、オイルクーラ40が内蔵されている第1ヘッダタンク13内をその長手方向に流れるエンジン冷却水に発生する圧力損失と、抵抗板16が内蔵されている第1ヘッダタンク13内をその長手方向に流れるエンジン冷却水に発生する圧力損失とが大きく相違してしまうことを防止できる。 - 特許庁

To provide a ventilation cover having a ventilation property and strength and reduce the number of components and welding spots to shorten a manufacturing time and cost in forming the ventilation cover that covers a storage chamber storing equipment requiring ventilation in a construction machine equipped with the equipment requiring ventilation such as a radiator and oil cooler.例文帳に追加

ラジエータやオイルクーラー等の通風を必要とする機器が搭載された建設機械において、前記通風を必要とする機器が収納される収納室を覆蓋する通気カバーを形成するにあたり、通気性と強度とを備えた通気カバーにすると共に、部品点数や溶接箇所を減らして、製造にかかる時間やコストの削減を図る。 - 特許庁

To provide a lubricant composition for a compression-type refrigeration cycle, or a heat pump cycle, using carbon dioxide refrigerant, excellent in lubricity even when used for dissolving the carbon dioxide refrigerant, excellent in fluidity when used in a gas cooler, an expansion valve, and an evaporator, exhibiting enough oil-return characteristics, and further exhibiting excellent stability when coexisting with the carbon dioxide.例文帳に追加

炭酸ガス冷媒溶解時においても潤滑性に優れ、かつガスクーラ、膨張弁、蒸発器においては流動性に優れ、充分な油戻り特性を示すとともに、炭酸ガス共存下においても優れた安定性を示す、炭酸ガス冷媒圧縮式冷凍サイクルまたはヒートポンプサイクル用潤滑油を提供すること。 - 特許庁

In a working vehicle wherein left and right crawler running devices 14 are driven by the hydrostatic continuously variable transmission (HST) composed of left and right hydraulic pumps 21 and hydraulic motors 25, a cooling fan 26 is driven by a PTO shaft 21b of the hydraulic pump 21, and the oil cooler 18 is disposed oppositely to the cooling fan 26.例文帳に追加

左右のクローラ走行装置14を左右の油圧ポンプ21と油圧モータ25から構成する静油圧式無段変速装置(HST)によって駆動する作業車輛において、前記油圧ポンプ21のPTO軸21bにより冷却ファン26を駆動すると共に、該冷却ファン26に対向してオイルクーラ18を配置する。 - 特許庁

To prevent contamination of a part for guiding combustion air in an operation method of an internal combustion engine provided with an exhaust recirculation system for extracting a partial flow from exhaust air flow of the internal combustion engine, and cooling the exhaust air partial flow by an exhaust cooler to recirculate it for reducing generation of toxic materials in the internal combustion engine, particularly, an exhaust-driven supercharging heavy fuel oil diesel engine.例文帳に追加

本発明は、内燃機関の排気流からその部分流が取り出され、この排気部分流が、排気冷却器で冷却され、内燃機関の有害物質発生を減少するために還流される、排気還流系(排気再循環系)を備えた内燃機関、特に排気駆動過給式の重油燃料ディーゼルエンジンの運転方法に関し、燃焼空気を案内する部品の汚染を防止することを課題とする。 - 特許庁

In the plurality of cooling holes 5, there are provided a coolant piping 15 for supplying coolant Fo from an external oil cooler (not shown) to the coolant path 14, concentrically with the inner wall of the cooling holes 5 via a clearance and on any of the cooling holes 5, while a coolant piping 16 for recovering the coolant Fo from the coolant path 14.例文帳に追加

また、複数設けた冷却孔5には、該冷却孔5の内壁と空隙を介して同心円状に設けられると共に、該冷却孔5の何れか一方に冷却油通路14に対して図示しない外部のオイルクーラから冷却油Foを供給するための冷却油配管15が設けられており、他方に冷却油通路14から冷却油Foを回収するための冷却油配管16が設けてある。 - 特許庁

A construction machine having a rotary body on its upper section is provided with a condenser for an air conditioner separated from an oil cooler and a radiator, wherein an air flow cooling the condenser passes through an area where the rotary motor and the control valve are positioned, so that both of them can be cooled with air.例文帳に追加

上部旋回体を具備する建設機械において、エアコン用コンデンサをオイルクーラ、ラジエータとは別に配置して、該コンデンサを冷却した空気流れが旋回モータ、コントロールバルブの配置された空間を通過し、該旋回モータ及び該コントロールバルブをも空気冷却可能としたことを特徴とする。 - 特許庁

Water vapor generated at a depression and solidification process, terephthalic acid, mixed gas such as water insoluble gas are treated at a terephthalic acid removing device 6a of gas a processing part, a cooler 6c, and the like, and while oil OL is extracted in a separation tank 7, a water insoluble gas G2 is ejected out of the system after deodorization processing is carried out with a deodorization vessel 8.例文帳に追加

一方圧縮固化工程で発生した水蒸気、テレフタル酸、非水溶性のガス等の混合気体は気体処理部のテレフタル酸除去装置6a、冷却器6c等において処理され、分離槽7において油分OLが抽出されると共に非水溶性ガスG2は脱臭器8で脱臭処理された後系外に排出される。 - 特許庁

The first communication passage 37 and the second communication passages 38a, 38b, 38c are connected with the cooling water inlet and the cooling water outlet of the oil cooler at the mating face 21a.例文帳に追加

ブラケット13には、さらに、冷却水ポンプのポンプ室32と、ポンプ室32に連通する吸入路33および吐出路34と、ブラケット13内で吐出路34に連通する第1連通路37と、ブラケット13内で吸入路33に連通する第2連通路38a,38b,38cとが形成され、第1連通路37および第2連通路38a,38b,38cは、合わせ面21aにて、オイルクーラの冷却水入口および冷却水出口にそれぞれ連通する。 - 特許庁

The machine includes in a machine chamber 6 a plurality of heat exchangers containing an oil cooler 27, a cooling fan 32 arranged so as to face the heat exchangers and generating a cooling air for promoting heat dissipation from the heat exchangers, and a liquid reducing agent tank 40 for storing a liquid reducing agent supplied to a NOx reducing catalyst.例文帳に追加

オイルクーラ27を含む複数の熱交換器と、これらの熱交換器に対面して配置され、これらの熱交換器の放熱を促進させるための冷却風を生起させる冷却ファン32と、NOx還元触媒に供給される液体還元剤を貯留する液体還元剤タンク40とを機械室6に備えている。 - 特許庁

To provide an oil cooler for an automatic transmission of an automobile preventing assembly dislocation of an upper tube plate and a lower tube plate while welding embosses to each other in a large area to increase total durability by manufacturing reinforcing plates provided with embosses in another process, and integrally connecting the reinforcing plates to the upper tube plate and the lower tube plate respectively by brazing.例文帳に追加

エンボスを備えた補強板材を別工程で製作して、この補強板材を上部チューブ板と下部チューブ板にブレージング溶接によってそれぞれ一体に結合させることにより、上部チューブ板と下部チューブ板との組立ずれを予防し、同時にエンボスが互いに広い面積で溶接されるようにすることによって全体的な耐久性を増大できる自動車の自動変速機用オイルクーラを提供する。 - 特許庁

例文

This oil-quenching apparatus includes the quenching tank 21 that is separated into two upper and lower tanks of which each temperature is controlled by a heater 7, a cooler 10 and the like, by a partition 5 having a partition opening 5a.例文帳に追加

焼入槽21を仕切開口部5aを有する仕切5でそれぞれヒータ7,クーラ10等で温度制御された上下槽に二分し、所定の焼入温度に保持された被処理物2を、エレベータ6により、焼入槽の上部開口21aから焼入槽内の上部の高温部(上槽)3に浸漬し急冷した後、焼入槽内の下方に移動させ焼入槽内の下部の低温部(下槽)4でさらに冷却し、さらに焼入槽内上方に移動させ、焼入槽から取り出す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS