1016万例文収録!

「"銀の"」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "銀の"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"銀の"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1261



例文

本発明のレーザカラーマーキング方法は、銀の薄膜を生成する第1のステップと、前記銀の薄膜にレーザを照射してを粒状化する第2のステップとを含んでいる。例文帳に追加

The laser color marking method includes the first step for producing a thin film of silver, and the second step for granulating the silver by irradiating the thin film of the silver with a laser beam. - 特許庁

硝酸銀の添加量は、貴金属微粒子分散液中の貴金属微粒子に対する硝酸銀の重量比で1/60以上とすることが好ましい。例文帳に追加

The quantity of silver nitrate to be added is preferably 1/60 or more by a weight ratio of silver nitrate with respect to the noble metal particulates in the dispersion containing them. - 特許庁

銀の回収効率が良く、高度な排ガス処理設備や廃物処理設備が不要であり、ランニングコストにも優れ、しかも環境悪化を招く恐れが極めて少ない塩フィルムからの銀の回収方法を提供する。例文帳に追加

To provide a recovery method of silver from a silver halide film, having very low risk of incurring environmental worsening by having proper silver recovery efficiency, dispensing with high degree exhaust gas processing facilities or waste processing facilities, and having superior running cost. - 特許庁

金属反射膜3は、銀の蒸着膜とクロウの蒸着膜からなる2層の反射膜、または銀の蒸着膜と樹脂塗料膜とからなる2層の反射膜である。例文帳に追加

The metal reflecting film 3 is a 2-layer reflecting film consisting of silver evaporated film and chromium evaporated film, or a 2-layer reflecting film consisting of silver evaporated film and resin coating material film. - 特許庁

例文

排煙脱硫装置から排出される石膏および水を含有する吸収液から、水銀の含有量が低い石膏または水銀の含有量が高くても再利用もしくは埋め立て廃棄ができる石膏を得る。例文帳に追加

To provide gypsum having low mercury content or recyclable or landfill-disposable even having a high mercury content, from an absorbing liquid containing gypsum and mercury discharged from a flue-gas desulfurization apparatus. - 特許庁


例文

色調を改善するためにSiN膜を用いてもあるいはその合金膜と剥離しない銀の増反射膜とこの銀の増反射膜を用いた半透過反射型または反射型液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a reflection increased silver film which will not peel from a silver or silver alloy film, even if SiN film is used so as to improve color tone and to provide a translucent reflective or reflective liquid crystal display, using the reflection increased film of silver. - 特許庁

酸化亜鉛の優れた紫外線遮断作用を利用して光束維持率を向上するとともに、亜鉛と水銀の反応による水銀の消耗を抑制して長寿命な蛍光ランプおよびこれを用いた照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide a long-life fluorescent lamp and a luminaire using it by improving lumen maintenance factor through the use of an excellent ultraviolet screening action of zinc oxide and through restraint of consumption of mercury caused by reaction of zinc and mercury. - 特許庁

本発明は、電極付近への水銀の移動による、水銀の無効化の進行を押さえ、冷陰極放電管の寿命が短くならず、輝度低下の発生が早くならない照明装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a lighting device of which, the life of a cold cathode discharge tube is not shortened and lowering of brightness does not start at early stage by restraining mercury from becoming ineffective, depending on the movement of mercury toward the neighboring area of electrodes. - 特許庁

銀の外装材もしくは銀の外側の外装材とアルミニウムの内側の外装材を備え、軸領域にアルミニウムより蒸発し難い低蒸気圧金属もしくは金属化合物を配した複合構造からなる。例文帳に追加

This vapor depositing material has a composite structure provided with an exterior material of silver or an exterior material on the outside of silver and an exterior material on the inside of aluminum, and the axial region is arranged with a low vapor pressure metal or metallic compound hard to be evaporated compared with the case of aluminum. - 特許庁

例文

酸化からへ還元する際、酸化内に多数の金属銀の核が形成し、元の外形を維持したまま形骸化して還元され、生成する銀の曲率は大きくなる。例文帳に追加

When a silver oxide is reduced to silver, many cores of metallic silver are formed in the silver oxide, and the silver oxide is hollowed out while maintaining its original outer configuration, and a curvature of generated silver is increased. - 特許庁

例文

ハチもカラスもオオカミたちも、みんな山になってひからびつつありますし、銀の帽子の力も使い切ってしまっていますが、もし銀の靴さえ手に入れば、失ったものすべてに勝るだけの力を手に入れられるのです。例文帳に追加

Her bees and her crows and her wolves were lying in heaps and drying up, and she had used up all the power of the Golden Cap; but if she could only get hold of the Silver Shoes, they would give her more power than all the other things she had lost.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

酸化触媒の性能評価において、水を使用することで、水銀の取り扱いに注意を要し、水銀の分析装置や使用済み水銀の後処理が必要になるため、コスト高となる点を解消し、かつ触媒上での反応状態をより反映する水酸化触媒の性能評価方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for evaluating performance of a mercury oxidation catalyst which solves a problem of cost increase and reflects a response state on the catalyst since attention is required for using mercury and a mercury analyzer and a post-treatment for used mercury are required in the evaluation of the performance of a mercury oxidation. - 特許庁

目盛りの付いた密封されたガラス毛管チューブの下部に球に保管されていた水銀の温度計の成るのは度で摂氏か華氏を測定しました例文帳に追加

thermometer consisting of mercury contained in a bulb at the bottom of a graduated sealed glass capillary tube marked in degrees Celsius or Fahrenheit  - 日本語WordNet

青銅か銀のオークの木の葉と以前特定のメダルを獲得したことがあるだれにも与えられたドングリから成る米国の軍人の勲章例文帳に追加

a United States military decoration consisting of bronze or silver oak leaves and acorns awarded to anyone who has won a given medal before  - 日本語WordNet

米国の弁護士、政治家で、銀の自由鋳造を提唱し、ジョン・スコープスを起訴し(1925年)、進化論をテネシー・ハイスクールで教えた(1860年−1925年)例文帳に追加

United States lawyer and politician who advocated free silver and prosecuted John Scopes (1925) for teaching evolution in a Tennessee high school (1860-1925 )  - 日本語WordNet

紫がかった管状花があるもみ殻で覆われたあるいは銀の頭状花がある南ヨーロッパ原産のキセランセマム属の植物いずれか例文帳に追加

any plant of the genus Xeranthemum native to southern Europe having chaffy or silvery flower heads with purplish tubular flowers  - 日本語WordNet

上品な銀の綿毛のような葉と少し香りのよいピンクがかった紫の花を持つカスピ海付近の塩を含む平原のとげのある低木例文帳に追加

spiny shrub of the Caspian salt plains and Siberia having elegant silvery, downy young foliage and mildly fragrant pink-purple blooms  - 日本語WordNet

通貨の基本単位が価値を既定の率で決めてある2種の金属(一般に金と)の規定量で決められている貨幣本位制度例文帳に追加

a monetary standard under which the basic unit of currency is defined by stated amounts of two metals (usually gold and silver) with values set at a predetermined ratio  - 日本語WordNet

中性子によって砲撃されると原子を分けることができる固体の銀の灰色の放射性超ウラン元素例文帳に追加

a solid silvery grey radioactive transuranic element whose atoms can be split when bombarded with neutrons  - 日本語WordNet

歯科医によって歯で空洞を充填するのにもう一つの金属(通常)と共に使用される水銀の合金例文帳に追加

an alloy of mercury with another metal (usually silver) used by dentists to fill cavities in teeth  - 日本語WordNet

汚染による増加する脅威と潜在的危険性が,環境中における水銀の衰退に多くの注意を注いできた。例文帳に追加

The increasing threat of contamination and the potential hazard have focused a great deal of attention on the fate of mercury in the environment. - 英語論文検索例文集

汚染による増加する脅威と潜在的危険性が,環境における水銀の衰退に多くの注意を注いできた。例文帳に追加

The increasing threat of contamination and the potential hazard have focused a great deal of attention on the fate of mercury in the environment. - 英語論文検索例文集

この論文には,水生環境での水銀の変化を説明する数値モデルの構築とアプリケーションが記述されている。例文帳に追加

This paper describes the construction and application of a numerical model representing mercury transformations in the aquatic environment. - 英語論文検索例文集

汚染と可能な危険性に対する増加する脅威は,環境での水銀の衰退に多くの関心を集めた。例文帳に追加

The increasing threat of contamination and the potential hazard have focused a great deal of attention on the fate of mercury in the environment. - 英語論文検索例文集

この論文は,水生環境での水銀の変化と生物摂取を説明する数値モデルの構築と応用を記述している。例文帳に追加

This paper describes the construction and application of a numerical model representing mercury transformations and bioavailability in the aquatic environment. - 英語論文検索例文集

有機水化合物が,水銀の毒物学的挙動において重要な役割を演ずるということが知られている。例文帳に追加

Organic mercury compounds are known to play an important role in the toxicological behavior of mercury. - 英語論文検索例文集

汚染と潜在的な危険性に対する脅威の増加は,環境での水銀の衰退に多くの関心を集めた。例文帳に追加

The increasing threat of contamination and the potential hazard have focused a great deal of attention on the fate of mercury in the environment. - 英語論文検索例文集

この論文は,水環境での水銀の変化と生物利用性を表現する数値のモデルの構築と応用を説明する。例文帳に追加

This paper describes the construction and application of a numerical model representing mercury transformations and bioavailability in the aquatic environment. - 英語論文検索例文集

この論文には,水生環境での水銀の変化を説明する数値モデルの構築と応用が記述されている。例文帳に追加

This paper describes the construction and application of a numerical model representing mercury transformations in the aquatic environment. - 英語論文検索例文集

イ 重量比による純度が九九・九九パーセント以上のビスマスであって、銀の含有量が全重量の〇・〇〇一パーセント未満のもの例文帳に追加

(a) Bismuth with a weight-based purity level of 99.99% or more and a silver content less than 0.001% of the total weight  - 日本法令外国語訳データベースシステム

また、中国の民間信仰に於いては緑色の顔で右手に傘、左手に銀のネズミを持った姿で表される。例文帳に追加

In the folk faith of China it is expressed as a figure that has a green face with an umbrella in the right hand and a silver mouse in the left hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作業中の事故や、鍍金の溶剤として用いられた水銀の中毒により多くの人命が失われたとも言われている。例文帳に追加

It was said that many workers lost their lives through working accidents and mercury poisoning which was used as a solvent in the plating process during construction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼が銀の兜をかぶっているのは、黄巾の乱での黄色い頭巾とおなじで、誤って撃たれないためのものであると書かれている。例文帳に追加

It is written that he wore a silver helmet in order to, like the Yellow Turbans of the Yellow Turban Rebellion, avoid being accidently attacked by his allies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲紙に金銀の切箔を撒き、泥で花鳥を描いたものを用いている。例文帳に追加

The scroll was made of kumo-gami (a type of torinoko that has blue cloud patterns on the upper section and purple ones on the lower) sprinkled with gold and silver kirihaku (gold or silver leaves cut into different shapes and dropped onto the base where glue is applied for sticking the leaves into patterns) with flowers and birds being painted in silver.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀の平打ちで小さな二葉の葵を模したシンプルながら愛らしいデザインで、未婚の若い女性から若い遊女までに用いられた。例文帳に追加

It was a product made of flattened silver with two small leaves of hollyhock engraved and used not only by young women, but also by yujo thanks to its simple but pretty design.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-アルテミスとはゼウスとレートーの子でとはアポローンとは双子であり、月の神でもある事から「銀の矢」を持つ弓矢の神である。例文帳に追加

Artemis is the son between Zeus and Leto and is the twin brother of Apollo, and he is the god of Yumiya with 'a silver arrow' because he is the moon god.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは銀の容器に赤エンドウマメ、賽の目に刻んだ寒天、あんず、餅などを入れ蜜をかけたものであった。例文帳に追加

It consisted of red peas, cubes of agar gelatin, apricot, and mochi (rice cake) contained in a silver bowl with molasses poured on top.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

神式では「志」「偲草」「しのび草」と表書きし、白黒あるいは双銀の結び切り水引をかける。例文帳に追加

In the case of Shinto, you should write "," "偲," or "しのび" on the front side of the koden-gaeshi and decorate it with white and black or silver mizuhiki tied in a square knot.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

截金の曲線で衣を表し、さらに金銀の切箔を連ねた瓔珞を全身に纏っている例文帳に追加

The robe is expressed with curved kirikane patterns, and furthermore, the entire body of the bosatsu is covered with Yoraku (patterns based on the accessories and jewels of ancient Indian aristocracy) made by overlapping cut gold and silver leaves.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各帖には彩色下絵、金銀の箔、雲母(きら)刷りの地紋、墨流し、破り継ぎなど、あらゆる料紙装飾技法が駆使されている。例文帳に追加

Every and all paper decoration techniques, such as colored preliminary sketch, gold leaf and silver leaf, mica-printed jimon (textile pattern), suminagashi (pattern made with ink drop) and yaburitsugi (Heian-style collage technique to decorate poetry sheets), were employed in producing each book.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「ウケ」を勤める役者は、金冠に銀の束帯、王子鬘に公家荒と呼ばれる魁偉な青の隈取をつける。例文帳に追加

The actor who plays the role of "Uke" wears a golden crown, a silver sokutai (traditional ceremonial court dress), oji katsura (a wig of long hair), and a hefty blue Kumadori called Kugeare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本文の用紙は金銀の切箔などで装飾し、巻き軸には水晶を用いるなど、装飾をこらしている。例文帳に追加

The sutras are ornately decorated with gold and silver leaf decorating the paper and crystal used for the rollers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻の持統天皇の遺骨は火葬されたため銀の骨壺に収められていたが、骨壺だけ奪い去られて遺骨は近くに遺棄された。例文帳に追加

The cremains (her body was cremated) of his wife, the Empress Jito, were abandoned nearby and only the cinerary urn was taken away.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1883年(明治16年)、2月20日に陸前石巻(現在の石巻市住吉町)に、行員の父直温(なおはる)、母銀の次男として志賀直哉生まれる。例文帳に追加

Naoya Shiga was born on February 20, 1883 in Rikuzen-ishinomaki (present-day Sumiyoshi-cho, Ishinomaki City) as the second son of his father, Naoharu (a bank employee), and his mother, Gin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「御角」(みつの)と呼ばれる銀の網を掛け、波模様を彫った桑の木で犀角をかたどった水難避けの護符を掛ける。例文帳に追加

A silver net called 'mitsuno' and gofu (talisman) in the shape of rhinoceros made out of mulberry trees with waved patterns carved on it, which is used as protection against floods, are hung from the hooks.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府創立前のに金座(小判座)および座(歴史)を設立し、慶長小判慶長丁銀の鋳造を命じた。例文帳に追加

In 1601 before the foundation of the government, the gold guild (kin-za) (the coinage guild) and the silver guild (gin-za) (history) were established, and the mintage of Keicho Koban (gold oval coin) and Keicho Chogin (silver oval coin) was ordered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銭の発行が早かったのは、秤量貨幣としての銀の通用の伝統があったためとみられる。例文帳に追加

The reason silver coins were issued earlier is believed to be the tradition of circulation of silver coins as Hyoryo kahei (currency valued by weight).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

銀の通貨単位としては質量の測定値である貫および匁がそのまま用いられ、こちらは1000匁が1貫となる。例文帳に追加

Kan and monme, which were originally the weight units, also served as the currency units of the silver coin used as the currency by weight, and 1000 monme of silver was equalized with 1 kan of silver.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

16世紀中頃から山の開発および灰吹法の普及により国内の銀の産出が急増し始めた。例文帳に追加

From the mid sixth century, the silver production in Japan increased rapidly because of silver mine development and the development of cupellation-refining skills.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

極印および古丁銀の品位は各地の山により不定であったが、おおむね90%以上であった。例文帳に追加

The purity of the refined silver coins and Kochogin were mostly higher than 90%, although it varied depending on which mines produced the silver.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS