1016万例文収録!

「 マスター」に関連した英語例文の一覧と使い方(91ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  マスターの意味・解説 >  マスターに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 マスターを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4587



例文

マトリクス状に配置された複数個の発振用IC2を有するウエハ20aと、発振用IC2と一対一に対応する封止空間13が形成されるようにしてウエハ20aと接合されるマスター基板20bと、封止空間13に収容される圧電振動子3と、を含んでなる部品集合基板20を準備する。例文帳に追加

A component aggregate substrate 20 is prepared, which is configured to include: a wafer 20a including a plurality of oscillation ICs 2 arranged in a matrix form; a master substrate 20b joined with the wafer 20a in a way of forming sealing spaces 13 of one-to-one correspondence to the oscillation ICs 2; and piezoelectric vibrators 3 contained in the sealing spaces 13. - 特許庁

マスターディスク4に軟磁性層パターン10,11を形成することにより、磁気メディアにサーボ信号周波数以外の信号を含めて記録可能にしておき、各周波数信号の例えば平均振幅を検出し、その平均振幅の判定結果から密着転写不良の度合いを判断可能とし、転写記録の信頼性を向上させる。例文帳に追加

By forming soft magnetic layer patterns 10 and 11 in a master disk 4, recording is allowed including a signal other than a servo signal frequency in a magnetic medium, for example the average amplitude of respective frequency signals is detected, the degree of failed adhesive transfer is judged based on the desision result of the average amplitude, and the reliability of transfer recording is improved. - 特許庁

エポキシ化天然ゴムを5〜50質量%含むゴム成分100質量部に対してシリカを5〜20質量部含有し、かつ、シランカップリング剤を含有しないゴム組成物の製造方法であって、前記エポキシ化天然ゴムに前記シリカを配合し混練りしてマスターバッチを作製する工程を含む、ゴム組成物の製造方法に関する。例文帳に追加

The rubber composition contains silica of 5-20 pts.mass based on a rubber component of 100 pts.mass containing an epoxidized natural rubber of 5-50 mass%, and also does not contain a silane coupling agent, wherein a method of producing the rubber composition consists of a step in which silica is mixed with the epoxidized natural rubber and kneaded to produce a masterbatch. - 特許庁

第1プレイヤP1は、マスターコードを第2プレイヤP2について設定しイニシャルのID情報コードを発行する際に設定登録費用を第2プレイヤP2に課金し、またID情報コードを適用した情報タグが付された商品が課金ゲート50を通過したときにID情報コードの使用費用を第2プレイヤP2に課金する。例文帳に追加

The first player P1 charges the second player P2 for setting and registering when setting a master code for the second player P2 and issuing an initial ID information code, and also charges the second player P2 for using the ID information code when merchandise with an information tag applying the ID information code attached thereto passes through a charging gate 50. - 特許庁

例文

結着樹脂及び着色剤を含有してなる電子写真用トナーの製造方法であって、結着樹脂と着色剤が樹脂中に分散した着色剤のマスターバッチとを混合し、非イオン性界面活性剤の存在下、水系媒体中で一次粒子を生成させる工程(1)、及び該一次粒子を凝集、合一させる工程(2)を有する電子写真用トナーの製造方法。例文帳に追加

The process for preparing a toner for electrophotography, comprising a resin binder and a colorant includes the steps of (1) mixing the resin binder and a master batch of the colorant dispersed in a resin and forming primary particles, in an aqueous medium in the presence of a nonionic surfactant; and (2) aggregating and unifying the primary particles. - 特許庁


例文

混合アタッチメント16には、下方に向かって開口断面積が大きくなる中間広口部34が形成されており、樹脂ペレットおよびマスターバッチは、この中間広口部34において、供給される方向だけでなく、開口断面積が広がる方向にも広がるように流されて、効率的に混合される。例文帳に追加

In the mixing attachment 16, an intermediate divergent part 34, in which the opening crosssectional area becomes gradually larger downwards, is formed so as to efficiently mix the resin pellets and the masterbatch due to their flowing not only towards a feeding direction but also towards the widening direction of the opening crosssectional area in this intermediate divergent part 34. - 特許庁

共通の制御回線を介して接続された少なくとも2台の制御装置で構成される制御系において、各制御装置には、共通の制御回線を介して授受される設定共通化プロトコルに基づき、マスターとスレーブの関係を設定する共通設定管理部を設けたことを特徴とするもの。例文帳に追加

Each control apparatus in a control system comprising at least two sets of the control apparatuses interconnected via a common control line is provided with a common setting management section for setting a master and slave relation on the basis of a setting commonality protocol transmitted / received via the common control line. - 特許庁

透明性、靱性およびハードコート等の無機薄膜との密着性を維持しながら、高濃度で且つ極めて優れた分散状態で金属酸化物粒子を含有するポリカーボネート樹脂組成物(マスターバッチ)及びそれを使用した小さな線膨張係数を有するポリカーボネート樹脂組成物の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polycarbonate resin composition (master batch) containing metal oxide particles in a high concentration and in an extremely excellent dispersion state, while keeping transparency, toughness, and adhesion to an inorganic thin film, such as a hard coat, and to provide a method for producing a polycarbonate resin composition having a small coefficient of linear expansion by using the composition. - 特許庁

そして、ブレーキ用マスターシリンダ2が車両に搭載された時に該車両の後方に向って開口する開口部35が前記サブタンク7に設けられており、該開口部7の前記開口には蓋37が被着されており、該蓋37には前記サブタンク7内に残存するブレーキ用作動油の残量が確認できる窓が備えられている。例文帳に追加

A cover 37 is put on the opening of the opening portion 7, and the cover 37 is provided with a window for checking the amount of brake hydraulic oil remaining in the sub tank 37. - 特許庁

例文

オリジナルの光学素子の形状を直接あるいはネガ・マスター光学素子を経由する刻印操作を介して別個の基板上の樹脂層に転写複製するために使用される樹脂材料に、エポキシ樹脂に光吸収物質としてタールピッチおよび膨純炭を混合したタールエポキシ樹脂を利用する。例文帳に追加

A tar epoxy resin which is made by mixing an epoxy resin, and tar pitch and swelling coal as a light-absorbing material is used for a resin material for transferring and replicating the shape of an original photonic device to a resin layer on a separate substrate by a stamping operation, directly or through a negative master photonic device. - 特許庁

例文

印刷マスターのインキ−受容領域を効果的に除去できて基質を次の印刷サイクル中で再使用することができるようなクリーニング段階を含んでなる平版印刷方法並びに環境汚染を避けるために低い有機揮発性含有量を有するクリーニング液が使用される印刷方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a lithographic printing method including a step capable of effectively removing an ink-receptive area of a print master and reusing a substrate in a following printing cycle, and a printing method capable of using a cleaning liquid containing a low content of organic volatile materials to avoid environmental pollution. - 特許庁

マスターラッチに含まれるトライステートインバータ1とスレーブラッチに含まれるトライステートインバータ5とで、内部正転クロックノードckおよび内部反転クロックノードckbにそれぞれ接続されるPチャネルMOSトランジスタ11およびNチャネルMOSトランジスタ12を共用する。例文帳に追加

A P channel MOS transistor 11 and an N channel MOS transistor 12 respectively connected to an internal normal rotation clock node ck and an internal inversion clock node ckb are shared by a try state inverter 1 included in a master latch and a try state inverter 5 included in a slave latch. - 特許庁

現像−定着工程が迅速化され且つ大版サイズのマスタープレートを用いる電子写真製版システムにおいても、粒子の荷電安定性、分散安定性、再分散性及び定着性に優れ、かつ優れた印刷インク感脂性と耐刷性を可能にする液体現像剤を提供することである。例文帳に追加

To provide a liquid developer which is excellent in the charge stability, dispersion stability, re-dispersion property and fixing property of particles and which makes excellent sensitivity with printing ink and printing durability possible even for an electrophotographic plate making system in which the processes of developing and fixing are fast performed and a large-size master plate is used. - 特許庁

運転者の急なブレーキ操作を検知したとき(制御フラグFが“1”にセットされたとき)には、急なブレーキ操作を検知していないとき(制御フラグFが“0”にリセットされているとき)よりも、最終目標減速度Gtの算出に用いる寄与度合αを大きくし、マスターシリンダ圧力Pmの寄与度合を大きくする(ステップS10)。例文帳に追加

When a sudden brake operation by the driver is detected (when control flag F is set at 1), contribution degree α to be used to compute the final target deceleration Gt is set larger than that of the case wherein a sudden brake operation is not detected (the control flag F is reset to 0) (step S10). - 特許庁

ゲート受付処理プログラム52は、画像認識システム46によって認識されたナンバーが、トラックマスターテーブル48に記憶されているか否かを判定し、肯定されると遮断機51を上げてトラックTの入場を許可し、否定されると遮断機51を閉鎖状態に維持し、ブザー53から警報を発令する。例文帳に追加

A gate reception processing program 52 judges whether the number acknowledged by the image acknowledging system 46 is stored in the truck master table 48, if yes, admits entry of the truck T by lifting a gate 51, and if no, maintains the gate 51 in the closed condition and issues alarm with a buzzer 53. - 特許庁

複数の同期ドメインへのクロック同期プロトコルの応用は、複数の同期ドメインを使用して二重リングネットワークトポロジにおけるメッセージ伝送の際の非対称性遅延に対処すること、複数の同期ドメインを使用して予備同期ドメインを提供すること、及び、複数の同期ドメインを使用してマスタークロックの精度に関する情報を集めることを含む。例文帳に追加

The application of clock synchronization protocol for a plurality of synchronous domains comprises coping with asymmetric delay upon message transmission in double ring network topology employing a plurality of synchronous domains, the provision of a preliminary synchronous domain employing the plurality of synchronous domains, and the collection of informations with respect to the accuracy of a master clock employing the plurality of synchronous domains. - 特許庁

また、待機状態から通常状態へ移行する場合は、サブクロック動作状態でマイコン電源回路動作モード切替え信号XSTBY121を出力して電源動作回路モードを大電流モードへ切替え、その後、マスタークロック131の供給を開始して通常状態へ移行する。例文帳に追加

When the equipment is switched from the standby state to the normal state, the microcomputer power circuit operation mode switching signal XSTBY121 is outputted in the sublock operation state to switch the power source operation circuit mode to a large-current mode, and then the master clock 131 begins to be supplied, so that the normal state is entered. - 特許庁

ダビングが中断された場合には、中断したクラスターに記録すべきデータをフラッシュメモリから読み出したクラスターアドレスによりマスター側MDから読み出し、フラッシュメモリから読み出したターゲット側MDのクラスターアドレスの次のアドレスに記録し、ダビング作業を復帰させる。例文帳に追加

When the dubbing is interrupted, the interrupted data to be recorded on the cluster are read out from the MD at the master side by the cluster address read out from the flash memory and recorded on the address next to the cluster address of the MD at the target side read out from the flash memory, then the dubbing operation is restored. - 特許庁

対物レンズ15の製造に用いられるマスターバッチは、環状オレフィン樹脂と、体積平均分散粒径が30nm以下の無機微粒子とが主成分として湿式で混合され、前記無機微粒子の含有量は、前記環状オレフィン樹脂100体積部に対して20体積部以上、300体積部以下である。例文帳に追加

The masterbatch for use in manufacture of an objective lens 15 is obtained by a wet mixing of a cyclic olefin resin with inorganic fine particles having30 nm volume-average dispersion particle diameter as principal components, where the content of the inorganic fine particle is 20-300 pts.vol. relative to 100 pts.vol. of the cyclic olefin resin. - 特許庁

ディスク保持装置42は、磁気パターンを有するマスターディスク46若しくは磁気パターンが転写されるスレーブディスク40の何れかのディスクを吸着する吸着チャック42bと、ディスクを吸着する際、及び吸着した後の吸着位置の位置ズレを防止する位置ズレ防止ガイド42cを備えている。例文帳に追加

A disk holding apparatus 42 is provided with an attraction chuck 42b for attracting either a master disk 46 having a magnetic pattern or a slave disk 40 to which the magnetic pattern is transferred, and a position deviation preventing guide 42c for preventing deviation of the attraction position when the disk is attracted and after the disk is attracted. - 特許庁

現像−定着工程が迅速化され且つ大版サイズのマスタープレートを用いる電子写真製版システムにおいても、粒子の荷電安定性、分散安定性、再分散性及び定着性に優れ、かつ優れた印刷インク感脂性と耐刷性を可能にする液体現像剤を提供することである。例文帳に追加

To provide a liquid developer excellent in the stability of the charged state of particles and the dispersion stability, redispersibility and fixability of the particles and capable of ensuring superior printing ink sensitivity and printing durability even in an electrophotographic plate making system in which a developing-fixing step is speeded up and a large-sized master plate is used. - 特許庁

このマスターシリンダの回転及びブレーキペダルの回転は少ない部品で達成でき、マスタシリンダに対して最初から傾斜したリザーバ32と、ブースタ18に設けられた局地的な潰れ領域20とは、ブレーキアセンブリとロアダッシュパネルとの接点がブレーキペダルの下方への回転を誘発させる支点として使用されるように構成されている。例文帳に追加

This is achieved with a reduced number of parts, an angle reservoir 32 inclined with respect to the master cylinder for the initial position, a localized crush zone 20 formed in a booster 18 all configured to use an assembly's contact with a lower dash panel as a fulcrum point inducing downward rotation of the brake pedal. - 特許庁

本発明は、乾式トナーの熱定着時におけるブリスターパンクの発生を防止し、エッチング時にバック層からのエッチング液の浸透によるエッチングカールを防止し、かつカブリ現象の発生しない安定した画質を有する、乾式トナーを使用する高耐刷性を目的とする電子写真オフセットマスターを提供しようとするものである。例文帳に追加

To provide an electrophotographic offset master of high printing durability using dry toner, capable of preventing the occurrence of a blister puncture at thermally fixing the dry toner, preventing an etching curl due to the infiltration of etching liquid from a back layer at etching, and also, attaining stable image quality free from a fogging phenomenon. - 特許庁

本発明は、計算プログラムを実行する複数の計算ノードと、計算ノードにネットワークを介して接続されるマスターノードとを含み、進化的アルゴリズムを用いた設計最適化などのように1度の計算に長時間を要する環境において並列計算処理を行なうための並列計算機システムを提供する。例文帳に追加

A parallel computer system includes a plurality of computing nodes for executing a computing program and a master node connected to the computing nodes through a network, and executes parallel computation processing in an environment requiring a long time for a single computation, such as design optimization using an evolutionary algorithm. - 特許庁

第1面及び第2面を有するメンブレンと、第1面に形成されたものであり、磁気記録媒体に磁気転写しようとするサーボパターン形状にパターン化された磁性層を含む複数のスタンプ領域と、第2面に形成されたものであり、複数のスタンプ領域に圧力を加える加圧手段とを備えているサーボマスターである。例文帳に追加

The servo master includes: a membrane which includes a first face and a second face; a plurality of stamp areas which are formed in the first face and includes a magnetic layer patterned in a servo pattern shape which is going to perform magnetic transfer to the magnetic recording medium; and a pressure means which is formed in the second face and applies the pressure to a plurality of the stamp areas. - 特許庁

そこで本発明では、ガラス板11にパターン層12が形成されたマスターパターン板(MP板)1と、ガラス板21に乳剤層22および透水性を有する第1保護膜23が積層された乾板2とを真空密着させて、MP板1の上方から光3を照射してMP板1のパターンを乾板2に転写する。例文帳に追加

The pattern on a master pattern plate(MP plate) 1 obtained by forming a pattern layer 12 on a glass plate 11 is transferred on a photographic plate 2 obtained by laminating an emulsion layer 22 and a 1st protective film 23 having water permeability on a glass plate 21 by allowing the MP plate 1 and the photographic plate 2 to closely contact with each other. - 特許庁

マスター端末111は、任意の移動端末112〜116を仮想論理ネットワークA〜Dのメンバーにする際、該移動端末に該仮想論理ネットワークの論理ネットワークコードを付与し、該論理ネットワークコードにより、仮想論理ネットワーク内のデータ通信を管理すると共に、論理ネットワークコードにより、仮想論理ネットワークの状態管理を行う。例文帳に追加

When a master terminal 111 registers an optional mobile terminal 112-116 as a member of a virtual logical network A-D, a logical network code of the virtual logical network is assigned to the mobile terminal, data communication in the virtual logical network is managed by the logical network code, and state management of the virtual logical network is carried out by the logical network code. - 特許庁

従来の盛り付け剤を硬化させてなる模型素材では切削加工後、マスターモデルや検査治具として使用する際に吸湿による寸法増加で、該モデルが歪んだり、検査治具としての用をなさなくなるという問題があったため、吸湿による寸法増加の小さい模型素材を与える、模型素材用盛り付け剤を提供する。例文帳に追加

To provide a mounding agent for a model material with small dimensional increase by moisture absorption, solving problems in a conventional model material obtained by curing a displaying agent that the model deforms due to dimensional increase by moisture absorption, when using it as a master model or an inspection tool after a cutting process, and becomes useless as the inspection tool. - 特許庁

ほぼ同一の筐体構造を有した複数のクレードルを電気的に接続するとともに該複数のクレードルの各筐体を連結することによって一塊のクレードル集合体を形成し、前記複数のクレードルのうちの一つであるマスタークレードル2が、他の1以上のクレードルであるスレーブクレードル3a〜3cへの電流供給量を制御する。例文帳に追加

A plurality of cradles having almost the same box structures are electrically connected to one another, a block of cradle aggregates is formed by connecting box bodies of the plurality of cradles, and a master cradle 2 that is one of the plurality of cradles controls current supply amounts to slave cradles 3a to 3c that are the other one or more of the cradles. - 特許庁

エンジンルーム部分が後方に押されて乗員室に向かうとき、ブースタケースの局地的な潰れ領域がマスターシリンダの上方への回転を誘発してブースタがロアダッシュパネルを中心に揺動するとともに、互いに平行なブラケット36が下方に回転することが確実に行える。例文帳に追加

The present invention takes geometric advantage of its position proximate the lower dash panel to sure that when an engine compartment portion is pushed rearward toward an occupant compartment, the localized crush zone of a booster case induces upward rotation of the master cylinder causing the booster to pivot about the lower dash panel and cause parallel brackets 36 to rotate downward. - 特許庁

上記外部インターフェイス回路は、上記データ処理装置が上記モード端子を介して受けたバス使用権制御信号にしたがってマスター・モードで動作するとき、上記第1端子をバス使用許可信号を出力する為の端子とし、上第2端子をバス解放要求を受ける為の端子として利用できるように設定する。例文帳に追加

When the data processor is operated in a master mode according to the bus use right control signal received through the mode terminal, the first terminal is set so as to be used as a terminal for outputting the bus use permission signal, and the second terminal is set so as to be used as a terminal for receiving a bus release request by the external interface circuit. - 特許庁

3次元マスター型のネガ型をキャビティー23として形成したエラストマー材からなるエラストマー型20と、エラストマー型20の周囲を保持する第一,第二型枠30,40と、エラストマー型20のキャビティー23内に溶融した成形素材を射出成形する成形素材射出装置60とを具備する。例文帳に追加

The molding apparatus is equipped with the elastomer mold 20 comprising an elastomer material and constituted by forming the negative mold of a three-dimensional master mold as a cavity 23, first and second frames 30 and 40 for holding the periphery of the elastomer mold 20 and a molding material injection device 60 for injection-molding a molten molding material in the cavity of the elastomer mold 20. - 特許庁

マスターユニット機能を有する投光部又は受光部は、一の投光部に対して一の受光部を関連付けるための設定手段と、光軸の入光/遮光状態に基づいて、安全信号を生成する安全信号生成手段と、安全信号生成手段で生成された安全信号を出力するための出力手段とを備える。例文帳に追加

The light projection or reception part having the unit function is equipped with a setting means for associating one light reception part with one light projection part, a safety signal generation means for generating a safety signal based on the light entering/light shielding state of an optical axis, and an output means for outputting the safety signal generated in the generation means. - 特許庁

一方、第2制御盤21の制御回路39は前記第1制御盤15の状態を取得する監視回路39Aと、前記監視回路39Aにより取得した情報から異常情報を検出する検出回路39Bと、前記異常情報を検出したときスレーブ機能をマスター機能に切り換える切換回路39Cとを有する。例文帳に追加

On the other hand, a control circuit 39 of a second control panel 21 has a monitoring circuit 39A acquiring a condition of the first control panel 15, a detection circuit 39B detecting abnormal information from the information acquired by the monitoring circuit 39A, and a switch circuit 39C switching a slave function into a master function when the abnormal information is detected. - 特許庁

指令信号がマスター側の通信装置からスレーブ側の通信装置に送信される送受信期間内に、負荷の動作が開始されるタイミングが収まるように、マスタ側の通信装置とスレーブ側の通信装置との間で行われる双方向通信におけるポーリング動作の送受信周期を、演算部2が設定するように構成される。例文帳に追加

An arithmetic section 2 sets a transmission reception period of polling operations in two-way communication performed between a master communication apparatus and slave communication apparatuses so that a timing when the operation of a load is started is set within a transmission reception period for a command signal transmitted from the master communication apparatus to the slave communication apparatuses. - 特許庁

本発明に係る磁気転写用マスター担体X1は、垂直磁気記録媒体の記録磁性層にサーボ情報を記録するための磁性材パターン12を有するサーボゾーン対応部10Aと、記録磁性層にダミー信号を形成するための磁性材パターン13を有するユーザデータゾーン対応部10Bと、を備える。例文帳に追加

The magnetic transfer master carrier X1 is provided with a servo zone corresponding part 10A having magnetic material patterns 12 for recording servo information in the recording magnetic layer of the vertical magnetic recording medium, and a user data zone corresponding part 10B having a magnetic material patterns 13 for forming dummy signal in the magnetic recording layer. - 特許庁

本発明のIP通信システムは、加入者端末を収容したゲートウェイ装置と、マスタースレーブ型のアーキテクチャに従ったプロトコルで加入者側に設置されたゲートウェイ装置を制御するゲートウェイ制御装置と、このゲートウェイ制御装置に加入者情報を提供する加入者情報データベースと、動的にIPアドレスを割当てるIPアドレス割当装置とを有する。例文帳に追加

The IP communication system comprises: a gateway unit containing a subscriber terminal; a gateway controller for controlling a gateway unit arranged on the subscriber side with a protocol according to a master-slave type architecture; a subscriber information data base for providing the gateway controller with subscriber information; and an IP address allocator for allocating IP address dynamically. - 特許庁

チラシ広告に記載されている商品の個別の販売価格を蓄積処理するチラシ広告データの蓄積処理装置を技術的前提として、キーボード装置11を介して入力された商品名が、JANコードマスター格納部16の商品標準情報のいずれの商品名とも合致しないときに起動する正規化フィルタ部20を設ける。例文帳に追加

An accumulation processing apparatus of leaflet advertisement data for storing individual sales prices of commodities carried in a leaflet advertisement includes a normalization filter part 20 that is started when a commodity name input through a keyboard device 11 does not coincide with any commodity name of commodity standard information of a JAN code master storing part 16. - 特許庁

電子機器の動作状態を通常状態から待機状態へ移行する場合、通常状態で供給されるマスタークロック131を停止してから、サブクロック動作状態でマイコン電源回路動作モード切替え信号XSTBY121を出力して電源動作回路モードを小電流モードへ切替える。例文帳に追加

When the electronic equipment is switched from the normal state to the standby state, a master clock 131 supplied in the normal state is stopped and a microcomputer power circuit operation mode switching signal XSTBY121 is outputted in a subclock operation state to switch the power source operation circuit mode to a small-current mode. - 特許庁

そして、集約前後のレコード名の対応関係テーブルを作成し(S4)、前記製造指示書に紐づいているマスターデータベースに係わる製造部品表レコードを更新し(S5)、この更新された製造部品表レコードに基づいてトランザクションデータベースの製造部品表レコードを更新(S6)する製造データ管理方法である。例文帳に追加

Then a correspondence relation table of record names before and after integration is created (S4), the manufacturing component table record regarding the master database strapped to the manufacturing instruction manual is updated (S5) and the manufacturing component table record of the transaction database is updated based on the updated manufacturing component table record (S6). - 特許庁

スレーブノード3b〜3dは、並列データ信号にアライメント処理を施す送信アライナー32b〜32dと、送信アライナーでアライメント処理が施された並列データ信号を直列データ信号に変換してマスターノード1に出力する並列直列変換部10b〜10dとを有する。例文帳に追加

The slave nodes 3b to 3d have transmission aligners 32b to 32d for performing an alignment process on the parallel data signals and parallel-series conversion parts 10b to 10d for converting the parallel data signals, on which the alignment process is performed by the aligners, into series data signals to be outputted to the master node 1. - 特許庁

マスター情報担体は、非磁性基体91の表面に電子ビーム感光性レジスト92を塗布し、電子ビーム描画装置を用いてパターン露光を行ない、レジスト92を現像してイオンエッチングし、強磁性薄膜95を堆積し、残留レジストおよび残留レジスト上に堆積する強磁性薄膜を除去することによって製造される。例文帳に追加

A master information carrier is manufactured by applying a resist 92 to the surface of the non-magnetism base 91 and carrying out pattern exposure using an electronic beam lithographic device, developing the resist 92 and ion etching it, and depositing the ferromagnetic thin film 95 by removing the remaining resist and the ferromagnetic thin film deposited on it. - 特許庁

鍵生成装置831は、販売する複数のコンテンツをそれぞれのコンテンツに設定された属性に基づいて関数型暗号方式により暗号化して複数の暗号化コンテンツを生成するための暗号化鍵731と、暗号化鍵731を用いて生成された暗号化コンテンツを復号する復号鍵を生成するためのマスター鍵との組を生成する。例文帳に追加

A key generation device 831 generates a set of keys: an encryption key 731 necessary to generate plural encrypted contents by encrypting plural contents for sell by a function type encryption method on the basis of attributes set in the respective contents and a master key necessary to generate a decryption key to decrypt the contents encrypted by using the encryption key 731. - 特許庁

データ通信の送受信の開始に先立ち、マスター通信装置1の側から第1及び第2の暗号化ブロック12a、22aと、第1及び第2の復号化ブロック12b、22bのそれぞれに対して回路情報を出力し、該回路情報に基づく暗号化/復号化アルゴリズムでデータ送受信を実行する。例文帳に追加

Prior to the origination of transceiving of the data communication, circuit information is output from the side of the master communication apparatus 1 to the first and second encryption blocks 12a, 22a and the first and second decryption blocks 12b, 22b, and the data transmission/reception is performed with the encryption/decryption algorithm based on this circuit information. - 特許庁

カス(CAS)アクセス途中にプリチャージインタラプトが入力されたとき、これをローカル(local)にカラム選択信号(columnselection signal)、又はデータバスラインのデータにインタラプトを掛けることではなく、バッファ10、20、40でマスタークロックラッチ(master clock latch)と、インタラプト内部命令イネーブルまでのディレイ時間を最少化してプリデコーダストローブ信号にインタラプトを掛ける。例文帳に追加

When pre-charge interrupt is inputted in half way of CAS access, interrupt is not applied to a column selection signal or data of a data bus line locally, but interrupt is applied to a pre-decoder strobe signal by minimizing master clock latch by buffers 10, 20, 40 and a delay time to interrupt internal instruction-enable. - 特許庁

ネットワーク400を介して接続した分散データ管理システムにおいて、レプリカサイト200にレプリカデータベース260と更新したデータを保持するローカル更新データベース270とを備え、その更新されたデータをマスターデータベース150へ反映するように要求し、その更新結果を受信してレプリカデータベース260を作成する。例文帳に追加

In a distributed data management system connected through a network 400, a replica site 200 is provided with a replica data base 260 and a local updated data base 270 which holds updated data, and the replica site 200 issues a request for the reflection of the updated data on a master database 150, and receives the updated result, and prepares the replica database 260. - 特許庁

異なった通信インターフェイス間のマルチメディアメッセージ交信システムおよび方法に関し、前記方法およびシステムでは、マスターサーバエンドが、数字ボタンと送信エンドの通信インターフェイスを通して、マルチメディアメッセージを受信し、異なった通信インターフェイスの受信エンドが受信をした後に、マルチメディアメッセージのフォーマットが、変換されて、メッセージを利用可能にする。例文帳に追加

In this multimedia message communication system between the different communication interfaces and the method therefor, a master server end receives a multimedia message through a numeral button and the communication interface of a transmission end, a format of the multimedia message is converted after reception by a transmission end of the different communication interface, so as to make the message usable. - 特許庁

剛性、耐熱性、寸法安定性、等の性能を効率よく向上させ、軽量性と機械物性のバランスに優れたポリプロピレン系樹脂組成物を効率よく得るための、炭素繊維を含有したポリオレフィン系樹脂組成物(マスターバッチ)、及びこれを用いたポリプロピレン系樹脂組成物とその成形体の提供。例文帳に追加

To provide a carbon fiber-containing polyolefin resin composition (masterbatch) for efficiently improving various properties such as rigidity, heat-resistance and dimensional stability and efficiently giving a polypropylene resin composition having highly balanced light-weight and mechanical properties and provide a polypropylene resin composition produced by using the masterbatch and a molded article of the polypropylene resin composition. - 特許庁

耐加水分解性能を有する黒色ポリエステル繊維および黒色ポリエステルモノフィラメント、黒色ポリエステル繊維の製造方法、このポリエステルモノフィラメントを使用した抄紙用ドライヤーキャンバスなどの工業用織物ならびにこの黒色ポリエステル繊維に好適に利用できる黒色ポリエステルマスターバッチを提供する。例文帳に追加

To obtain a black polyester yarn and a black polyester monofilament having hydrolytic resistance, to provide a method for producing the black polyester yarn, to obtain an industrial woven fabric such as a papermaking dryer canvas, etc., using the polyester monofilament and a black polyester master batch preferably useful for the black polyester yarn. - 特許庁

例文

サイン管理システム1は更に見積書作成プログラム6を備えており、このプログラムは、文字情報等が変更される表示体について文字情報等変更の費用の見積に必要な情報をサインマスターファイル2から抽出し、該抽出した情報に基づいて見積額を算出し見積書を作成する。例文帳に追加

The sign management system 1 also has an estimate creation program 6, which extracts information necessary to estimate the cost of character information or other changes in a display whose character information or the like are to be changed from the sign master file 2, and calculates an estimate according to the extracted information to create estimates. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS