1016万例文収録!

「えいじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(308ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えいじの意味・解説 > えいじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えいじを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15469



例文

ゲートウエイGWa,GWbからツリー状に配列される各ユニット電力計T1−1,T1−2,・・・には、PHSトランシーバモードでデータを転送してゆくにあたって、正常時に使用される主電話番号(図中上段)と、故障時に使用される副電話番号(図中下段)とが予め設定され、ユニット電力計T3−5で故障が発生すると、その配下のユニット電力計T2−10は、副ルートの電話番号に切替わり、その副ルートのユニット電力計T4−4,T3−4,T2−8,・・・に発呼する。例文帳に追加

In respective unit wattmeters T1-1, T1-2, ... and the like disposed in a tree from gateways GWa, GWb, a main telephone number (upper stage in Fig.) used under normal conditions and a subtelephone number (lower stage in Fig.) used under faulty conditions are preset, when transferring data in a PHS transceiver mode. - 特許庁

(a)重量平均分子量が1万〜200万で、ガラス転移温度が−100℃〜100℃であるポリマー、(b)重合性の炭素−炭素二重結合を1個もしくは2個以上有するモノマー、(c)重合性の炭素−炭素二重結合を1個もしくは2個以上有するオリゴマー、および、(d)開始剤を含み、下記条件(1)にて粘着剤層を紫外線硬化すると、紫外線硬化前から紫外線硬化後の所定条件にて測定した粘着剤層の粘着力が1/3以下となる粘着性樹脂組成物。例文帳に追加

The adhesive resin composition contains (a) a polymer having a weight average molecular weight of 10,000-2,000,000 and a glass transition temperature of from -100 to 100°C, (b) a monomer having at least one polymerizable carbon-carbon double bond, (c) an oligomer having at least one polymerizable carbon-carbon double bond and (d) an initiator. - 特許庁

そして、前記処理手段102は、a)磁気カードからの入力手段105を介して、ゲームプログラムの実行を許可する実行許可情報101bを読出すこと、b)前記読み出した実行許可情報101bにより実行を許可するゲームプログラム101aのプロテクトを解除すること、c)少なくとも1つのプロテクトが解除されたゲームプログラム101aを実行する、ことを特徴としたゲーム実行端末を提供する。例文帳に追加

In the game performing terminal, the processing means 102 reads performance allowing information 101b for allowing game program performance through the inputting means 105 from the magnetic card (a), releases protection of a game program 101a allowed to be performed by the read performance allowing information 101b (b), and performs at least one game program 101a whose protection is released (c). - 特許庁

揺れの大きさを検出する加速度センサー1と、前記検出された揺れの大きさを、情報記録装置内に予め設定された第1の閾値と比較して揺れ情報を検出する揺れ検出手段2と、ハードディスク装置10と、前記ヘッド11を退避した履歴情報を検出するヘッド退避履歴検出手段12と、前記第1の閾値と比較して検出された揺れ情報と前記検出されたヘッド退避の履歴情報を情報記録装置21内に予め設定された第2の閾値と比較し、障害予測に係る異常を検出する異常検出手段3を備え、異常が検出された場合はこの異常情報を出力するように構成している。例文帳に追加

When abnormality is detected, the abnormality information is output. - 特許庁

例文

本発明の摺動部材は、基材と、該基材の表面に形成され相手材と摺動する非晶質炭素膜と、を備える摺動部材であって、前記非晶質炭素膜は、銀(Ag)、マグネシウム(Mg)、インジウム(In)、錫(Sn)、珪素(Si)、ジルコニウム(Zr)および銅(Cu)のうちの少なくとも1種からなる0.5〜20at%の金属元素と、1〜10at%のモリブデン(Mo)および/またはタングステン(W)と、1〜20at%の硫黄(S)と、を含み残部が実質的に炭素(C)からなることを特徴とする。例文帳に追加

The sliding member comprises a base material, and an amorphous carbon film which is formed on a surface of the base material and slides on a counter member. - 特許庁


例文

一眼レフタイプのデジタルカメラ10は、電子ファインダモードが設定された場合、被写体からの光がCCD22に導かれるようにクイックリターンミラーを駆動すると共に、CCD22で撮像した画像が所定間隔で液晶モニター64にスルー画表示されるように制御し、設定された本撮影条件により本撮影した場合の撮影画像と同等の画像がスルー画表示されるように、スルー画表示条件を調整する。例文帳に追加

When electronic viewfinder mode is set, the single-lens reflex digital camera 10 controls to drive a quick return mirror to guide light from an object to a CCD 22 and display images captured by the CCD 22 as through-images on a liquid crystal monitor 64 at specific time intervals and adjusts the through-image displaying conditions so that images equivalent to those captured under the photographing conditions are displayed as through-images. - 特許庁

ネットワーク上に接続されているX線画像処理装置において、画像撮影時に取得した付帯情報を、画像データとともに記憶する手段と、転送先の画像再生装置における設定情報を、ユーザが予め設定する手段と、上記設定情報に従って画像データを変換する画像データ変換手段と、この変換された画像データを転送する転送手段とを有するX線画像処理装置である。例文帳に追加

This X-ray image processor connected on a network comprises a means for storing supplementary information acquired in imaging together with image data; a means for a user preliminarily setting set information in an image regenerating device that is a designation of transfer; an image data converting means for converting the image data according to the set information; and a transfer means for transferring the converted image data. - 特許庁

OSPFルータ20内に、論理的にアクティブ状態とスタンバイ状態の関係に設定されたアクティブ側ルータ21およびスタンバイ側ルータ22と、これら論理データ中継装置とそれぞれ接続された仮想ルータ23とを論理的に設定し、OSPFプロトコルを使用して、相手OSPFルータ30に仮想ルータ23が介在したLSA情報を通知し、各ルータによる最適経路情報の変更を可能にする。例文帳に追加

In an OSPF router 20, an active-side router 21 and a standby-side router 22 which are placed logically in an active state and a standby state and a virtual router 23 connected to those logical data relaying devices are logically set, an opposite OSPF router 30 is informed of LSA information through the intervention of the virtual router 23 by using an OSPF protocol to change optimum route information of the respective routers. - 特許庁

ミリカ・ナギ(学名:Myrica nagi Hook.f.non Thunb.)、ロードデンドロン・アルボレーム(学名:Rhododendron arboreum)ムユウジュ(学名:Saraca indica)、ウシノツメ(学名:Bauhinia forficate L)、フトモモ(学名:Syzygium jambos(L.)Alston.)よりなる群の1種又は2種以上の溶媒抽出物を有効成分とし、優れたテストステロン5αーレダクターゼ阻害作用、アンドロゲン結合阻害作用、リパーゼ阻害作用を有し、これらを配合した頭髪用剤、皮膚外用剤を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。例文帳に追加

The invention relates to the agent for hair and the skin care preparation for dermal use, having a testosterone 5α-reductase inhibiting activity, androgen receptor binding inhibiting activity, and lipases inhibiting activity formulated with one or two or more kinds of solvent extracts selected from a group comprising Myrica nagi Hook.f.non Thunb., Rhododendron arboreum, Saraca indica, Bauhinia forficate L, Syzygium jambos (L.) Alston. - 特許庁

例文

撮影された患者の診断画像が表示される画像フィルムを管理する医療用画像フィルム管理システムにおいて、前記画像フィルムに取り付けられた無線タグと、前記画像フィルムに取り付けられた前記無線タグとの間で送受信を行い該無線タグに患者情報,検査情報,撮影条件情報,フィルム処理情報のうちの少なくとも1つの情報を書き込む無線タグリードライト装置とを備える。例文帳に追加

This medical image film management system for managing the image film showing the photographed diagnostic image of the patient is provided with a wireless tag attached to the image film, and a wireless tag read/write apparatus for transmitting/receiving to/from the wireless tag attached to the image film, and writing at least one of patient information, checkup information, photographing condition information and film processing information into the wireless tag. - 特許庁

例文

被写体に対して異なる方向から放射線を照射して撮影した複数の放射線画像を再構成して断層画像を生成する放射線断層画像取得装置を用いて放射線画像を撮影する際、被写体の解剖学的構造物が重なる重なり度合を取得して、取得された前記重なり度合に応じて、放射線照射部22が複数の位置で複数の放射線画像を撮影する撮影角θなどの撮影条件を変える。例文帳に追加

When capturing a radiation image using radiation tomographic image capturing equipment which generates tomograms by reconstructing a plurality of radiation images captured by irradiating radiations to the subject from different directions, this equipment acquires a superposing degree of the anatomical structures of the subject which are superposed, and changes the tomosynthesis conditions such as a tomosynthesis angle θ where a radiation irradiation section 22 captures the plurality of radiation images at a plurality of positions. - 特許庁

基本組成成分が、酸化物換算で、aTiO_2−bSrO−cBaO−dCaO−eBi_2O_3−fLi_2O−gLn_2O_3(LnはLa、Pr、Nd、Smのランタニド族元素から選択される1種または2種以上)で表され、a+b+c+d+e+f+g=100モル%とした場合に、a〜gのそれぞれが、モル%で、45≦a≦71、0.4≦b≦6、0.2≦c≦18、0.2≦d≦18、0.2≦e≦10、1≦f≦13、2≦g≦15の範囲内にあり、かつ、bSrOとcBaO、bSrOとdCaOのそれぞれの配合比率が、b:cが1:0.3〜1:20およびb:dが1:0.3〜1:20である。例文帳に追加

Mixing proportions of bSrO vs. cBaO and bSrO vs. dCaO are 1:0.3-1:20 and 1:0.3-1:20, respectively. - 特許庁

二軸延伸ポリエステル支持体上に、少なくとも一層の主たるバインダーがゼラチンである電磁波遮蔽層を有する電磁波遮蔽材料において、該電磁波遮蔽層を設けた面とは反対側の面に、少なくとも一層の主たるバインダーがゼラチンであるバッキング層を有し、かつ、該電磁波遮蔽層側の面の合計膜厚が1.5μm以上であって、該電磁波遮蔽層を設けた面の合計ゼラチン付き量をGELa(g/m^2)、該電磁波遮蔽層を設けた面とは反対側の面の合計ゼラチン付き量をGELb(g/m^2)とした時、以下の関係を満たすことを特徴とする電磁波遮蔽材料。例文帳に追加

In the electromagnetic wave shielding material provided with an electromagnetic wave shielding layer for which the main binder of at least one layer is gelatin on a biaxial stretching polyester support, a backing layer for which the main binder of at least one layer is gelatin is provided on a surface on the opposite side of the surface provided with the electromagnetic wave shielding layer. - 特許庁

a)50〜99.9重量%の、5000〜25000の平均分子量および79〜99.9モル%の加水分解度を有するポリビニルアルコール(分子中にカルボキシル基又はポリグリコール単位を含有してもよい);及びb)0.1〜5.重量%の式[R_1〜R_3はH、CH_2OH、COOMe、COOMe、COOR4、CONHR_6又はCH_2OSO_3Me、MeはNa、K、NH_4、Mg又はCa、nは20〜20,000、R_4はC_1〜C_4−アルキル、R_5はOH、NHCOCH_3 、H又はOCOCH_3で、R_6はH、COCH_3又はC_1〜C_4−アルキルである。例文帳に追加

The polymeric composition based on PVA composed of (a) 50-99.9 wt.% of polyvinyl alcohol with an average molecular weight of 5,000-25,000 and with a degree of hydrolysis of 79-99.9 mol %, (the polyvinyl alcohol may contain carboxy groups or polyglycol units in the molecule), and (b) 0.1-5. - 特許庁

空調機から取り出したエステル油またはエーテル油と、PAG油以下の体積抵抗率を有する物質とを混合し、電極面積と電極間距離の比が5000cm以上である電極を用いて抵抗を測定することにより、前記空調機から取り出したエステル油またはエーテル油中のポリアルキレングリコール油濃度を測定することを特徴とするエステル油またはエーテル油中のポリアルキレングリコール油濃度測定方法。例文帳に追加

The ester oil or the ether oil taken out from an air conditioner is mixed with a material having a lower volume resistivity than the PAG oil, and a resistance is measured by using an electrode having the ratio of 5,000cm or higher between the electrode area and the electrode distance, to thereby measure the polyalkylene glycol oil concentration in the ester oil or the ether oil taken out from the air conditioner. - 特許庁

キャリア箔Cの片面に、接合界面層2を備え、その接合界面層2上に電解銅箔層CFを備えたキャリア箔付電解銅箔において、当該接合界面層2は、カルボキシベンゾトリアゾールとメチルベンゾトリアゾールの重合体とを含有する溶液を用いて形成したものであり、且つ、当該接合界面層2中に含まれるMBTA重合体が2.0wt%〜60.0wt%であることを特徴とするキャリア箔付電解銅箔1a等及びこれらの製造方法を提供する。例文帳に追加

In the electrolytic copper foil with the carrier foil provided with the joint boundary layer 2 at the one side surface of the carrier foil C and provided with the electrolytic copper foil layer CF on this joint boundary layer 2, the layer 2 is formed by using solution containing carboxybenzotriazole and the polymer of methylbenzotriazole and MBTA polymer contained in layer 2 is 2.0-60.0wt%. - 特許庁

本発明のCDMA受信方式は、パイロットチャネルと情報チャネルがCDMA送信信号として送信される送信機と、そのCDMA信号を受信し復調する受信機とから成るCDMAシステムにおいて、情報シンボルを補償するために使用するチャネル推定を、チャネル推定する情報信号シンボルと時間的に重ならない直前に位置するパイロットチャネルのパイロットシンボルを利用して行う。例文帳に追加

Channel estimation used for compensating information symbols is made by taking advantage of the pilot symbols of the pilot channels located just before they overlap temporally with information signal symbols that make channel estimation in this CDMA receiving system, in a CDMA system composed of a transmitter which transmits pilot channels and information channels as CDMA transmission signals and a receiver which receives the CDMA signals and demodulates them. - 特許庁

アルミナセラミックからなり表面に高融点金属からなるメタライズ導体14が形成されたセラミック基板11と、四角形状のステンレス鋼からなる金属板12がメタライズ導体14にAg−Cu系ろう材を介して接合される接合体10であって、金属板12のメタライズ導体14との接合部の少なくとも1辺の外周縁部に、金属板12の側面の途中から接合表面にかけて削除される切り欠き部15を有する。例文帳に追加

The joined body 10 is composed of a ceramic substrate of an alumina ceramic 11, on the surface of which a metallized conductor 14 comprising a metal having a high melting point is formed, and a square-shaped metal plate of a stainless steel 12, which are joined by an Ag-Cu brazing filler metal. - 特許庁

α-オレフィン・環状オレフィン共重合体は、(A)炭素原子数が2〜30の直鎖状または分岐状のα-オレフィンからなる群より選ばれる少なくとも1種の構成単位と、(B)環状オレフィンに由来する構成単位からなる群より選ばれる少なくとも1種の構成単位とからなるα-オレフィン・環状オレフィン共重合体であって、(a)GPCにより求められるMw/Mnが1.0<(Mw/Mn)≦1.8であり、(b)重量平均分子量(Mw)が1,000≦Mw≦5,000,000であり、かつ(c)α-オレフィンに由来する構成単位と環状オレフィンに由来する構成単位とのモル比が99/1〜20/80である。例文帳に追加

(b) a weight average molecular weight (Mw) of 1,000≤Mw≤5,000,000, and simultaneously, (c) a molar ratio of the constituting unit derived from the α-olefin to that derived from the cyclic olefin of 99/1 to 20/80. - 特許庁

ポリエステルフィルムの片面に、下記組成の塗液から形成された表面層、他面に粘着剤層を有する表面保護フィルムで、該表面層は、塗液の組成(A)樹脂成分:55〜90重量%(B)下記一般式で表される単位を主たる繰り返し単位とするポリチオフェン系導電性ポリマーからなる帯電防止剤:7〜40重量%(C)ポリビニルアルコールまたはポリエチレンイミンを塩素化アルキロイルまたはアルキルイソシアネートで長鎖アルキル化した共重合体からなる防汚剤:3〜12重量%。例文帳に追加

The surface protective film is constituted by providing a surface layer formed of a coating solution on one side of a polyester film and providing an adhesive layer on the other side thereof. - 特許庁

本発明は、人間の体内の有機物(炭水化物、脂質、蛋白質、ビタミン類、アミノ酸類)が入れ代わることに着目し、食事により重水素濃度0ppmから135ppmの重水素減少水(DDWATER(R))を使用して生産された重水素濃度の低い有機物(炭水化物、脂質、蛋白質、ビタミン類、アミノ酸類)を体内に取り入れ、飲用水は重水素減少水(DDWATER(R))を使用し細胞レベルから体内の重水素濃度を低下させることにより痩身効果、アンチエイジング効果を得る方法を開発して、本発明を提供するものである。例文帳に追加

The deuterium water concentration of cell level is depleted by ingesting the organic materials (carbohydrates, proteins, vitamins, amino acids) having low deuterium concentrations produced by using deuterium depleted water [DDWATER(R)] through meals and using deuterium depleted water [DDWATER(R)] as drink water. - 特許庁

(a)受信された元の信号を所定サイズのブロックに区分する段階と、(b)前記区分した信号を、前記ブロックのピクセル数の範囲内で定められる所定のピクセル数だけ除去してブロックを再構成した信号を少なくとも1つ生成する段階と、(c)前記元の信号と前記再構成した信号とをそれぞれ周波数領域に変換して周波数領域で雑音を除去する段階とを含む雑音除去方法。例文帳に追加

The noise removal method includes: classifying a received original signal into predetermined size blocks (a); generating at least one signal rebuilding a block by removing the classified signals as many as the predetermined number of pixels within the range for the number of pixels in the above block; and removing noise in the frequency domain by converting the original signal and the rebuilt signal into signals in the frequency domain. - 特許庁

【解決手段】 室内の異常音を検出する異常音検出手段と、異常を報知する報知手段と、報知手段を制御する報知制御手段と、報知制御手段を操作する操作手段とを備え、異常音検出手段が異常音を検出したときに第1の報知を行い、操作手段で確認の操作が成されたときには第1の報知を停止して、第1の報知停止後に異常音の検出が無くなったときには第2の報知を行わせるようにしている。例文帳に追加

This notification system has: an abnormal sound detection means detecting abnormal sound inside a room; a notification means notifying abnormality; a notification control means controlling the notification means; and an operation means operating the notification control means. - 特許庁

透明支持体の両面にそれぞれ少なくとも2層のハロゲン化銀乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、前記支持体側のハロゲン化銀乳剤層がイリジウム化合物を含有するハロゲン化銀粒子を含む乳剤を含有し、前記支持体に対して前記ハロゲン化銀乳剤層より遠い側の少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層がAgI微粒子で粒子表面をコンバージョンされたハロゲン化銀粒子を含む乳剤を含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。例文帳に追加

In the silver halide photographic sensitive material with at least two silver halide emulsion layers on each of both faces of the transparent base, the silver halide emulsion layers on the base sides contain an emulsion containing iridium compound-containing silver halide grains and at least one of the silver halide emulsion layers situated farther from the base contains an emulsion containing silver halide grains surface-converted with fine AgI grains. - 特許庁

ZnSを第一の主成分とし、第二成分としてII-VI族の化合物半導体を一部含む、または含まない半導体中に、アクセプタ準位を形成する第一添加元素(Cu、Ag、Au、Li、Na、N、As、P、Sb)と、ドナー準位を形成する第二添加元素(Cl、Al、I、F、Br)を含み、エレクトロルミネッセンス、フォトルミネッセンス、カソードルミネッセンスにより波長が400nm以下の可視光線または紫外線を発光する機能を持つことを特徴とする蛍光体である。例文帳に追加

A porous body and a light-emitting device comprising the phosphor are also provided. - 特許庁

走行ルート線10に沿って敷設されている磁石13からの磁力を、異なる前後方向位置の2個の磁力検出装置により検出し、その検出に基づいて前後方向2位置における走行ルート線10からの左右方向変位量を検出し、検出した左右方向変位量に基づいて自動操舵を行いつつ、走行ルート線10に沿って自動走行するようになっているAGV16において、走行制御の精度を改善する。例文帳に追加

To improve the accuracy of traveling control concerning an AGV which detects magnetic forces from magnets laid along with a traveling route line with two magnetic force detectors at different forward and backward positions, detects the lateral displacing amount from the traveling route line at two forward and backward positions based on that detection, and automatically travels along the traveling route line while automatically steering based on the detected lateral displacing amount. - 特許庁

ページをまたがって関連付けられた2つのレイアウト領域間において、掲載情報の追加や変更等を行うときに、これらの掲載内容や情報格納枠等の様々な情報に対して関連するページのレイアウト情報を反映することが可能で、且つ、反映時の情報格納枠の元々のレイアウトバランスを維持してそのサイズ変更を行うことが可能なディジタルコンテンツ作成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a digital contents creation system capable of reflecting the layout information of pages related to the various information about the carried contents and information storage frame when adding and changing the carried information between two layout areas related to each other, riding over pages, and capable of changing size of the information storage frame, while maintaining the original layout balance when reflecting. - 特許庁

大和トウキ(Angelica acutiloba Kitagawa)および北海トウキ(Angelica acutiloba var. sugiyamae Hikino)の識別用DNAマーカー、およびそのDNAマーカーをPCRにより選択的に増幅する識別用プライマー対、その識別用プライマー対を用いる大和トウキと他生産地トウキとの識別方法、ならびにその識別用プライマー対を含有するキットなどを提供する。例文帳に追加

A DNA marker for identifying Angelica acutiloba Kitagawa and Angelica acutiloba var. sugiyamae Hikino, and a pair of primers for identification for selectively amplifying the DNA marker by PCR, a method for identifying Angelica acutiloba Kitagawa from Angelica acutiloba produced in other production districts by utilizing the pair of primers for identification, and a kit or the like containing the pair of primers for identification are provided. - 特許庁

呼吸器合胞体ウイルス(RSV)抗原と免疫特異的に結合するシナジス(SYNAGIS(登録商標))又はその抗原結合フラグメントの液体製剤であって、貯蔵期間が長い場合であっても、安定性を示し、凝集が低レベルから未検出レベルであり、またシナジス(登録商標)又はその抗原結合フラグメントの生物学的活性を全く損失しないか非常にわずかな損失を示す上記製剤を提供する。例文帳に追加

To provide liquid formulations of SYNAGIS (R) or an antigen-binding fragment thereof that immunospecifically binds to a respiratory syncytial virus (RSV) antigen, the formulations exhibiting stability, low to undetectable levels of aggregation and very little to no loss of the biological activities of SYNAGIS (R) or the antigen-binding fragment thereof even during long periods of storage. - 特許庁

システム制御回路50は、非可逆圧縮処理された画像データのヒストグラム情報に対して、画像データに含まれるファイル情報、画像データの圧縮率、量子化テーブル、あるいは取得したヒストグラムの離散化状況等に応じて、適切な補正処理を行うことで、より人間の感覚に近いヒストグラム情報と、撮影時の露光条件に近いヒストグラム情報をユーザーに視覚的に提供する。例文帳に追加

A system control circuit 50 applies proper correction processing to the histogram information of image data subjected to irreversibly compression processing in response to file information included in the image data, a compression rate of the image data, a quantization table or the discrete state or the like of the acquired histogram so as to visually provide histogram information closer to a human sense and histogram information closer to an exposure condition at photographing. - 特許庁

液晶層422を介して互いに対向して配置されたTFT基板412及び対向基板414及びこれらTFT基板412及び対向基板414の表面にそれぞれ配置された2枚の防塵基板416,418を有する液晶パネル410R,410G,410Bであって、これら2枚の防塵基板416,418のうち少なくとも1枚の防塵基板はYAG多結晶からなる透明基板であることを特徴とする液晶パネル。例文帳に追加

Liquid crystal panels 410R, 410G, and 410B each has a TFT substrate 412 and an opposite substrate 414 arranged opposite each other with a liquid crystal layer 422 and two dustproof substrates 416 and 418 arranged on surfaces of those TFT substrate 412 and opposite substrate 414, at least one of the two dustproof substrates 416 and 418 being made of YAG polycrystal. - 特許庁

実質的にZnSと、Al、In、Ag、Cu、N、Li、Na及びClからなる群から選択される少なくとも1種のドーパント元素とを含有する原料混合物を焼結して得られるターゲットであって、該ターゲットの25℃における電気抵抗率が1×10^−4〜1.5×10^4Ω・cmであることを特徴とする、DCスパッタリングの可能な光ディスク保護膜用スパッタリング・ターゲット、さらには、これらを用いて作成した光ディスク保護膜により提供。例文帳に追加

This sputtering target, having10^-4 to 1.5×10^4 Ω.cm for electrical resistivity at 25°C, is obtained by sintering a raw material mixture, containing substantially ZnS and at least one dopant element selected from the group consisting of Al, In, Ag, Cu, N, Li, Na and Cl. - 特許庁

被験者から採便された糞便中の、バクテロイデス・フラギリス(Bacteroides fragilis)、バクテロイデス・インテスティナリス(Bacteroides intestinalis)、バクテロイデス・ユニフォルミス(Bacteroides uniformis)、バクテロイデス・カッカエ(Bacteroides caccae)、およびバクテロイデス・スターコリス(Bacteroides stercoris)からなる群より選択される1種以上の菌種の菌数を指標とし、スギ花粉症の罹患の有無または重症度を検査することを特徴とするスギ花粉症検査方法。例文帳に追加

The method for examining the allergy to the cedar pollen is characterized by examining the presence or absence or seriousness of the disease of the allergy to the cedar pollen on the basis of the number of one or more strains selected from the group consisting of Bacteroides fragilis, Bacteroides intestinalis, Bacteroides uniformis, Bacteroides caccae, and Bacteroides stercoris in an excrement sampled from a testee, as an index. - 特許庁

炭化水素還元剤の存在下、酸素を含むNOx含有排ガス浄化用触媒であって、H型モルデナイトに対してAl、Ni、Ag、Zn、Mn、W、Ga、Mo、Cr、In及びSnのうちの何れか1種又は2種以上の金属の塩を含浸担持させた後、Pdを担持させてなることを特徴とする金属の塩を含有させたH型モルデナイトにPdを担持した触媒、この触媒によるNOx含有排ガス浄化方法及びこの触媒の製造方法。例文帳に追加

Salts of one or more metals selected from Al, Ni, Ag, Zn, Mn, W, Ga, Mo, Cr, In and Sn arc impregnated and carried on H type mordenite and Pd is carried on the metallic salt-containing H type mordenite to obtain the objective catalyst for the purification of NOx-containing exhaust gas containing oxygen in the presence of a hydrocarbon reducer. - 特許庁

PVA樹脂等の水分のみを透過する性能を有する半透過性樹脂からなる密封袋体あるいは、一方の面に多孔質の不織布または樹脂フィルム、他方の面に多孔質または非多孔質の樹脂フィルムを用いてなる密封袋体中に、水分の吸収及び保水機能を有する物質を含み、食材から余分な水分を吸収して保持しつつ食材の湿度を調整する機能及び導電性を有する調湿シートを用いる。例文帳に追加

This method comprises using a humidity control sheet comprising a sealed bag containing a water absorptive and retaining material, having electroconductivity and food humidity control activity, and composed of a semipermeable resin, such as PVA resin, having permeable activity only to water, or a sealed bag having a porous nonwoven fabric or resin film on one surface and a porous or nonporous resin film on the other surface. - 特許庁

トランスコンダクタンス調整回路100は、第1の信号I及び第1の信号Iと位相が90度異なる第2の信号Qが入力され、第1、第2の抵抗素子RA1と、第1、第2のキャパシターCA1、CA2と、演算トランスコンダクタンス増幅器で構成される中心周波数シフト回路110と、トランスコンダクタンス調整信号AGMを出力する調整信号生成回路120とを含む。例文帳に追加

A transconductance adjustment circuit 100 configured to receive a first signal I and a second signal Q different in a phase from the first signal I by 90 degrees includes: first and second resistive elements RA1; first and second capacitors CA1, CA2; a center frequency shift circuit 110 comprising an operational transconductance amplifier; and an adjustment signal generation circuit 120 for outputting a transconductance adjustment signal AGM. - 特許庁

ソース領域、ドレイン領域及びチャネル形成領域を含む半導体、該半導体に接したゲート絶縁膜並びに該ゲート絶縁膜に接したゲート電極を有するトランジスタの作製方法において、前記ソース領域及び前記ドレイン領域は、半導体にN型もしくはP型の不純物を添加した後、前記不純物が添加された半導体にNd:YAGレーザー光を照射して形成されることを特徴とするトランジスタの作製方法。例文帳に追加

In the method for preparing a transistor having a semiconductor containing source and drain regions and a channel formation regions, a gate insulated film in contact with the semiconductor, and a gate electrode in contact with the gate insulated film; the source and drain regions are formed by adding N or P type impurities in the semiconductor and then radiating an Nd: YAG laser beam onto the semiconductor having the impurities added therein. - 特許庁

低粘度、低モノマー含有率のイソシアヌレート調剤であり、A)ジアルキルアミノ基を有するフェノール系触媒で、65〜95重量%の2,4−ジイソシアナートトルエンと5〜35重量%の2,6−ジイソシアナートトルエンとの混合物から製造され、イソシネート基を含有する、15〜50重量%のイソシアヌレートと、B)アリールアルカンスルホネートを含有する、85〜50重量%のフタレート非含有可塑剤とを含む。例文帳に追加

The phthalate-free isocyanurate preparation is a preparation which has a low monomer content and a low viscosity, and comprises 15-50 wt.% of isocyanurate (A), which is manufactured from a mixture of 65-95 wt.% of 2,4-toluene diisocyanate and 5-35 wt.% of 2,6-toluene diisocyanate and contains isocyanate group, and 85-50 wt.% of arylalkane sulfonate (B). - 特許庁

Bragg波長を信号波長に設定した光ファイバグレーティングカプラを用い、光ファイバグレーティングカプラのポート 、ポート を、次に接続する光ファイバグレーティングカプラのポート ポート にそれぞれ多段接続した光フィルタの前段に、光ファイバグレーティングカプラを励起光合波用カプラとして用いる光増幅器を付加した、光増幅機能を有するファイバタイプの雑音除去フィルタを構成する。例文帳に追加

A fiber type noise eliminating filter with the optical amplifying function is constituted having an optical amplifier using the optical fiber grating coupler as a coupler for multiplexing exciting light in front of an optical filter which uses an optical fiber grating coupler having its Bragg wavelength set to signal wavelength and has ports 2 and 4 of the optical fiber grating coupler cascaded to ports 3 and 1 of a next connected optical fiber grating coupler. - 特許庁

被乗数をA、乗数をB、法をM、中間値をQとし、A及びBの乗算結果とM及びQの乗算結果と中間結果Sとの加算結果に基づいて、モンゴメリ乗算による剰余演算を行うモンゴメリ乗算回路201において、演算回路A301及び演算回路D601は、所定の動作周波数clk1xの2倍の動作周波数clk2xにて、A及びBの乗算処理とM及びQの乗算処理とを行う。例文帳に追加

A Montgomery multiplication circuit 201 carries out remainder operation by Montgomery multiplication based on an addition of the multiplication result of A and B, the multiplication result of M and Q, and an intermediate result S, wherein A is the multiplicand, B is the multiplier, M is the modulus, and Q is the intermediate value. - 特許庁

複数の映像コンテンツを再生する際に、同時に表示する複数の映像間の撮影情報の相対条件が規定されたレイアウトテンプレート107をユーザが指定すると、マルチ画像再生制御回路102は、それらの相対条件を満たす映像コンテンツ103を自動的に抽出し、そのレイアウトテンプレート107に応じた画面レイアウトで前記抽出された複数の映像コンテンツ103を表示器109にレイアウト表示する。例文帳に追加

In reproduction of plural image contents, when a user designates a layout template 107 which defines relative conditions of photographic information among plural images to be displayed simultaneously, a multi-image reproduction control circuit 102 automatically extracts image contents 103 meeting the relative conditions and performs layout display on a display 109 on the plural extracted image contents 103 in a screen layout according to the layout template 107. - 特許庁

ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、主としてバインダー樹脂と帯電防止剤とからなる帯電防止層を有し、該帯電防止層上に硬化性シリコーン樹脂から主としてなる離型層を有する離型フィルムであって、前記離型層のダイナミック硬さ(DH)が下記式1で示される範囲であり、かつ、帯電防止層の単位面積当たりの、バインダー樹脂の固形分重量(WA:g/m^2)、帯電防止剤の固形分重量(WB:g/m^2)、離型層の単位面積当たりの硬化性シリコーン樹脂の固形分重量(WC:g/m^2)の関係が下記式2、式3を満たすことを特徴とする離型フィルム。例文帳に追加

This release film is constituted of an antistatic layer, which is composed mainly of a binder resin and an antistatic agent, formed on at least one of the sides of a polyester film and a mold release layer composed mainly of a curable silicone resin formed on the antistatic layer. - 特許庁

そこで、本発明では撮影手段においては撮影時に焦点が合っているかどうかを検出する電子的な焦点合致検出手段と、同手段により検出された焦点合致検出情報を撮影画像に付加する情報付加手段とを備え、印刷手段においては前記撮影画像に付加された焦点合致検出情報に基づいて焦点が合っているかいないかを判断する判断手段と、焦点が合っていないと判断された画像を印刷する場合には、ユーザーに対してその旨を伝えるための警告手段とを備えた。例文帳に追加

A printing means comprises a means for deciding whether the focus is fit, based on the focus fitting detection information added to the taken picture and an alarm means for informing a user that a picture decided to be in out of focus when the user prints it. - 特許庁

信号成分からDCオフセットを除去するDCループと、利得レンジを提供するデジタル可変利得増幅器(DVGA)と、DVGAとRF/アナログ回路に対して利得制御を行う自動利得制御(AGC)ループと、シリアルバスを介してRF/アナログ回路に対して制御を提供するシリアルバスインターフェイス(SBI)ユニットとを有するダイレクトダウンコンバート受信機アーキテクチャを提供する。例文帳に追加

To obtain a direct down converting receiver architecture having a DC loop for removing a DC offset from a signal component, a digital variable gain amplifier (DVGA) for providing a gain range, an automatic gain control (AGC) loop for performing gain control relating to the DVGA and RF/analog circuits, and a serial bus interface (SBI) unit for providing control relating to the RF/analog circuits via a serial bus. - 特許庁

ストロンチウム90及びセシウム137から成る放射性の合金体13と、この合金体に異なる種類のレーザー光を照射するYAGレーザー光源22,炭酸ガスレーザー光源23と、各レーザー光源22,23からのレーザー光の照射により合金体から発生する電気火花や熱量炎を電力に電極変換により変換する変換手段16と、を備えるように、簡易発電装置10を構成する。例文帳に追加

The simplified power plant 10 comprises a radioactive alloy body 13 composed of strontium-90 and cesium-137; a YAG laser light source 22 and a carbon dioxide laser light source 23 which apply different types of laser light to the alloy body; and a converting means 16 which converts electric sparks or thermal flames generated from the alloy body when irradiated with laser light from the laser light sources 22 and 23, into electric power by electrode conversion. - 特許庁

ポリマー組成物であって、(a)自由体積を有する、架橋ポリエチレン分子のマトリックスと、(b)スクアラン、脂肪酸、グリセリド、ポリイソプレノイド、コレステロール、コレステロールエステル、及びそれらの混合物から成る群から選ばれている少なくとも1種の非極性生体親和性脂質であって、前記マトリックスの前記自由体積の少なくとも一部分を満たしている非極性生体親和性脂質とを含有している、ポリマー組成物を提供する。例文帳に追加

The polymer composition comprises (a) a matrix of cross-linked polyethylene molecules, the matrix having a free volume, and (b) at least one non-polar biocompatible lipid selected from the group consisting of squalane, a fatty acid, a glyceride, a polyisoprenoid, cholesterol, a cholesterol ester, and mixtures thereof, wherein the at least one non-polar biocompatible lipid fills at least a portion of the free volume of the matrix. - 特許庁

写真プリントシステム1では、複数枚のサムネイル画像G1を操作入力画面40に表示しながら各種設定を行う写真プリントシステム1において、制御部33が、メディアリーダ22等から取得した画像データについて、デジタルカメラ等の撮影装置において作成されたサムネイル画像G1と撮影日時に関する情報が含まれている可能性がある本画像G2a,G2bとを比較する。例文帳に追加

In a photograph print system which performs various kinds of settings while displaying a plurality of thumbnail images G1 on an operation input picture 40, a control unit 33 compares a thumbnail image G1 created in a photographing apparatus such as a digital camera with main images G2a, G2b that may include information related to the date/time of photographing regarding image data acquired from a media reader 22 or the like. - 特許庁

プロテアソームへ導くTag(誘導)分子であるユビキチンをコードする遺伝子を癌抗原遺伝子と結合させ、遺伝子銃で細胞質内に直接その結合遺伝子を導入することにより、細胞質内で癌抗原とユビキチンの融合蛋白質を産生させることができ、この操作により癌抗原に特異的なCD8^+キラーT細胞を主体とした強力な抗癌腫瘍免疫を誘導させることが可能な癌遺伝子ワクチンを提供する。例文帳に追加

To provide a cancer gene vaccine capable of producing a fused protein of a cancer antigen with ubiquitin in a cytoplasm by ligating a gene encoding ubiquitin which is a Tag(inducing) gene toward proteasome to a cancer antigen gene and directly transferring the gene thus ligated into cytoplasm by the use of a gene gun and capable of inducing a potent anticancer tumor immunity mainly owing to cancer antigen-specific CD8^+ killer T cells by using this procedure. - 特許庁

導電性ペーストは、Snと、Bi、In、AgおよびCuの群から選ばれる1種またはそれ以上の元素との組合せから選ばれる導電性フィラー成分、熱硬化性樹脂成分およびこれに対応する硬化剤成分を基本成分とし、上記の基本成分に添加することによって、装着温度範囲にて熱硬化性樹脂成分にチクソトロープ性を付与するチクソ性付与添加剤を更に含むことを特徴とする。例文帳に追加

The conductive paste contains conductive filler constituents selected from Sn and a combination of one or more of elements selected from a group of Bi, In, Ag, and Cu, a thermosetting resin constituent, and a curing agent constituent corresponding to the thermosetting resin constituent as basic constituents, and also includes a thixotropy-giving additive for giving thixotropy to the thermosetting resin constituent in a range of mounting temperature by adding to the basic constituents. - 特許庁

例文

本発明の機器は、1以上のサービスアセンブリと、1以上のクリーニングアセンブリと:を含み(a)上記サービスアセンブリは、汚れを表面に適用するための1以上の手段か、表面をスカッフィングするための1以上の手段か、試験物質を上記表面にわたって引きずるための1以上の手段か、またはこれらの組み合わせを含み、および(b)上記クリーニングアセンブリは、1以上のスクラバーか、1以上の磨き仕上げ器か、またはこれらの組み合わせを含む。例文帳に追加

The device includes one or more service assemblies, and one or more cleaning assemblies and include one or more means for applying (a) contamination on surface, one or more means for scuffing the surface, one or more means for dragging a test material over the surface, or their combinations, and (b) the cleaning one or more scrubbers, one or more polishing/finishing devices, or their combinations. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS