1016万例文収録!

「えいじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(307ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えいじの意味・解説 > えいじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えいじを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 15469



例文

検査のタイミングについては、一般論として申し上げたいと思いますけれども、検査全体を効率的・効果的に行うという観点も意識しつつ、各金融機関の経営状況や、金融機関自身が自主的に取り組んでいる業務改善の実施状況、これらを含め、様々な要因を総合的に勘案したうえで、実効性の高い検査が適時に行われるよう、具体的な検査の実施先及び実施時期を決定しているというところでございます。例文帳に追加

As for the timing of the inspection, generally speaking, we decide the targets of inspection and the inspection schedule with due consideration of a comprehensive range of factors, including the management conditions of individual financial institutions and the status of voluntary business improvement measures they take, while also taking into consideration the viewpoint of conducting inspection in an efficient and effective manner.  - 金融庁

我が国会計基準をとりまく内外の諸情勢を踏まえ、以上のとおり、現時点で我が国企業に対するIFRSの適用についての将来展望を示すこととするが、IFRSの適用までには、IFRSの内容の検証の必要性、基準設定プロセスへの積極的関与の確保、企業、監査人、投資者、当局等の準備の問題、米国の将来の不透明さなど、様々な越えるべき課題が存在する。これらの課題に対して、引き続き、関係者が協力して、適時適切に対応していく必要がある。例文帳に追加

Concerning the developments regarding Japanese GAAP both in Japan and overseas as mentioned above, the prospects for the eventual application of IFRS on Japanese companies has been defined as above at the present time.However, there are many issues to be resolved before the application of IFRS, such as the importance of examining the details of IFRS, ensuring Japan’s active participation in the standards-setting process, the issue of preparations by businesses, auditors, investors and regulators as well as the uncertainties over the future developments in the US.To deal with such issues, cooperative action among all stakeholders must continue, with appropriate steps taken as needed.  - 金融庁

このため、大幅な支配比率の希釈化や支配権の移動を伴うような第三者割当増資等については、取引所において、十分な透明性を確保するとともに、資金調達を第三者割当で行う必要性等について、経営陣から独立した者からの意見聴取や株主総会決議などによる株主意思の確認など、希釈化の程度等に応じて適正手続を確保するための措置が講じられるべきであり、また、法定開示においても、これらの情報の開示を求めることが適当である。例文帳に追加

Consequently, with regard to capital increases through third-party share issuance that entail a considerable dilution of control or transfer of control, the stock exchange should ensure full transparency, and measures should be implemented depending on the degree of dilution or other factors, to ensure due process are carried out, such as obtaining the opinions of person(s) who are deemed independent of management, and verifying the wishes of shareholders by means of a resolution at a formal shareholders' meeting or through other means; and it would be appropriate that companies be required to disclose this information as part of their statutory disclosure.  - 金融庁

人的資源とは、組織の経営資源のうち人に関するものを指す。人的資源に対する方針とは、経営上の方針の一部として設定される、雇用、昇進、給与、研修等の人事に関する方針である。組織の目的を達成していくためには、組織の保有する人的資源の能力を高度に引き出していくことが重要であり、そのためには人的資源に対する方針が適切に定められていることが重要である。例文帳に追加

The term "human resources" refers to the human-related part of an organization's management resources. Policies for human resources refer to the policies established as part of the management policies and those relevant to personnel affairs, such as employment, promotion, payroll, and employee training. When an organization attempts to achieve its objectives, it is important to make highly efficient use of existing human resource capacities, and, to that end, it is essential to develop appropriate human resource policies.  - 金融庁

例文

他方で、定款変更についてのお尋ねもございましたけれども、定款変更に取り組んでいただくということは、いざ資本増強が必要だという状況になったときに、各銀行の経営陣限りで迅速な対応が可能になるという意味で、いわばインフラを整備するという点で大変大事なことだろうと思っておりますので、こういった定款変更の動きということは、これはこれとして歓迎を申し上げたいと思っております。例文帳に追加

As for the revision of the articles of incorporation, which was also mentioned in your question, I believe it is very important as a preparatory measure as it would enable individual banks to take quick action based on the judgment of the management team if a capital increase becomes necessary. Therefore, I would like to welcome moves to revise the articles of incorporation.  - 金融庁


例文

私はやはり社会的なニーズがあると思っていますから、健全、堅実できちんと、みんなが安心できる、本当に身近な金融でございますから、そういった意味で、最高裁が決めた過払い金の負担の高止まりが経営上の大きな課題であるということもございますし、去年の6月に改正貸金業法を完全実施させていただきまして、2日後ぐらいに、私が強く指導させていただきましてフォローアップチームを作ったわけでございます。例文帳に追加

I think that there are social needs for money lending, which is a familiar business that should be sound, steady and reassuring for all people. The burden of the refunding of interest overpayments, which was determined by the Supreme Court, continues to weigh heavily on money lending companies, posing a huge challenge for their management. We fully put into force the amended Money Lending Business Act in June last year, and two days or so later, I established a follow-up team under my strong leadership.  - 金融庁

後段の質問でございますが、日本郵政グループが国債をたくさん保有しているが如何にということでございまして、その国債を持ってどういうふうに運用していくかというのは、私は郵政改革法案の責任者でございますけれども、郵政は基本的に株式会社であり総務大臣の所掌だとは思いますが、基本的に私の立場からコメントするものではないと思っております。あまり株式会社にしたものを政府が口を挟むよりは、むしろ株主ですから、原則としてその辺は経営陣が考える問題だというふうに私は思っています。例文帳に追加

Regarding your second question - what should be done with the large amount of government bonds held by the Japan Post Group - basically, I am not in a position to make comments although I am in charge of the postal reform bill, since Japan Post is basically a joint stock company and it is under the jurisdiction of the Minister of Internal Affairs and Communications. I think that the government should not intervene in the affairs of Japan Post, which has now become a joint stock company. Rather, in principle, this is a matter that should be considered by the company's management team.  - 金融庁

みずほ銀行のシステムトラブルの件なのですが、企業に対しては厳正なる対処をとられるというふうに先日おっしゃっていただきましたけれども、経営責任という面で、大臣というお立場でなかなか一企業の経営にどこまで口を出されるのかというのは難しいところだと思うのですけれども、一方で、やはりメガバンクということでかなり国民生活に影響を与える大きな企業ですので、改めてこの経営陣の責任についてご所見を頂戴できればと思います。例文帳に追加

Regarding Mizuho Bank's system problem, you said the other day that you will take a strict action against the bank. Although it may be difficult for you to comment on the management of a company in your capacity as a state minister, a megabank is so big as to have significant influence on the people's lives. Could you tell me about your view on the responsibility of the management?  - 金融庁

また、日本郵政グループの事業環境は、引き続き厳しい環境が続く中、他の国ではもう税金を投入しているところがございますが、イギリスなんかも税金を投入していますけれども、将来にわたって郵便、貯金、保険のユニバーサルサービスに税金を投入せず、実施してもらうためには、経営陣をはじめとする全職員の努力が一層必要でありますが、政府としては、それを後押しする意味からも経営の自由度を上げる必要があると思いまして、郵政改革法案の成立に向けて、ぜひご理解をいただきたいと思っております。例文帳に追加

As the business environment for Japan Post Group continues to be difficult, other countries have used the taxpayer’s money to support their postal services, including the United Kingdom. If we are to require Japan Post Group to continue to provide universal services with regard to postal mail, savings and insurance in the future without the use of the tax-payer’s money, the management team and all employees must make increased efforts. As I believe that the government should increase the flexibility of management for Japan Post Group in order to support such efforts, I will seek understanding on the need to enact the bill.  - 金融庁

例文

浪川さんの先週のご質問、色々教えて頂きましたが、日本国内に支店を有する外国銀行が破綻した場合の支店に関する手続についてというご質問だったと思いますが、当庁としましては、まずは日常の監督業務を通じ、日本銀行等とも協力をしつつ、まず、海外監督当局とも連携して、経営状況の悪化している銀行についての情報収集を図る、それから次に、当該銀行の流動性、取引の状況のモニタリングをする等により、早め早めの状況把握に努めることとしております。例文帳に追加

Regarding the question Mr. Namikawa asked last week, which concerned the procedures to be taken when a foreign bank with a branch in Japan has failed, I have done some homework. First of all, the FSA will collect information about the troubled bank through routine supervisory processes while maintaining cooperation with the Bank of Japan and overseas supervisory authorities and then strive to grasp the situation in a timely manner by monitoring the bank's status of liquidity and transactions.  - 金融庁

例文

具体的な金融機関に関していろいろな人事のことについて具体的なコメントは差し控えたいと思っていますが、しかし、当然のこと、金融業というのは非常に信頼が大事ですから、そういった意味で私は、これは裁判にもなっていますから、しっかり裁判に向けて、当行といたしましても経営改善のお願いをしてあるわけですから、そこら辺を経営改善に向けた取り組みをしっかりフォローアップして今後の同行の経営状態を引き続きよく注視してまいりたいと思っています。例文帳に追加

I would like to refrain from making any specific comment on personnel matters at a specific financial institution. However, trust is, as a matter of course, a very important element in the financial business. Having requested the Bank to work on improving their operation in that sense, and also in view of the court trials that are already in progress for those cases, I will continue to pay close attention to the operation of the Bank in the future by following up carefully on its effort to improve its operation.  - 金融庁

浪川さんからこの前もご質問をいただいたというふうに記憶いたしておりますが、個別金融機関の人事に関する事柄については、金融庁はコメントする立場でないというふうに思っていますが、いずれにいたしましても金融庁といたしましては、当行の経営改善に向けた取り組みをしっかりフォローし、厳正に監督するとともに、今後の経営状態を引き続きよく注視してまいりたいというふうに思っております。例文帳に追加

I remember you raising the question previously, but the FSA is not in a position to comment on matters related to personnel affairs of individual financial institutions. In any case, the FSA will properly follow up on the bank’s managerial improvement efforts and supervise it in a stringent manner. The FSA will also continue to keep a close eye on its future management status.  - 金融庁

それからまた、大臣の責任についてはどういうことかということでございますが、これはもう今般、日本振興銀行がこのような事態に至ったことは、極めて遺憾であります。金融当局においても、日本振興銀行に対して確認された事実と、また法令に基づいて、厳正な監督に努めてきたところでございますが、また今後も金融整理管財人の下で法律に従い、旧経営陣の刑事、民事両面での責任が追及されるものと思っております。例文帳に追加

As for the responsibility of the Minister, I find it extremely regrettable that the Incubator Bank of Japan has arrived at the situation that it is in now. The financial authorities have striven to deliver rigorous supervision on the basis of the facts confirmed with respect to the Incubator Bank of Japan and in accordance with law, and I also expect that the former management will be held accountable in the future for both criminal or civil wrongs according to the letter of the law and directions of the financial receiver.  - 金融庁

名古屋においては、金融機関の経営陣や愛知県商工会議所連合会をはじめとする中小企業4団体というのがございますが、ちょうど私も20年前、通産政務次官をしておりまして、中小企業担当の政務次官、当時は衆議院から出た政務次官が中小企業担当ということでございましたが、1年3か月、中尾栄一通産大臣のもとで、中小企業政策の下働きをさせていただきましたが、(昨日)中小企業4団体の方々と、地方の状況についての意見交換を行ったとところであります。例文帳に追加

In Nagoya, there are management teams of financial institutions and four SME organizations such as the Federation of Aichi Prefecture Chamber of Commerce and Industry. Yesterday, I exchanged opinions with the four SME organizations about the state of regional communities. I had the opportunity to work on SME policies for one year and three months under Minister of International Trade and Industry Eiichi Nakao while I served as the Parliamentary Vice-Minister of International Trade and Industry 20 years ago, when the Parliamentary Vice-Minister appointed from the House of Representatives was required to take charge of SMEs.  - 金融庁

・検査官は、 ①代表取締役、取締役及び取締役会による経営管理(ガバナンス)態勢、②内部監査態勢、 ③監査役による監査態勢、④外部監査態勢の基本的要素がその機能を実効的に発揮しているかという観点から、当該金融機関の経営管理(ガバナンス)が全体として有効に機能しているか否か、経営陣の役割と責任が適切に果たされているかについて、各チェック項目を活用して具体的に確認する。例文帳に追加

- The inspector should determine whether the financial institution’s business management (governance) system is functioning effectively throughout the institution and whether the management is performing its roles and responsibilities appropriately by way of reviewing, with the use of the check items listed in this checklist, the effectiveness of the functions of four basic elements, namely (1) a system of business management (governance) by the representative directors, non-representative directors and the Board of Directors, (2) a system of internal audits, (3) a system of audits by corporate auditors and (4) a system of external audits.  - 金融庁

・金融機関にとって法令等遵守態勢の整備・確立は、金融機関の業務の健全性及び適切性を確保するための最重要課題の一つであり、経営陣には、法令等遵守態勢の整備・確立のため、法令等遵守に係る基本方針を決定し、組織体制の整備を行う等、金融機関の業務の全般にわたる法令等遵守態勢の整備・確立を自ら率先して行う役割と責任がある。例文帳に追加

- The development and establishment of a legal compliance system is one of the most important tasks for a financial institution in order to secure the soundness and appropriateness of its business. Therefore, the institution’s management is charged with and responsible for taking the initiative in developing and establishing the legal compliance system that covers the institution’s entire business by deciding a basic policy on legal compliance and developing an organizational framework, etc..  - 金融庁

・金融機関全体のリスク管理態勢の整備・確立は、金融機関の業務の健全性及び適切性の確保の核心部分の一つであり、経営陣は、経営の基本方針(経営方針)の決定を行い、これに則り戦略目標を決定し、金融機関全体のリスクを統合的に管理する機能の実効性確保に向けた組織体制の整備を行う等、態勢の整備・確立を自ら率先して行う役割と責任がある。例文帳に追加

- The development and establishment of the risk management system for a financial institution in its entirety is one of the key elements for ensuring the soundness and appropriateness of the institution’s business. The institution’s management is charged with and responsible for taking the initiative in the development and establishment of this system by deciding basic corporate management policies (business policies), determining strategic objectives based on these policies and developing an organizational framework for securing the effectiveness of the function of managing risks for the whole of the institution in a comprehensive manner.  - 金融庁

・検査官は、①代表取締役、取締役及び取締役会による経営管理(ガバナンス)態勢、②内部監査態勢、③監査役による監査態勢、④外部監査態勢の基本的要素がその機能を実効的に発揮しているかという観点から、当該金融機関の経営管理(ガバナンス)が全体として有効に機能しているか否か、経営陣の役割と責任が適切に果たされているかについて、各チェック項目を活用して具体的に確認する。例文帳に追加

- The inspector should determine whether the financial institution's business management (governance) system is functioning effectively throughout the institution and whether the management is performing their roles and responsibilities appropriately by way of reviewing, with the use of the check items listed in this checklist, the effectiveness of the functions of four basic elements, namely (1) a system of business management (governance) by the representative directors, non-representative directors and the Board of Directors, (2) a system of internal audits, (3) a system of audits by corporate auditors and (4) a system of external audits.  - 金融庁

・ 金融機関全体のリスク管理態勢の整備・確立は、金融機関の業務の健全性及び適切性の確保の核心部分の一つであり、経営陣は、経営の基本方針(経営方針)の決定を行い、これに則り戦略目標を決定し、金融機関全体のリスクを統合的に管理する機能の実効性確保に向けた組織体制の整備を行う等、態勢の整備・確立を自ら率先して行う役割と責任がある。例文帳に追加

- The development and establishment of the risk management system for a financial institution in its entirety is one of the key elements for ensuring the soundness and appropriateness of the institution's business. The institution's management is charged with and responsible for taking the initiative in the development and establishment of this system by deciding basic corporate management policies (business policies), determining strategic objectives based on these policies and developing an organizational framework for securing the effectiveness of the function of managing risks for the whole of the institution in a comprehensive manner.  - 金融庁

オペレーショナル・リスク量を、各種オペレーショナル・リスクに共通した統一的な尺度で定量的に把握しているか。統一的な尺度は、全ての必要なオペレーショナル・リスク要素を把握・計量していることが望ましいが、仮に、統一的な尺度で十分な把握・計量を行っていないオペレーショナル・リスクが存在している場合には、補完的な情報を用いることにより、経営上の意思決定に際して、必要な全ての要素を勘案していることを確保しているか。例文帳に追加

Does the institution grasp the operational risk quantity with the use of a uniform standard applicable to various types of operational risk? It is desirable that the uniform yardstick is used to grasp and measure all necessary operational risk elements. If there are risks that are not sufficiently grasped and measured with the uniform yardstick, does the institution ensure that all necessary elements are taken into consideration in corporate management decisions by utilizing supplementary information?  - 金融庁

この条において、「技術上の役務に対する料金」とは、経営上、技術上又はコンサルタントの役務(技術者その他の人員による役務を含む。)の提供の対価として受領されるすべての種類の支払金をいう。ただし、「技術上の役務に対する料金」には、次のものとして受領されるいかなる種類の支払金も含まない。(a)建設、組立て若しくは据付けの工事その他これらに類する工事又はこれらに関連する監督活動の対価 (b)第十五条に規定する独立の人的役務の提供の対価 (c)第十六条に規定する勤務の対価例文帳に追加

The termfees for technical servicesas used in this Article means payments of any kind received as a consideration for the rendering of any managerial,technical or consultancy services including the services of technical or other personnel, but does not include payments of any kind received as: (a) a consideration for any construction, assembly,installation or any other similar project, or supervisory activities in connection therewith; (b) a consideration for the rendering of independent personal services referred to in Article 15; or (c) a consideration of an employment referred to in Article 16.  - 財務省

4の規定は、第九条2及び3、第十七条3、第十八条、第十九条、第二十条、第二十三条、第二十四条、第二十五条並びに第二十八条の規定に基づき一方の締約国により認められる特典に影響を及ぼすものではない。もっとも、第十八条、第十九条及び第二十条の規定に基づき合衆国により認められる特典については、これを要求する者が合衆国の市民でなく、かつ、合衆国における永住を適法に認められた者でない場合に限り、認められる。例文帳に追加

The provisions of paragraph 4 shall not affect the benefits conferred by a Contracting State under paragraphs2 and 3 of Article 9, paragraph 3 of Article 17, and Articles 18, 19, 20, 23, 24, 25 and 28, but in the case of benefits conferred by the United States under Articles 18,19 and 20 only if the individuals claiming the benefits are neither citizens of, nor have been lawfully admitted for permanent residence in, the United States.  - 財務省

3協定第四条1(a)(iii)及び(iv)の規定に関し、「事業の管理及び支配の主たる場所」とは、法人又はその他の者の役員及び上級管理者が当該法人又はその他の者のための戦略上、財務上及び運営上の方針について日々の重要な決定を行い、かつ、当該法人又はその他の者の従業員がそのような決定を行うために必要な日々の活動を行う場所をいうことが了解される。例文帳に追加

3. With reference to clauses (iii) and (iv) of subparagraph (a) of paragraph 1 of Article 4 of the Agreement, it is understood that the term “a primary place of management and controlmeans a place where executive officers and senior management employees of a company or any other person make day-to-day key decisions for the strategic, financial and operational policies for the company or the person, and the staff of such company or person conduct the day-to-day activities necessary for making those decisions.  - 財務省

リトアニア共和国又は他の欧州連合(EU)加盟国の永住者でない外国の自然人及びリトアニア共和国に登記した支社若しくは代理店,又は他の欧州連合加盟国に登記された事務所,支社若しくは代理店を有していない外国法人は,リトアニア共和国特許弁護士登録簿に名称を掲載したリトアニア共和国の特許弁護士を通じて,国家特許庁へ出願し,かつ,国家特許庁における意匠登録に関する全ての手続(審判部への申立を含む)をしなければならない。例文帳に追加

Natural persons of foreign states who are not permanent residents of the Republic of Lithuania or any other EU Member State and legal persons of foreign states who do not have a branch office or representative office registered in the Republic of Lithuania, or a registered office, a branch office or a representative office in any other EU Member State, shall file applications to the State Patent Bureau and perform all actions relating to the registration of the design with the State Patent Bureau, including also representation at the Appeals Division, through the patent attorney of the Republic of Lithuania whose name appears on the Register of Patent Attorneys of the Republic of Lithuania. - 特許庁

リトアニア共和国又は他の欧州連合加盟国の永住者でない外国の自然人及びリトアニア共和国に登記された支社若しくは代理店又はその他の欧州連合加盟国に登記された事務所,支社若しくは代理店を有していない外国の法人は,国家特許庁への出願及び審判部への申立も含めた国家特許庁への商標登録に関する全ての手続を,リトアニア共和国の特許弁護士を通じて行わなければならない。例文帳に追加

Foreign natural persons who are not permanent residents of the Republic of Lithuania or any other EU Member State and legal persons of foreign states who do not have a branch office or representative office registered in the Republic of Lithuania or a registered office, a branch office or a representative office in any other EU Member State, shall file applications to the State Patent Bureau and perform all actions relating to the registration of the mark with the State Patent Bureau, including also representation at the Appeals Division, through the patent attorney of the Republic of Lithuania. - 特許庁

シンガポールの防衛又は公衆の安全に不利益な情報(1)特許出願が登録局に出願され(本法に基づくか,又はシンガポールが締約国である条約に基づくかを問わない),かつ,当該出願に,公表されたならばシンガポールの防衛上不利益となる虞があるとして大臣による登録官への通知があったものに該当する情報が含まれていることを登録官が認める場合は,登録官は,当該情報の公表又は特定の者若しくは特定の種類の者への伝達を禁止するか又は制限する指示を与えなければならない。例文帳に追加

Where an application for a patent is filed in the Registry (whether under this Act or any treaty or international convention to which Singapore is a party) and it appears to the Registrar that the application contains information of a description notified to him by the Minister as being information the publication of which might be prejudicial to the defence of Singapore, the Registrar shall give directions prohibiting or restricting the publication of that information or its communication to any specified person or description of persons. - 特許庁

(3) 欧州特許が,欧州特許庁の決定により,欧州特許条約第101条による異議申立手続において文言を修正の上維持されたか又は欧州特許条約第105b条による手続において限定された場合は,当該欧州特許所有者は,当該修正の欧州特許公報での公告日から3月以内に,特許明細書の修正文言のスロバキア語翻訳文を庁に提出し,かつ,公告手数料(第79条(9))を納付しなければならない。例文帳に追加

(3) If during the opposition proceedings pursuant to Article 102 of the European Patent Convention the European patent is maintained based on a decision of the European Patent Office in a modified wording, the owner of the European patent shall be obliged within three months from the day of publication of the modification in the European Patent Bulletin to submit to the Office a translation of the modified wording of the patent specification into the Slovak language and pay the publication fee pursuant to Section 79(8). The Office shall make the translation of the patent specification in a modified wording available and notify this availability as well as the decision about the maintenance of the European patent in a modified wording in the Journal. - 特許庁

欧州特許が異議申立に対する審理手続において欧州特許庁によって内容を修正の上維持された場合,その欧州特許の所有者は,当該修正の欧州特許公報での公告から3月以内に,修正された特許明細書のチェコ語への翻訳文を庁に提出すると共に公告手数料を納付しなければならない。公報において,庁は,当該欧州特許が修正された形で維持された旨を公告しかつ修正された特許明細書の翻訳文を公告する。例文帳に追加

If the European patent is maintained in the amended text in the opposition proceedings by the European Patent Office, its proprietor shall be obliged to submit to the Office the translation of the amended text of the patent specification to the Czech language and to pay the publication fee within 3 months from the announcement of this amendment in the European Patent Bulletin. In the Bulletin, the Office shall announce the maintaining of the European patent in the amended text and shall publish the translation of the amended text of the patent specification.  - 特許庁

(A):重合失活剤を重合槽に供給する配管であって、その途中に少なくとも一の開閉弁を有する配管 (B):上記(A)の配管から分岐されパージ設備に連結された配管であって、その途中に開閉弁及び流量制限用のオリフィスを有する配管 本発明が対象とする重合反応の例としては、エチレン、プロピレン等のオレフィン(共)重合反応をあげることができ、更に具体的にはオレフィンの気相重合反応をあげることができる。例文帳に追加

A (co)polymerization of an olefin such as ethylene, propylene, etc., may be cited as the example of the objective polymerization reaction and, in more concrete, a vapor-phase polymerization reaction of an olefin may be cited. - 特許庁

それぞれ、c軸配向し、ab面、上面または被形成面に垂直な方向から見て少なくとも三角形状または六角形状の原子配列を有し、c軸においては、金属原子が層状または金属原子と酸素原子とが層状に配列しており、In_2SnZn_2O_7(ZnO)_m(mは0または自然数。)で表される、ab面(または上面または被形成面)においては、a軸またはb軸の向きが異なる二種以上の結晶部分を含む酸化物膜を用いる。例文帳に追加

On the c-axis, metal atoms are arranged in layers, or metal atoms and oxygen atoms are arranged in layers, being represented by In_2SnZn_2O_7(ZnO)_m (m is 0 or a natural number). - 特許庁

(A)従来よりもアルキレンオキサイド付加モル分布の狭い末端封鎖型ノニオン界面活性剤1〜60重量%、(B)アニオン界面活性剤の中から選ばれる1種以上の界面活性剤1〜60重量%及び(C)両性界面活性剤及び半極性界面活性剤の中から選ばれる1種以上の界面活性剤0.1〜30重量%を配合することにより、皮膚に対する刺激が穏和で高いマイルド性を有し、しかも、起泡力及び洗浄力に優れた液体洗浄剤組成物を提供する。例文帳に追加

To improve mild properties, foaming strength and detergency of a liquid detergent composition by comprising a terminal blocking type nonionic surfactant, an anionic surfactant and an ampholytic or a semi-polar surfactant. - 特許庁

アスパルターゼをコードする遺伝子で形質転換され、染色体DNA上のα−アスパルチルジペプチダーゼをコードする遺伝子が破壊されたことによってアスパラギン酸アミド並びにその誘導体分解活性が低下又は消失した微生物を、本微生物が生育できる培地で培養して、アスパラギン酸アミド並びにその誘導体を生成させることによって、アスパラギン酸アミド並びにその誘導体を製造する。例文帳に追加

A microorganism transformed by a gene encoding an aspartase and having a lowered or eliminated decomposition activity of the aspartic acid amide and the derivative thereof by decomposition of a gene encoding an α- aspartyl dipeptidase on a chromosome DNA is cultured in a medium where the microorganism is capable of growing, and the aspartic acid amide and the derivative thereof are formed and produced. - 特許庁

メラニン生成促進剤は、ベンガルボダイジュ(Ficus benghalensis)、ニガウリ(Momordica charantia)、レプタデニア・レティキュラータ(Leptadenia reticulata)、ミサキノハナ(Mimusops elengi)、ビンロウ(Areca catechu)、ビャクダン(Santalum album)、ショウブ(Acorus calamus)、ニクズク(Myristica fragrans)、インディアンバーベリー(Beriberis aristata)、ベチバー(Vetiveria zizanoides)よりなる群から選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有する。例文帳に追加

The melanin production-promoting agent includes an extract of at least one plant selected from the group consisting of Ficus benghalensis, Momordica charantia, Leptadenia reticulata, Mimusops elengi, Areca catechu, Santalum album, Acorus calamus, Myristica fragrans, Beriberis aristata, and Vetiveria zizanoides as an active ingredient. - 特許庁

構成単位として所定の一般式(1)で示される化合物を30%重量以上含む重合体(A)、充填材(B)、および所定の一般式(2)で示される化合物(C)を含む樹脂組成物であって、前記化合物(C)中、所定の一般式(2)におけるnが4以上の化合物の割合をX%、前記化合物(C)に含まれる所定の一般式(3)で示される化合物の割合をY%とするとき、XとYが以下の関係式1を満たすことを特徴とする樹脂組成物。例文帳に追加

The resin composition includes: a polymer (A) including 30 wt.% or more of a compound represented by predetermined general formula (1) as a constituent unit; a filler (B); and a compound (C) represented by predetermined general formula (2). - 特許庁

LAGリンクのマルチキャストフロー下流側端点の装置において、特定の(S,G)のマルチキャストフローの断を直接的または間接的に検出し、同フロー断検出を契機として当該マルチキャストフローに関するマルチキャストルーティングテーブル上のマルチキャスト受信インタフェースとマルチキャスト上流ネイバーアドレスの値を直接的または間接的に変更することにより、当該フローの経路切替を動作させる。例文帳に追加

A device at the downstream side endpoint of the multicast flow of the LAG link directly or indirectly detects an interruption of a multicast flow of a specific (S, G), and switches paths of the flow by directly or indirectly changing a multicast receiving interface on a multicast routing table about the multicast flow and a value of a multicast upstream neighbor address when the flow interruption is detected. - 特許庁

本願発明の治療的なオリゴマー−ペプチド結合体は、(a)実質的に荷電していないオリゴヌクレオチドアナログ化合物であって、化合物が結合することが意図される標的核酸領域において、4以上連続したシトシン塩基と相補的である塩基の列を含む塩基配列を有する、化合物、および(b)標的細胞への該化合物の取り込みを高めるのに効果的な、この化合物に結合されたアルギニンリッチペプチドを含む。例文帳に追加

The therapeutic oligomer-peptide conjugate includes (a) a substantially uncharged oligonucleotide analog compound having a base sequence that includes a string of bases that are complementary to four or more contiguous cytosine bases in a target nucleic acid region to which the compound is intended to bind, and (b) an arginine-rich peptide, conjugated to the compound, effective to enhance the uptake of the compound into target cells. - 特許庁

特別遊技状態が終了したことに基づき、図柄の変動回数が所定の上限回数に達するまでの間、通常の遊技状態よりも特別遊技状態への移行が容易である特典遊技状態(確変状態)に移行させ(S452、S459、S370、S374)、特典遊技状態に移行されている期間の前半区間(確変A状態)における図柄の変動時間が、前記特典遊技状態の後半区間(確変B状態)における図柄の変動時間よりも相対的に短くなるように変動パターンを規定する。例文帳に追加

A variation pattern is defined so that variation time of the symbol in an anterior half section (variable probability A state) of the period shifted to the privilege game state is relatively shorter than the variation time of the symbol in a posterior half section (variable probability B state) of the privilege game state. - 特許庁

データベース・レプリケーション・システム300は、レコードの形式であるレコード形式を複数有する複数のレコードを格納するVSAM(Virtual Storage Access Method)編成ファイルにより構成された第1のデータベースが蓄積しているレコードが変更された場合、1つのレコード形式を有するレコードを格納するテーブルを複数含む第2のデータベースに当該変更を反映する変更反映部301を備える。例文帳に追加

A database replication system 300 includes a change reflection unit 301 for, in response to a change of a record stored in a first database configured with a VSAM (Virtual Storage Access Method) formation file that stores a plurality of records having a plurality of record formats, that are formats for records, reflecting the change to a second database including a plurality of tables that store records having one record format. - 特許庁

一次イオンに酸素を用いて単結晶シリコンを母材とする試料中のGa、In、Cu、Au或いはAgの少なくとも一つの金属元素の深さ方向分析を二次イオン質量分析法によって行う際に、前記試料が前記一次イオンとしての酸素により酸化される領域より少なくとも深い領域を、予め試料の酸化に伴う前記金属元素の拡散を抑制する拡散抑制領域に改質しておく。例文帳に追加

When performing depth direction analysis of at least one metal element of Ga, In, Cu, Au or Ag in a sample using monocrystal silicon as a base material by a mass spectrometry method by using oxygen as primary ion, at least a deeper domain than a domain where the sample is oxidized by oxygen as primary ion, is reformed beforehand as a diffusion suppression domain for suppressing diffusion of the metal element resulting from oxidation of the sample. - 特許庁

III族窒化物結晶性材料を形成する方法であって、(a)実質的に酸素と水とを含まない鉱化剤をアンモノサーマル成長反応器1の反応チャンバーに提供することと、(b)該チャンバーを排気することと、(c)該III族窒化物結晶性材料を成長させる前に、バックエッチングされたシード結晶性材料11を提供することと、(d)該チャンバー内で該III族窒化物結晶性材料を成長させることとを含む、方法。例文帳に追加

The method for forming a group III-nitride crystalline material includes: (a) providing a mineralizer substantially free of oxygen and water to a reaction chamber of an ammonothermal growth reactor 1; (b) evacuating the chamber; (c) providing a seed crystalline material 11 subjected to back-etching before growing the group III-nitride crystalline material; and (d) growing the group III-nitride crystalline material in the chamber. - 特許庁

本発明の機器は、1以上のサービスアセンブリと、1以上のクリーニングアセンブリと:を含み(a)上記サービスアセンブリは、汚れを表面に適用するための1以上の手段か、表面をスカッフィングするための1以上の手段か、試験物質を上記表面にわたって引きずるための1以上の手段か、またはこれらの組み合わせを含み、および(b)上記クリーニングアセンブリは、1以上のスクラバーか、1以上の磨き仕上げ器か、またはこれらの組み合わせを含む。例文帳に追加

The apparatus includes one or more service assemblies, and one or more cleaning assemblies; wherein (a) the service assembly includes one or more means for applying dirt to the surface, one or more means for scuffing the surface, or one or more means for dragging a test material across the surface, or a combination thereof; and (b) the cleaning assembly includes one or more scrubbers, or one or more burnishers, or a combination thereof. - 特許庁

回路図の電気的な情報に基づいて回路シミュレーションプログラムを実行し(ブロックA)、上記回路図の電気的な情報と上記回路図に対応する物理的なレイアウト情報とを用いてLVSプログラムを実行し(ブロックB)、上記回路シミュレーションプログラムで得た回路設計値情報と上記LVSプログラムで得たレイアウト情報とを処理することによって評価を行う(ブロックC)ことを特徴としている。例文帳に追加

A circuit simulation program is executed on the basis of electrical information of a circuit diagram (block A), an LVS program is executed by using the electrical information of the circuit diagram and physical layout information corresponding to the circuit diagram (block B) and the evaluation is performed by processing circuit design value information obtained by the circuit simulation program and layout information obtained by the LVS program (block C). - 特許庁

前記課題は、粘着性の付加架橋性シリコーン組成物であって(A)ジオルガノポリシロキサン少なくとも1つ、(B)定義された残基部分を含有するSiH含有架橋剤少なくとも1つ、但し、このオルガノヒドロポリシロキサン(B)の粘度は、25℃で測定して5mPa.s〜5Pa.sであるとの条件付きである、(C)オルガノヒドロオリゴシロキサン少なくとも1つ、及び(D)ヒドロシリル化触媒少なくとも1つを含有する粘着性付加架橋性シリコーン組成物により解決される。例文帳に追加

The addition-crosslinkable adhesive silicone composition contains (A) at least one diorganopolysiloxane, (B) at least one SiH-containing crosslinking agent containing a defined radical provided that the viscosity of the organohydropolysiloxane (B) is 5 mPa s to 5 Pa s measured at 25°C, (C) at least one organohydrooligosiloxane and (D) at least one hydrosilylation catalyst. - 特許庁

R−Mn(RはIr、Rh、Pt、Au、Ag、Co、Pd、Ni、Cr、Ge、Ru、ReおよびCuから選ばれる少なくとも 1種の元素)を含み、かつ面心立方晶構造を有する反強磁性合金からなる反強磁性膜3と、これと交換結合された強磁性膜4とを具備する交換結合膜2であって、反強磁性膜3はその (111)面が膜面に平行に成長しており、かつX線回折による (111)ピークのロッキングカーブ半値幅が10.0度以下である。例文帳に追加

The antiferromagnetic film 3 has such a distinctive feature that its (111)-face is grown in parallel with the surface of the film and the half-value width of the locking curve at the (111)-peak by X-ray diffraction is ≤10.0°. - 特許庁

本発明の解決課題は、耐熱性と保存性に優れた土壌菌である、バチルス コーアグランス(Bacillus Coagulans)或いはバチルス サーアクランス(Bacillus Circulans)(工業技術院生命工学研究所 FERM P−17807)のいずれか一方又は両方の菌体を炭化物に担持させた土壌菌担持炭化物を提供することであり、これは効果的な土壌改良効果と発酵処理効果を発揮するものである。例文帳に追加

To provide a soil bacterium-bearing carbide, namely, a carbide borne with Bacillus coagulans and/or Bacillus circulans (FERM P-17807) as the soil bacteria with high heat resistance and preservability, having high soil-improving. - 特許庁

あらゆる撮影条件で撮影されたカラーネガフィルムのプリントにおいて、最良プリントが高効率で得られるハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供することにあり、さらには、現像処理時の現像処理液活性度レベルの変動による影響が低減され、プリント安定性が改良され、且つ、ライトパイピングによる漏光カブリが少なく、鮮鋭性も良好なハロゲン化銀カラー写真感光材料の提供。例文帳に追加

To provide a silver halide color photographic sensitive material so as to obtain the best print with high efficiency even for printing color negative films photographed under any photographing conditions, and to provide a silver halide color photographic sensitive material having decreased influences by fluctuation of the activity level of a developing solution during development, having improved print stability and little fog by leaked light due to light piping and showing preferable sharpness. - 特許庁

担体上に触媒活性物質と、耐火性無機酸化物とが担持されてなる排ガス浄化用触媒であって、前記触媒活性物質は、溶液から共沈法により形成された少なくともセリウムを含む希土類金属元素の1種または2種以上とAg、Cu、Pt、Pd、Rh、Pbから選ばれる少なくとも1種の金属元素とを含む共沈焼成体粉末であることを特徴とする排ガス浄化用触媒。例文帳に追加

A catalyst active substance and a fire-resistance inorganic oxide are carried on a carrier of an exhaust gas cleaning catalyst, and the catalyst active substance is a coprecipitated burnt powder containing one or two kinds of rare earth metal elements formed by a coprecipitation process and containing at least a cerium and also at least one kind metal element selected from the group of Ag, Cu, Pt, Pd, Rh and Pb. - 特許庁

撮影条件をメディアサーバ3に対して設定すると、ビデオカメラ2からの映像の基づいてサンプリングを開始し、オブジェクト抽出部13は、オブジェクト抽出処理を行ってオブジェクトデータ18を生成し、オブジェクトカウンタ部14はそのオブジェクトデータ18を基にカウント処理を行い、移動速度算出部15はそのオブジェクトデータ18を基に移動速度算出処理を行い、ディスクリプションデータ19を生成する。例文帳に追加

When shooting conditions are set to a media server 3, sampling is started based upon video from a video camera 2, and an object extraction part 13 performs object extraction processing to generate object data 18; and an object counter part 14 performs counting processing based upon the object data 18 and a moving speed calculation part 15 performs moving speed calculation processing based upon the object data 18 to generate description data 19. - 特許庁

本発明のゴルフボールは、コアと前記コアを被覆するカバーとを有するゴルフボールであって、前記コアおよびカバーの少なくとも一方が、(A)樹脂成分として、脱石油系材料を構成成分として有するポリエステル樹脂と、(B)金属化合物、カルボジイミド、ポリイソシアネート、有機過酸化物、オキサゾリン化合物、および、エポキシ化合物よりなる群から選択される少なくとも1種とを含有することを特徴とする。例文帳に追加

This golf ball has a core and a cover for covering the core, and is characterized in that at least one of the core and the core includes (A) polyester resin having a petroleum-free based material as a component, as a resin component, and (B) at least one type selected from a group of metallic compound, carbodiimide, polyisocyanate, organic peroxide, oxazoline compound, and epoxy compound. - 特許庁

例文

透視機能搭載型X線撮影システムにおいて、位置決めのための透視を撮影と同じ距離で行うために、透視時と撮影時ではX線管焦点位置をII受光面とフィルム面の距離αだけ移動させて行うとき、フィルム面を基準にして焦点位置を自動的に検出する機能を用いても、操作者は透視のためのX線管装置の静止位置を決めるために、撮影距離XRとαの減算を行わなければならず、かつその後の撮影のために透視期間中XRを記憶しておかなければならない。例文帳に追加

To eliminate troubles of an operator calculating a distance between a radiographic distance and a distance between a film and an II (Image Intensifier) light receiving face for every time of radiographing and storing the radiographic distance during a fluoroscopy in a radiographic system with a fluoroscopy function for executing a positioning by the fluoroscopy before the radiography. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS