1016万例文収録!

「えつうら」に関連した英語例文の一覧と使い方(998ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > えつうらに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

えつうらの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49974



例文

多数の電子通過孔(長穴52および貫通穴48,56)を備えたシート部材40,42,44の一面に設けられた導体膜によって、信号変調電極24,垂直偏向電極28,および水平偏向電極30が構成される。例文帳に追加

A signal modulation electrode 24, a vertical deflection electrode 28 and a horizontal deflection electrode 30 are formed of conductive films formed on one-side surfaces of sheet members 40, 42 and 44 provided with multiple electron passing holes (long holes 52 and through-holes 48 and 56). - 特許庁

オプション機器が接続されるネットワークからデータを受信した際に、前記データに対応した処理を確実に実行することが可能なMFPの如き通信装置の初期化方法及びその方法を用いた通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide an initialization method for a communication device such as an MPF that can surely execute the processing corresponding to the data which are received from a network where an option device is connected and also to provide a communication device which uses the initialization method. - 特許庁

通常、音声フレームはいくつかのサブ・フレーム(通常は2つまたは3つ)で復号化されるので、この短縮された再生は、たとえば、短縮すべき各フレームから1つのサブ・フレームをスキップすることによって実現することができる。例文帳に追加

Since a voice frame is ordinarily decoded by several sub frames (ordinarily by two or three sub frames), such shortened reproduction can be realized by skipping one sub frame from each of frames to be shortened. - 特許庁

第2のコントローラは、データ転送トリガに応じて第2の無線通信エレメントとのデータ転送を無線通信エレメントが開始するようなトリガ値にカウンタ値が対応すると、データ転送トリガを生成するよう更に構成される。例文帳に追加

The second controller is further configured to generate a data transfer trigger when the counter value corresponds to the trigger value such that the wireless communication element initiates a data transfer with a second wireless communication element in response to the data transfer trigger. - 特許庁

例文

設定の時間以内に制御プレートフォームの制御を受けなければ、インターネット通信協議アドレースパラメータをバックアップ用のインターネット通信協議アドレースパラメータに換え戻すので、制御プレートフォームはもう一度リモートサイドネットワーク装置を制御可能である。例文帳に追加

When the control of the control plate form is not received within the set time, internet communication negotiation parameters are put back to the internet communication negotiation address parameters for backup, so that the control plate form is able to control the remote side network device again. - 特許庁


例文

計算機と通信可能な顕微鏡撮像装置は、前記計算機から送信される撮像間隔情報を受信する通信手段と、前記撮像間隔情報に基づいて、前記計算機を起動させる計算機起動手段と、を備えることにより、上記課題の解決を図る。例文帳に追加

The microscope imaging apparatus capable of communicating with the computer includes a communication means receiving imaging interval information transmitted from the computer, and a computer activation means activating the computer on a basis of the imaging interval information. - 特許庁

隣接するノードN3がこのブロッキング通知パケットを所定期間内に受け取った場合、当該パケットを受け取ったノードN3のポートを補助ブロッキング状態にする一方、ブロッキング通知パケットを所定期間内に受け取らない場合には補助ブロッキング状態を解除する。例文帳に追加

If the adjacent node N3 receives this blocking notification packet within a prescribed period, the port of the node N3 which received the packet is placed into an auxiliary blocking state, while, if the blocking notification packet is not received within the prescribed period, the auxiliary blocking state is canceled. - 特許庁

また、VoIP電話制御端末20は、VoIP通話パケット優先転送制御部26を備え、IP通話に係る情報パケットにその優先転送を指示する情報を付すとともに、そのパケットをパソコン等から送信されるパケットに優先して転送するようにした。例文帳に追加

The VoIP telephone control terminal 20 includes an IP communication packet priority transfer control part 26, attaches information instructing the priority transfer to an information packet relating to IP speech communication and transfers the packet more preferentially than a packet transmitted from a personal computer or the like. - 特許庁

前記局は、様々な要因、例えば、通信対象局の所在位置又は方向が知られているかどうか、制御フレーム又はデータフレームを交換中であるかどうか、等、に基づいて通信に関して用いるために前記全方向性アンテナ又は指向性アンテナを選択する。例文帳に追加

The station selects the omni-directional antenna or a directional antenna for use for communication on the basis of various factors such as whether the location or direction of a target station for communication is known and whether control frames or data frames are being exchanged. - 特許庁

例文

1編成の列車に設けられた複数の車上装置のいずれかと地上装置とが無線通信を行う列車無線システムにおいて、地上装置との無線通信に用いる車上装置の切り替えを簡易な構成により実現する。例文帳に追加

To switch vehicular devices to be used for radio communication with a ground device with a simple configuration in a train radio system for performing radio communication between any of a plurality of vehicular devices provided in a train of one organization and a ground device. - 特許庁

例文

本発明のカメラは、撮影動作を制御するCPU1を有するカメラ本体9に対し、上記CPU1と双方向通信を行うCPU10を有する外装部材8aと、上記CPU1との通信機能を有しない外装部材8bとを選択的に装着自在な構成となっている。例文帳に追加

This camera is constituted so that an armor member 8a having a CPU 10 performing two-way communication with the CPU 1 controlling photographing operation and an armor member 8b having no communication function with the CPU 1 are selectively and freely attached to a camera main body 9 having the CPU 1. - 特許庁

上記所定の回路は、たとえば、ゲートが共通に接続されたトランジスタ対を有するカレントミラー回路と、ソースが共通接続されゲートに入力信号が供給されドレインに出力信号が生成される差動回路を含む。例文帳に追加

The prescribed circuit comprises, for example, a current mirror circuit having a paired transistor with a commonly connected gate and a differential circuit wherein a source is commonly connected, an input signal is supplied to the gate, and an output signal is generated in a drain. - 特許庁

電磁波源10は、複数の第1の貫通スリット31Aの間隔および複数の第2の貫通スリット32Aの間隔よりも長い波長を有する電磁波を、第1の金属層31と交差する方向からセンサ部30に照射する。例文帳に追加

An electromagnetic wave source 10 irradiates the sensor section 30 with electromagnetic wave, having a wavelength larger than the interval of the plurality of the first penetration slits 31A as well as the second penetration slits 32A, from a direction normal to the first metal layer 31. - 特許庁

ユーザーがインターネットを通じてサービス提供者の料理作り方サイトにアクセスし、ユーザーが料理本15から選択した料理コード番号を入力すると、この料理コード番号に対応する料理実演動画がインターネットを通じてユーザーの端末の画面に放映される。例文帳に追加

When the user accesses a cooking site of the service provider through the Internet and the user enters a cook code number selected from the cook book 15, the live moving cooking picture corresponding to the cook code number is televised on a screen of a user's terminal through the Internet. - 特許庁

通知先決定処理217は、非日常性スコアリング処理215の評価に基づき、通知先となる端末を近親者A端末300、近親者B端末301、病院A端末302、病院B端末303の中から決定する。例文帳に追加

Notification destination determination processing 217 determines a terminal as notification destination from among a close relative A terminal 300, a close relative B terminal 301, a hospital A terminal 302 and a hospital B terminal 303 on the basis of the evaluation of the non-ordinariness scoring processing 215. - 特許庁

燃料電池システムにおいて、燃料電池は、電解質と、電解質の両側に配置された一対の電極とからなる膜−電極接合体と、一対の電極のうち一方の電極に相対して配置され、冷却媒体を流通させる冷却媒体通路を備えるセパレータとを有する。例文帳に追加

In the fuel cell system, the fuel cell is provided with a membrane/electrode assembly consisting of an electrolyte and a pair of electrodes arranged at either side of the electrolyte, and a separator arranged in opposition to one of the pair of electrodes and equipped with a coolant channel circulating a coolant. - 特許庁

料金所の車両通行口の上方に設けられる料金授受のための案内板であるデザインガントリのRF波反射の影響をなくし、確実に料金授受処理を行うことのできる車両搭載通信端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide an on-vehicle communication terminal equipment capable of surely performing toll giving an receiving processing by eliminating the influence of RF wave reflection from the design gantry of a guide board for toll giving and receiving provided above the vehicle passing gate of a tollbooth. - 特許庁

電子銃構体20は、電子ビームを放出するカソードK(R、G、B)と、このカソードから放出された電子ビームを通過させる電子ビーム通過孔24,25を有し電子ビームを制御する少なくとも第1グリッド電極G1及び第2グリッド電極G2と、を備えている。例文帳に追加

An electron-gun structure 20 comprises cathodes K (R, G, B) emitting electron beams, and electron beam passing holes 24, 25 for passing through of the electron beams emitted from the cathodes, and also at least a first grid electrode G1 and a second grid electrode G2 for controlling the electron beams. - 特許庁

インクジェット記録装置は、インクを飛翔させるための貫通孔23を有しインクを収容するインク収容領域21と、インク収容領域21に収容されたインクを貫通孔23から飛翔させるヘッドユニット10を備えている。例文帳に追加

The inkjet recording apparatus includes an ink storing region 21 having a through-hole 23 for making the ink fly and storing the ink, and a head unit 10 for making the ink stored in the ink storing region 21 fly from the through-hole 23. - 特許庁

船外機1のエンジン2のカムシャフト41の一端に連結されているオイルポンプ45から、エンジン2のオイルフィルタ143へオイルを供給するための潤滑構造120は、曲線状の曲線オイル通路115と直線状の直線オイル通路116とを有する。例文帳に追加

The lubrication structure 120 for supplying oil to an oil filter of an engine from an oil pump 45 connected to one end of a camshaft 41 of an engine 2 of the outboard motor 1 includes a curbed oil passage 115 and a straight oil passage 116. - 特許庁

通信先選択回路140は、第1の部分回路134と136の接続路に設けられており、第2の部分回路136の通信先を、第1の部分回路134とソフトウェアエミュレータ114との間で切替可能である。例文帳に追加

A communication destination selection circuit 140 is installed in a connection path between the first and second partial circuits 134 and 136, and can switch a communication destination of the second partial circuit 136 between the first partial circuit 134 and the software emulator 114. - 特許庁

電力供給用配線と通信用配線とを備えた配線ダクトであって、電力供給用配線から発する誘導磁界を原因とするノイズが通信用配線に発生することを抑制することのできるよう改善された配線ダクトを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a wiring duct provided with a power supply wiring and a communication wiring, capable of suppressing occurrence of noises in the communication wiring due to an induction magnetic field generated from the power supply wiring. - 特許庁

ケース2とその中に収容されケースと一体に成形されたガス吸収合金粉末3とから成り、上記ガス吸収合金は、ケースの開口部、例えばスリット4、貫通孔4-1を通じて外気と接触可能であることを特徴とするガス吸収ゲッター。例文帳に追加

The gas absorption getter is constituted with a case 2 and the gas absorption alloy powder 3 housed in the case and formed integrally with the case and the gas absorption alloy is touchable with open air through an open part of the case, for example, a slit 4, and a through-hole. - 特許庁

水温センサ300は、サーモスタット220の閉弁時(エンジン冷間時)には循環冷却水の通流が制限または遮断され、サーモスタット220の開弁時(エンジン開弁時)には循環冷却水が通流する部位、代表的には、冷却水経路525に配設される。例文帳に追加

The water temperature sensor 300 is provided in a section where flow of circulated cooling water is restricted or shut off when a thermostat 220 is closed (engine cold time), and the circulated cooling water flows when the thermostat 220 opens (engine valve open time), representatively, in a cooling water channel 525. - 特許庁

ブレーキパッド14は、ディスクロータ18の内周側に初期位置から所定量以上斜行したときにディスクロータ18と接触して、摩擦摺動面の摩耗が所定値を超えたことを通知する摩耗通知部材38を有する。例文帳に追加

The brake pad 14 is provided with an abrasion notifying member 38 abutting with the disc rotor 18 when being tilted to a predetermined value or more to the inner peripheral side of the disc rotor 18 from an initial position and notifying that abrasion on an abrasion sliding surface exceeds the predetermined value. - 特許庁

通信可能に接続された2つの制御ユニットを備えた場合において、2つの制御ユニット間での通信異常の発生の有無にかかわらず、内燃機関を遅滞なく確実に始動できる内燃機関のスロットル弁制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a throttle valve control device of an internal combustion engine for surely starting the internal combustion engine without delay regardless of the occurrence of communication abnormality between two control units when having the communicably connected two control units. - 特許庁

通訳利用者の登録データベースと通訳者会員のデータベースとからなるデータベース装置と、電話回線に接続するCTI対応構内交換機と、仲介処理端末機及び仲介用電話機とを少なくとも備えた仲介制御装置とする。例文帳に追加

The mediating controller is provided with at lest a database device comprises of a register database of interpretation users and a database of interpreter members, a private branch exchange adaptable to CTI which is connected to a telephone line, a mediation processing terminal machine, and a telephone set for mediation. - 特許庁

この五本指ソックスは、トウカバーによってつま先部分の内部構造が被覆されるので、足の指先が分かれた五本指ソックスの機能性を保ちつつも、外部からはふつうのソックスと同じに見え、五本指ソックスを履いていることは露見しない。例文帳に追加

The inside structure of a toe part is covered with the toe cover in the five-toe socks, so the five-toe socks look the same as normal socks from the external while holding functionality of five-toe socks with divided toes, and wearing the five-toe socks is not revealed. - 特許庁

遠隔の電子水道メーターからのメーター計測値の通信取得確率を上げるとともに、計測結果を取得するための通信間隔を長くすることなく双方の低消費電流化を実現できる計測値遠隔取得装置を提供する。例文帳に追加

To provide a measurement value remote acquiring device which increases the communication acquisition probability of a meter measurement value from a remote electronic water meter and can achieve low current consumption of both sides without making a communication interval for acquiring a measurement result long. - 特許庁

無線通信端末1は、同一コンテンツに対してコンテンツ品質が異なる複数のコンテンツを備え、通信品質に基づいて選択した選択コンテンツ品質のコンテンツを配信するサーバから、選択コンテンツ品質のコンテンツを取得する。例文帳に追加

The wireless communication terminal 1 acquires content having the selected content quality from a server having a plurality pieces of different content for the same content and distributing the content having the content quality selected on the basis of communication quality. - 特許庁

商品収納庫を複数の収納室に仕切るための自動販売機の庫内仕切板であって、断熱性を有するとともに、予め所定形状に成形された硬質ウレタンフォーム11と、この硬質ウレタンフォーム11の表面に積層された防湿層10と、を備えている。例文帳に追加

The in-cabinet partition plate for vending machine, used for partitioning a commodity storage box into plural storage rooms, comprises a hard urethane foam 11 having heat insulation, previously molded into a predetermined shape, and a moisture-proof layer 10 laminated on the surface of the hard urethane foam 11. - 特許庁

ホームレピータ1は、ダウンリンクの通信フレームを生成する際、空きチャネルを有する2以上のレピータ2、3がある場合には、より低い温度情報に対応する空きチャネルを有するレピータ3をRAM43から優先的に選択して、通信フレーム中の空きチャンネル情報とする。例文帳に追加

When two or more repeaters 2, 3 each having an idle channel exist in generating a downlink communication frame, a home repeater 1 preferentially selects the repeater 3 having an idle channel corresponding to information of lower temperature from a RAM 43, and uses the information of the idle channel in a communication frame. - 特許庁

レイアウト変更に際しては、複数の貫通孔Hの中から新レイアウトにおけるコンピュータ(PC)等の配置位置に応じた貫通孔Hを選択して光伝送端末3を設置するのみで、ネットワークを容易に構築することができる。例文帳に追加

In the case of changing a layout, a network can be easily constructed only by selecting a through hole H corresponding to the arrangement position of a computer(PC) or the like on the new layout from the plural through holes H and installing the terminal 3. - 特許庁

選択的に起動されるソフトウエアアプリケーションやサブシステム機能を搭載した無線通信端末において、これらのアプリケーション動作に起因する電磁雑音が、無線通信端末の感度に及ぼす影響を少なくとも軽減すること。例文帳に追加

To reduce at least influence of electromagnetic noise caused by application operation on sensitivity of a radio communication terminal, in a radio communication terminal loaded with a software application and a subsystem function which are selectively started. - 特許庁

制御部41は、各収集データから位置情報を取得して、或る領域内に存在している通信端末を特定し、その数が閾値を超えると、その領域に存在する通信端末の収集データに含まれる加速度情報を取得する。例文帳に追加

The control part 41 acquires positional information from the respective collected data to identify communication terminals existing in a certain region, and acquires acceleration information included in the collected data of the communication terminals existing in the region when the number thereof exceeds a threshold. - 特許庁

前記スプレーヘッド34は、ターボ燃焼エンジンのケーシング中に取付けられ、エンジンの内部貫通穴中に取り囲まれた燃料パイプをその中の貫通穴気体流に対して横方向に突出させて、スプレーバー28の取付構成を形成するように構成される。例文帳に追加

The spray head 34 is mounted in a casing of a turbo-combustion engine and projects the surrounded fuel pipes into an interior through-hole of the engine in cross-wise orientation to a through-hole gas flow therein, so as to form a mounting configuration of the spray bar 28. - 特許庁

複数の無線通信装置の各々からの応答パケットの送信タイミングを指定する応答タイミング情報を含む送信要求パケットを生成するデータ処理部と、前記データ処理部により生成された前記送信要求パケットを送信する送信部と、を備える無線通信装置。例文帳に追加

The radio communication apparatus includes: a data processing section for generating a transmission request packet including response timing information for designating a transmission timing of a response packet from each of a plurality of radio communication apparatuses; and a transmitting section for transmitting the transmission request packet generated by the data processing section. - 特許庁

コントローラによるロボットの運転状態が再生モードである場合、可搬式操作装置のコントローラに対する通信接続を、生産に影響することなく円滑に行うことができるロボット制御システムにおける通信接続方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication connection method in a robot control system by which communication connection with respect to a controller of a portable operating device can be smoothly performed without affecting production when the operating status of the robot by the controller is regenerative mode. - 特許庁

撮影情報提供手段301が、画像データ提供手段300が提供した画像データから携帯通信端末302のユーザが選択した画像の画像データに対応する撮影場所情報を携帯通信端末302に提供する。例文帳に追加

A photographying information providing means 301 provides to the portable communication terminal 302 the photographying place information corresponding to image data of the image selected by the user of the portable communication terminal 302 among the image data provided by the image data providing means 300. - 特許庁

複数の表示装置間で、個々に表示データを有する複数の断片情報が構造化されて成る構造化表示情報を容易に同期することができる通信方法、マスター表示装置、スレーブ表示装置、及びそれらを備えた通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a communication system capable of easily synchronizing structured display information constituted by structuring a plurality of pieces of fragment information individually having display data among a plurality of display devices, a master display device, slave display devices, and a communication system with the same. - 特許庁

そして、学習用温度Tg及び学習用抵抗値Rgに基づき補正した中央R−T特性を用いて、通電発熱時に検出した触媒抵抗値Rehcに基づき通電発熱時の触媒温度Tehcを算出する。例文帳に追加

Then, by using median R-T characteristics corrected on the basis of the learning temperature Tg and the learning resistance temperature Rg, a catalyst temperature Tehc when energization heat is generated on the basis of the catalyst resistance value Rech detected during the generation of the energization heat. - 特許庁

インクと接触している状態で温度が上昇し、ケース内部の空気の熱膨張やインクの蒸発が生じてインクが通気フィルタに押しつけられても、インクが漏洩しにくい通気フィルタを備えたインクカートリッジを提供する。例文帳に追加

To provide an ink cartridge having a ventilation filter which is hard to leak an ink even if a temperature rises while it contacts with the ink, and thermal expansion of air in a case and evaporation of the ink are generated to press the ink to the ventilation filter. - 特許庁

気化器本体の単一のスロットルボアを第1、第2の2つの通路に仕切る仕切り部材を備え、そして、第1、第2の通路に夫々バタフライ弁が配設された気化器を前提として、仕切り部材及び第1、第2のバタフライ弁を気化器本体に組み付けるのが容易な気化器を提供する。例文帳に追加

To provide a carburetor on the assumption that the carburetor includes a partition member for partitioning a single throttle bore of a carburetor body into first and second passages, and includes butterfly valves on the first and second passages respectively, the carburetor facilitating assembling of the partition member and first and second butterfly valves to the carburetor body. - 特許庁

システム制御部50は、連写撮影時は、メモリ30の格納領域Crw1、格納領域Crw2のいずれも通常画像データの格納に使用する制御を行い、また、通常画像データから遮光画像データを減算するノイズリダクション処理が必要な撮影では次の制御を行う。例文帳に追加

When taking continuous images, the system control unit 50 uses both a storage area Crw1 and a storage area Crw2 in a memory 30 for storing normal image data. - 特許庁

記録用の流体を通過させるとともに前記流体中に存在する異物を捕捉するフィルターであって、前記流体の流入面及び流出面を有すると共に、前記流入面と前記流出面との間を貫通するスリット状の複数の開口部が設けられた基板を備える。例文帳に追加

The filter which passes a fluid for recording and captures foreign substances present in the fluid has an inflow surface and an outflow surface of the fluid, and is equipped with a substrate in which a plurality of slitlike openings penetrating a space between the inflow surface and the outflow surface are formed. - 特許庁

本発明の画像形成装置は、機能実行のためのモード設定情報が記録されたサーバからモード設定情報を受信する通信手段と、通信手段により受信したモード設定情報に基づいて、モード設定を変更する設定手段と、を備える。例文帳に追加

The image forming apparatus includes a communication means for receiving mode setting information from the server wherein the mode setting information for functional execution is recorded, and a setting means for changing the mode setting based on the mode setting information received from the communication means. - 特許庁

そして、通信端末20と通信中継装置10にパケットデータを接続中の無線リンクに振り分けて無線リンク3a・・に送信する分配処理、及び無線リンク3a・・から受信したパケットを集約する集約処理を行う手段をそれぞれ設ける。例文帳に追加

Then, the communication terminal 20 and the communication repeater 10 are provided with means for performing distribution processing of distributing the packet data to the connected radio links and transmitting them to the radio links 3a..., and collecting processing of collecting packets received from the radio links 3a..., respectively. - 特許庁

IP電話端末1は、RTPパケットに格納する送信用通話データにプリアンブル信号を重畳して送信するとともに、このプリアンブル信号が重畳されたRTPパケットから所定数後のRTPパケットに格納する送信用通話データを鍵データに置き換える。例文帳に追加

An IP telephone terminal 1 transmits speech data for transmission to be stored in a RTP packet with a preamble signal superimposed thereon, and replaces with key data the speech data for transmission to be stored in an RTP packet a predetermined number of packets after the above RTP packet with the preamble signal. - 特許庁

第2の通信端末100Bは、第1の通信端末100Aからの位置情報と手描きデータとに基づいて、第2のディプレイ107Bに画像の少なくとも一部を表示させるとともに位置情報に対応する場所に手書きデータ107Xを表示させる。例文帳に追加

Based on the position information and the hand-written data from the first communication terminal 100A, the second communication terminal 100B displays at least part of the image on a second display 107B, and displays the hand-written data 107X at a position corresponding to the position information. - 特許庁

例文

細胞培養担体基板6として、多孔構造部を有する細胞培養担体基板であって、当該多孔構造部に形成された貫通孔4が一辺の長さ若しくは直径が50μm〜500μm未満の三角〜六角のいずれかの多角形状の貫通孔であることを特徴とするものを使用する。例文帳に追加

A cell culture carrier substrate having a porous structure part is used as the cell culture carrier substrate 6, wherein a through-hole 4 formed in the porous structure part has a polygonal form of from trigonal to hexagonal form having a side length or a diameter less than 50 to 500 μm. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS