1016万例文収録!

「ごーるどぽいんと」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ごーるどぽいんとに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ごーるどぽいんとの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1893



例文

初期化コードが分割された分割型プログラム150は、それぞれエントリ・ポイント1、2、3を有する第1の初期化コード153と最適化コード157と第2の初期化コード159を含む。例文帳に追加

A division type program 150 in which an initialization code is divided includes a first initialization code 153, an optimization code 157 and a second initialization code 159, and each of them has an entry point 1, 2 or 3. - 特許庁

リライトカードのポイントと顧客ファイルのポイントとの整合性を確実に維持することができる商品販売登録データ処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for sales registration data processing which maintains the consistency of the point of a rewrite card and that of client file. - 特許庁

商品毎に設定された商品コードに対応してその商品の価格に対するポイント還元率を記憶するデータファイルを設ける。例文帳に追加

A merchandise sales data processor is provided with a data file for storing a point refund rate for the price of merchandise corresponding to a merchandise code set for each merchandise. - 特許庁

また、マルチキャストパケットもしくはブロードキャストパケットの配信順番は、無線LANアクセスポイント1台毎又は干渉しない無線LANアクセスポイントの組み合わせ毎に決定する。例文帳に追加

The distribution order of a multicast packet or a broadcast packet is determined for every wireless LAN access point or every combination of wireless LAN access points which do not interfere. - 特許庁

例文

関数は、ユーザ IDuidにマッチするパスワード・データベースのエントリを要素毎に分解し、各要素を格納した構造体へのポインタを返す。例文帳に追加

function returns a pointer to a structure containing the broken-out fields of the record in the password database that matches the user ID uid .  - JM


例文

関数は、ユーザ名nameにマッチする shadow パスワード・データベースのエントリを要素毎に分解し、各要素を格納した構造体へのポインタを返す。例文帳に追加

function returns a pointer to a structure containing the broken-out fields of the record in the shadow password database that matches the username name .  - JM

プレイヤ1は特定のSSIDでワイヤレスネットワークを起動し、コマンダ2からアクセスポイントと通信するネットワーク情報を受信してその後、アクセスポイントとの通信に切り換える。例文帳に追加

The player 1 activates the wireless network with the specific SSID, receives the network information for communicating with the access point from the commander 2, and subsequently switches to communication with the access point. - 特許庁

接合部が四角形のコーナーに配置され、ガイドレバー15の根元ポイントが四角形内に位置する。例文帳に追加

The joint parts are located at corners of a square, and a basic point of the guide lever 15 is positioned in the square. - 特許庁

符号化効率を維持しつつ、多様な異なるユーザエンドポイント装置をもつブロードキャストシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a broadcast system with diverse user endpoint devices, while maintaining coding efficiency. - 特許庁

例文

そして、その結果に基づき、ポイント画像103の移動方向と移動量を算出し、ポイント画像103を投影装置105からスクリーン102に投影された表示画像中に合成する。例文帳に追加

The moving direction and moving distance of the point image 103 are calculated from the result, and the point image 103 is synthesized with a display image projected on the screen 102 from a projector 105. - 特許庁

例文

説明者がモードスイッチにてカーソルモードを指定したとき、レーザ投光器15はリモートコントローラ18からの信号をPC13に転送し、PC13はこれをポインティングデバイスからの信号と見なす。例文帳に追加

When the explainer designates a cursor mode by the mode switch, the laser floodlight 15 transfers a signal from the remote controller 18 to a PC 13, and the PC 13 regards the signal as a signal from a pointing device. - 特許庁

モータ8の回転軸15の突出側端部15aに設けられたハイポイドピニオン16が、出力軸5に一体回転するハイポイドギヤ14に噛み合う。例文帳に追加

A hypoid pinion 16 provided at a projecting side end part 15a of a rotating shaft 15 of a motor 8 is meshed with a hypoid gear 14 rotated integrally with an output shaft 5. - 特許庁

第1HLSD補正部135が、ローキー画像または被写体アンダーの可能性がある画像について、分割領域のいずれかに仮HLポイント付近の輝度値のかたまりがある場合に、仮HLポイントを補正する。例文帳に追加

When a mass of luminance values near a temporary HL point exists in any of split regions for an image having the possibility of a low-key image or a subject under, a first HLSD correcting section 135 corrects the temporary HL point. - 特許庁

取外し可能なプリンタカートリッジと相補的な本体と、本体に固定されており、印刷イメージを定義するデータ信号を外部のデータ源から受け取るデータ接続ポイントと、データ接続ポイントに結合されており、データ信号に応答してページ幅印字ヘッドを動作させてイメージを印刷するようにされている処理手段と、を有するクレードル、を含んでいるインクジェットプリンタ。例文帳に追加

The inkjet printer includes a cradle which has a body complementary to the detachable printer cartridge, a data connection point fixed to the body for receiving a data signal that defines a printing image from an external data source, and a processing means linked with the data connection point and adapted to print the image by operating the page width printing head in response to the data signal. - 特許庁

取外し可能なプリンタカートリッジと相補的な本体と、本体に固定されており、印刷イメージを定義するデータ信号を外部のデータ源から受け取るデータ接続ポイントと、データ接続ポイントに結合されており、データ信号に応答してページ幅印字ヘッドを動作させてイメージを印刷するようにされている処理手段と、を有するクレードル、を含んでいるインクジェットプリンタ。例文帳に追加

The inkjet printer includes a cradle having a main body complementary with the detachable printer cartridge, a data connection point fixed in the main body and receiving a data signal to define a print image from an external data source, and a processing means coupled with the data connection point and allowed to print an image by actuating the page width printing head in response to the data signal. - 特許庁

説明者がポインティング装置2を回転させた場合も同様に、演算部15は、撮影画像の基準線とスクリーン画像の中線との角度を取得して、ポインティング装置2の回転角度を取得する。例文帳に追加

When the presenter rotates the pointing device 2, the operation part 15 similarly acquires an angle formed by the reference line of a photographed image and the median line of the screen image and acquires the rotation angle of the pointing device 2. - 特許庁

付属情報生成手段2は、再生開始可能なアクセスポイントの位置データを含む付属情報を生成し、アクセスポイント保護手段3は、コンテンツデータに対して、そのアクセスポイントを保護する処理を施すと共に、その付属情報を多重して出力する。例文帳に追加

An attached information generating means 2 generates attached information including position data of the access point capable of reproduction start, an access point protection means 3 applies processing of protecting the access point with respect to contents data and outputs multiplexed attached information. - 特許庁

底部電極に対して自己整合された、分離PCMOセルピラーを有する高密度クロスポイント抵抗体メモリアレイを提供すること。例文帳に追加

To provide a high-density cross point resistor memory array which is self-aligned to a bottom electrode and has a separated PCMO cell pillar. - 特許庁

ナビゲーション装置は、経路誘導開始後(S420)、次の誘導ポイントまでの間の渋滞車列情報が取得される(S425)。例文帳に追加

In the navigation device, after route guidance is started (S420), congestion car queue information to the next guidance point is acquired (S425). - 特許庁

端末装置30は、ポイントカード50の顧客識別情報をカード情報取得部40で取得する。例文帳に追加

The terminal device 30 acquires customer identification information of a point card 50 with a card information acquisition unit 40. - 特許庁

レジ担当者は、レジスタ10から発行されたレシート12に記入されたレシート番号、売上げ金額及び利用ポイント数をポイント処理装置40のキーボード42により入力する。例文帳に追加

A person in charge of a register inputs a receipt number, a sales amount and the number of use points, which are filled in a receipt issued from the register 10, by the keyboard 42 of a point processor 40. - 特許庁

FIFO制御部44は、制御信号WC(加算値WA)に基づいて、ライトポインタWPをリードポインタRPよりも強制的に先行させる。例文帳に追加

The FIFO control part 44 forcibly makes the write pointer WP precede the read pointer RP on the basis of the control signal WC (addition value WA). - 特許庁

オペレータは、マイクを装着し、例えば第1ポイントから第2ポイントまで動く速度、アームの先端から噴き出す塗料の種類などの情報を、音声で指定する。例文帳に追加

The operator conveys, for example, information such as a moving speed up to a second point from a first point and a kind of paint jetting out from the tip of the arm by voice through an installed microphone. - 特許庁

本発明は、データ放送のポイントサービスにおけるポイント数の取得の為のパスワード生成方法であって、デジタル放送受信機のB−CASカードの識別番号と、前記デジタル放送受信機に蓄積されているポイント数とを用いて、パスワードを生成することを特徴とするパスワード生成方法である。例文帳に追加

In the password generation method for acquiring the number of points in the point service of data broadcast, the password is generated using the identification number of a B-CAS card of a digital broadcast receiver and the number of points stored in the digital broadcast receiver. - 特許庁

有効期限が経過したポイントを合理的に無効化処理することができ、しかも記憶容量の小さいカード記憶媒体を使用したシステムにも好適に利用可能な時間管理型ポイントカードシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide a time management type point card system capable of reasonably performing invalidation processing of a point whose ralid period is over and also being suitably used by a system using a card storage medium with small storage capacity. - 特許庁

その後反転バネの反転ポイント後にアクチュエータの施錠を解放することにより瞬時に可動接点を固定接点から離す。例文帳に追加

Then, after reversal point of the reversal spring, lock of the actuator is opened, and the movable contacts are separated instantaneously from the fixed contacts. - 特許庁

移動局(20)と、移動局(20)をネットワーク(10)に接続するアクセスポイント(15)とを有するシステムにおいて、記述される。例文帳に追加

There is provided a system having a mobile station (20) and an access point (15) which connects the mobile station (20) to a network (10). - 特許庁

異なるデータプロトコルを使用する複数のポインティングデバイスを制御するポインティングデバイス制御装置において、誤動作のおそれなく複数のポインティングデバイスを同時に使用できるようにし、使用者の利便性を向上させることを目的とする。例文帳に追加

To improve convenience for a user by making it possible to simultaneously use plural pointing devices without the possibility of malfunction with respect to a pointing device controller controlling plural pointing devices using different data protocols. - 特許庁

顧客端末2から本部サーバ4にポイントカード番号が送信されたとき、本部サーバ4に受信したポイントカード番号に係る取引明細をジャーナルファイル42から検索させ、その検索結果を顧客端末2に返信させる。例文帳に追加

When the point card number is transmitted from a customer terminal 2 to the headquarters server 4, the headquarters server 4 is made to retrieve the transaction details relating to the received point card number from the journal file 42 and to return the retrieval result to the customer terminal 2. - 特許庁

よって、実際の位置制御の際にも、動作区間毎に速度切り替えポイントが変更でき、往路と復路で切り替えポイントを逆にすることにより、同一の位置データ等を用いつつ位置決め軌跡が一致する。例文帳に追加

Therefore, also at the actual position control, the velocity switching point can be changed in every operation section, and positioning loci accord with each other while performing the same position data, etc., by reversing the switching point between forward travel and backward travel. - 特許庁

サイコロなど補助具を必要とせず、すべての遊戯者に有利不利が生じないゲーム遊戯を楽しみながらポイントを獲得できるようにしたスクラッチ双六ポイントカードを提供する。例文帳に追加

To provide a scratch parcheesi point card which enables the acquisition of a point enjoying a game play which does not generate profit or disadvantage to all players without requiring auxiliary tools such as dice or the like. - 特許庁

一般的なPCで用いられているポインティングデバイスであるマウスやジョイスティックで発生させる座標信号をポインタ5によって発生させる座標信号に置き換えることで、ポインタ5によってPC1内のカーソルの制御を奪って、PC1のディスプレイ上やスクリーン3上に表示されている画像のソフトウエアのオブジェクトを移動させることが可能となる。例文帳に追加

A coordinate signal to be generated by a mouse or a joy stick being a pointing device to be used by a general PC is replaced with a coordinate signal to be generated by a pointer 5, so that the object of the software of a picture which is being displayed on the display of a PC 1 or a screen 3 can be moved under the control of a cursor in the PC 1 by the pointer 5. - 特許庁

所定の温度間隔で設定された補正ポイントで、あらかじめ各補正ポイントP1〜P10毎に設定された補正データに基づいて入力信号X1を補正する第一の補正を行い、各補正ポイント間では、前後の補正ポイントから算出される傾きに基づいて入力信号X1を補正する第二の補正を行う。例文帳に追加

A method of correcting temperature characteristics comprises: performing first correction for correcting input signals X1 based on correction data set previously at each correction point P1-P10 at correction points set at prescribed temperature intervals; and performing second correction for correcting the input signals X1, based on inclination calculated from front and rear correction points between the correction points. - 特許庁

ポイント付与店が負担増無くポイントカードの消費者メリットを向上させかつ各引き受けする第三者の負担割合を決定後、開始、終了、ポイント集計等運営管理を独自のコンピュータ情報管理通信システムを構築する。例文帳に追加

After the point granting store enhances consumer advantages of the point card without the burden and burden ratio of the respective third parties who accept the advantages is determined, a unique computer information management communication system of operation management such as start, end and point summarization, etc. is established. - 特許庁

書込みポインタ625により、1つの同期装置ステージは第1のクロックの書き込み要求信号を受けてデータを書き込み、書込みポインタを増分して次の同期装置ステージを表示する。例文帳に追加

On one synchronizing device stage, corresponding to a write pointer 625, data are written by receiving the write request signal of the first clock, the write pointer is incremented, and the next synchronizing device stage is displayed. - 特許庁

ホワイトバランス調整信号算出回路35(図2)は、撮影範囲、赤色データの数、被写体輝度値から重み付けポイントを算出し、重み付けポイントと調整基本信号CT1〜CT3とに基づいてホワイトバランス調整時の調整信号CTを決定する。例文帳に追加

The circuit 35 (Fig. 2) calculates a weighting point based on a photographing range, the number of red data and an object luminance value, and determines an adjusting signal CT at the time of white balance adjusting on the basis of the weighting point and the signals CT1-CT3. - 特許庁

これにより、LED等のマーカーが不要で、誤動作が少なく高速動作可能なカメラポインタ装置が実現できる。例文帳に追加

Thus, it is possible to achieve a camera pointer device in which it is not necessary to provide any marker such as an LED, and it is possible to reduce any erroneous operation, and to perform a high speed operation. - 特許庁

ユーザはこの合成画像(フォトラリーマップ)を参照しながら静止あるいは移動するチェックポイント7を探し出すことができる。例文帳に追加

A user can find out the static or moving check point 7 while referring to this composite image (photo rally map). - 特許庁

このポイントカード発行装置のポイントカード発行情報生成部32は、ゲームの当選種に対応させて当選条件記憶部52に記憶された当選条件の情報と、当選確率当選賞入力部22に入力された当選種ごとの当選確率と当選賞の情報とを用いてポイントカード発行情報を生成する。例文帳に追加

The point card issue information generating section 32 of the point card issuing device generates point card issue information, using winning condition information stored in a winning condition storage section 52, corresponding to the winning kind of the game and a winning chance for respective winning kinds which are input in the input section 22 of a winning chance winning prize. - 特許庁

このポイントカード発行装置のポイントカード発行情報生成部32は、ゲームの当選種に対応させて当選条件記憶部52に記憶された当選条件の情報と、当選確率当選賞入力部22に入力された当選種ごとの当選確率と当選賞の情報とを用いてポイントカード発行情報を生成する。例文帳に追加

A point card issuance information generating part 32 of the point card issuing device generates point card issuance information while using information on winning requirements stored in a winning requirement storage part 52 correspondingly to the kinds of wins of the game, and information on the probability of each kind of win and the prize of each win both of which are inputted to a winning probability/winning prize input part 22. - 特許庁

前記セルロースは、濃度2重量%の水溶液の粘度が50〜200,000センチポイズの範囲にあることが好ましい。例文帳に追加

In this case, the cellulose is preferable that the viscosity of water solution of concentration of 2 wt.% is within the range of 50-200,000 cP. - 特許庁

複数のマルチポートスイッチと、マルチポートスイッチのポートに接続される複数のエンドポイント装置と、少なくとも1つのマルチポートスイッチに接続される列挙エンドポイント装置(105)とを備えるネットワークが提供される。例文帳に追加

A network is set forth that comprises a plurality of multiple port switches, a plurality of endpoint devices connected to the ports of the multiple port switches, and an enumerating endpoint device (105) that is connected to at least one of the multiple port switches. - 特許庁

各企業の店舗における店舗端末1は、会員による商品又はサービスの購入に応じて、会員の会員カード5にポイントを供給する。例文帳に追加

Store terminals 1 at the stores of the respective companies give pints to membership cards 5 of members according to the members purchase articles or services. - 特許庁

また、会員識別情報はコンピュータの記憶装置に格納されるので、店舗毎のポイントカード等を複数持ち歩く必要が無くなる。例文帳に追加

Since the member identification information is stored in the storage device of the computer, and customer no longer has to carry plural point cards, etc., of respective stores with him/her. - 特許庁

信号生成部は、操作信号に基づいてポインタの位置を算出し、ポインタが第1の領域に位置するときは触覚提示部を第1の駆動モードで駆動する制御信号を生成し、ポインタが第3の領域に位置するときは触覚提示部を第2の駆動モードで駆動する制御信号を生成する。例文帳に追加

The signal generation unit calculates the pointer position on the basis of the operation signal, and generates a control signal that drives the tactile sensation presentation unit in a first driving mode when the pointer is positioned in the first region, and generates a control signal that drives the tactile sensation presentation unit in a second driving mode when the pointer is positioned in the third region. - 特許庁

ナンバーコード及び確認コードを付与した画面表示データを、ユーザーに配信し、インターネットに接続されたパーソナルコンピュータの入力手段を介して、ユーザーコードと共に入力されたナンバーコード及び確認コードを、サーバーが登録された当選情報と照会し、照会結果に応じて、ポイントを付与し、該ポイントを、ユーザー毎にプールする。例文帳に追加

A server distributes screen display data to which a number code and a confirmation code are imparted to each user, collates the number code and the confirmation code inputted together with a user code through an input means of the personal computer connected to the Internet with registered prize winning information, imparts points in accordance with a collated result, and pulls the points for every user. - 特許庁

ハイポイドピニオン24のモータM1側の端面24Aにモータ軸20の先端と係合可能な凹部(係合部)24Hを形成し、該凹部24Hにおいて該ハイポイドピニオン24と前記モータ軸20のヘリカルピニオン22とをクランプリング50による摩擦締結によって連結する。例文帳に追加

A recessed part (an engagement part) 24H engaged with the tip of a motor shaft 20 is formed in the end face 24A on the motor M1 side of the hypoid pinion 24, and in the recessed part 24H, the hypoid pinion 24 and a helical pinion 22 of the motor shaft 20 are connected to each other by frictional fastening using a clamp ring 50. - 特許庁

その後、アクセスポイント1および移動端末11は、そのデータチャネルを用いて時分割でデータフレームを送受信する。例文帳に追加

The access point 1 and the mobile terminal 11 thereafter exchange data frames in a time division manner using the data channel. - 特許庁

端末IDと暗号化したパスワードを、アクセスポイント200経由で認証サーバ300に送信する。例文帳に追加

A terminal ID and the ciphered password are sent to an authentication server 300 through an access point 200. - 特許庁

例文

マルチポイントシステムにおける特定パターンによる誤動作を防ぎ、モデムの品質の向上を図ることが可能な変復調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a MODEM the quality of which can be enhanced by preventing malfunctions caused by a particular pattern in a multipoint system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS