1016万例文収録!

「せんたくらっち」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > せんたくらっちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

せんたくらっちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2501



例文

さらに、電源装置は、クラッシュセンサー2の遮断信号でオンオフされるスイッチング素子6を励磁コイル4aに接続しており、クラッシュセンサー2が遮断信号を出力するとスイッチング素子6がコンタクター4をオフに切り換える。例文帳に追加

In the power unit, a switching element 6 switched on/off with the shutoff signal of the crash sensor 2 is connected to an exciting coil 4a, and when the crash sensor 2 outputs the shutoff signal, the switching element 6 switches the contactor 4 off. - 特許庁

クラッチのトルク伝達容量の変化特性をa1線から変更しない場合、無アシスト時のストールトルクはB点でのトルクになるが、a2線に変更することでC点のトルクになり、ストールトルクがクラッチのトルク伝達容量の変化特性を変更しない場合より大きくなる。例文帳に追加

If the changing characteristic of the torque transmission capacity of the clutch is not varied from the a1-line, the stall torque during the non-assistance is at a B-point but it is at C-point with the variation to the a2-line, where the stall torque is greater than that in no variation of the changing characteristic of the torque transmission capacity of the clutch. - 特許庁

屈折率の異なるクラッド部21およびコア部22からなる光ファイバ2端面を先鋭化してある近接場光プローブAにおいて、前記コア部22を含んでいる前記クラッド部21が凹形状をなしており、前記コア部先端22aが、前記クラッド部端面21aよりも突出している。例文帳に追加

In the near-field optical probe A which is made up by sharpening one end of an optical fiber 2 composed of a cladding section 21 and a core section 22 having different refractive indices, the cladding section 21 including the core section 22 is made concave, and the head 22a of the core section is brought to project from the end 21a of the cladding section. - 特許庁

また、切欠28の後端から始まる稜線18Lの前端18Mは、クラッシュビード24の前後方向中央位置となる底部24Eの車幅方向外側への延長線Kより車体後方となっている。例文帳に追加

Further, a front end 18M of the ridge line 18L starting from a rear end of the notch 28 is made to a rear side of the vehicle body than an extension line K to the outer side in a vehicle width direction of a bottom part 24E becoming a central position in a longitudinal direction of the crush bead 24. - 特許庁

例文

モーターとクラッチ組立体の第1ブラケットと内槽とを結合しているナットを露出させて、当該ナットを緩めて、モーターとクラッチ組立体を取り外すことを可能にすべく自動洗濯機の部品(パルセーター駆動軸及びパルセーター)取り外し方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for disassembling a component from an automatic washing machine (pulsator drive shaft and pulsator) to enable a motor and a clutch assembly to be disassembled by exposing a nut connecting the motor, a first bracket of a clutch assembly, and an inner tub, and loosening the nut. - 特許庁


例文

摩擦板の押圧部64を備えるピストンの延長部63は外筒の先端を横切ったあとアウタドラムの縦壁41側へオフセットして、クラッチハブ50との間にストローク間隙Dを確保して、クラッチ全体の軸方向長さを一層短縮する。例文帳に追加

An extension 63 of the piston having a pressing projection 64 for friction plates, after crossing the tip of the outer liner, is offset toward the vertical wall 41, and preserve the stroke clearance D against a clutch hub 50, which leads to a further reduction of longitudinal length of the entire clutch. - 特許庁

洗濯機のクラッチ装置を駆動するギヤードモータにおいて、リレーやクラッチ要素を含まず、出力軸の回転角度に応じて外部端子からみた抵抗値を切り換えることで、簡単で安価に複数段階の停止保持を可能とするギヤードモータを実現する。例文帳に追加

To realize a geared motor which enables stopping and holding at a plurality of stages simply and inexpensively by switching resistance values as viewed from an external terminal according to the angle of the rotation of an output shaft without containing relays and clutch elements in a type for driving the clutch devices of washing machines. - 特許庁

複数個の半導体スイッチと複数個のフェールセーフスイッチ、複数個のセンサを配置・接続し、複数個のセンサのうちの特定の電圧センサを使用して、各フェールセーフスイッチの溶着/落下の検知を行う。例文帳に追加

A plurality of semiconductor switches, a plurality of fail-safe switches, and a plurality of sensors are arranged and connected mutually, and using a specific voltage sensor among a plurality of sensor, welding/dropping of the respective fail-safe switches is detected. - 特許庁

再配線層のエッジ部付近に界面剥離やクラックが生じることを防止することが可能な半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device in which interface peeling or cracks can be prevented in the vicinity of an edge portion of a re-wiring layer. - 特許庁

例文

RFPをエッジ付近に配置してもマイクロクラックやマイグレーションが発生しにくい多層プリント配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a multilayer circuit board in which a micro-crack or migration hardly occur even if a RFP is arranged near edges. - 特許庁

例文

径方向の強化により、繊維束のクラックを抑えるとともに、円盤の内外径比を小さくすることができる。例文帳に追加

Radial reinforcement suppresses the crack of a bunch of fibers and achieves a smaller inner/outer diameter ratio of a disc. - 特許庁

加工性に優れ、その結果、光ファイバ14先端部にクラックやカケがなく、取り扱いやすい、安価な、アングルファイバを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive angle fiber excellent in workability, consequently free of cracking and chipping in the front edge of the optical fiber 14 and easy to handle. - 特許庁

張り出し部のワイヤボンディング時のクラックや配線不良を抑制することができる半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device capable of suppressing cracks and wiring defects at a time of a wire bonding of a flared part. - 特許庁

前記空孔率が0.6〜6%の範囲にあることにより、強度をさらに高めつつ、クラックのサイズをさらに小さく抑える。例文帳に追加

When the porosity is 0.6 to 6%, the strength is increased more and the size of a crack is made smaller. - 特許庁

圧力容器壁面に残留する難溶解性放射性クラッドを、水中ブラシ洗浄機でブラッシング、吸引、除去し、フィルタでろ過捕集。例文帳に追加

The hardly soluble radioactive crud remaining on the pressure vessel wall is brushed with an underwater washing machine, sucked, removed and filtrated and collected with the filter. - 特許庁

カテーテル21の先端部のコア24の上側半円部分は保護層22とクラッド23は除かれコア24が露出している。例文帳に追加

The upper semicircular part of a core 24 is exposed with a protection layer 22 and a clad 23 removed at the distal end of the catheter 21, and an optical filter 26 and photodiodes 28 are disposed to face the lower semicircular part of the core. - 特許庁

これにより、ソルダレジスト層28は、配線パターン24の角部付近でクラックや剥離が生じることを防止できる。例文帳に追加

Thus, the solder resist layer 28 can prevent the occurrence of cracks or separations near an angular part of the wiring pattern 24. - 特許庁

2種類以上のめっきを同一の感光性材料を用いて選択的に成膜する場合、クラックの発生を抑制する。例文帳に追加

To control the generation of a crack when two or more kinds of platings are selectively deposited by using a same photosensitive material. - 特許庁

これらクラッチは大径故に出力軸21の前端より軸線方向に変速後の回転を取り出すことができなくする。例文帳に追加

These clutches prevent take-out of rotation after speed-change in an axial direction from a front end of an output shaft 21 because of its large diameter. - 特許庁

繊維状、柱状、りん片状の添加物を加えることによって、クラックの発生しにくい木材用水性塗料を得る。例文帳に追加

To obtain a water-based coating material for wood that has excellent crack resistance by adding a fibrous, columnar or flaky additive to a coating material for wood. - 特許庁

出力回路の故障に伴うクラッチ等の誤作動に影響されることなく、回転数センサの故障状態を正確に判定する。例文帳に追加

To accurately determine the state of trouble of a rotational speed sensor without being affected by the erroneous operation of a clutch due to the trouble of an output circuit. - 特許庁

本発明は、スリップクラッチの特性を選択可能にし、操作性の良いハンマドリルを提供することである。例文帳に追加

To enable the selection of slip clutch characteristics, and to provide a hammer drill having good operability. - 特許庁

バネ受部材75は、クラッチ体74に従動して回動し、かつ軸線方向へ移動自在に構成されている。例文帳に追加

The spring receiving member 75 is turned by following the clutch body 74 and is movable in an axis direction. - 特許庁

これにより、クラッチ機構40の接続状態では、トーションバー22,23の捩じれによって車輛旋回時のローリングを抑制する。例文帳に追加

In a connection state of the clutch mechanism 40, torsions of the torsion bars 22, 23 suppress rolling during turning of the vehicle. - 特許庁

静電容量検出方式の指紋検出装置において、センサ部の絶縁保護膜のクラック耐性の向上を図る。例文帳に追加

To provide a means for improving crack resistance of an insulation protective membrane of a sensor section in a finger print detection device of an electrostatic capacity detection system. - 特許庁

クラッチ部に装備されるセンタリングバネとその周辺部との干渉を回避しつつ、コンパクト化および設計自由度の向上を図る。例文帳に追加

To reduce size and improve the degree of design freedom while preventing interference between a centering spring disposed in a clutch part and a surrounding region. - 特許庁

センタコア3の周りをサイドコア4で覆って形成されるコアの周りをクラッド5で覆って光ファイバ1とする。例文帳に追加

An optical fiber 1 is made by covering around a core formed by covering around a central core 3 with a side core 4 with a clad 5. - 特許庁

販売システムは、スクラッチカード等の作製メーカーが、販売店に替わって当選商品の代金を負担する。例文帳に追加

In this sales system, a manufacturer of scratch cards and the like, instead of stores, bears the expense of winning articles. - 特許庁

動弁制御装置221および変速制御装置191が、クランクシャフトの軸線に沿う方向で車体中心線CBに対してクラッチ装置102とは反対側でエンジン本体33に取付けられる。例文帳に追加

The valve control device 221 and the shift control device 191 are mounted on the engine body 33 on the opposite side to the clutch device 102 across a vehicle body center line CB in the direction along the axis of the crankshaft. - 特許庁

次いで、クラッド層14の上に、紫外線硬化樹脂を塗布してコア層13を形成した後、紫外線照射(露光量180mJ/cm^2)を4回実施し、コア層13を硬化させる。例文帳に追加

After the UV curing resin is applied onto the clad layer 14 to form the core layer 13, irradiation with UV (180 mJ/cm^2 of exposure amount) is performed four times to cure the core layer 13. - 特許庁

ピックアセンブリと、リフトトランスミッションと、このピックアセンブリとリフトトランスミッションとの間に配置されたばねを備えたクラッチアセンブリと、を有する媒体取り扱い装置。例文帳に追加

The medium handling device has a pick assembly, a lift transmission, and a clutch assembly with a spring arranged between the pick assembly and the lift transmission. - 特許庁

最も主な合金元素としてマグネシウムを含む鋳造用合金を製造するためのアルミニウムベース合金は、一次アルミニウムベースのスクラップメタルを少なくとも50%含み、かつ残部として一次アルミニウムおよび/または組成の知られた二次アルミニウムベースのスクラップメタルを含む。例文帳に追加

This aluminum base alloy for producing the casting alloy containing magnesium as the main alloy element contains base scrap metal of a primary aluminum base by at least 50% and the balance scrap metal of primary aluminum and/or a second aluminum base whose composition are known. - 特許庁

前後進クラッチの作動状態およびロックアップクラッチ26の作動状態に基づいて、各部品の故障状態を検出するため、故障検出のための油圧センサや油圧スイッチ等を設けることなく、各部品の故障状態を検出することができる。例文帳に追加

The control device detects the condition of a failure of each component in accordance with the operating condition of a forward/reverse travel clutch and the operating condition of a lock-up clutch 26. - 特許庁

そのために、本発明では、該クラッチの1軸2操作方式による動力伝達部材側にカウンターウエイトを配置し、且つ、サーボ操作方式の選択時に該クラッチの1軸2操作方式による動力伝達部材の回転を規制する手段を備える構成とした。例文帳に追加

The television lens where the counter weight is arranged on a motive power transmitting member side by a uniaxial two-operation system of a clutch is equipped with a means for regulating the rotation of the motive power transmitting member by the uniaxial two-operation system of the clutch at the time of selecting the servo operation system. - 特許庁

複数の走行モードを備えたハイブリッド車両の制御装置において、エンジンクラッチを締結した固定変速比モード時に車速が減速していると判断されたときは前記エンジンクラッチを開放し、車両停止後にシリーズモードに遷移することとした。例文帳に追加

The controller provided with a plurality of traveling modes opens an engine clutch when it is determined that the vehicle speed is decelerated in a fixed change gear ratio mode in which the engine clutch is engaged, and transits into a series mode after stopping the vehicle. - 特許庁

また、減速中は車速センサ17の検出値から得た駆動輪5の回転加速度から駆動輪5のロックを検出し、駆動輪5のロックが検出されるとシフト側クラッチのクラッチ係合圧を弱める一種のABS(アンチスキッドブレーキシステム)制御を実施する。例文帳に追加

Further the lockingof driving wheels 5 is detected on the basis of the rotating accelerationof the driving wheels 5 obtained from a detected value of a speed sensor17 during the deceleration, and a kind of ABS(antiskid brake system)control is executed for weakening the clutch engagement pressure ofthe shift side clutch when the locking of the driving wheels 5 isdetected. - 特許庁

第1クラッド2が2以上の直線状の反射面4を有し、第1クラッド2をコア1の回転対称軸Xを中心に捩じることにより、コア1に対する反射面4の向きを光伝播方向の任意箇所で変化させた。例文帳に追加

The first clad 2 is provided with two or more linear reflecting surfaces 4, the first clad 2 is twisted around the rotation symmetrical axis X of the core 1, and whereby the direction of the reflecting surfaces 4 to the core 1 are changed at an optional place in the transmitting direction of light. - 特許庁

クラッチペダルの1往復操作の検出が行われ(S14)、その1往復操作が検出されて1往復フラグがオンにされている状態でクラッチペダル角センサの出力電圧異常が検出されれば、出力電圧の異常検出回数が1増加させられる(S11,S15,S16)。例文帳に追加

One reciprocating operation of a clutch pedal is detected (S14), and if any abnormality of the output voltage of a clutch pedal angle sensor is detected while the one reciprocating operation is detected and one reciprocating flag is turned on, the abnormality detection number of the output voltage is increased by one (S11, S15, S16). - 特許庁

またセンサにより熱集積値が第2の所定の熱集積限界値を超え、かつ車両速度が遅いことを感知すると、クラッチを保護するための出力信号を発信してクラッチの接続を完全に外す状態に設定する。例文帳に追加

Further, when the sensor detects that the heat accumulating value exceeds a second designated limit of the heat accumulating value and also detects that vehicle speed is slow, the connection of the clutch is completely set in an off state by transmitting an output signal to protect the clutch. - 特許庁

本発明による光通信モジュールは、直線形状の胴体部と曲線形状の曲線端部とからなる光が進行するクラッドに囲まれた第1光導波路を備える能動型光素子と、第1光導波路の曲線端部から出射された光が入力側端面を通じて内部に入射されるクラッドに囲まれた第2光導波路を備える平面導波路素子と、を含むことを特徴とする。例文帳に追加

An optical communication module contains an active optical element provided with the first optical waveguide surrounded by a clad consisting of a linear body and a curved end in which a light travels, and a plane waveguide element provided with the second optical waveguide surrounded by a clad with a light incoming to an inside through an end surface of an input side with a light outgoing from the curved end of the first optical waveguide. - 特許庁

直流分巻電動機5、減速機54及び電磁クラッチ8を一体的な構造とし、前記直流分巻電動機、前記減速機及び前記電磁クラッチの各シャフト57〜59が、同一軸線上になるように複数の軸受60〜64を配置した。例文帳に追加

A direct current shunt motor, a reduction gear 54, and an electromagnetic clutch 8 have an integral structure, and a plurality of bearings 60 to 64 are arranged in such a way that each shaft 57 to 59 of the direct current shunt motor, the reduction gear, and the electromagnetic clutch is on the same axis. - 特許庁

制御装置10は、エンジン回転速度a及び変速比bを検出するセンサ部12と、エンジン回転速度a及び変速比bに基づき制御信号cを出力するコントローラ部14と、制御信号cに応じてクラッチ伝達トルクを発生させる発進クラッチ16とを備えたものである。例文帳に追加

A control device 10 is provided with a sensor 12 for detecting engine speed (a) and gear ratio (b), a controller 14 for outputting a control signal (c) based on the engine speed (a) and the gear ratio (b), and a starting clutch 16 for generating clutch transmission torque according to the control signal (c). - 特許庁

抵抗溶接装置10の支柱28に設けられたモータ30が回転し、クラッチブレーキ機構32のクラッチ部35が接続されると、円筒溝カム54が回転し、この回転運動が従動節60により直線運動に変換される。例文帳に追加

When a motor 30 arranged to a support column 28 of resistance welding equipment is rotated and a clutch part 35 of a clutch brake mechanism 32 is connected, a cylindrical groove cam is rotated, the rotating motion is converted to a linear motion with a follower 60. - 特許庁

クラッチ機構5は、両変速機構3,4の入力側に配置され、前後進を切り換えるための前後進切換クラッチ機構F,Rと、第1及び第2変速機構3,4のいずれにエンジン側からの回転を入力するかを選択するための変速切換クラッチ機構SC1,SC2と、を含む。例文帳に追加

The clutch mechanism 5 is placed on the input side of both the transmission mechanisms 3, 4, and includes forward/reverse changing clutch mechanisms F, R for changing between forward and reverse movement, and also includes shift clutch mechanisms SC1, SC2 for selecting to which one of the first and the second transmission mechanisms 3, 4 rotation from the engine side is to be inputted. - 特許庁

各スクラップシリコンをエネルギー分散型蛍光X線分析装置(EDX)による非破壊分析にかけ、得られたスペクトルデータから前記特定の添加元素を含んでいるか否かを判定し、この判定結果に基づいて特定の添加元素を含むスクラップシリコンを選別する。例文帳に追加

The each scrap silicon is analyzed nondestructively by an energy-dispersive fluorescence X-ray spectrometer (EDX), the presence of the specified addition element is determined based on an obtained spectral data, and the silicon scraps containing the specified addition element are selected based on a determination result therein. - 特許庁

また、制御部は、両面読取モードでは、第1モータ201が発生させた動力を両面専用の送りローラに対して伝達するとともに、片面専用の送りローラには伝達しないようにクラッチ58,66を制御する。例文帳に追加

In double side reading mode, the controller transmits the power generated by the first motor 201 to the roller dedicated to double side reading, and controls the clutches 58 and 66 not to transmit the power to the roller dedicated to single side reading. - 特許庁

オートクラッチ制御のためのコントローラ4に、クラッチペダル位置センサ5Sからの最小値(S_MIN )を更新記憶するクラッチペダル検出信号最小値記憶部42と、完接点より踏み込む意志を持って踏み込んだか否かを確認し得る値(α)を記憶させた踏込意志確認値部43とを設ける。例文帳に追加

A controller 4 for automatic clutch control is provided with a clutch pedal detecting signal minimum value storing part 42 for updating and storing a minimum value (SMIN) from a clutch pedal position sensor 5S, and a depressing will confirmation value part 43 storing a value (α) capable of confirming whether the depressing is executed with the depressing will from a fully contacting point or not. - 特許庁

電池使用時の発熱を十分低いレベルに抑制すると共に、抵抗溶接性、耐食性に優れ、更には、圧延によりクラッド材を製造する際にクラッド材の接着界面に波打ち等の現象を生じさせないでクラッド材を安定して製造することができる電池パック用板状配線材及びそれを用いた電池パックを提供する。例文帳に追加

To provide a plate-shaped wiring material for a battery pack suppressing heat generation in the use of a battery to a substantially low level, enhancing weldability and corrosion resistance, and stably manufacturing a clad material, without generating a rippling phenomenon, for example, in the adhesion interface between the clad materials when the clad material is manufactured by rolling, and to provide a battery pack that uses this wiring material. - 特許庁

洗浄液が噴出するスプレーノズルの下部を、洗浄・エアーブロー終了後直ちに液滴落下防止カバーで覆うことにより、被洗浄物に、完全に洗浄液が垂れることを防止する。例文帳に追加

By covering the lower part of a spray nozzle for ejecting the cleaning solution with a liquid drop falling preventing cover immediately after cleaning/air blowing, the dropping of the cleaning solution on the object is prevented completely. - 特許庁

例文

従って、摺落米は減速落下しながら摺落米風選路10の始端部に供給され、摺落米風選路10での選別が容易となり、摺落米から籾殻を確実に分離し選別性能を向上させることができる。例文帳に追加

Thus, the falling hulled rice is supplied to the beginning end part of the winnowing passage 10 for falling hulled rice so that the screening at the winnowing passage 10 becomes easy, thereby to ensure the separation of hulls from falling hulled rice and to enhance the screening performance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS