1016万例文収録!

「ふちべ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふちべに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふちべの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4754



例文

ガイドベーンへの被処理物の付着や再溶融及びガイドベーンの摩耗を防止できる粉体処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a powder treating apparatus with which adhesion of a material to be treated to a guide vane, remelting thereof and wear of the guide vane can be prevented. - 特許庁

物品に簡単に付着でき、保管が便利であり、端が剥がれて捲れ上がらないラベル状メッセージ・カード集合体を提供すること。例文帳に追加

To provide a label-like message card assembly capable of simply adhering to an article, being convenient for storage without releasing at its end to turn-over. - 特許庁

また、クリーニングローラ206を搬送ベルト200に当接させ、搬送ベルトに付着した処理液を除去する。例文帳に追加

Further, a cleaning roller 206 is abutted on the conveyance belt 200 to remove the processing liquid attached to the conveyance belt. - 特許庁

搬送ベルト28にブレード49を接触させて、搬送ベルト28に付着したインクをクリーニングする。例文帳に追加

By bringing a blade 49 into contact with a conveyor belt 28, ink stuck to the conveyor belt 28 is cleaned. - 特許庁

例文

ウォータージェット便器洗浄器1から出たジェット水2を便器の底4に付着している汚物3に当ることで汚物を洗い落とす.例文帳に追加

The stain is washed away by allowing the stain 3 stuck on the bottom 4 of the toilet bowl to be exposed to jet water 2 discharged from a water jet toilet bowl cleaner 1. - 特許庁


例文

燃料噴射弁を備えた内燃機関において、機関停止後における燃料噴射弁の噴孔内の付着物の発生を抑制する。例文帳に追加

To suppress the generation of deposit in a nozzle hole of a fuel injection valve after engine stop in an internal combustion engine provided with the fuel injection valve. - 特許庁

該MEMS接続ピンは、該導電層に直接接触しているフレーム38に付着されたピンベース58を有する。例文帳に追加

The MEMS interconnection pin has a pin base 58 attached to a frame 38 that has direct contact to the conductive layer. - 特許庁

これにより、キャップ40をハンドリングするためのアームに塗布すべき液状の物質が付着することがない。例文帳に追加

As a result, the adhesion of the liquid material to be applied to the arm for handling the cap 40 does not occur. - 特許庁

衝突板に付着したオイルがガス排出部に持ち去られてしまうことを従来に比べて抑制できるオイルセパレータの提供。例文帳に追加

To provide an oil separator capable of inhibiting oil sticking to a collision plate from being carried away into a gas exhaust portion than ever before. - 特許庁

例文

付着物の洗浄機能および洗浄時間、さらには、農作物の保護のすべてについて満足させる農作物洗浄装置を提供する。例文帳に追加

To provide a device for washing agricultural products, satisfying all of deposit-washing out ability, washing time and protection of the agricultural products. - 特許庁

例文

ラベル用紙の装填が容易で、しかも剥離ローラに塵埃等が付着しにくいラベル剥離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a label release device in which the loading of label papers is easy and dust and the like are hard to adhere on a release roller. - 特許庁

エレベータシャフト内で発生した粉塵がエレベータシャフトの外部に飛散するのを防止することができる付着物処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a deposit treatment device capable of preventing dust generated in an elevator shaft from scattering to the outside of the elevator shaft. - 特許庁

また、逆に穴部26を広げることにより、その穴部26に付着したドロスを容易に除去清掃することができる。例文帳に追加

In addition, on the contrary, by widening the hole parts 26, the dross attached on the hole parts 26 can be easily removed and cleaned. - 特許庁

水分が付着した鍋状容器を特別に設けた加熱手順により良好に乾燥させることができる加熱調理器を得ることを目的とする。例文帳に追加

To enable the better drying of a pot-like container with moisture on it in a specially set heating procedure. - 特許庁

シール面への異物の付着を防ぎ、リークの発生を防止するゲート弁及び真空ゲート弁を提供すること。例文帳に追加

To provide a gate valve and a vacuum gate valve which prevent the adhesion of foreign matter onto a seal surface and the occurrence of leakage. - 特許庁

持ち運べて、被清掃物に付着したよごれを拭き残しを少なく拭き取れるクリーンルーム用掃除機を提供する。例文帳に追加

To provide a handy cleaner for clean rooms capable of cleaning without leaving few stains stuck to materials to be cleaned. - 特許庁

コンクリートとの付着力に優れた形鋼を得ること、及び壁厚みを薄くすることができる壁体を得ること。例文帳に追加

To obtain a shape steel which excels in an adhesive force to a concrete, and a wall which is made to be thinner. - 特許庁

また、コイル1を励磁した開弁時に、ボール弁体6に磁性体の異物が付着することを防ぐことが可能となる。例文帳に追加

When opening the valve for exciting the coil 1, sticking of the foreign matter of the magnetic substance to the ball valve element 6 can be prevented. - 特許庁

セラミック材料で形成された基体を、導電化溶液に浸漬し、基体表面に導電化材料を付着させる。例文帳に追加

A substrate formed of the ceramic material is immersed into a conducting solution to deposit the conducting material on the substrate surface. - 特許庁

該開口内に導電性物質を付着形成させパッドと導電層との間の電気的コンタクトを形成する。例文帳に追加

Then, conductive materials are adhered in the opening 36, and an electric contact between the pad 38 and the conductive layer is formed. - 特許庁

これらの導電性カーボンブラック分散体を基材に付着・乾燥してなることを特徴とする導電材料。例文帳に追加

The conductive material is prepared by sticking the conductive carbon black dispersion to the base material, then drying. - 特許庁

コンクリートとの付着力に優れた形鋼を得ること、及び壁厚みを薄くすることができる壁体を得ること。例文帳に追加

To provide mold steel excelling in bonding force to concrete, and a thin wall body. - 特許庁

導電ペースト塗布治具1は、平板体2と導電ペースト3とマスク部材4と濡上り防止材5とを備える。例文帳に追加

The conductor paste application jig 1 includes a flat plate 2, a conductive paste 3, a mask member 4, and a wetting-up protecting member 5. - 特許庁

万遍なく靴下や足に薬剤を付着でき、また、足のべたつきをなくして、スリッパが履きやすくなる足踏みマットを提供する。例文帳に追加

To provide a step mat which enables the uniform application of a medicine to a sock or a foot and eases the wearing of slippers by eliminating the stickiness of the foot. - 特許庁

しかし、入力端子間に導電性の異物11が付着すると、Highレベルのアラーム信号を出力する。例文帳に追加

However, when the conductive foreign substance 11 adheres between the input terminals, an alarm signal of High level is outputted. - 特許庁

セラミック材料で形成された基体を、金属を含む導電化溶液に浸漬し、基体表面に導電化材料を付着させる。例文帳に追加

A substrate formed of the ceramic material is immersed into a conducting solution containing a metal to deposit the conducting material on the substrate surface. - 特許庁

これらの貫通孔の内面に導電性材料を付着させることにより、導電層31、32に導通するビア54、55を形成することができる。例文帳に追加

By allowing a conductive material to adhere on the inside surfaces of these through holes, vias 54, 55 conducting to the conductive layers 31, 32 can be formed. - 特許庁

寝たきりの患者の排便に際し、排便が患者の皮膚面に付着することを防止する介護用品の提供。例文帳に追加

To prevent stool from adhering to the skin of a bed-ridden patient during defecation. - 特許庁

脱水コンベアに載置される遊技媒体に付着される洗浄液を該脱水コンベアの変位中に迅速に除去する。例文帳に追加

To quickly remove washing liquid stuck to a game medium mounted on a dehydrating conveyor during the displacement of the dehydrating conveyor. - 特許庁

上記資材は、袋体の表面および/または裏面に付着されているか、または、袋体となるべき組成物に混合されている。例文帳に追加

The material is attached to the front surface and/or the back surface of the bag body, or mixed with the composition to be formed into the bag. - 特許庁

そのため、スクラビングすることにより疎水性の面となる従来法に比べて、シリコンウェーハWの表面にパーティクルが付着しにくい。例文帳に追加

Therefore, particles are less attached to the silicon wafer subjected to the above processing than one having a surface that is turned hydrophobic through a conventional scrubbing method. - 特許庁

紙紛が付着した中央部温度測定手段を用いた場合に比べて測定感度を向上させることができる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of enhancing higher measurement sensitivity as compared with the use of a center part temperature measuring means where paper powder sticks. - 特許庁

米に加えた水の温度が75℃以上であれば米の澱粉の糊化がすすむので、この場合、食器に付着したご飯粒は十分にとける。例文帳に追加

If the temperature of the water added to the rice is above 75°C, the gelatinization of the starch or the rice progresses and therefore the cooked rice grains sticking to the dishes dissolve sufficiently. - 特許庁

集積回路ダイを整合させるべき箇所の基板上に複数個の変形可能物質からなる付着物を配置させる。例文帳に追加

The integrated circuit die is made to match with the integrated circuit board for disposing an adherent made of a plurality of deformable substances on the board of a position to match the die. - 特許庁

コンベヤの保持材の保持材に付着した様々な種類の微細片を、コンベアの稼動を停止させることなく、常時自動的に洗浄する。例文帳に追加

To always and automatically washing off various kind of minute pieces adhering on a retaining material of a conveyer without stopping operation of the conveyer. - 特許庁

作用面は移動可能に設置し、除電材の材料は、導電性ポリマーを付着させた導電性繊維を含むように構成する。例文帳に追加

The operated face is installed so that it can be movable, and the charge neutralizing material is constituted so that the conductive fiber to which conductive polymer is attached, may be included. - 特許庁

滑り止め部は、滑り止め突子を付着させた生地7の肌側に薄い裏地8を備えていることが好ましい。例文帳に追加

The nonslip part is preferably provided with a thin lining fabric 8 at the skin side of a fabric 7 to which the projections are adhered. - 特許庁

弁座部やフロート外周部に異物が付着しにくく、確実に気体を外部に排出することのできる排気弁を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust valve capable of positively exhausting gas to the outside while restraining foreign matter from sticking to a valve seat part and a float outer peripheral part. - 特許庁

積層体2に付着した導電性樹脂42が乾燥する前に、積層体2の端面2aを金属ベース41に押し当てる。例文帳に追加

The method for manufacturing the electronic component comprises steps of pushing the end face 2a of a laminate 2 against a metal base 41 before a conductive resin 42 adhered to the laminate 2 is dried. - 特許庁

磁気効率の高い磁路を構成とすることで小型及び、磁性体異物が弁体部分に付着しない電磁弁を提供すること。例文帳に追加

To provide a solenoid valve made compact by constituting a magnetic path having high magnetic efficiency, without sticking foreign matter of a magnetic substance to a valve element part. - 特許庁

ブーム21の下にブームコンベア6がつり下げられているので、粉鉱がブームコンベア6から落下してもブーム21に付着することがない。例文帳に追加

As a boom conveyor 6 is suspended under a boom 21, fine ore is never attached on the boom 21 even when it drops from the boom conveyor 6 on this claimer. - 特許庁

おしめ7に付着した汚物は便器6内に落入するので、水洗レバーを操作して便器6に水を流せば、汚物はそのまま下水へ流される。例文帳に追加

As excrement attached to the diaper 7 drops into the toilet stool 6, a flush lever is operated to give a toilet a flush, so the excrement is sent to a drainage. - 特許庁

冷却水循環供給系に組み込まれるブロ─ダウン配管の弁へのスケ─ルの付着を抑制し、保守点検の簡便なものとする。例文帳に追加

To suppress adhesion of scale to a valve of a blow-down pipe in a cooling water circulation supply system to facilitate maintenance and inspection. - 特許庁

装置には、柔軟な無端ストリップに付着した分離されるべき流体を、柔軟な無端ストリップから取り除くための手段が設けられている。例文帳に追加

The apparatus is provided with a means for removing, from the flexible endless strip, the fluid to be separated that adheres to the flexible endless strip. - 特許庁

冷凍庫A内の冷凍庫熱交換器5に霜が付着したときには、電磁弁8を閉じるとともに電磁弁21、32を開く。例文帳に追加

When a freezer heat exchanger 5 in a freezer A is frosted, a solenoid valve 8 is closed and at the same time solenoid valves 21, 32 are opened. - 特許庁

フロー半田付け工程において、内側に分布したランド12Dに比べて両側に分布したランド12Aの半田付着量を多くできる。例文帳に追加

In a flow soldering step, a larger quantity of solder adhesion can be applied to the lands 12A distributed on both sides thereof when compared with the lands 12D distributed inside. - 特許庁

一次クリーニング部は、ベルトに付着した現像剤を除去するようにベルトと対向配置されている。例文帳に追加

The primary cleaning part is arranged to be opposed to the belt so as to remove developer adhering to the belt. - 特許庁

このため後壁2B近くの高圧領域Hの海水が圧力伝通管3を通り、前壁2F近くの低圧領域Lに噴出する。例文帳に追加

The seawater in a high-pressure zone H near the rear wall 2B is passed through the pressure-conducting pipe 3, and jetted to a low- pressure zone L near the front wall 2F. - 特許庁

収穫前の青果物表面に付着した残留農薬を調べる残留農薬判定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a judge device of the residual agricultural chemicals bonded to the surfaces of vegetables and fruits before harvesting. - 特許庁

例文

この溝4にめっき5又は導電ペ−スト、導電インキを充填した後、不要に付着しためっき及びマスク層を除去する。例文帳に追加

The grooves 4 are filled with a plating 5, conductive paste, or conductive ink, and then the uselessly attached plating and the mask layer are removed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS