1016万例文収録!

「へ確認」に関連した英語例文の一覧と使い方(123ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へ確認に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へ確認の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6653



例文

移動体通信端末から外部リモート装置へのコンテンツ再生信号の送受信を継続している状態で、移動体通信端末が電話の発呼を受信したときに、その電話の発呼の発信元の情報を外部リモート装置側で確認できる移動体通信端末、外部リモート装置、及びそれらの間の通信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile communication terminal, an external remote apparatus and a communication method between them wherein the external remote apparatus side can confirm the information of a caller of a phone call when the mobile communication terminal receives the phone call in a state that the transmission/reception of an audio content reproduction signal of the mobile communication terminal to/from the external remote apparatus is continued. - 特許庁

データ処理装置3は、SNMPで管理されるNMSであって、予め設定された周期毎にエージェントに試験コマンドメッセージを複数の通信ルートを介して順々に発行することにより複数の通信ルート(伝送路1,2を介してエージェントへの通信ルートを決める)の有効性を確認する通信路状態管理手段321を有することを特徴とする。例文帳に追加

The data processor 3 is an NMS managed by SNMP and is provided with a communication line state management means 321 for confirming the validity of the plural communication routes (communication route to the agent through the transmission lines 1 and 2 is decided) by sequentially issuing a test command message through the plural communication routes to the agents in each cycle set beforehand. - 特許庁

フェムトセル基地局装置200は、無線通信端末100から送信されたセッション認証情報と、自ら生成したセッション認証情報とが一致するか否かを確認し、一致すれば、フェムトセル基地局装置200に固有の基地局装置識別番号を端末識別番号と共にAAAサーバ300へ送信する。例文帳に追加

The femtocell base station device 200 confirms whether the session authentication information transmitted from the radio communication terminal 100 agrees with the session authentication information generated by itself; if there is agreement, the station device transmits a base station device identification number intrinsic to the femtocell base station device 200 to an AAA server 300, along with the terminal identification number. - 特許庁

エリア管理装置10の処理部13は、管理者用端末20から、特定エリアへの立入りを制限する要求を受信した場合、記憶部12から読み出したエリア管理表121にあらわされた立入り制限状況を参照して、前記要求されたエリアと他のエリアとの間で干渉しないかどうかを確認する。例文帳に追加

When a processing part 13 of an area management device 10 receives a request for restriction of entrance to a specific area from a terminal 20 for a manager, the processing part 13 confirms whether interference between the required area and another area occurs or not in reference to an entrance restriction situation shown by an area management table 121 read from a storage part 12. - 特許庁

例文

コントロールマイコンは、トラバース信号がステッピングモータの1ステップ分だけ移動したか否かを確認し(S4)、移動していない場合には、移動するまで、前回、2−CH電圧電流変換ドライバに出力した電圧よりも少しだけ増加した電圧信号を、再度、2−CH電圧電流変換ドライバに出力する(S5)。例文帳に追加

When no movement is detected, a voltage signal slightly increased from the voltage previously output to the 2-CH voltage current conversion driver is output again to the same (S5). - 特許庁


例文

1が任意の端末機器を介してWebに接続し、5又は6を介して8を経由し、Aの所有する19とAから発信される18との情報を基に8へ反映させ、Web上で現状の商品レンタル状況及び在庫数の確認が行え、レンタルの予約を行うことが出来るシステムと、Aとの共有している情報を基に、各地域からAの詳細情報を検索することが可能なシステムである。例文帳に追加

In this system, 1 performs connection to the Web through terminal equipment, makes 8 reflect information on the basis of the information of 19 in the possession of A and 18 sent from A via 8 through 5 or 6, to confirm the current commodity rental situation and stock amount on the Web and to reserve rental. - 特許庁

INSERT文実行結果評価プログラム生成部104は、当該解析結果を基にINSERT処理のデータベースへの反映を確認するためのSELECT文を生成し、そのSELECT文を有するINSERT文実行結果評価プログラムを生成してINSERT文実行結果評価プログラムファイル111に出力する。例文帳に追加

An INSERT sentence execution result evaluation program generation part 104 generates SELECT sentence for confirming reflection to the database of INSERT processing based on the analyzed result, forms an INSERT sentence execution result evaluation program having the SELECT sentence, and outputs to an INSERT sentence execution result evaluation program file 111. - 特許庁

駐車操作の変速操作を簡略化し、更に、車両速度の制限機能や車両停止時のブレーキ操作などを組み合わせることで、駐車操作の運転者負担を軽減し、車両周辺の安全確認を行いやすくし、操作の統合化することにより効率的に駐車操作を行えるようにする。例文帳に追加

To perform an efficient parking operation by simplifying the speed change operation of the parking operation, reducing the load for the parking operation on a driver by assembling the limit function of the vehicle speed and the braking operation or the like when the vehicle is stopped, easily checking the safety around the vehicle, and integrating the operations. - 特許庁

特に、パターン形状の計測結果を、分割された信号波形ごとに表示(最終形状のボトム幅703、露光による、レジストボトム幅704、エッチングシフト量705、エッチング傾斜角成分706)することで、形状全体の変動のうち、どの成分がどのように変動したのかを容易に確認できるようにする。例文帳に追加

By displaying the measurement result of pattern shape by divided signal waveforms (bottom width of the final shape 703, resist bottom width by exposure 704, the amount of etching shift 705, and etching tilt angle component706), users can easily comprehend how much of which component changes in the total changes. - 特許庁

例文

また、操作釦6aおよび透明電極基板4の背面側に設けられた表示パネルは、操作モードに応じて操作釦6aやその周囲のグラフィックを変化させる制御を行い、また操作モードの変更時などに視覚的に確認できるグラフィック表示を制御することで操作性を向上させることができる。例文帳に追加

A display panel arranged on the back face side of the operation button 6a and a transparent electrode substrate 4 controls so as to change the operation button 6a and the surrounding graphics according to an operation mode, and controls a graphic display visually confirmable when changing the operation mode to improve the operability. - 特許庁

例文

本願発明は暗号化された内容を解読するために必要な情報が存在するか否かを確認し、もし、前記情報がなかった場合、URL情報に基づいて外部のソースへその情報を要請し、前記情報を使用して暗号化された内容を再生することを特徴とするディジタル内容を再生する方法と装置である。例文帳に追加

This invention is a method and an apparatus for reproducing digital contents in which it is confirmed whether information required for deciphering ciphered contents exists or not, if the information does not exist, the information is requested to the outside source based on URL information, and ciphered contents is reproduced using the information. - 特許庁

また、撮像した画像データを、メットワーク上の画像データ・メール配信サーバー44へ保存すると共に、この保存したことを予め登録した携帯電話のメールアドレスに通知し、かつ画像データをダウンロードするためのURLを添付したため、外出先のどこからでも画像を確認することができる。例文帳に追加

Besides, picked-up image data are saved in an image data mail distribution server 44 on a network, the saving is reported to the mail address of a cellular phone registered in advance, and a URL for downloading image data is attached, thereby confirming the image from anywhere of visit. - 特許庁

迅速回復プロセスは、迅速回復プロセスで進むべきかを決定し、メモリコントローラのレジスタを初期化し、自己リフレッシュから出るようにメモリコントローラに指令し、常時オンドメインに記憶されたキーを使用してメモリから回復されたシステムコンテクストを確認し、メモリ内の回復インストラクションへジャンプし、オペレーティングシステム情報を復帰させる。例文帳に追加

The expedited recovery process includes determining whether to proceed with the expedited recovery process, initializing memory controller registers and instructing a memory controller to exit self-refresh, confirming system context recovered from the memory using keys stored in the always on domain, and jumping to recovery instructions in the memory to restore operating system information. - 特許庁

利用者端末とネットワークを介して接続した認証サーバにおいて、本人確認をするための生体認証テンプレート情報と、サービス業務に用いる個人情報とを独立したデータベースで管理し、サービス提供時においては、生体認証テンプレート情報のみへアクセスを制限する手段を持つ。例文帳に追加

An authentication server connected to a user terminal via a network is provided with a means for managing biometrics template information for personal identification and personal information for use in a service business, in independent databases and for allowing only the biometrics template information to be accessed at service provision. - 特許庁

浴槽へのお湯はり量及びお湯はり温度の自動設定機能を有する貯湯式全自動風呂給湯装置において、お湯はり温度を、入浴者が設定したお湯はり温度に対し、お湯はり中に水位確認をするためのポンプ循環による温度上昇分を見込んで低めに設定し、お湯はり終了時の温度が設定温度になるようにした。例文帳に追加

The hot water filling temperature is set low by expecting a temperature rise quantity by the pump circulation for confirming the water level at hot water filling time to the hot water filling temperature set by the bather so that a hot water filling end time temperature becomes a preset temperature. - 特許庁

したがって、新しく多次元データベース処理システムを構築する場合に、パッケージ化された部分に開発時間を多量に消費する必要が無く、個々の多次元データベース処理システムに対して、改造が必要なデータ確認・編集部11,設定部12,13,14,表示制御部15,16にのみ変更を加えればよい。例文帳に追加

Therefore much time is not required for developing a packaged part when a new multidimensional data base processing system is configured and only a data confirmation/editing part 11, setting parts 12, 13 and 14 and display control parts 15 and 16 that require remodeling have to be changed in individual multidimensional data base processing system. - 特許庁

ヒトCaT1遺伝子の発現ベクターへの挿入や形質転換等遺伝的応用を可能にし、更に、ヒトCaT1のカルシウム吸収活性の調節に影響する因子の存在等、カルシウム吸収活性のメカニズムを解明し、カルシウム吸収を調節する因子の確認及び新たな発見に役立つ手段の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide helpful means for enabling genetic applications such as insertion into an expression vector and transformation of a human CaT1 gene, further elucidating a calcium absorption activity mechanism such as the presence of a factor affecting the regulation of a calcium absorption activity of human CaT1, and useful for confirmation and new finding of a calcium absorption regulating factor. - 特許庁

キャリブレーションの対象となる画像形成装置としてのプリンタ3に対して、当該画像形成装置としてのプリンタ3が形成する画像の平均的状態を視認させるための平均状態確認カラーパッチ群と、キャリブレーションに用いるカラーパッチ群とを含むキャリブレーションシートを複数枚出力させる画像処理装置である。例文帳に追加

The image processor allows a printer 3 as an image forming apparatus being a calibration object to output a plurality of calibration sheets including an average state confirmation color patch group whereby an average state of images formed by the printer 3 as the image forming apparatus is visually confirmed and a color patch group used for the calibration. - 特許庁

プレゼンス管理機能11はこの情報からユーザ情報を抽出して確認し、もしこの情報が自機能に所有する情報と一致すれば、この変更を許可してよいものと判断し、ユーザ情報に基づいて該当ユーザのプレゼンス情報をゲートウェイ機能12から取得したものに変更する。例文帳に追加

The presence management function 11 extracts and confirms user information from this information, determines that the change can be permitted when the information is matched to information owned in the own function, and changes, based on the user information, the presence information of the user concerned to the one acquired from the gateway function 12. - 特許庁

制御手段101は、カスタムファイルを作成するにあたり、再生中のディスクを直接カスタムファイルへ登録するか、登録指示が発せられたときにシステムに収納された個々の記録媒体の一覧表を表示して選択入力を促すか、あるいは指定された記録媒体がカスタムファイルの分類と合致することを確認して登録設定する。例文帳に追加

A control section 101 registers a disk under reproduction directly into a custom file in forming the custom file or displays a list of the individual recording media housed in the system to urge selection input when a registration instruction is emitted or registers and sets the assigned recording media when these recording media coincide with the classifications of the custom file. - 特許庁

シリアルATAインタフェースを持つ電子機器において、予め定められたコマンドの発行または受信が検知された場合に(ステップS2)、当該コマンドの実行完了が確認されたことに応じて(ステップS4)、シリアルATAインタフェース(シリアルATAバス)のパワーセーブモードへの移行が制御される(ステップS8)構成とする。例文帳に追加

This electronic equipment with a serial ATA interface is constituted to control transition to a power saving mode of the serial ATA interface (serial ATA bus) (step S8), on confirmation of copletion of a predetermined command (step S4), when detecting that the command is issued or received (step S2). - 特許庁

保守点検を行うにあたって予め確認された医用診断装置の状況が保守点検中に変化したことを検知する装置状況検知手段2cと、装置状況検知手段によって検知された医用診断装置の状況変化を報知する装置状況表示制御手段2dとを備える。例文帳に追加

The safety support system is provided with an apparatus condition detection means 2c for detecting that the condition of the medical diagnostic apparatus confirmed beforehand when performing maintenance check is changed during the maintenance check, and an apparatus condition display control means 2d for reporting the condition change of the medical diagnostic apparatus detected by the apparatus condition detection means. - 特許庁

本発明のインクジェットプリンタは、インクタンク内のインクの温度の単位時間における変化率を算出する演算手段と、その変化率が所定範囲内に達したことを確認した後、インクの粘度の調整を開始するように粘度調整手段を制御する制御手段とを設けてなるものである。例文帳に追加

This ink jet printer has a calculating means for calculating a change rate per unit time of a temperature of the ink in an ink tank and a control means for controlling a viscosity-adjusting means to start adjusting the ink viscosity after making sure that the change rate reaches within a predetermined range. - 特許庁

α−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩を含有する組成物を簡易濃縮操作により水分量を13%以下に濃縮するにあたり、濃縮後の組成物の相状態が偏光顕微鏡観察で確認した際に70℃の温度でヘキサゴナル相状態となっていることを特徴とするα−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩含有濃縮組成物の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the concentrated composition containing the α-sulfofatty acid alkyl ester salt comprises concentrating the composition containing the α-sulfofatty acid alkyl ester salt to a water content of 13% or lower by a simple concentration operation so that the phase state of the composition has been converted, after concentrated, into a hexagonal phase state at 70°C as confirmed by observation by a polarization microscope. - 特許庁

予め決められた周期で端末に対して状態確認の問い合わせを行う端末状態問い合わせ部と,端末からの応答が無いと自装置の状態を少なくとも1つの端末から第2の網への接続要求を制限する状態に設定する運用状態切替部とを備えるよう構成する。例文帳に追加

The interface apparatus comprises a terminal status inquiring section for inquiring status recognition for the terminal devices at a preliminarily predetermined period, and an operation status switching section for establishing a status of one's own device as a status that a connection request from at least one terminal to the second network is restricted if no reply comes from the terminal. - 特許庁

比較器66で確認された固体撮像素子2における各画素の撮像動作に基づいて、メモリ制御部62が各画素のFPN成分を画像メモリ61における線形変換用メモリ61a及び対数変換用メモリ61bのいずれかから選択して読み出して、FPN成分除去部65に出力する。例文帳に追加

On the basis of the imaging operation of each pixel of the solid-state imaging element 2 confirmed by a comparator 66, a memory control section 62 selects and reads the FPN component of the pixel from either a memory 61a for linear conversion or a memory 61b for logarithmic conversion of an image memory 61, and outputs it to an FPN component removing section 65. - 特許庁

ホストコンピュータ100は、新たなプリンタ装置200の接続時などの所定の時点で、自己内に設定された国情報を確認し、この国情報に基づいてプリンタ装置における表示データの言語を選択し、さらにこの選択された言語に表示言語を切り替えることをプリンタ装置200へ指示する。例文帳に追加

At a specified point of time, e.g. at the time of connecting a new printer 200, a host computer 100 recognizes country information set therein, selects the language of display data in the printer based on the country information and designates the printer 200 to make a switch to the selected language. - 特許庁

タイムコードの保存と読込を可能にして番組編集時間を短縮し、更に編集ツールの使用が最初の番組制作装置のみに限定されないようにし、更に所望のタイムコードだけを保存、読込できるようにして、番組の時間経過や再生時間を容易に確認できるようにする番組制作方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a broadcast program production method enabling shortened program editing time with time code preservation and reading means, preventing the editing tool use from being limited to the first program production apparatus, and enabling easy confirmation of the time elapse and the reproduction time of the program by preserving and reading only the desired time code. - 特許庁

この選択された提供者に対して処理パラメータの送信と共に処理の依頼をして、処理結果の応答が確認されると、その処理結果を受信し、サービス要求者のコンピュータへ送信して、サービス提供を行ったサービス提供者の処理能力提供履歴に提供時間を加算し、サービス要求者のサービス履歴にトータル必要時間を加算する。例文帳に追加

The processing is requested to the selected provider together with the transmission of a processing parameter, and when the response of a processing result is confirmed, the processing result is received and transmitted to the computer of the service requester, provision time is added to the throughput provision history of the service provider who provides the service and total required time is added to the service history of the service requester. - 特許庁

本発明は、送信側装置でのLAG処理においてパケットを当該LAGの全メンバリンクにコピー転送し、受信側装置のLAG処理において当該LAGリンクからのパケットの到着状況を確認して同パケットの一つを上位レイヤ処理へ渡すか全て破棄するかを制御する。例文帳に追加

A packet is copied and transferred to all member links of the LAG in LAG processing in a transmission-side device and, in LAG processing in a reception-side device, the arrival situation of the packets from the LAG links is confirmed, and whether one of the packets is transferred to upper-layer processing or all of them are discarded is controlled. - 特許庁

本発明はV5.2インタフェースを備えた加入者を収容したアクセスネットワークと交換機の2つのシステムの一方から他方へのリンク検証手順の実行による物理リンク検証制御方式に関し,E1リンクの物理的接続状態の正常性を確認する制御を効率的に行い異常なリソースの切離しを可能にすることを目的とする。例文帳に追加

To provide a physical link verification control system that executes a link verification procedure from one of two systems consisting of an access network containing subscribers provided with the V5.2 interface and of an exchange to the other and efficiently controls confirmation of the normality of a physical connection state of an E1 link so as to disconnect an abnormal resource. - 特許庁

自己試験回路(15)は、メモリブロックのデータ保持に関する試験の際に、メモリブロックに所定データを書き込んだ後に遮断回路に動作開始を指示し、遮断回路への動作開始の指示から所定時間が経過した後にメモリブロックの所定データの保持を確認するために遮断回路に動作停止を指示する。例文帳に追加

A self-test circuit (15) instructs operation start to the cutoff circuit after the prescribed data is written in a memory block in a test for holding data of the memory block, and instructs operation stop to the cutoff circuit to confirm holding of the prescribed data of the memory block after the prescribed time elapses from the instruction of operation start to the cutoff circuit. - 特許庁

LAC装置において、冗長化された制御部の運用系への切替が発生した場合、切替後にLNS装置から受信したコントロールメッセージに含まれるNs(シーケンス番号)、Nr(受信確認応答番号)を学習し、このNs、Nrを用いたZLB−ACKメッセージを送信することでフェイルオーバを実現する。例文帳に追加

In the LAC device, if switching occurs to an active system of redundant control section, the failover is achieved by learning Ns (sequence number) and Nr (receive acknowledgement response number) included in a control message received from an LNS device after switching, and sending a ZLB-ACK message using this Ns and Nr. - 特許庁

スピーカ故障報知装置40は、その制御部45により、スピーカ110の構造的な変化に伴って変化するインピーダンスを、スピーカ110に電気信号を供給することにより測定し、測定したインピーダンスが測定基準データDが示すインピーダンス確認領域の範囲内にあるか否かを判別する。例文帳に追加

The speaker failure notification device 40 measures impedance which changes in accordance with a structural change in a loudspeaker 110 by the control part 45 by supplying an electrical signal to the loudspeaker 110, and determines whether or not the measured impedance is within an impedance check range shown by measurement reference data D. - 特許庁

IP専用ファクシミリ装置5が、中継型ファクシミリ装置4を中継先として公衆回線用ファクシミリ装置3へ画像データを送信する際に、中継型ファクシミリ装置4に対してPingを実行し、ネットワーク接続の確認をとれた中継型ファクシミリ装置4に対してデータ送信を行う。例文帳に追加

At transmission of the image data to the facsimile machine 3 for public line using the relay facsimile machine 4 as the relay destination, the exclusive IP facsimile machine 5 executes Ping to the relaying facsimile machine 4 and transmits data to the relaying facsimile machine 4 for which network connection is confirmed. - 特許庁

管理者の指紋データが第二の端末から入力された場合には、指紋データを照合用指紋データと照合し、指紋データが管理者のものであることが確認され、さらに、第二の端末からデータへのアクセスを許可するか否かを示す情報が入力された場合に、第一の端末からのアクセスを許可するかもしくはアクセスの制限を維持する。例文帳に追加

When fingerprint data on the manager are inputted from the second terminal, the fingerprint data are compared with fingerprint data for comparison and when it is confirmed that the fingerprint data are of the manager and information indicating that access to data is inputted from the second terminal, the access from the first terminal is permitted or restrictions on the access are maintained. - 特許庁

ユーザによる処理ユニットの製造物責任に係る表示情報及び/又は前記処理ユニットの前記画像形成装置への適用性に関する情報の確実かつ容易な確認を実現すると共に,安全性及び信頼性を向上させることが可能な画像形成装置及びこれに用いられる処理ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of surely and easily confirming display information concerning product liability of a processing unit by a user and/or information on the applicability of the processing unit to the image forming apparatus, and also, capable of increasing safety and reliability, and to provide the processing unit used for the image forming apparatus. - 特許庁

第1のコマンド送信手段は、前記検索された映像機器の中からユーザによって選択された識別対象の映像機器をユーザに確認させるために、当該識別対象の映像機器に所定の動作を実行させるための所定のコマンドを前記ネットワークを介して当該識別対象の映像機器へ送信する。例文帳に追加

For allowing a user to confirm an identification-target video device selected by the user from among the searched video devices, the first command transmitting means transmits a predetermined command for allowing the identification-target video device to execute a predetermined operation to the identification-target video device via the network. - 特許庁

本発明は、データ通信装置、中央管理装置、テスト方法、遠隔管理システム及びコンピュータプログラムに関し、中央管理装置が、データ通信装置からの通信が正常に行われるか否かをそのデータ通信装置が設置されている現場へサービスマンを派遣せずに確認できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To provide a data communication device, a central management device, a testing method, a remote management system, and a computer program, in which the central management device can recognize whether the communication from the data communication device is performed normally, without dispatching a service engineer to the site where the data communication device is installed. - 特許庁

サーバSの完了部45は、データFを送信した受取側端末2から通信ネットワーク5経由で所定の受領確認情報を受信した場合に、記憶部1Sに格納されていたそのデータFを削除するとともに、通信ネットワーク5経由で送信元端末1へデータFの受渡し完了通知を行う。例文帳に追加

When receiving predetermined reception confirmation information from the reception side terminal 2 which has transmitted the data F through the communication network 5, a completion part 45 of the server S erases the data F stored in the storage part 1S, and notifies the transmission origin terminal 1 of the transfer completion of the data F through the communication network 5. - 特許庁

管理サーバ1は、カメラシステム4を所定タイミング毎にアクセスすることによってPingテストを実施し、当該カメラシステム4からの応答を確認してその接続状態を検査した結果、カメラシステム4が正常に接続されていない場合には、その旨を当該ユーザ対応の通知先へ報告する。例文帳に追加

A management server 1 executes a Ping test, by accessing a camera system 4 by each prescribed timing, confirms a response from the camera system 4, inspects the connection state; and when the inspection result indicates that the camera system 4 is not connected normally, the management server 1 informs a notice destination corresponding to the user of this. - 特許庁

ロッド製品の設計を支援し、専門的な知識が十分でない者であっても簡単にロッド製品の設計を行うことができ、設計したロッド製品の性能等を、各種のシミュレーションの実行により、メーカーへの発注前に確認することができるロッド製品設計支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a design support system for rod products supporting the design of the rod products, simply carrying out the design of the rod products and confirming performances, etc., of the designed rod products even by a person having insufficient expertise according to practices of various kinds of simulations before sending an order to a manufacturer. - 特許庁

リモコンデータ作成部44は、予約プレート作動命令部42が赤外線通信部43に対し予約プレート装置5の作動指示を与えこの予約プレート装置5が作動完了したことを確認し駐車予約を申込んできた端末1へ当該駐車スペースの予約プレートを作動させる為のリモコンデータを作成する。例文帳に追加

A remote control data generation part 44 confirms that the command part 42 has issued an operation instruction for the plate device 5 to the communication part 43 and operations of the plate device 5 has completed and generates remote control data for operating a reservation plate of a corresponding parking space to the terminal 1 which has requested a parking reservation. - 特許庁

この所定時間内に、コントロールユニットは、着火装置2aへ実際の点火指令信号を送信すると共に、着火装置2aから点火指令信号に対する点火確認応答信号を受信してコントロールユニットと着火装置2aとの間の通信が正常であるか否かを判定する通信の自己診断を実行する。例文帳に追加

A control unit transmits an actual ignition command signal to the ignition device 21a within the prescribed time, receives an ignition acknowledgement signal in response to the ignition command signal from the ignition device 2a so as to execute self-diagnosis of communication for determining whether or not the communication between the control unit and the ignition device 2a is normal. - 特許庁

基板ケースに収納されている遊技機の動作状態を制御するための回路基板に変更が加えられることを防止し、変更が加えられたか否か等が簡便に確認することが可能であり、しかも回路基板を検査して再度封止しやすい基板ケース及びそれに用いられる光硬化型固着シートを提供する。例文帳に追加

To prevent a circuit board for controlling an operation state of a game machine housed in a board case from being changed, simply confirm whether or not a change is delivered to the circuit board and render the circuit board easy to have the seal for the second time through the inspection of the same. - 特許庁

フラットフレキシブルケーブル12における偏平断面の各導体線12aの先端に設けた接続端子12a′を、耐熱性の回路基板11に列状に並べて形成して成る各端子電極15の各々に対して半田付けにて接続する場合に、半田づけの良否の確認が容易でき、且つ、前記接続端子の曲がり変形を小さくするとともに、前記回路基板の小型化等を図る。例文帳に追加

To easily confirm the quality of soldering and reduce the bending deformation of a connection terminal in the case of connecting the connection terminals 12a' arranged to tips of respective conductor wires 12a of a flat flexible cables 12 having flat cross sections, to respective terminal electrodes 15 formed by arranging the connection terminals on a heat resistant circuit board 11 in a row, by soldering, and to miniaturize the circuit board. - 特許庁

駆動ユニット50内にクランプされていたディスクを挿入口15から排出させ、またはストック部3内のディスクホルダ41に収納させる際に、一連の動作の途中でエラーが生じたときには、それ以前に動作を確認できるステップへ戻してから動作を再開させ、これにより、エラーを解消できる確率を高くする。例文帳に追加

When the disk clamped in the drive unit 50 is discharged from the insert opening 15 or the disk is stored to the disk holder 41 in the stock portion 3, and when an error occurs in the middle of a series of operations, an operation is resumed after returning to a step in which the operation is confirmed before then, thereby enhancing a probability for eliminating the error. - 特許庁

従来の固定砥粒盤を用いた平坦化加工方法及び加工装置の問題点である装置立上げ直後の性能不安定によるウェハ間の加工レート変動、この不安定性を除くためのアイドリング時間とダミーウェハを流しての性能確認といった工程を省いてコスト低減とスループットの向上とを実現する。例文帳に追加

To establish a machining method and device for flattening using a fixed abrasive grain board, eliminate change in the processing rate from wafer to wafer resulting from unstability in the performance immediately after the device is started, omitting the idling time required otherwise for removing such unstability and labor to check the performance by feeding a dummy wafer, and thereby establish the reduction of the cost and enhancement of the throughput. - 特許庁

競馬場招待を希望する会員の通信投票に利用しているパソコン、携帯電話のメールアドレス又はFAX番号を登録し、招待者をコンピュータで自動抽選し、当選した会員のパソコン、携帯電話等へ案内状を配信し、その案内状を持参した招待者の確認も自動化した招待システムを提供する。例文帳に追加

To provide an invitation system for registering the mail addresses of a personal computer and a portable telephone or FAX numbers which a member who applies for racetrack invitation is using for communication voting, and for automatically electing an invitee by a computer, and for distributing an invitation card to the personal computer and portable telephone of the elected member, and for automating the confirmation of the invitee carrying the invitation card. - 特許庁

例文

新耐震基準を満たすじん性能を、補強材の巻き付け間隔を最適化することにより、従来よりも強化繊維の使用量を少なくしコストを低減させ、さらに施工後に中規模の地震等が発生した場合にも、コンクリートへのひび割れ等の導入の確認が容易であるじん性補強方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of reinforcing toughness that satisfies new earthquake resistance standards, wherein the method is implemented by reducing the usage of reinforcing fibers compared with a conventional method and curtailing costs by virtue of optimized winding intervals of a reinforcing member, and facilitates checking of introduction of cracking etc. into concrete even if a moderate-sized earthquake or the like occurs after implementation of the method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS