1016万例文収録!

「アルミニウム系」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アルミニウム系に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アルミニウム系の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1977



例文

本発明のシリコン薄膜製造方法は、表面にアルミニウム、錫、亜鉛、アンチモン、インジウム、ガリウム、銀、ニッケル、テルル、及びゲルマニウムのうち少なくとも一つの金属薄膜を形成した基板を、真空槽内に設置し、加熱した当該基板の表面上に原料ガスを供給してシリコン薄膜を形成することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for forming a silicon based thin film, a substrate having a surface formed with at least one thin metal film of aluminum, tin, zinc, antimony, indium, gallium, silver, nickel, tellurium and germanium is placed in a vacuum chamber and material gas is supplied onto the surface of the heated substrate in order to form a silicon based thin film. - 特許庁

本電着用水性分散液は、水性媒体中に、平均粒子径1μm以下且つ誘電率が10以上30以下の無機粒子(酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化タンタル等)と、重合性化合物及び重合体の少なくとも一方からなる樹脂(カチオン電荷を有するポリイミド樹脂、エポキシ樹脂等)とを含む。例文帳に追加

The electrodepositing water dispersion comprises an inorganic particle (such as aluminum oxide, zirconium oxide and tantalum oxide) having an average particle size of 1 μm or less and a dielectric constant of 10 or more and 30 or less and a resin (such as a polyimide resin and an epoxy resin having a cationic charge) composed of at least one of a polymerizable compound and a polymer. - 特許庁

カルシウム、マグネシウム、シリカ、アルミニウム、チタン、亜鉛、ナトリウム等からなる酸化物を含有する塩基性複合金属ケイ酸塩無機抗菌剤をポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン等の各種オレフィン樹脂に混合して、フィルムあるいはシートにした抗菌力、エチレンガス分解力、燃焼時に塩化水素ガスの発生を抑制することを特徴とする。例文帳に追加

A basic compote metal silicate inorganic antibacterial agent which contains an oxide comprising calcium, magnesium, silica, aluminum, titanium, zinc, sodium or the like is mixed into various kinds of olefin-based resins such as a polyethylene, a polypropylene, a polyester, a nylon or the like and fabricated into a film or a sheet, which is excellent in antibacterial properties and ethylene gas decomposition properties and suppresses generation of hydrogen chloride gas when burned. - 特許庁

ゴム成分100質量部に対して、カーボンブラックを10〜60質量部、およびパラフィンオイルを5〜40質量部配合するとともに、前記パラフィンオイルに対して2−エチルヘキサン酸アルミニウムを0.1〜50質量%と脂肪酸を0.1質量%以上添加したタイヤトレッド用ゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition for tire treads comprises 100 pts.mass of a rubber component and, incorporated therewith, 10-60 pts.mass of carbon black and 5-40 pts.mass of a paraffinic oil, and further contains 0.1-50 mass% of aluminum 2-ethylhexanoate and at least 0.1 mass% of a fatty acid, each based on the paraffinic oil. - 特許庁

例文

好ましい具体例として、有機溶媒がニトリル化合物である場合、MWW構造を持つ結晶性チタノシリケート触媒が、Al(アルミニウム)を用いずに調製されたチタノシリケート触媒である場合、プロピレンのエポキシ化反応内で合成した過酸化水素を媒体として用いる場合等をあげることができる。例文帳に追加

When the organic solvent is a nitrile compound and the crystalline titanosilicate catalyst having the MWW structure is a titanosilicate catalyst prepared without using Al (aluminum), a case in which hydrogen peroxide synthesized in a propylene epoxidation reaction system may be cited as a preferable concrete example. - 特許庁


例文

アダマンタノール類と(メタ)アクリル酸類を反応させてアダマンチル(メタ)アクリレート類を製造する方法において、晶析時にN−ニトロソ−N−フェニルヒドロキシルアミンアンモニウム、N−ニトロソ−N−フェニルヒドロキシルアミンアルミニウム等のニトロソ重合禁止剤を添加することを特徴とする高純度アダマンチル(メタ)アクリレート類の製造方法。例文帳に追加

In the method for producing high-purity adamantyl (meth)acrylates by reacting adamantanols with (meth)acrylates, a nitroso-based polymerization inhibitor such as N-nitroso-N-phenylhydroxylamine ammonium or N-nitroso-N-phenylhydroxylamine aluminum is added when crystallization is carried out. - 特許庁

(1)7員環トリエン炭化水素の構造を有する化合物が特定の量以下であること(2)2環8員環炭化水素の構造を有する共役ポリエン化合物が特定の量以下であること また、前記非共役環状ジエンを、有機アルミニウムオキシ化合物および/またはイオン化イオン性化合物を含有するオレフィン重合触媒を用いた重合または共重合に供する。例文帳に追加

The process for production of the non-conjugate cyclic diene polymer provides the non-conjugate cyclic diene for (co)polymerization using an olefinic polymerization catalyst containing an organic aluminumoxy compound and/or an ionized ionic compound. - 特許庁

(a)有機リチウム化合物;(b)アミノアルキルグリコールのIIa族金属塩とグリコールアルキレンエーテルのIIa族金属塩とからなる群より選択されるIIa族金属塩;(c)13個未満の炭素原子を含有する有機アルミニウム化合物と、有機マグネシウム化合物とからなる群より選択される有機金属化合物;を含む触媒例文帳に追加

This catalyst system comprises (a) an organolithium compound, (b) a group IIa metal salt selected from the group consisting of group IIa metal salts of aminoalkyl glycols and IIa metal salts of glycol alkylene ethers and (c) an organometallic compound selected from the group consisting of organoaluminum compounds containing <13 carbon atoms and organomagnesium compounds. - 特許庁

ケイ素(Si),チタン(Ti),又はアルミニウム(Al)を主成分とする金属酸化物オリゴマー/ポリマー1と,ポリフェノール化合物抗菌性成分2とが,金属イオン3を介して結合していることを特徴とするハイブリッド化合物4と該ハイブリッド化合物4を有効成分とする抗菌性コーティング剤。例文帳に追加

In this hybrid compound 4, a metal oxide oligomer/polymer 1 mainly compound of silicon(Si), titanium(Ti), or aluminum(Al) and a polyphenol compound antimicrobial component 2 are bonded via a metal ion 3, and this antimicrobial coating agent contains the hybrid compound 4 as an effective component. - 特許庁

例文

(A)カルボキシル基含有樹脂、(B)ガラスフリット、(C)黒色顔料、(D)一分子内に少なくとも一つ以上のラジカル重合性不飽和基を有する化合物、(E)オキシムエステルなどの光重合開始剤、(F)アルミニウム化合物を含有することを特徴とするアルカリ現像型の黒色ペースト組成物。例文帳に追加

The alkali developable black paste composition comprises (A) a carboxylic resin, (B) glass frit, (C) a black pigment, (D) a compound having at least one radically polymerizable unsaturated group within a molecule, (E) photopolymerization initiators such as an oxime ester photopolymerization initiator, and (F) an aluminum compound. - 特許庁

例文

疎水性モノマー(a1)を含有するビニルモノマー(A)をカチオン性水溶性ポリマー(B)の存在下で重合して得られた重合体(C)、水溶性アルミニウム系化合物(D)並びに、アルキルケテンダイマー及び/又はアルケニルケテンダイマー(E)を含有する水性エマルジョン型製紙用表面サイズ剤を用いる。例文帳に追加

A papermaking surface sizing agent of aqueous emulsion type is used which includes polymer (C) obtained by polymerization of vinyl monomer (A) including hydrophobic monomer (a1) in the presence of cationic water soluble polymer (B), a water soluble aluminium compound (D) and alkyl ketene dimer and/or alkenyl ketene dimer (E). - 特許庁

亜鉛(Zn)またはZnを含む化合物を主原料とする固形物から成る蒸発源を用い、圧力差アークプラズマ真空蒸着法を用いてアルミニウム不純物添加酸化亜鉛薄膜を形成する際に、Alを含む化合物を気体の形態でアークプラズマ中に連続的または間欠的に導入すること。例文帳に追加

When depositing an aluminum-impurities added zinc oxide thin film by using an evaporation source comprising a solid formed mainly of zinc (Zn) or a compound containing Zn by a differential pressure arc plasma vacuum vapor deposition method, a compound containing Al is continuously or intermittently introduced into arc plasma in a gaseous mode. - 特許庁

ハロゲン原子およびアルケニル基から選ばれる官能基を少なくとも1つ有するオキシラン単量体を、周期表第15族または第16属の原子を含有する化合物のオニウム塩、および有するアルキル基が全て直鎖状のアルキル基であるトリアルキルアルミニウムからなる触媒の存在下で開環重合して、ポリエーテル重合体を製造する。例文帳に追加

The polyether-based polymer is produced by ring-opening polymerization of an oxirane monomer unit having at least one functional group selected from halogen and alkenyl in the presence of an onium salt of a compound containing an atom of group XV or XVI in the periodic table and a catalyst comprising trialkyl aluminum wherein all alkyl groups contained therein are linear alkyl groups. - 特許庁

一般式MgX_2 ・n H_2 O(式中、Xはハロゲン原子、nは1〜12の整数を表す。)で表されるマグネシウム化合物を加熱処理して得られるマグネシウム含有固体成分[A]に、有機アルミニウムオキシ化合物[B]およびメタロセン化合物[C]を担持させることを特徴とするオレフィン重合用固体触媒[D]ならびに該触媒を用いたオレフィン重合体の製造方法。例文帳に追加

This solid catalyst for olefin polymerization is obtained by supporting an organoaluminiumoxy compound and a metallocene compound on a magnesium-containing solid component obtained by heat-treating a magnesium compound represented by the general formula MgX2.nH2O [X is halogen atom; (n) is 1-12 integral number]. - 特許庁

本発明の課題は、上記問題点を改良したもので、ポリプロピレン等のポリオレフィン、合成ゴム、不飽和ポリエステル、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂等からなる各種樹脂のシート、或いは成形品等や、鋼板、アルミニウム等の金属に、優れた密着を発現する水の塗工材を提供することにある。例文帳に追加

To provide an aqueous coating material exhibiting excellent adhesiveness to a sheet of varied resin consisting of polyolefin such as polypropylene, synthetic rubber, unsaturated polyester, epoxy resin, urethane resin and the like, to a molded product and the like, to a steel plate, and to metal such as aluminum by solving conventional problems. - 特許庁

アルミニウムなどの金属フィルム、アルミナなどの金属酸化物、シリカなど無機酸化物を蒸着したフィルムやPETフィルム、ポリエチレンなどのポリオレフィンフィルムなどに押出しラミネートによって接着性樹脂層を設けた際に、実用上十分なラミネート強度を与えることができるアンカーコーティング剤の提供。例文帳に追加

To provide an anchor coating agent that can give practically enough laminate strength when an adhesive resin layer is firmed on films including a metal film such as aluminum, metal oxides such as alumina, films vapor deposited an inorganic oxides such as silica, or polyolefin base films such as PET film or polyethylene with extrusion laminate. - 特許庁

構成元素がランタン、プラセオジウム、ネオジウム及びサマリウムから選ばれる少なくとも1種である希土類、アルカリ土類金属及び鉄とからなる複合酸化物黒色顔料の表面をシリコン、アルミニウム、ジルコニウム、チタン及び亜鉛から選択される1種の元素の水酸化物又は酸化物で表面処理する。例文帳に追加

The surface of a compound oxide black pigment composed of a rare earth which is at least one kind selected from lanthanum, praseodymium, neodymium and samarium, an alkaline earth metal and iron is treated with a hydroxide or an oxide of one kind of element selected from silicon, aluminum, zirconium, titanium and zinc as constituent elements. - 特許庁

ABS樹脂またはABS/PCポリマーアロイで成形された成形品を、クロム酸中でエッチングすることにより表面のブタジェンを除去し、アルゴンイオンボンバードを行い、銅、ニッケル、アルミニウム、クロム、錫および銀からなる群から選ばれる1種以上の電磁波シールド膜を成膜する。例文帳に追加

Butadiene on the surface is removed by etching a molded article molded with an ABS resin or an ABS/PC based polymer alloy in chromic acid, argon ion bombardment is performed and the electromagnetic wave shield film of one or more kinds selected from a group composed of copper, nickel, aluminum, chromium, tin and silver is formed. - 特許庁

特に異方性の少ない材料を製造することが困難とされる硬質板である3000アルミニウム合金板について、成形品の成形性を劣化させることなく、カップに生じる耳や偏肉を低減することができる、深絞り成形用ブランクおよびそれを使用する成形方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To reduce a selvage or a thickness deviation caused to a cup without deteriorating moldability of a molding element comprising a 3,000 system aluminum alloy plate of a hard plate, with which manufacture of especially a low anisotropy material is considered difficult. - 特許庁

電解液は、金属Mg、トリフルオロメタンスルホン酸アルキル、第四級アンモニウム塩又は/及び1,3−アルキルメチルイミダゾリウム塩、より好ましくはハロゲン化アルミニウムをエーテル有機溶媒に添加し加熱し、その後、好ましくは、トリフルオロボラン−エーテル錯塩を添加することによって調製する。例文帳に追加

The electrolyte is prepared by adding metal Mg, trifluoromethane sulfonic acid alkyl, quaternary ammonium salt and/or 1,3-alkyl-methyle imidazolium salt, more preferably, an aluminum halide, to an ether-based organic solvent, heating the solvent, and then, preferably, further adding a trifluoroborane-ether complex salt to the heated solvent. - 特許庁

本発明の透明ガスバリアフイルムはプラスチックフイルムの片面に、少なくとも金属酸化物薄膜層、トップコート層が順次形成されている透明ガスバリアフイルムにおいて、金属酸化物薄膜層を酸化アルミニウム薄膜層とし、トップコート層が少なくともポリウレタン樹脂、及びポリビニルアルコールを含むことを特徴とする。例文帳に追加

In the transparent gas barrier film, at least a metal oxide thin film layer and a top coat layer are formed on one surface of a plastic film in order, the metal oxide thin film layer is an aluminum oxide thin film layer, and the top coat layer includes at least a polyurethane-based resin and polyvinyl alcohol. - 特許庁

重合時に、有機アルミニウム化合物によりマスキングされたフェノール酸化防止剤を供給してオレフィンモノマーを重合するオレフィン重合体の製造方法において、得られたオレフィン重合体を押出機で溶融混練する際に、スチーム、又は水分を含んだ窒素ガスを押出機内に圧入することを特徴とする。例文帳に追加

In the method for producing an olefin polymer, an olefin monomer is polymerized by supplying a phenolic antioxidant masked by an organoaluminum compound upon polymerization, and steam or nitrogen gas containing moisture is pressed into an extruder when the obtained olefin polymer is melt-kneaded in the extruder. - 特許庁

ポルトランドセメント、細骨材、混和材及び膨張材からなる主成分、並びに、硫酸アルミニウム、収縮低減剤及び増粘剤を含むセルフレベリング性水硬性組成物であって、増粘剤が、エチルセルロースを含んだセルロース水溶性ポリマーを含む増粘剤である、セルフレベリング性水硬性組成物である。例文帳に追加

The self-leveling hydraulic composition comprises a main component consisting of portland cement, a fine aggregate, an admixture and an expanding material, aluminum sulfate, a shrinkage reducing agent and a thickening agent containing a cellulose-based water-soluble polymer containing ethyl cellulose. - 特許庁

金、銀、銅、カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、セリウム、クロム、ランタン、カリウム、モリブデン、マンガン、コバルト、アルミニウム、ルビジウム、イオウ、スカンジウム、セレン、シリコン、ストロンチウム、イットリウム、亜鉛、ジルコニウム、ゲルマニウム、ニッケル、リチウム、バリウム、バナジウム、タングステン、リン、チタンを成分に含み、赤色の色を有する。例文帳に追加

The mineral water contains gold, silver, copper, calcium, magnesium, sodium, cerium, chromium, lanthanum, potassium, molybdenum, manganese, cobalt, aluminum, rubidium, sulfur, scandium, selenium, silicon, strontium, yttrium, zinc, zirconium, germanium, nickel, lithium, barium, vanadium, tungsten, phosphorus and titanium as components and has a reddish color. - 特許庁

高速フレーム溶射法によりアルミニウム合金又はマグネシウム合金よりなるロータの表面に、WC−Coサーメット粉とFe−C粉の混合粉末をコーティングした皮膜を施し、その皮膜のビッカース硬度が150以上750以下であることを特徴とするブレーキ用ディスクロータ。例文帳に追加

The disk rotor for brake includes a coating film of mixed powder of WC-Co cermet powder and Fe-C powder by high-speed flame spraying on the surface of a rotor formed of aluminum alloy or magnesium alloy, and the Vickers hardness of the film is 150 or more and 750 or less. - 特許庁

ポルトランドセメント、細骨材、混和材及び膨張材からなる主成分、並びに、硫酸アルミニウム、収縮低減剤、石灰石微粉末及び増粘剤を含むセルフレベリング性水硬性組成物であって、増粘剤が、エチルセルロースを含んだセルロース水溶性ポリマーを含む増粘剤である、セルフレベリング性水硬性組成物である。例文帳に追加

The self-leveling hydraulic composition comprises a main component consisting of portland cement, a fine aggregate, an admixture and an expanding material, aluminum sulfate, a shrinkage reducing agent, a limestone fine powder and a thickening agent containing a cellulose-based water-soluble polymer containing ethyl cellulose. - 特許庁

(a)アルモキサン、イオン性ボレート、イオン性アルミネート、アルキルアルミニウム及びアルミノボレートからなる群から選択される活性化剤、および、(b)インデノインドリル基への架橋がインドリル窒素を介して行われている、下記化学式の構造を有する架橋インデノインドリルの第4族遷移金属錯体を含む、シリカに担持されたオレフィン重合用触媒例文帳に追加

A catalyst system supported with silica for olefin polymerization includes: (a) an activator selected from a group including alumoxanes, ionic borates, ionic aluminates, alkylaluminums, and aluminoborates; and (b) a bridged indenoindolyl group 4 transition metal complex having an architecture of chemical formula wherein bridging to an indenoindolyl group is achieved via an indolyl nitrogen. - 特許庁

ポルトランドセメント、細骨材、混和材及び膨張材からなる主成分、並びに、硫酸アルミニウム、収縮低減剤、石灰石微粉末及び増粘剤を含むセルフレベリング性水硬性組成物であって、増粘剤が、粘度の異なる2種類のセルロース水溶性ポリマーを含む増粘剤である、セルフレベリング性水硬性組成物である。例文帳に追加

The self-leveling hydraulic composition comprises portland cement, a fine aggregate, an admixture, an expanding agent as main components, and contains aluminum sulfate, a shrinkage reducing agent, a limestone fine powder, and a thickener, wherein the thickener is one containing two kinds of cellulosic water-soluble polymers having different viscosities. - 特許庁

本発明の二次電池の正極用集電体は、環状炭酸エステル及び/又は鎖状炭酸エステルと、ニトリルとを含む溶媒にリチウム塩が溶解している電解液を備えたリチウム(あるいはナトリウム)イオン電池に用いられる正極用集電体であって、オーステナイトステンレス、チタン、ニッケル及びアルミニウムの少なくとも1種からなることを特徴とする。例文帳に追加

The collector for a positive electrode of a secondary battery is a collector of a positive electrode used for a lithium (or sodium) ion battery having electrolyte solution having lithium salt dissolved in a solvent including cyclic carbonic acid ester and/or chained carbonic acid ester, and nitrile, and is made of at least one kind out of austenite stainless steel, titanium, nickel, and aluminum. - 特許庁

多孔質のリチウム含有アルミニウム合金製負極活物質12を有した負極と、純アルミ箔からなる焦電体13上に活性炭を含むグラファイト正極活物質14を塗布し、乾燥後、圧着した正極と、前記負極と正極間に配置されたイオン伝導性電解液が含浸されたセパレータ15とを備えたものである。例文帳に追加

The electrical storage device comprises: an anode including a negative-electrode active material 12 made of porous lithium-containing aluminum alloy; a cathode crimped after a graphite-based positive-electrode active material 14 including active carbon applied to a pyroelectric 13 made of pure aluminum foil is dried; and a separator 15 impregnated with ion conductive electrolyte arranged between the anode and cathode. - 特許庁

また、本発明の二次電池負極用集電体は、環状炭酸エステルと鎖状炭酸エステルとニトリルとを含む溶媒にリチウム塩(ナトリウム塩)が溶解している電解液を備えたリチウム(ナトリウム)イオン電池に用いられる負極用集電体であって、チタン、ニッケル、アルミニウム及びオーステナイトステンレスの少なくとも1種からなることを特徴とする。例文帳に追加

The collector for a negative electrode of a secondary battery is a collector for a negative electrode used for a lithium (or sodium) ion battery having electrolyte solution wherein lithium salt (or sodium salt) is dissolved in a solvent including cyclic carbonic acid ester, chained carbonic acid ester, and nitrile, and is made of at least one kind out of titanium, nickel, aluminum, and austenite stainless steel. - 特許庁

展伸材、鍛造材、鋳造材、ダイカスト材など、部材の製造プロセスに拘わらず、極めて高強度化された表面改質層を有し、量産性が高く、低コストであり、しかも部材の脆化を招くことがなく、表面硬さ、耐摩耗性、疲労強度に優れた表面改質アルミニウム系金属部材を提供する。例文帳に追加

To provide a surface-modified aluminum-based metallic member which has a surface-modified layer having extremely high strength, has high mass productivity, is low in cost, further does not cause an embrittlement of the member, and is superior in surface hardness, wear resistance and fatigue strength, regardless of a manufacturing process of the member such as a wrought material, a forged material, a cast material and a die-cast material. - 特許庁

少なくとも結着樹脂と粒子からなるコート膜を有するキャリアにおいて、粒子径(D)と結着樹脂膜厚(h)が、1<[D/h]<10の関係にあって、粒子及び/又はコート膜が、チタネートカップリング剤、フッ素含有シランカップリング剤、アセトアルコキシアルミニウムジイソプロピレートの中から選択させる単独或いは2種以上で表面処理されている電子写真用キャリアとする。例文帳に追加

In this carrier for electrophotography with a coated film comprising at least binder resin and particle, particle diameter (D) and thickness (h) of binder resin film has a relation; 1<[D/h]<10, and the particle and/or coated film is surface-treated with one kind or more selected from titanate coupling agent, fluorine-containing silane coupling agent and aceto-alkoxy aluminum diisopropylate. - 特許庁

(A)ケイ素原子に結合した水酸基または加水分解性基を有し、シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基を少なくとも1個有する飽和炭化水素重合体、(B)シラノール縮合触媒、(C)表面が表面処理剤により処理された平均粒子径10μm以下の水酸化アルミニウム粉末を含有することを特徴とする硬化性組成物。例文帳に追加

The curable composition is characterized by containing (A) a saturated hydrocarbon polymer-based polymer having a hydroxyl or hydrolysable group bonding to a silicon atom and at least one silicon-containing group which is crosslinkable by forming a siloxane bond, (B) a silanol condensation catalyst and (C) aluminum hydroxide powders having surfaces treated with a surface-treatment agent and an average particle diameter of10 μm. - 特許庁

(A)エポキシ樹脂、(B)フェノール樹脂、(C)硬化促進剤、(D)予めカップリング剤により表面処理された無機充填材及び(E)予めカップリング剤により表面処理された水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、ほう酸亜鉛から選ばれる無機難燃剤を必須成分とすることを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂組成物。例文帳に追加

The epoxy resin composition for sealing semiconductor devices comprises (A) an epoxy resin, (B) a phenol resin, (C) a hardening accelerator, (D) an inorganic filler preliminarily surface-treated with a coupling agent, (E) an inorganic flame retardant selected from the group of aluminum hydroxide, magnesium hydroxide and zinc borate all preliminarily surface-treated with a coupling agent, as essential components. - 特許庁

通気部材14を、シリコン、チタン、またはアルミニウムを含有するフッ素カップリング剤と、水と、炭素数1〜6の低級アルコールと、を含有し、pHが6以下である酸性溶液に接触させた後に、アルカリ金属塩を含有し、pHが11〜13であるアルカリ性溶液に接触させることで、通気部材14に撥水撥油層が形成されている。例文帳に追加

A water repellent and oil repellent layer is formed on the ventilating member 14 by bringing the ventilating member 14 into contact with an acid solution of pH 6 or lower containing a fluorine coupling agent containing silicon, titanium or aluminum, water and a lower alcohol of 1C-6C and further bringing the member 14 into contact with an alkali solution of pH 11-13 containing an alkali metal salt. - 特許庁

有機、無機などの顔料を5〜30重量%、ケイ酸アルミニウムを5〜15重量%、アクリル酸エステルの重合物またはアクリル酸エステルとスチレンとの共重合物よりなるアクリル樹脂エマルションを固形分換算で2〜7重量%、ポリエチレンワックスエマルションを固形分換算で2〜7重量%、及び水を少なくとも含むもの。例文帳に追加

The water-based ink for a writing board comprises at least 5-30 wt.% of organic or inorganic pigments, 5-15 wt.% of aluminum silicate, 2-7 wt.%, on the solid basis, of an acrylic resin emulsion including acrylic ester polymers or acrylic ester and styrene copolymers, 2-7 wt.%, on the solid basis, of a polyethylene wax emulsion and the rest of water. - 特許庁

アルミニウム系の配線材料として用いた場合でも、十分な耐ヒロック性に備えるとともに、ドライエッチングを適用でき、さらに、レジストマスクを剥離する際に用いる剥離液によって、配線がエッチングされることのない電気的固体装置、電気光学装置、および電気的固体装置の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an electric solid-state device which has sufficient hillock resistance even when used as an aluminum-based wiring material, can be applied with dry etching, and never has wiring etched with a resist stripper used to peel a resist mask, and to provide an electro-optical device and a method of manufacturing the electric solid-state device. - 特許庁

超音波送受波器において、有底筒状ケースをヤング率がアルミニウムの1/10〜1倍のエポキシ等の樹脂材料でケースを成形する事により共振特性の鋭さQmを下げ、音圧感度のアップ、残響の低減が出来、更に温度変化等の環境変化で感度の変化を小さくすることが出来る。例文帳に追加

The ultrasonic wave transmitting/receiving apparatus has its bottomed cylindrical case made of an epoxy-based resin material etc., whose Young's modulus is 1/10 to 1 time as large as that of aluminum to decrease the steepness Qm of resonance characteristics, and consequently higher sound pressure sensitivity and less reverberation can be obtained to reduce variation in sensitivity due to environmental change in temperature etc. - 特許庁

導電性の高い鉄、銅、アルミニウム、マグネシウム又はこれらの合金の表面に、耐食性の優れたチタン又はチタン合金を、圧延又は押出しによる塑性加工により被覆してクラッド材を形成し、このクラッド材の少なくとも一方の表面にカーボンの材料を被覆してなる固体高分子型燃料電池のセパレータを用いる。例文帳に追加

This is a separator for a solid polymer fuel cell in which titanium or titanium alloy having an excellent corrosion resistance is covered on the surface of iron, copper, aluminum, magnesium or alloy of these having a high conductivity by plastic forming by means of rolling or extrusion process, and a clad material is formed, and a carbon system material is covered on at least one surface of this clad material. - 特許庁

レンズ保持枠などの光学素子保持用光学部品は、フレアの抑制など、光学性能を維持するために反射防止処理を施す必要があることから、A2000アルミニウム合金にこの艶消し処理を施したものから製作することで、反射防止性能に加えて強度をもたせることができる。例文帳に追加

The optical parts for retaining optical device such as lens-retaining frame should be subjected to antireflection treatment in order to maintain optical performance such as suppression of flare and are manufactured from a material obtained by subjecting the A2,000-type aluminum alloy to the matte treatment and, as the result, the strength as well as antireflection performance can be provided. - 特許庁

(1)ジアリルフタレート樹脂組成物を含浸基材に含浸したプリプレグと、(2)化粧板基材とを熱圧成型一体化する化粧板の製造法において、使用に供する鏡面板がアルミニウム合金の金属表面にクロムめっきが施されたものであることを特徴とする、化粧板の製造法。例文帳に追加

In the method of manufacturing the diallylphthalate type high gloss decorative sheet by integrating a prepreg (1), which is prepared by impregnating a base material with a diallylphthalate type resin composition, and a decorative sheet base material (2) by hot press molding, the mirror surface plate to be used is constituted by applying chromium plating to the surface of an aluminum alloy. - 特許庁

アルミニウム系の押出し形材よりなりシングルスキン構造またはダブルスキン構造を有した構体材対1、2の側縁間において、面板10、20どうしの突き合せ部のグルーブ17を、レーザ・MIGハイブリッドの溶接ヘッド6により溶接して接合し屋根構体11などを形成するようにして、上記の目的を達成する。例文帳に追加

The groove 17 of butted parts of face plates 10, 20 is welded by the welding head 6 of the laser MIG hybrid type to form the roof structure body 11 between side edges of a pair of structure body members 1, 2 constituted of the aluminum-based extrusion shape and having the single skin or the double skin. - 特許庁

エチレン等のα−オレフィンを原料とし、1−ヘキセン等のα−オレフィン低重合体を製造する際に、重合触媒としてクロム化合物(a)と、ピロール化合物(b)と、アルミニウム含有化合物(c)とから構成されるクロム触媒を用い、ピロール化合物(b)に含まれるピロール二量体の濃度が、ピロール化合物(b)に対し2重量%以下である。例文帳に追加

The process for the production of α-olefin low polymers such as 1-hexene from α-olefins such as ethylene which comprises using as the polymerization catalyst a chromium catalyst composed of a chromium compound (a), a pyrrole compound (b) and an aluminum-containing compound (c), wherein the concentration of pyrrole dimer contained in the pyrrole compound (b) is at most 2 wt.% based on the pyrrole compound (b). - 特許庁

本発明に係る超塑性成形品の製造方法は、熱処理アルミニウム合金の被成形材に対して、溶体化温度以上の温度で予備加熱処理し、前記溶体化温度より低い予備時効温度の金型を用いて超塑性成形し、引き続き前記金型上で保持することで予備時効処理し、その後、人工時効処理を施す、ことを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a superplastic molded product is characterized by: performing preheating treatment at a temperature higher than the solution temperature on a material to be molded of the heat treatment-based aluminum alloy; performing superplastic molding using a die the pre-aging temperature of which is lower than the solution temperature, performing pre-aging treatment by continuously holding the material on the die, and then performing artificial aging treatment. - 特許庁

重合条件下において、1種以上のα-オレフィンを、(a) 周期律表の第6〜12群の金属(M)を基剤とする1種以上の触媒錯体、及び(b) 一般式AlR_3(式中、各Rは独立して5〜30個の炭素原子を含むアルキル基を表す。)に対応する1種以上のトリアルキルアルミニウム、を含む触媒と接触させるα-オレフィンの重合方法。例文帳に追加

The method for the polymerization of α-olefins comprises the contact of one or more kinds of α-olefins under polymerization condition with a catalyst system containing (a) one or more catalyst complex containing a group 6-12 metal (M) of the periodic table as a base and (b) one or more trialkylaluminums corresponding to general formula AlR_3 (R groups are each independently a 5-30C alkyl). - 特許庁

摩砕処理等により結晶構造を不整化した水酸化アルミニウムと消石灰を水の存在下で混合しカルシウムアルミネートを反応させる過程において、反応内を50℃以下に保持し、混合モル比Ca(OH)_2/Al(OH)_3を1.0〜2.0以内とすることで非晶質カルシウムアルミネート水和物を製造することが可能となる。例文帳に追加

In the process of mixing the aluminum hydroxide made incommensurate in its crystalline structure by frictional crushing treatment, etc., and slaked lime in the presence of water to react calcium aluminate, the amorphous calcium aluminate hydrate is manufactured by maintaining the inside of a reaction system at50°C and maintaining a mixing molar ratio Ca(OH)_2/ Al(OH)_3 within 1.0 to 2.0. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、ホスホン酸基を有する化合物またはその塩を含む中間層と、その上に光重合性組成物の感光層を有する感光性平版印刷版を、画像露光した後、無機のアルカリ剤とポリオキシアルキレンエーテル基を有するノニオン界面活性剤を含有し、pH10.5〜12.7、導電率3〜30mS/cmの現像液で現像することを特徴とする。例文帳に追加

A photosensitive planographic printing plate having a middle layer containing a compound having a phosphonic acid group or its salt on an aluminum base and a photosensitive layer of a photopolymerizable composition on the middle layer is imagewise exposed and developed with a developing solution containing an inorganic alkali agent and a nonionic surfactant having a polyoxyalkylene ether group and having pH 10.5-12.7 and 3-30 mS/cm electric conductivity. - 特許庁

窒化アルミニウム粉末と、希土類化合物からなる焼結助剤と、アクリル樹脂からなる有機バインダーとを含む成形体をつくり、それを炭素残留分が2.0%(質量%、以下同じ)となるように脱脂した後、1500℃以上からの昇温速度を10℃/分以上として急速加熱する。例文帳に追加

The production method comprises preparing a formed body including an aluminum nitride powder, a sintering aid comprising a rare earth compound, and an organic binder comprising an acrylic resin, degreasing the formed body under such a condition that a residual carbon becomes 2.0 mass%, and then quickly heating the degreased body at a temperature elevation speed of 10°C/min or higher after exceeding 1,500°C. - 特許庁

例文

この粉末25〜90体積%と残部アルミニウム他の金属粉末との組成にて混合し、成形・焼結して、従来からのAl−SiC複合材料に比べ、それに匹敵する高い熱伝導性と、同材料に比べ機械加工性において顕著に優れた複合材料を得ることができる。例文帳に追加

An excellent composite material comparable to the conventional Al-Si C composite material in heat conductivity and superior to that in machineability can be made of this powder by blending it with aluminum or other metal powders so that the ratio of the silicon carbide-carbon composite powder becomes 25 to 90% in the composition, and then by compacting and sintering the blended powder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS