1016万例文収録!

「イイン」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > イインの意味・解説 > イインに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

イインを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 469



例文

ガス圧方式の標準試料導入部において、加圧ガス流路を、ネブライザガス/ドライイングガスの供給流路からその流量制御弁21の下流側で分岐し、2方電磁弁6を介して標準試料容器5の加圧管51に通じるように構成する。例文帳に追加

In the standard sample introduction part of the gas pressure system, a pressurized gas passage has a constitution branched from a supply passage of nebulizer gas/drying gas on the downstream side of a flow control valve 21, and linked to a pressurized pipe 51 of a standard sample container 5 through a two-way solenoid valve 6. - 特許庁

イ)インキングローラー上のインキ膜厚の変化量、(ロ)カラーコントロールストリップのパッチの印刷濃度の変化量、以上の(イ)および(ロ)にもとづいて判断することを特徴とするオフセット印刷機のインキ供給量制御方法を提供する。例文帳に追加

This method for controlling ink supply for the offset printing machine decides the ink supply to the offset printing machine based on a variation of an ink film thickness on an inking roller, and a variation of a patch print density of a color control strip. - 特許庁

空間分割方式の多視点2次元映像信号を処理して3次元映像ディスプレイ装置に適した信号に変換し、多様なモードにも適用可能な3次元ディスプレイインターフェースを具現できるインターフェース装置を提供する。例文帳に追加

To provide an interface device which can process a multi-view two-dimensional image signal of a space division system and convert it to a signal suitable for a three-dimensional image display device and can embody a three-dimensional display interface applicable to a variety of modes. - 特許庁

この中央処理装置104では、電源112、第1制御対象113及び第2制御対象114が待機状態になったときに制御信号端子106〜108をハイインピーダンス状態に設定するフラグ切替え手段111を備える。例文帳に追加

This central processor 104 is equipped with a flag switching means 111 which places in the control signal terminals 106 to 108 in a high-impedance state when the power source 112, 1st controlled system 113, and 2nd controlled system 114 enter a standby state. - 特許庁

例文

本願発明の半2重−全2重変換装置は、電気信号においてnビット以上に相当する連続するHigh状態の後に、Low状態が確認された場合に、半2重通信用送信回路をハイインピーダンスの状態から接続状態に切り替える構成とした。例文帳に追加

The half duplex to full duplex conversion device is configured to switch the half duplex communication transmitting circuit from a high-impedance state to a connecting state in the case where a "low" state is confirmed after consecutive "high" states comparable to n bits or more in an electrical signal. - 特許庁


例文

一方、労働力の供給側となり得るアジア諸国・地域の実態を見てみると、国内の労働力人口に占める国外の自国人労働者比率は、フィリピンにおいて16.0%と高くなっているのを除けば、タイ、インドネシア、マレーシアにおいては2%前後にすぎない(第3-2-22表)。例文帳に追加

On the other hand, a look at actual conditions in the Asian countries and regions that supply the labor force reveals that the ratio of workers working outside their country of origin to the domestic labor force population is only around 2 percent in Thailand, Indonesia and Malaysia, while it is high in the Philippines, at 16.0 percent (Fig.3.2.22). - 経済産業省

国内本社の利益回収状況について、日本側出資者向け支払額(中央値)を見てみると、タイ、インドネシア、シンガポールに現地法人を保有する企業の利益回収額は大きいが、中国、ベトナム、韓国に現地法人を保有する企業は少ない。例文帳に追加

Looking at the repatriation of profits to parent companies, the median figures on payments to Japanese investors show large profits collected from subsidiaries in Thailand, Indonesia and Singapore versus low profits collected from subsidiaries in China, Vietnam and South Korea.  - 経済産業省

1990 年代後半にアジア通貨危機を受け、一時韓国、タイ、インドネシアから撤退したが、2000 年代に入ると中国へ進出を拡大し2010 年からは以前に撤退したインドネシア、2011 年にはタイへの再度進出も開始し、東南アジア各国にも店舗を構えている。例文帳に追加

In the late 1990s, in the wake of the Asian currency crisis, it had temporarily withdrawn from South Korea, Thailand, and Indonesia, but from the early 2000s, it expanded into China, then to Indonesia from 2010, from where it had once withdrawn, and began to advance again to Thailand from 2011, and also opened stores in Southeast Asian countries. - 経済産業省

今後販売機能を拡大するとした回答を国・地域別に見ると特に中国、タイ、インド、ベトナム等の新興国での割合が高く(第3-2-1-5 図)、業種別で見るといずれの業種も高いが特に電気機械が高い(第3-2-1-6図)。例文帳に追加

When examining the company's answers saying that they will expand sales functions in the future according to country/region, the ratio of expansion in emerging countries such as China, Thailand, India, and Vietnam is highest in that order (Figure 3-2-1-5), and as for the ratio by business category, all industries have a high ratio for expansion, but the electric machine industry is especially high (Figure 3-2-1-6). - 経済産業省

例文

2011 年5 月現在、我が国の発効済みEPA は11 あるが(シンガポール、メキシコ、マレーシア、チリ、タイ、インドネシア、フィリピン、ブルネイ、ASEAN、スイス、ベトナム)、それらにおいては、企業による活用も浸透し始め、「活用・運用段階」にあるといえる。例文帳に追加

As of May 2011 the number of EPAs which was signed by Japan and is already in force is 11, (Singapore, Mexico, Malaysia, Chile, Thailand, Indonesia, Philippines, Brunei, ASEAN, Switzerland and Vietnam). And the growing utilization of these EPAs by the corporate sector shows that they have reached a stage of utilization/operation. - 経済産業省

例文

サービス産業、特に物品の提供を伴うようなサービス業の場合は、国際展開を進めこれまで以上に大きな市場を確保できた場合には、バイイングパワーの増大により、これらの物品についてより有利な調達が可能となるといったケースが想定される。例文帳に追加

With regard to service sectors, especially service sectors offering products in addition to services, there may arise a case where progress in international business expansion and success in capturing a larger market would enable the procurement of such products under more favorable conditions, due to an increase in buying power. - 経済産業省

2011 年 5 月現在、我が国の発効済み EPA は 13 あるが(シンガポール、メキシコ、マレーシア、チリ、タイ、インドネシア、フィリピン、ブルネイ、ASEAN、スイス、ベトナム、インド、ペルー)、それらにおいては、企業による活用も浸透し始め、「活用・運用段階」にあるといえる。例文帳に追加

As of May 2011, Japan has 13 effective EPAs (Singapore, Mexico, Malaysia, Chile, Thailand, Indonesia, Philippines, Brunei, ASEAN, Switzerland, Vietnam, India and Peru); corporate use of these agreements is becoming widespread, and these agreements come to the stage of actual use and practice. - 経済産業省

次の各成分(A)ポリスチレン系樹脂20〜76質量%、(B)ハイインパクトポリスチレン系樹脂20〜50質量%、(C)スチレン−共役ジオレフィン系熱可塑性エラストマー1〜5質量%、および(D)スチレン−ブタジエン−ブチレン−スチレン系熱可塑性エラストマー3〜25質量%、を必須成分として含むポリスチレン系樹脂組成物。例文帳に追加

The polystyrene resin composition comprises (A) 20-76 mass% polystyrene resin, (B) 20-50 mass% high-impact polystyrene resin, (C) 1-5 mass% styrene-conjugated diolefin thermoplastic elastomer and (D) 3-25 mass% styrene-butadiene-butylene-styrene thermoplastic elastomer. - 特許庁

プラグアンドプレイインストーラを有する情報処理装置において、前記プログラム導入手段により前記第一の制御プログラムがインストールされると、既に前記情報処理装置に記憶された前記外部処理装置に対応する第二の制御プログラムが不整合な状態となるか否かを判断する判断手段を設ける。例文帳に追加

This information processor having a plug-and-play installer is provided with determination means determining whether or not the second control program corresponding to an external processor stored in the information processor becomes inconsistent, when the first control program is installed by program introduction means. - 特許庁

更に、第3外部入力端子からの信号を入力し信号レベルを変換して出力するレベルシフト回路及びその回路の出力信号を入力して外部出力端子に出力し第2入力信号に応じて出力をハイインピーダンス状態にすることが可能なトライステートバッファ回路を有する。例文帳に追加

Furthermore, the device has a level shift circuit which inputs the signal generated from the third external input terminal, converts a signal level and outputs the converted signal level, and a tri-state buffer circuit which inputs an output signal of the circuit, outputs it to the external output terminal, and brings the output to a high impedance state according to the second input signal. - 特許庁

そして、一方のコイル22(24)について一端をグランドに接続し他端をハイインピーダンス状態として、そのコイルにおいて発生する誘起電圧をグランドに対する電圧として検出し、検出した誘起電圧の状態に応じて、2つのコイル22,24に供給するモータ駆動電流の大きさを制御する。例文帳に追加

Then, one end of one coil 22 (24) is connected to the ground and the other end is set in a high-impedance state, to detect an induced voltage generated in the coil as a voltage to the ground, and the level of a motor drive current to be supplied to the two coils 22, 24 is controlled according to the state of the detected induced voltage. - 特許庁

スリーステートバッファの出力をコンデンサを有するフィルタを通してパルストランスの2次側に入力して、その1次側から送信信号を取り出す構成であって、フィルタとパルストランスの間にダイオードを挿入し、送信しないときにスリーステートバッファの出力をハイインピーダンスにするようにした。例文帳に追加

In constitution in which an output from a three-state buffer is input to the secondary side of the pulse transformer through the filter with a capacitor and a transmission signal is extracted from the primary side of the pulse transformer, a diode is inserted between the filter and the pulse transformer, and the output from the three-state buffer is brought to high impedance in the case of non-transmission. - 特許庁

CPU11は、ノード10bのリセットに伴いビジー端子12に生ずるハイインピーダンス状態をプルアップ抵抗10f及びHSビットライン10eを介し50msの間認識したときノード10bのリセットと判定し、ノード10bとの間のパラレルデータの送受信に必要な同期化処理を行う。例文帳に追加

The CPU 11 determines the reset of the node 10b when a high impedance condition generated in the terminal 12 accompanied by the reset of the node 10b is recognized for 50 ms via the resistance 10f and the bit line 10e, and conducts synchronization processing required for the transmission and reception of parallel data to the node 10b. - 特許庁

出力バッファは、ターンオン時に出力端子を第1電源電圧にプルアップするためのプルアップ素子(MPU)と、ターンオン時に出力端子を第1電源電圧より低いレベルの第2電源電圧にプルダウンするためのプルダウン素子(MPD)と、待機モードではプルアップ素子及び、プルダウン素子(MPD)をターンオフ状態に維持して出力端子をハイインピーダンス状態に維持する。例文帳に追加

This output buffer has a pull-up element for pulling up an output terminal to first power supply voltage at the time of turn-on, and a pull-down element for pulling down the output terminal to second power supply voltage that is at a level lower than the first power supply voltage at the time of the turn-on. - 特許庁

(A)スチレンブロック部の分子量が1万〜13万であるスチレン−ブタジエンブロック共重合体20〜90質量%と、(B)ハイインパクトポリスチレン樹脂0.5〜3質量%と、(C)ポリスチレン樹脂7〜79.5質量%からなる樹脂組成物を二軸延伸してなるニ軸延伸ポリスチレン系樹脂シートを構成とする。例文帳に追加

This biaxially stretched polystyrene-based resin sheet is constituted by biaxially stretching the resin composition consisting of (A) 20 to 90 mass% styrene-butadiene block copolymer having 10,000 to 130,000 molecular weight of its styrene block, (B) 0.5 to 3 mass% high impact polystyrene resin and (C) 7 to 79.5 mass% polystyrene resin. - 特許庁

アンテナ11の両端がハイインピーダンス状態とされた場合、アンテナ11で受信された電波に対応する受信信号が、無線回路12に供給されるとともに、無線回路12が出力する信号に対応する電波がアンテナ11から射出されるので、無線回路12による無線通信の機能は有効となる。例文帳に追加

When both the ends of the antenna 11 are set in the state of high impedance, the reception signal corresponding to radio wave received with the antenna 11 is fed to the radio wave circuit 12 and the radio wave corresponding to signal output from the radio wave circuit 12 is emitted from the antenna 11, and therefore the radio wave communication function using the radio wave circuit 12 becomes effective. - 特許庁

難加工性となる成分組成を有する合金部材を製造するに際し、前記成分組成となる配合比とした複数の金属または合金を原料粉末として用い、前記原料粉末をメカニカルアロイイングすることにより前記金属または合金が一体化した粉粒体としたあと、前記粉粒体を圧粉成形しそして拡散・焼鈍する。例文帳に追加

At a production of an alloy material containing a component which causes a difficulty in working, plural metals or alloys whose mixing proportions are identical with compositions of the material are used as a raw material powder, and the metals or the alloys are turned into a uniformly mixed powder by a mechanical alloying of the raw material powder, then the powder is compacted, and subjected to diffusion annealing. - 特許庁

半導体集積回路200の動作テストの際に、発振回路に用いる発振インバータ20をハイインピーダンスの状態とし、発振インバータ20の出力信号と出力端子Xoutから入力されるクロック信号との信号衝突を回避し、発振インバータ20の影響を受けないテストクロックを内部回路26に供給する。例文帳に追加

In an operation test of a semiconductor integrated circuit 200, an oscillation inverter 20 used for an oscillation circuit is put into a state of high impedance, signal collision between an output signal of the oscillation inverter 20 and a clock signal input from an output terminal Xout is avoided, a test clock that is not affected by the oscillation inverter 20 is supplied to an internal circuit 26. - 特許庁

スレーブ側からマスタ側にデータを伝送する場合、マスタ側からライン上に同期期間に同期信号を出力すると、スレーブ側により、同期信号に応じてデータが出力されると共に、データ部の期間に対応する期間、マスタ側のバッファ手段をハイインピーダンスに設定する。例文帳に追加

Assuming that the data is transmitted from a slave to a master, when a synchronization signal is output from the master onto a line during a synchronization time period, the slave outputs the data in accordance with the synchronization signal, and a buffer means of the master is set to have a high impedance during a time period corresponding to a time period of the data portion. - 特許庁

そして、分岐回路部6は、FM帯に対してローインピーダンスとなりAM帯に対してハイインピーダンスとなるFM帯通過回路20と、AM帯信号をアンテナ素子1の容量および同軸ケーブル7の容量と共に並列共振させるAM帯並列共振回路30とが並列接続されることにより構成されている。例文帳に追加

The branch circuit section 6 consists of parallel connection of an FM band pass circuit 20, that shows a low impedance for the FM band and a high impedance for the AM band and an AM band parallel resonance circuit 30, that causes parallel resonance be produced on the AM band signal with the capacitance of the antenna element 1 and a capacitance of the coaxial cable 7. - 特許庁

複数のレンズ2aを平面的に配置した第1レンズ板2と、複数のレンズ3aを平面的に配置した第2レンズ板3とから構成されるフライアイインテグレータにおいて、前記第1レンズ板2の各レンズ2aは、隣接レンズ2aとの境界部2bが滑らかに接続されている。例文帳に追加

As for the fly-eye integrator constituted of a 1st lens plate 2 which is constituted by arranging plural lenses 2a in a plane state and a 2nd lens plate 3 which is constituted by arranging plural lenses 3a in a plane state, each lens 2a of the 1st lens plate 2 is smoothly connected to the adjacent lens 2a through the boundary part 2b. - 特許庁

リアルタイム「プラグアンドプレイ」インストレーション機構はオペレーティングシステムファイル構造とともに既に出荷されている既存のインストレーションファイルを起動するためにオペレーティングシステム(103)をシグナリングする代わりに、オペレーティングシステム(103)を付勢して遠隔ソース(105)からインストレーションリソースを検索する。例文帳に追加

A real time 'plug and play' installation mechanism energizes the operating system (103) and retrieves an installation resource from a remote source (105) instead of signaling the operating system (103) so as to activate an existing installation file already shipped together with an operating system file structure. - 特許庁

よって、イネーブル信号がLowとなり、ハイインピーダンスXzを出力端子8より出力するとき、CMOSで構成されるインバータ15及びバッファ16内のNチャネルMOSトランジスタ及びPチャネルMOSトランジスタが同時に導通状態となることがないので、その貫通電流が流れることを防ぐことができる。例文帳に追加

Thus, the enable signals become low, an N channel MOS transistor and a P channel MOS transistor inside the inverter 15 and the buffer 16 constituted of a CMOS are not simultaneously turned to a conductive state at the time of outputting high impedance Xz from the output terminal 8 and thus, the through current is prevented from flowing. - 特許庁

データ出力バッファ41は、判定信号JDOなどから生成される出力許可信号ZOE′によって制御され、上記4ビットのデータが互いに一致している場合はセレクタ34からのデータDOをデータ入出力端子T0に与え、一致していない場合はデータ入出力端子T0をハイインピーダンス状態にする。例文帳に追加

The data output buffer 41 is controlled by an output permission signal ZOE' generated from a discrimination signal JDO and the like, when the data of four bits are coincident mutually, the data DO from the selector 34 is given to a data input/output terminal T0, when they are not coincident, the data input/output terminal TO is made to be a high impedance state. - 特許庁

配線部分の幅とパターンを構成する隣接セグメントの間の両間隙部(境界部)とを透明化するのに十分なだけ細くしてあるので、表示パターンDP1〜DP5をハイインピーダンスにすると、配線パターンWP1〜WP5は透明化して見えず、表示パターンDP1〜DP5を構成するセグメントだけが白濁して表示されることになる。例文帳に追加

Since a width of a wiring part and both gap parts (boundary parts) between adjacent segments forming a pattern are narrowed enough to make transparent, wiring patterns WP1-WP5 are made to be transparent and invisible when display patterns DP1-DP5 are made to be of high impedance, and only the segments forming the display patterns DP1-DP5 are displayed with cloudiness. - 特許庁

さらに、PWMにより階調表示を行う際に、ハイインピーダンス期間の終了時のデータ配線の予測電位にもとづいて算出される画素の残留電荷量を、それぞれの階調レベルの発光輝度に応じた電荷量に上乗せした量の電荷を、定電流期間で定電流回路からデータ電極に供給する。例文帳に追加

Further, when gradation display is made by PWM, electric charges are supplied from the constant current circuit to a data electrode in the constant current period by an amount obtained by adding the amount of residual charges of pixels calculated on the basis of a predicted potential of the data wiring at the end of the high-impedance period to an electric charge amount corresponding to the light emission illuminance of respective gradation levels. - 特許庁

サブフィールドごとに画面垂直方向のデータ立上り回数を検出する検出器を設け、データ立上り回数がある所定値以下となった場合、データドライバICの電源ラインに接続された電力回収回路より出力されるデータパルスの立下り時においてハイインピーダンスとする。例文帳に追加

A detector is provided for each subfield which detects the frequency of data rise in the vertical direction on a screen and when the frequency of the data rise decreases to a given value or below, a high-impedance state is entered at a fall of data pulses outputted from a power collecting circuit connected to a power line of a data driver IC. - 特許庁

一対の電極X、Y、誘電体12及び放電ガス31を有する放電装置40に、駆動回路50が周期的な電圧パルスを印加して該放電装置を駆動する放電装置の駆動方法であって、 前記電圧パルスを印加してから前記放電装置の放電が開始するまでの間に、前記駆動回路をハイインピーダンス状態に切り替えることを特徴とする。例文帳に追加

The discharge device driving method which drives a discharge device 40 by applying a periodic voltage pulse to the discharge device 40 having a pair of electrodes X and Y, a dielectric 12 and discharge gas 31 with a drive circuit 50 switches the drive circuit to a high-impedance state until the discharge device starts to discharge after the voltage pulse is applied to the discharge device. - 特許庁

本発明のカラーフィルター用インクは、イインクジェット方式によるカラーフィルターの製造に用いられるカラーフィルター用インクであって、着色剤と、前記着色剤を分散および/または溶解する液性媒体と、下記式(7)で表される重合体Xと、ハイドロ無水フタル酸化合物とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The ink for the color filter, which is used for producing the color filter by an ink-jet system, contains a colorant, a liquid medium for dispersing and/or dissolving the colorant, a polymer X shown by formula (7) (wherein a, b and c are each an integer of ≥1 independently), and a hydrophthalic anhydride compound. - 特許庁

入力バッファ302に信号再生部302bを設けて、クロストークが発生してノイズが送信信号X、逆相信号Xバーに乗っても信号再生部302bの出力Yが一時的にハイインピーダンスになるだけで、前の状態を維持するため、そのノイズを信号再生部の出力Yまで伝えない。例文帳に追加

The input buffer 302 is provided with a signal reproducing part 302b, and since the previous state is maintained because an output Y of the signal reproducing part 302b becomes only temporarily high impedance even though crosstalk occurs, superimposing noise on transmission signal X and negative-phase signal X bars, the noise is prevented from being transmitted up to the output Y of the signal reproducing part. - 特許庁

アンテナ11の両端がハイインピーダンス状態とされた場合、アンテナ11で受信された電波に対応する受信信号が、無線回路12に供給されるとともに、無線回路12が出力する信号に対応する電波がアンテナ11から射出されるので、無線回路12による無線通信の機能は有効となる。例文帳に追加

When both ends of the antenna 11 are set to a high impedance state, the reception signal corresponding to the electric wave received by the antenna 11 is supplied to the radio circuit 12, and an electric wave corresponding to a signal outputted from the radio circuit 12 is emitted from the antenna 11, so that the radio communication function of the radio circuit 12 is validated. - 特許庁

メモリコントローラは、外部装置と読み取り及び書き込みインストラクションを通信するために外部バスに結合された外部バスインターフェイスと、メモリアレイにおいて読み取り及び書き込みを遂行するためにメモリアレイに結合されたメモリアレイインターフェイスと、メモリアレイの希望のアドレスに希望の値を書き込むためのオーバーライトモジュールとを備えている。例文帳に追加

The memory controller includes an external bus interface coupled to an external bus to communicate read and write instructions with an external device, a memory array interface coupled to a memory array to perform reads and writes on a memory array, and an overwrite module to write a desired value to a desired address of the memory array. - 特許庁

トランジスタQ14のコレクタ電流が流れると、トランジスタQ12のベース電流が遮断され、外部制御端子Rがハイインピーダンスになって、定電圧スイッチング電源回路のVout端子とGND端子との間にリモートオフ電圧である約1.4Vの直流電圧が出力される。例文帳に追加

When the collector current of the transistor Q14 flows, the base current of a transistor Q12 is interrupted, and an external control terminal R becomes high impedance, and DC voltage of approximately 1.4V being remote off voltage is outputted between the Vout terminal and the GND terminal of a constant-voltage switching power circuit. - 特許庁

前記駆動電圧出力部10は、第1の表示データ、第2の表示データ及び前記駆動波形情報によって特定される駆動電圧を、前記駆動波形情報出力部からの前記識別情報が第1の論理である時に前記出力端子に出力し、前記識別情報が第2の論理である時に前記出力端子をハイインピーダンス状態に設定する。例文帳に追加

The drive voltage output part 10 outputs a drive voltage specified by first display data, second display data and the drive waveform information to the output terminal when the identification information from the drive waveform information output part is a first logic, and sets the output terminal to a high impedance state when the identification information is a second logic. - 特許庁

所与の期間において、データ線駆動回路30によるデータ線への出力をハイインピーダンス状態に設定し、データ線駆動回路30に供給される駆動電源電圧VDDSを出力するレギュレータ64の電源線の寄生容量C_0に、データ線から放電された電荷に対応する電荷を蓄積する。例文帳に追加

During a prescribed period, the output to the data lines by means of the data line drive circuit 30 is set to be a high impedance state and the charges corresponding to the charges discharged from the data lines are accumulated on parasitic capacity C_0 of a power supply line of a regulator 64 outputting the drive power supply voltage VDDS which is supplied to the data line drive circuit 30. - 特許庁

また、フラッシュメモリ24へのデータの書き込みは、演算処理装置20において、バスライン25を介して行われ、バッテリ1が外されてデータの書き込みを行うときに、外部データ読み取り装置30、通信装置40などの外部機器に電源供給を行わないようにするとともに、バスライン25の外部機器側をハイインピーダンスにする。例文帳に追加

An arithmetic processing unit(APU) 20 executes data writing in the flash memory 24 through a bus line 25, and in the case of writing data when a battery 1 is detached, power supply to external equipment such as an external data reader 30 and a communication equipment 40 is stopped and the external equipment side of the bus line 25 is set up to high impedance. - 特許庁

データ端末を接続するDSL送受信器1と、伝送線路としてのツイストペアケーブル4とを送受信トランス2を介して接続し、ツイストペアケーブル4とアースとの間に差動信号に対してハイインピーダンス且つ同相信号に対してローインピーダンスとなる差動トランス3の第1、第2のコイル3a,3bを接続した構成を有するものである。例文帳に追加

A DSL transmitter-receiver 1 to which a data terminal is connected and a twist pair cable 4 as a transmission line are connected through a transmission/reception transformer 2, and first and second coils 3a and 3b of a differential transformer 3 which presents high impedance to differential signals and presents low impedance to in-phase signals are connected between the twist pair cable 4 and the earth. - 特許庁

DVD−RAMディスクの未記録領域の読み込みが検出された場合に、第2のローパスフィルタ手段105が未記録領域の信号変化に追従する前に、第2のローパスフィルタ手段105の入力がハイインピーダンス状態されることによって、記録領域の低域成分が第2のローパスフィルタ手段105に保持される。例文帳に追加

When the reading of the unrecorded area of the DVD-RAM is detected, the second lowpass filtering means 105 holds lowpass components of a recorded area by making an input of the second lowpass filtering means 105 to be in a high impedance state before the second lowpass filtering means 105 follows a signal change in the unrecorded area. - 特許庁

炭素ナノチューブ(CNT)を含有した伝導性変性ポリフェニレンオキサイド(MPPO)樹脂組成物に関するものであって、さらに詳しくは、ポリフェニレンオキサイド20〜60重量%、ガラス繊維10〜30重量%、ミネラルフィラー10〜20重量%、炭素ナノチューブ0.5〜5重量%及びハイインパクトポリスチレン10〜30重量%を含有する。例文帳に追加

The modified polyphenylene oxide resin comositon is a conductive modified polyphenylene oxide (MPPO) resin composition containing carbon nano-tubes (CNT), and comprises 20-60 wt.% of polyphenylene oxide, 10-30 wt.% of a glass-fiber, 10-20 wt.% of a mineral filler, 0.5-5 wt.% of carbon nano-tubes, and 10-30 wt.% of a high impact polystyrene. - 特許庁

記録制御部100は、入力端子IP2から入力したバスパワー電圧が一定の電圧以上である間は、トランジスタQ1をON制御して電圧制御端子PSCを0Vに短絡した状態を保持し、バスパワー電圧が一定の電圧未満に低下したことを検出した後、トランジスタQ1をOFF制御して電圧制御端子PSCをハイインピーダンスに保持する。例文帳に追加

A record control section 100 maintains the voltage control terminal PSC in a 0V short-circuited state by turning on a transistor Q1 when the bus power voltage entered from an input terminal IP2 is regular voltage or higher, and also maintains the voltage control terminal PSC at high impedance by turning off the transistor Q1 after detecting that the bus power voltage decreased to less than the regular voltage. - 特許庁

イインパクトポリスチレン樹脂等の熱可塑性樹脂において、コンパウンドやマスターバッチ、樹脂再生のための溶融混練押出し処理をする時、押出し機のスクリュー部に設けられたベント口から、真空度が2660Pa(20mmHg)以下、好ましくは1330Pa(10mmHg)以下の真空度で脱気することを特徴とする写真感光材料用成形体。例文帳に追加

The molding for a photographic sensitive material is characterized by degassing at a vacuum of ≤2,660 Pa (20 mmHg), preferably ≤1,330 Pa (10 mmHg) from a venthole in the screw part of an extruder at the time of melt kneading and extrusion for regenerating a compound, a master batch or a resin with respect to a thermoplastic resin such as a high impact polystyrene resin. - 特許庁

例えば、マスター装置1からスレーブ装置2へのデータ伝送において、クロックとデータ信号のタイミング調整を実施した場合、受信側のスレーブ装置2では、タイミング調整完了後の一定時間はメモリにデータ信号を出力しないようにするため、例えばハイインピーダンス回路260を備える。例文帳に追加

For example, when timing of the clock and the data signal is adjusted in data transmission from the master unit 1 to the slave unit 2, the receiver side slave unit 2 is provided with e.g., a high impedance circuit 260 so as to avoid the data signal from being outputted to a memory for a prescribed time after the end of the timing adjustment. - 特許庁

半導体装置1は、テスト信号出力回路11A〜11D、・・・が、パッドP1〜P5、・・・に所望の電位またはハイインピーダンス状態を与えるテスト用信号を出力し、レジスタ12A〜12D、・・・が、パッドP1〜P5、・・・と内部回路100とを接続する配線L1〜L5、・・・上の信号を取り込む。例文帳に追加

In this semiconductor device 1, test signal output circuits 11A to 11D, and ... output a test signal providing a desired potential or a high impedance state to pads P1 to P5, ..., and resisters 12A to 12D, ... input a signal on wirings L1 to L5, ... which connect the pads P1 to P5, ... with an internal circuit 100. - 特許庁

電源線端子から取り出される構内側の電源出力線に、所望の周波数以上の信号に対して構内側の電源出力線側でハイインピーダンスを呈するブロッキングフィルタが挿入接続され、そのブロッキングフィルタの構内側への電源出力に無線送受信機が接続されている。例文帳に追加

A blocking filter which exhibits high impedance on a power- source output-line side of a premise internal side to a signal above a desired frequency is inserted and connected to the power-source output line in the premise internal side which is led out of a power-line terminal and a radio transmitter receiver is connected to the power output of the block filter to the premise internal side. - 特許庁

例文

素子本来の動作モデルを設定した回路の動作解析により得た各ノード電圧(ステップS202)と異常検出用の動作モデルを設定した回路の動作解析により得た各ノード電圧(ステップS207)を比較し(ステップS208)、その差が閾値以上のノードを、ハイインピーダンスが発生するノードと判断する。例文帳に追加

Each node voltage obtained by operation analysis of a circuit set with the operation model inherent in the element (step 202), and each node voltage obtained by operation analysis of a circuit set with the abnormality-detecting operation model (step S207) are compared (step S208), and the node wherein a difference thereof is a threshold value or above is decided as the node generating the high impedance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS