1016万例文収録!

「インク層」に関連した英語例文の一覧と使い方(103ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > インク層に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

インク層の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5143



例文

インク受容のバインダー樹脂として、水溶性樹脂とエマルジョン樹脂の双方を含み、水溶性樹脂に部分ケン化PVAエマルジョン樹脂としてエチレン−酢酸ビニル系エマルジョン樹脂または水性ポリウレタン樹脂系エマルジョン,アクリル酸エステルあるいはメタクリル酸エステル系を用いる。例文帳に追加

This ink jet recording medium comprises a water-soluble resin and an emulsion resin as a binder resin of an ink receiving layer, and the water- soluble resin to be used is an ethylene-polyvinyl acetate emulsion resin or an aqueous polyurethane resin emulsion, an acrylate ester or a methacrylate ester as a partially saponified PVA emulsion resin. - 特許庁

細胞非接着性の性質を保持したアルブミンフィルムを有する基板にタンパク変性剤や正電荷を有する高分子化合物の溶液を、インクジェット印刷技術を用いて滴下することで、その滴下された領域のみを細胞接着性へと変換し、基板上の任意の位置に細胞を配置した。例文帳に追加

A solution of a protein-denaturing agent or a positive electric charge-having polymer is dropped on a substrate having an albumin film layer holding a cell non-adhesive property by an inkjet printing technique to convert only the dropped region into a cell-adhesive region, and cells are then arranged at arbitrary positions on the substrate. - 特許庁

互いに貼り合わせた2枚のディスク単板と、一方の面にレーベルを形成したフィルムシートとを具えるディスク状記録媒体において、前記レーベルを形成したフィルムシートの外側表面上の全面または部分面にインク受容を設けてなることを特徴とするディスク状記録媒体。例文帳に追加

In a disk type recording medium provided with two disk single plates stuck each other, and a film sheet in which a label is formed at one side of planes, an ink receptive layer is provided in a whole plane or a partial plane on an outer side surface of the film sheet on which the label is formed. - 特許庁

ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、スルホン酸基および/またはスルホン酸塩基を含有するポリエステル樹脂とポリビニルアルコール誘導体が固形分重量比で50/50〜95/5で混合されてなる塗布が形成されてなることを特徴とするインクジェット用基材ポリエステルフィルム。例文帳に追加

This base polyester film for ink jet has a constitution wherein a coat layer prepared by mixing a polyester resin containing a sulfonic acid group and/or a sulfonate group with a polyvinyl alcohol derivative in a solid weight ratio of 50/50-95/5 is formed at least on one surface of a polyester film. - 特許庁

例文

単結晶シリコンからなるキャビティ基板1と、電極が設けられる電極基板2を備えたインクジェットヘッドの製造方法であって、キャビティ基板1と電極基板2を接合し、キャビティ基板1を機械加工により薄板化した後に、機械加工によってキャビティ基板1に生じた加工変質を除去するものである。例文帳に追加

In the manufacturing method for the inkjet head which has the cavity substrate 1 formed of a single crystal silicon, and an electrode substrate 2 where electrodes are set, after the cavity substrate 1 and the electrode substrate 2 are joined and the cavity substrate 1 is thinned by machining, an affected layer formed on the cavity substrate 1 due to machining is removed. - 特許庁


例文

基板上に、少なくとも着色インクジェット装置を用いて形成するカラーフィルターの製造方法であって、カラーフィルターがバックライト光を利用する透過領域と外光を利用する反射領域を1画素内に備え、透過領域が反射領域よりも色純度が高いことを特徴とするカラーフィルターの製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the color filter forms at least a coloring layer on a substrate with an inkjet device and is characterized by having the color filter provided with the transmission region utilizing light from the backlight and the reflection region utilizing the external light in a pixel and by having the color purity in the transmission region higher than that in the reflection region. - 特許庁

感熱記録媒体のオーバーコートにポリオレフィン系樹脂粒子を含有し、かつアクリル樹脂、ウレタン樹脂、SBRラテックスのいずれか1種以上を含有させることによって、熱転写記録時にも良好なインク受理性を有し、感熱記録時にもスティッキング、印字カス等を生じることなく記録でき、しかもブロッキング特性に優れた感熱記録媒体を発明するに至った。例文帳に追加

The heat-sensitive recording medium which has good ink receiving properties when heat transfer recording is performed and can perform recording without generating sticking and printing tailing when heat-sensitive recording is performed and has excellent blocking characteristics is provided by incorporating polyolefin resin particles and at least either one of acrylic resins, urethane resins and SBR latexes in an overcoat layer of the heat-sensitive recording medium. - 特許庁

パターニング特性のより一の向上と、耐インク性や基板に対する密着性といった性能の向上と、の両立が可能な新規な光カチオン重合性エポキシ樹脂組成物を提供すること、更には、本発明の他の目的は、上述の樹脂組成物の硬化物からなる微細構造体、およびその製造方法といった関連する諸発明を提供すること。例文帳に追加

To provide a new cationic photopolymerizable epoxy resin composition to compatibilize improved patterning characteristics with improved properties such as ink resistance and adhesiveness to a substrate and further provide a fine structure member composed of a cured product of the resin cmoposition and a method for forming the fine structure member. - 特許庁

輸送、供給する各種液体の水分蒸発を防止し、かつ外部からの酸素透過を遮断して、滞留する各種液体の変質を長時間にわたって防止することができ、しかも低温下においても柔軟性に優れ、繰り返し折り曲げに対する耐久性、信頼性の高い積チューブおよびインク供給用チューブを提供する。例文帳に追加

To provide a laminated tube which prevents various liquids to be transported and supplied from the vaporization of the water component thereof, also prevents the deterioration of various dwelling liquids over a long period by blocking the permeation of oxygen from the outside, and is improved in the durability and reliability against repeated folding by virtue of its excellent flexibility under low temperatures. - 特許庁

例文

凸版印刷において、従来のネガフィルムおよびその代替品を用いた場合の問題点と、感光性樹脂表面に直接インク組成物によりマスクパターンを形成する場合の問題点とを同時に解決することのできる凸版印刷用原版と、該凸版印刷用原版を用い凸版印刷版の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an original plate for letterpress printing with which the problems with the use of the conventional negative film and its alternative and the problems with formation of a mask pattern by an ink composition directly on the surface of a photosensitive resin layer can be simultaneously solved and a method for manufacturing a letterpress printing plate using the original plate for letterpress printing. - 特許庁

例文

本発明の偽造防止用スレッド10は、偽造防止用紙に抄き込んで使用するためのスレッドであって、樹脂フィルムからなる基材11上に粗面化インクによる粗化部13が設けられ、当該樹脂フィルム基材上および粗化部上に被着された強磁性材薄膜15をさらに備えることを特徴とする。例文帳に追加

This thread 10 for preventing counterfeit is a thread to be used by making a patterned paper with the thread, and has a roughened part 13 by an ink for forming the roughened surface, formed on a base material 11 composed of a resin film, and a ferromagnetic thin membrane layer 15 attached onto the resin film base material 11 and the roughened part 13. - 特許庁

分子中に臭素原子を含有するポリエステル樹脂(A)を含有するソルダーレジスト用難燃組成物、そのソルダーレジスト用組成物の硬化物、そのソルダーレジスト用組成物と着色剤とを含有するインク、そのソルダーレジスト用組成物の硬化方法、そのソルダーレジスト用組成物からなる絶縁保護皮膜及び間絶縁膜、並びに前記膜を有するプリント配線板。例文帳に追加

This invention comprises following items: a flame-retardant composition including polyester resin (A) which contains a bromine atom in a molecule; a hardened material of the composition for solder resist; an ink containing the composition and a colorant; a hardening method of the composition; an insulating protection film and an interlayer insulating film composed of the composition; and printed circuit boards including the films. - 特許庁

本発明による磁気エンコーダ1は、回転体に同心一体に固定される固定部材2と、この固定部材2におけるセンサSとの対向部分に同固定部材2の周方向に沿って固着されかつN極とS極とが交互に配列状に着磁されて着磁されている磁性インク層3とを有している。例文帳に追加

This magnetic encoder 1 of the present invention has a fixed member 2 fixed integrally to be concentric to a rotor, and the magnetic ink layer 3 fixed to an opposed portion opposed to a sensor S in the fixed member 2 along a circumferential direction of the fixed member 2, and attracted magnetically with N-poles and S-poles arrayed alternately. - 特許庁

ウレタン系樹脂および/またはアクリル系樹脂を含む塗装が形成された天然皮革上に、ウレタン樹脂インクで、模様部と非模様部からなる画像が形成された天然皮革であって、該模様部と非模様部との光沢度の比が、非模様部が1に対して模様部が1.1〜5であることを特徴とする天然皮革である。例文帳に追加

The natural leather having the image comprising a patterned part and unpatterned part formed by a urethane resin ink on a natural leather having a coated layer containing a urethane-based resin and/or an acrylic resin is regulated so that the ratio of the glossinesses of the patterned part to the unpatterned part is 1.1-5 to 1. - 特許庁

水溶解性の溶剤および水難溶性の樹脂成分を含み、印刷直後に水と接触することにより、印刷部分が直ちに乾燥する非水系エッチングレジストインク組成物を使用し、被印刷物(銅張積板や電子回路基板)に印刷直後に、水と接触させてエッチングレジスト皮膜やマーキングを形成させる。例文帳に追加

Immediately after printing on an article (a copper clad multilayer board or an electronic circuit board) using a nonaqueous etching resist ink composition containing a water soluble solvent and a water insoluble solvent where a printed part dries up quickly through contact with water, the article is touched to water thus forming an etching resist film or a marking. - 特許庁

ノズル開口に連通するシリコン単結晶基板に形成された圧力発生室12と、この圧力発生室の一部を構成する弾性膜50と、該弾性膜50上に設けられた下電極60、圧電体70及び上電極80を備えたインクジェット式記録ヘッドにおいて、圧力発生室12に対向する領域に下電極薄膜部60aを形成する。例文帳に追加

The ink jet recording head comprises a pressure generating chamber 12 formed in a silicon single crystal substrate conducting with a nozzle opening, an elastic film 50 forming a part of the pressure generating chamber, a lower electrode 60 arranged on the elastic film 50, a piezoelectric layer 70 and an upper electrode 80 wherein a lower electrode thin film part 60a is formed in a region facing the pressure generating chamber 12. - 特許庁

基板上に複数の画素をマトリクス状に配置し画素形成領域を構成してなる有機エレクトロルミネッセンス表示装置の製造方法であって、前記画素形成領域においてインクジェット法により溶液を塗布して各画素の有機材料を形成するに際し、前記画素形成領域の略中央部から周縁部へ前記溶液を順次塗布していく。例文帳に追加

In this manufacturing method of an organic electroluminescent display device composed by forming the pixel formation area by arranging a plurality of pixels in a matrix-like shape on a substrate, when an organic material layer for each pixel is formed by applying a solution to the pixel formation area by an ink jet method, the solution is sequentially applied from a generally central part to a peripheral part of the image formation area. - 特許庁

印刷面側を被貼着体(31)に貼着させる形式の貼着ラベル(23)において、貼着面側への印刷のために使用されるインクを特別限定する必要がないようにすると共に、被貼着体(31)に貼着させるための接着剤(22)が、引っ掻かれる又は擦られるといった外的刺激を受けても、印刷面には影響が及ばないようにすること。例文帳に追加

To eliminate the need for specifically restricting an ink to be used for printing to the adherend surface side of an adhering label of a type for adhering the printing surface side to an adherend and to obviate the exertion of an influence on a printing surface even if an adhesive layer for adhering to the adherend receives an external stimulus, such as scratching or rubbing. - 特許庁

下部構造32と、前記下部構造上に取り付けられ、複数の70を含み、かつ中に複数の導電経路64が延在する基板34とを含むキャリア30と、前記基板にそれぞれ取り付けられ、前記基板の前記導電経路のうちの少なくとも1つに電気的に結合された複数のプリントヘッド・ダイ40と、を含むインクジェットプリントヘッド・アセンブリ。例文帳に追加

The ink jet print head assembly comprises a lower structure 32, the carrier 30 which is mounted on the lower structure and contains a substrate 34 containing a plurality of layers 70 and having a plurality of conductive channels 64 extending therein, and a plurality of print head dice 40 which are mounted on the respective substrates and are electrically connected with at least one of the conductive channels of the substrate. - 特許庁

この保護絶縁3には、ポリエステル樹脂100重量部と、メラミンシアヌレートなどの窒素含有有機難燃剤30〜150重量部と、赤リンおよび/または酸化チタンコーティング赤リンの難燃助剤1〜10重量部、ヒドロキシスズ酸亜鉛0〜10重量部を必須成分とする保護インク混和物を使用する。例文帳に追加

For this protective insulation layer 3, the admixture of protection ink is used including, as the essential elements, the polyester resin of 100pts.wt., organic inflammable agent including nitrogen such as melamine cyanurate of 30 to 150pts.wt., inflammable assistant agent of red phosphorus and/or titanium oxide coated red phosphorus of 1 to 10pts.wt., and hydroxy zinc stannic acid of 0 to 10pts.wt. - 特許庁

個人情報の記載箇所に合致した上から貼付した保護シール1と、少なくとも前記保護シールとに跨って捺印、および/または署名を施す保護シールの少なくとも縁部2に、前記捺印あるいは署名のインクがはじかない処置が施され、更には保護シールの少なくとも外周部に感熱103を設けたものである。例文帳に追加

A protection sticker 1 corresponding to an entry part of personal information and stuck to the entry part from above and at least end parts 2 of the protection sticker to be sealed and/or signed across the protection sticker are subjected to treatment not to repel ink of a seal or a signature, and furthermore at least an outer peripheral part of the protection sticker is provided with a thermosensitive layer 103. - 特許庁

プラズマ処理のような特殊な表面処理を施すことなく、隣接する色画素間における異色インクの混入により発生する混色を防止することができ、局部的な白抜けなどの画素欠陥が発生するのを防止することができる隔壁となるブラックマトリクスを形成することが可能な感光性黒色樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive black-colored resin composition capable of forming a black matrix as a barrier that prevents color mixing caused by intrusion of inks in different colors between adjoining color pixel layers and prevent pixel defects such as local voids, without applying a special surface treatment such as plasma treatment. - 特許庁

基材シートの一方の面に、イエロー、マゼンタ、シアンの3色(またはブラックを含む4色)の熱転写性インク層と、熱転写性保護を長手方向へ順じ設けた熱転写シートにおいて、基材シートがポリエチレンテレフタレートを主成分とするポリエチレンナフタレートとの共重合体からなり、ポリエチレンテレフタレートとポリエチレンナフタレート重合比が異なる二からなることを特徴とする熱転写シートを提供する。例文帳に追加

In the thermal transfer sheet having, thermal transfer ink layers of three colors of yellow, magenta, and cyan (or of four colors including black) and a thermal transferable protection layer sequentially provided on one side of its base material sheet in the longitudinal direction, the base material sheet characteristically consists of copolymer with polyethylene naphthalate consisting primarily of polyethylene terephthalate and consists of two layers with different polymerization rates of polyethylene terephthalate with polyethylene naphthalate. - 特許庁

赤外線反射性を有する基材の一方もしくは両面に、所定の情報パターンを印刷形成してなる赤外吸収と、その上に赤外線透過性を有するインクを用いて印刷形成された赤外透過とを有する赤外吸収印刷物において、この印刷物の前記赤外吸収の情報パターンを形成している所定の構成部分ごとに、含まれている赤外吸収体の赤外吸収ピーク波長が異なっている構成とする。例文帳に追加

In the infrared absorption printed matter comprising an infrared absorption layer formed by printing a specific information pattern on one side or both sides of a substrate having an infrared reflection property, and an infrared permeable layer printing formed by using an ink having an infrared permeability thereon, an infrared absorption peak wavelength of an infrared absorber contained in each specific component forming the information pattern of the infrared absorption layer of the printed matter, is constituted to be different. - 特許庁

透明基板上にブラックマトリックス4を形成する工程、前記ブラックマトリックス4間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素3を、フォトリソグラフィー法により形成する工程、前記複数の着色画素3上にそれぞれのリタデーションに対応して、インクジェット法により、位相差制御1を形成する工程を具備することを特徴とするカラーフィルタの製造方法。例文帳に追加

The method for producing a color filter comprises: a stage where black matrixes 4 are formed on a transparent substrate; a stage where a plurality of colored picture element layers 3 having prescribed retardation are formed between the black matrixes 4 by a photolithography process; and a stage where each phase control layer 1 is formed on the plurality of colored picture element layers 3 corresponding to the respective retardation by an ink jet process. - 特許庁

パターン配線シートあるいは電子デバイスチップは、紙、樹脂等、あるいは両者のハイブリッド材料である台紙基材上に粘着を介して設けられた可撓性シート基材の表面に、インクジェッド原理の噴射ヘッドを使用して、電気的機能発現材料により形成される電気機能発現材料を形成するので、新規なパターン配線シートあるいは電子デバイスチップを実現することが可能となる。例文帳に追加

The pattern wiring sheet or electronic device chip has an electric function developing material layer formed of an electronic function developing material on a surface of a flexible sheet base, provided on a mount base of paper, resin, etc., or a hybrid material of both with an adhesive layer interposed therebetween, using an injection head of ink jet principle, so the novel pattern wiring sheet or electronic device chip is provided. - 特許庁

視認性が良好で、フィルムを透明性のあるものに限定する必要がなく、絵柄に用いるインクを耐熱性や密着性の高いものに限定する必要がなく、また製造時に絵柄上に接着や耐熱などを設ける必要がなく、金型のゲートの位置や大きさを限定する必要がなく、製造方法が簡単で製造コストを低く抑えられる、フィルムインサート樹脂成形品とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a film inserted resin molded product having visibility, unnecassry to limit a film to a transparent film, to provide an adhesive layer, a heat-resistant layer or the like on a pattern at the time of production and to limit the position or size of the gate of a mold and capable of simplifying a manufacturing method to reduce a manufacturing cost, and its manufacturing method. - 特許庁

パターン配線シートあるいは電子デバイスチップは、紙、樹脂等、あるいは両者のハイブリッド材料である台紙基材上に粘着を介して設けられた柔軟性シート基材の表面に、インクジェッド原理の噴射ヘッドを使用して、電気的機能発現材料により形成される該電気機能発現材料を形成するので、新規なパターン配線シートあるいは電子デバイスチップを実現することが可能となる。例文帳に追加

The pattern wiring sheet or the electronic device chip has an electric function developing material layer formed of an electric function developing material, using a spray head employing ink jet principles, on a surface of a soft sheet base provided on a mount base of paper, resin, etc., or a hybrid material of both with an adhesive layer interposed therebetween, so the novel pattern wiring sheet or electronic device chip is provided. - 特許庁

少なくとも基材と、この基材の片面上に配置された複数の突起と、前記複数の突起上に被膜された機能液を備えた微細突起アレイの製造方法であって、 複数のノズルを備えたインクジェットヘッドを前記突起に対して相対的に走査し、前記基材の前記複数の突起が設けられた面に対し、機能液を吐出して供給し、機能液を形成する工程、を含むことを特徴とする微細突起アレイの製造方法とする。例文帳に追加

The method is for manufacturing a fine protrusion array having a substrate, two or more protrusions arranged on one side of the substrate and a layer of a functional liquid coated onto the protrusions and includes a process of scanning an inkjet head equipped with two or more nozzles relative to the protrusions and discharging the functional liquid to the surface arranged with the protrusions to form a layer of the functional liquid. - 特許庁

陽極酸化を有するアルミ支持体上に、分子内に炭素数6のフルオロアルキル基とカルボン酸塩とを有する有機フッ素化合物、及び、分子内に炭素数6のフルオロアルキル基を2つとスルホン酸塩とを有する有機フッ素化合物からなる群より選択される1種以上の有機フッ素化合物を20〜500mg/m^2含有するインク受容を備えた平版印刷版用記録媒体である。例文帳に追加

This lithographic printing plate recording medium is equipped with an ink accepting layer including 20-500 mg/m^2 of at least one kind of organic fluoric compound selected from the group consisting of an organic fluoric compound having a 6-C fluoroalkyl group and a carboxylate in a molecule and an organic fluoric compound having two 6-C fluoroalkyl group and a sulfonate in a molecule on an aluminum support having an anodically oxidizing layer. - 特許庁

有機EL表示装置100は、ボトムエミッション型であって、透明基板2上に隔壁としてのバンク部112で区画された赤色、緑色、青色に対応する透明な画素電極111と、画素電極111上に形成された正孔輸送110bと、正孔輸送110b上に形成されインクジェット法で塗り分けられた赤色、緑色、青色それぞれの有機発光110cと、これらの有機発光110cを覆う対向電極12と、を備え、画素電極111は有機発光110cからの発光色と同色の光を選択透過する着色成分を含有されてなり、画素電極111の膜厚が0.3μm以上2μm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The pixel electrode 111 contains a coloring component which transmits light of the same color as the luminous color from the organic light-emitting layers 110c selectively, and the thickness of the pixel electrode 111 is 0.3-2 μm. - 特許庁

結晶系太陽電池の製造工程において、リン拡散形成用のリンドーパント拡散用塗布膜をインクジェット塗布法によりシリコン結晶基板に形成するための塗布液であり、溶質としてリン化合物およびケイ素化合物を含有し、かつ溶媒として炭素数6以上のアルコールを前記塗布液中の全溶媒量に対して50重量%以上含有することを特徴とするリンドーパント拡散用塗布液により、上記の課題を解決する。例文帳に追加

The coating liquid forms a coating film for diffusing a phosphor dopant for forming a phosphor diffusion layer on a silicon crystal substrate by the ink jet coating method in a manufacturing process of a crystalline solar cell contains a phosphorus compound and a silicon compound as solutes, and contains an alcohol of which the number of carbon atoms is ≥6 as a solvent in a rate of50 wt.% of the whole solvent amount in the coating liquid. - 特許庁

ノズル15ごとの圧力室16を備えた金属製のキャビティープレート10と、前記各圧力室16ごとの駆動電極24を形成したプレート型の圧電アクチェータ20とを積して成る圧電式インクジェットプリンタヘッドにおいて、前記圧電アクチェータの側面20cに、前記各駆動電極24から引き出した側面電極32を形成する場合に、この側面電極32に損傷が発生することを確実に低減する。例文帳に追加

To obtain a piezoelectric ink jet printer head formed by laminating a metallic cavity plate 10 provided with pressure chambers 16 for respective nozzles 15 and a plate type piezoelectric actuator 20 provided with drive electrodes 24 for respective pressure chambers 16 in which a side face electrode 32 is protected surely against damage when it is formed on the side face 20c of the piezoelectric actuator while being led out from each drive electrode 24. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、インクジェット法により形成する工程、前記着色画素パターン上に、配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上に印刷法により、液晶位相差を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of color pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by an ink-jet method; forming alignment films subjected to an alignment process on the color pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by a printing method corresponding to the respective retardations of the color pixel patterns. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、フォトリソグラフィー法により形成する工程、前記着色画素パターン上に、配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上にインクジェット法により、液晶位相差を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of colored pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by a photolithographic method; forming alignment films subjected to an alignment process on the colored pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by an ink-jet method corresponding to the respective retardations of the colored pixel patterns. - 特許庁

基板上に隔壁を形成する工程、前記隔壁間に、所定のリタデーションを有する複数の着色画素パターンを、インクジェット法により形成する工程、前記着色画素パターン上に配向処理された配向膜を形成する工程、及び前記複数の着色画素パターンのそれぞれのリタデーションに対応して、前記配向膜上にフォトリソグラフィー法により、液晶位相差を形成する工程を具備することを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing a color filter includes the steps of: forming barrier walls on a substrate; forming a plurality of colored pixel patterns having predetermined retardations among the barrier walls by an ink-jet method; forming alignment films subjected to an alignment process on the colored pixel patterns; and forming liquid crystal retardation layers on the alignment films by a photolithographic method corresponding to the respective retardations of the colored pixel patterns. - 特許庁

修正部材を被転写紙に転写する際に、該修正部材の割れ発生を防止し、かつ、該修正部材の転写を完了する際に該修正部材が切断し易くし、しかも、該修正部材を被転写紙に転写した後において、凝集剥離させた後の該受容の本体部分の表面の光沢感を抑制させると共に、水性インクによる印字、印画の滲みの発生や変色の発生を防止した修正部材を低コストで提供する。例文帳に追加

To inexpensively provide a correction member which is prevented from cracking when transfering the correction member to a transfer paper, is easily cut when finishing the transfer, reduces the surface gloss of a main body of a receiving layer subjected to cohesive peeling after the transfer, and prevents blurring and discoloration of printed letters or a printed image with water-based ink. - 特許庁

有機半導体7は、インクジェット法によって、有機半導体材料を溶媒に溶解した有機半導体溶液を塗布して形成され、塗布された有機半導体溶液の縁部71が、ソース電極5とドレイン電極6間に配置されるように、ソース電極5とドレイン電極6間のちょうど中間位置よりずらした位置に、塗布領域の中心が位置するように、有機半導体溶液を塗布することを特徴とする。例文帳に追加

An organic semiconductor layer 7 is formed by applying an organic semiconductor solution, produced by dissolving an organic semiconductor material in a solvent, by ink jet method so that an edge 71 of the organic semiconductor solution thus applied is located between a source electrode 5 and a drain electrode 6, and the center of an application region is located at a position shifted from the just intermediate position between the source electrode 5 and the drain electrode 6. - 特許庁

防眩2の形成は、インクジェット装置を用いて第1の樹脂材料およびこの第1の樹脂材料とは混ざり合わない第2の樹脂材料を基材1上に滴下して、当該基材1上に第1の樹脂材料からなる第1のドット3と第2の樹脂材料からなる第2のドット4とを縦横に交互に並ぶように形成し、その後に第1のドット3および第2のドット4を硬化させることにより行う。例文帳に追加

The antiglare layer 2 is formed by dropping a first resin material and a second resin material not mixing with the first resin material, onto the base material using an inkjet device to form first dots 3 made of the first resin material and second dots 4 made of the second resin material alternately in rows and columns on the base material and then curing the first dots 3 and the second dots 4. - 特許庁

以下の手段に係る;・着色された繊維質が透光性基材上に形成されている透光性シート、・繊維質シートと透光性基材とを接合する透光性シートの製造方法において、繊維質シートと透光性基材との接合前及び/又は接合後に、繊維質シートをインクジェット印刷又は昇華転写印刷により着色する透光性シートの製造方法、・当該透光性シートをランプシェードとして用いた照明器具。例文帳に追加

In the translucent sheet wherein a colored fibrous layer is formed on a translucent substrate and a method for manufacturing the translucent sheet by bonding a fibrous sheet to the translucent substrate, the fibrous sheet is colored by inkjet printing or sublimation transfer printing before and/or after bonding the fibrous sheet to the translucent substrate. - 特許庁

圧電セラミックプレート16に形成された溝17の側壁に設けられた電極19に駆動電圧を印加することにより、当該溝17内の容積を変化させてその内部に充填されたインクをノズル開口から吐出するヘッドチップにおいて、前記圧電セラミックプレート16の前記溝17に設けられた前記電極19上は絶縁材料で形成され且つ溝加工により切り分けられた絶縁20より覆う。例文帳に追加

In the head chip in which the volume in the groove 17 is varied for ejecting ink filled therein from nozzle openings by applying drive voltage to the electrode 19 provided at the side wall of the groove 17 formed in the piezoelectric ceramic plate 16, the electrode 19 provided in the groove 17 of the piezoelectric ceramic plate 16 is covered with the insulating layer 20 made of an insulating material and cut and divided by groove processing. - 特許庁

樹脂と架橋剤を含有する着色液受容を有する透明基材を用意する工程と、該インクジェット記録方法を用いて着色液を付与し特定の光学濃度領域をもつ光量調節領域を形成する工程とを有する光量調節部材の製造方法において、該に着色液を付与後所定環境で保存し着色液によって形成されたドットをにじませる工程、該に含まれる樹脂を架橋剤によって架橋させる工程を有することを特徴とする光量調節部材の製造方法であり、該製造方法で製造された光量調節部材を具備する光量調節装置及び撮像装置である。例文帳に追加

Further the method for manufacturing the light quantity adjusting member includes: a step for preserving the coloring liquid in a prescribed environment after imparting the coloring liquid to the liquid receptive layer and blotting the dot formed with the coloring liquid, and a step for crosslinking the resin contained in the liquid receptive layer by the crosslinking agent. - 特許庁

例文

色材を含む記録液をインクジェット記録方法により吐出させて記録媒体上に画像を形成した後、記録媒体の表面pHよりも高いpHを有する被覆形成用の液体組成物を記録媒体上に付与して被覆を形成する工程を有する画像形成方法に用いられる被覆形成用の液体組成物であって、該組成物が水性媒体と水溶性高分子を含み、該組成物の波長λにおける光透過率をT_A(λ)、該組成物のpHを5.4まで低下させポアサイズが0.5μmの濾過網で濾過した濾液の波長λにおける光透過率をT_5.4(λ)、ΔT_5.4−A(λ)=T_5.4(λ)−T_A(λ)としたとき、λが380〜420nmにおけるΔT_5.4−A(λ)の最大値が70%以上である。例文帳に追加

This coating layer forming liquid composition is employed in an image forming method having a process for forming a coating layer by giving the liquid composition having a pH higher than the surface pH of the recording medium on the recording medium after an image is formed on the recording medium by discharging a recording liquid including a coloring material with an inkjet recording method. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS