1016万例文収録!

「エネルギー保護」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > エネルギー保護に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

エネルギー保護の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 373



例文

メルトフローレイトが30以上であるポリカーボネートを40〜95質量部と活性エネルギー線硬化性化合物を60〜5質量部とを含有してなる活性エネルギー線硬化性組成物とし、該組成物による硬化フィルム層を保護膜、又は光透過層として支持基板上に積層して光ディスクとする。例文帳に追加

The active energy-curable composition comprises 40-95 pts.mass polycarbonate having30 melt flow rate and 60-5 pts.mass active energy-curable compound, and the cured film layer comprising the composition is laminated on a substrate as a protect film or a light-transmitting layer to provide the optical disk. - 特許庁

本発明の目的は、少ない活性エネルギー線の照射量で硬化し、且つ活性エネルギー線によって架橋硬化した後は、高い耐熱性、耐久性、透明性、接着力を発現することにより、光デバイスや電子デバイス、光電子デバイスなどを、外部環境から保護するための封止に用いる封止用組成物を提供することである。例文帳に追加

To provide a sealing composition which can be cured with a small irradiation amount of an active energy ray, exhibits high thermal resistance, durability, transparency, and adhesive force after being cross-linked and cured by the irradiation with the active energy ray, and is thereby used for sealing to protect optical devices, electronic devices, optoelectronic devices or the like from external environment. - 特許庁

本発明のチップ保護用フィルムは、チップに貼り合わされる低硬度層1aと、低硬度層1a上に直接又は他の層を介して設けられた高硬度層1bとを有し、高硬度層1bは、バインダーポリマー成分と、エネルギー線硬化性成分と、光重合開始剤とを含有するエネルギー線硬化型樹脂層である。例文帳に追加

The film chip protection has a low-hardness layer 1a to be stuck on a chip and a high-hardness layer 1b provided on the low-hardness layer 1a directly or with other layers interposed, wherein the high-hardness layer 1b is an energy-beam curable resin layer containing a binder polymer component, an energy-beam curable component, and a photopolymerization initiator. - 特許庁

少なくとも、70〜90質量部のポリメチルメタクリレート、10〜30質量部のポリ乳酸、1〜50質量部の多官能活性エネルギー線硬化性化合物を含有してなる活性エネルギー線硬化性組成物とし、該組成物による硬化フィルム層を保護膜、又は光透過層として支持基板上に積層して光ディスクとする。例文帳に追加

The active ray-curable composition comprises 70-90 pts.mass poly(methyl methacrylate), 10-30 pts.mass polylactic acid, and 1-50 pts.mass active ray-curable polyfunctional compound, and the optical disk is prepared by laminating the cured film layer made of the composition on a supporting board as a protecting membrane or as a light transmitting layer. - 特許庁

例文

これにより、電熱ケーブル及び温水パイプは金属パイプに保護されるため、従来のロードヒーテング装置に較べ路面下に浅く埋設することができ、舗装表面への熱エネルギーの伝導も早くなり、さらに、熱伝導のよいメッシュワイヤー及びエキスパンドメタルの効果により、熱エネルギーの地中への分散損失が少く、路面に平均に熱を伝えることができるロードヒーテングを得る。例文帳に追加

Furthermore, because of the effect of the mesh wire and the expanded metal having high thermal conductivity, road heating can be executed with evenly transferring heat to the road surface with small dispersion loss of thermal energy into the ground. - 特許庁


例文

このような問題は近年環境保護対策から普及が促進されている他のエネルギーを使用するたとえば天然ガス自動車、電気自動車等にとってはそれらのエネルギー補給が可能な施設自体が都市部においてさえ非常に低密度であるため、天然ガス自動車、電気自動車等の普及には重要な問題である。例文帳に追加

If impossible to run till the next but one gasoline stand without supplying the gasoline, the target retriever 11 retrieves the nearest gasoline stand and checks if its position coincides with the next gasoline stand. - 特許庁

表示装置の表示パネル1と透明保護板3との間に配置される、活性エネルギー線硬化型粘着剤からなる粘着シート2であって、前記活性エネルギー線硬化型粘着剤が、分子中にヒドロキシル基及び/またはカルボキシル基を有するウレタンポリマー(A)と、分子中にエチレン性不飽和基を有するウレタンポリマー(B)とを少なくとも含有する活性エネルギー線硬化性組成物を硬化せしめた粘着剤であることを特徴とする粘着シート。例文帳に追加

The adhesive sheet 2 includes an active energy ray-curable adhesive, and is inserted between the display panel 1 and the transparent protective plate 3 of a display, wherein the active energy ray-curable adhesive is obtained by curing an active energy ray-curable composition containing at least an urethane polymer (A) having a hydroxy and/or carboxy group in its molecule and an urethane polymer (B) having an ethylenically unsaturated group in its molecule. - 特許庁

FTA ではないが、エネルギー資源の移動と 投資保護についての国際条約であるエネルギー 憲章条約では、経済効率的な態様で環境への悪 影響を最小限に抑える努力義務を規定するとと もに、汚染者が汚染によるコストを負担すべき との原則を確認したうえで、締約国の義務とし て、エネルギー政策全般を通して環境に配慮す ること、市場経済に根付いた価格形成と環境へ の便益負担の十分な反映を促進すること、国際 環境基準の分野における協力、エネルギー効率 の改善や再生可能エネルギー資源等に特に留意 すること、環境意識の啓発、早期段階での透明 な環境アセスの促進等を詳細に列記している (第19条第1項)。例文帳に追加

The Energy Charter Treaty, which is not FTA but an international agreement regulating transfer of energy resources and investment protection, provides that contracting parties shall strive to minimize in an economically efficient manner harmful environmental impacts. By confirming that the contracting parties agree that the polluter should, in principle, bear the cost of pollution, the ECT further provides that: contracting parties shall take into account environmental considerations throughout the formulation and implementation of their energy policies; promote market-oriented price formation and fuller reflection of environmental costs and benefits throughout the Energy Cycle; have particular regard for cooperation in the field of international environmental standards, improving energy efficiency for developing and using renewable energy sources; promote public awareness of the environmental impacts of energy systems; and promote transparent assessment at an early stage (Article 19, Item 1). - 経済産業省

チップ用保護膜形成用シート10は、剥離シート1と、該剥離シート1の剥離面上に形成された、熱硬化性成分および/またはエネルギー線硬化性成分とバインダーポリマー成分とからなる保護膜形成層2とを有する。例文帳に追加

The sheet 10 has a peeled off sheet 1, and a protective film forming layer 2, which is formed on the peeling surface of the peeled off sheet 1 and is composed of a thermosetting component and/or an energy beam curing component and a binder polymer component. - 特許庁

例文

チップ用保護膜形成用シート10は、剥離シート1と、該剥離シート1の剥離面上に形成された、熱硬化性成分および/またはエネルギー線硬化性成分とバインダーポリマー成分とからなる保護膜形成層2とを有する。例文帳に追加

A sheet 10 for forming the protecting film for the chip includes a release sheet 1 and a protecting film forming layer 2 which is formed on the release side of the release sheet 1 and constituted of a thermosetting component and/or an energy ray curing component and a binder polymer component. - 特許庁

例文

導電性支持体2上に有機感光層3と表面保護層4とを順次積層した電子写真用の感光体1であって、表面保護層4の表面自由エネルギーE(N/m)と動的押し込み硬さH(N/m^2)の関係がE≦6/H+6×10^-2である。例文帳に追加

As for the photoreceptor for electrophotography 1 where an organic photoreceptive layer 3 and a surface protective layer 4 are successively laminated on a conductive supporting body 2, relation between the surface free energy E (N/m) of the layer 4 and the dynamic indentation hardness H (N/m^2) thereof satisfies E≤6/H+6×10^-2. - 特許庁

本発明は、少なくとも1500℃の放射エネルギーの伝達に対して改善された耐熱性を示す保護コーティングを有するSiベース基材を備えた物品、および熱的に安定した保護層でケイ素ベース基材をコーティングする方法に関する。例文帳に追加

The present invention relates to an article comprising an Si-based substrate having a protective coating with improved thermal resistance with respect to transmission of radiant energy at temperatures of up to at least 1,500°C and a process for coating the silicon-based substrate with the thermally stable protective layer. - 特許庁

基板上にレジストよりなる層(レジスト層)を形成し、レジスト層上に制電性樹脂と光酸発生剤とを含んでなるレジスト保護膜を形成し、レジスト保護膜に対し選択的に活性エネルギー線を照射し、レジストを現像し、レジストパターンを形成する。例文帳に追加

A layer made of a resist (resist layer) is formed on a substrate, a resist-protecting film comprising an antistatic resin and a photo-acid generating agent is formed on the resist layer, active-energy rays are made to selectively irradiate over the resist-protecting film, and the resist is developed to form a resist pattern. - 特許庁

活性エネルギー線の照射によりパターン形成が可能で、エッチングに対する保護膜、層間絶縁膜、表面保護膜を形成しうるネガ型感光性樹脂組成物であって、感度、解像性、パターン形状及びアルカリ現像性に優れるネガ型感光性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a negative photosensitive resin composition which enables to form a pattern by irradiation with active energy rays, can form a protective film against etching, an interlayer dielectric and a surface protective film, and is excellent in sensitivity, resolution, pattern shape and alkali developability. - 特許庁

本発明は、電源サージ電圧が印加された場合、装置側の電圧を所定電圧以上に上昇することを防止することにより、装置を電源サージ電圧から保護し、電源サージのエネルギーをパワーツエナーダイオードに消費させなくてもよいために保護装置の消費電力を低減できる。例文帳に追加

The power consumption of the protective device is reduced, for energy of the power supply surge is not consumed by a power zener-diode. - 特許庁

被着体から剥離した際に粘着シートの帯電防止性能に優れ、塗膜透明性にも優れた一時表面保護用粘着シート、その粘着シートに好適な一時表面保護用粘着剤、その粘着剤の製造に好適な活性エネルギー線硬化用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an adhesive sheet for temporarily surface-protecting use excellent in antistatic performance when peeled off from the adherend, and also excellent in coating film transparency, to provide a self-adhesive for temporarily surface-protecting use suitable for the adhesive sheet, and to provide an active energy-ray-curable resin composition suitable for producing the self-adhesive. - 特許庁

これにより、許されない高い温度からの排気ガス浄化装置(35)の保護と並んで定められた走行区間の上での空気の排気ガス汚染からの保護を可能にし、排気ガス浄化装置(35)のエネルギー効率の良い再生を可能にする。例文帳に追加

Consequently, protection of air on a decided running section from exhaust gas pollution becomes possible together with protection of the exhaust emission control device 35 from unforgiven high temperature to realize regeneration of the exhaust emission control device 35 with excellent efficiency of energy. - 特許庁

保護フィルムに表面活性化処理を施した後、その活性化処理面又は偏光子の表面に後で留去可能な液体を塗布し、その塗布面を内側にして保護フィルムと偏光子を貼り合わせ、次いで塗布された液体の留去及びエネルギーの付与を行うこともできる。例文帳に追加

Or after the surface of the protective film is activated, a liquid which is removable later is applied on the activated surface or the surface of the polarizer, the protective film and the polarizer are laminated to face the activated surface inside and next, the applied liquid is distilled and energy is given. - 特許庁

インドとの間においても、2007年8月、安倍内閣総理大臣(当時)がニューデリーを訪問し、インドのマンモハン・シン首相との「日本国政府とインド共和国政府による環境保護及びエネルギー安全保障における協力の強化に関する共同声明」において、両首脳が、すべての国が参加する温暖化対策のための2013年以降の柔軟、公正かつ実効的なグローバルな枠組み及び国際的な協調行動への決意や、省エネルギーエネルギー効率、クリーン・エネルギーに関し、具体的協力を推進すること等を表明するなど、協力関係の強化に向けた取組を進めている。例文帳に追加

Japan and India are strengthening their cooperative relationship. In August 2007, the then Prime Minister Shinzo Abe visited New Delhi, India, for talks with Prime Minister Manmohan Singh. The two leaders issued the ”Joint Communique between the Government of Japan and the Government of the Republic of India on Strengthening Cooperation in Environmental Conservation and Energy Security,” in which both the parties expressed their intention to engage in efforts to (1) establish a flexible, fair, and effective global framework after 2013 for fighting global warming where all countries participate and (2) join other international collaborative initiatives. They also announced concrete plans to work together to promote initiatives on energy saving, energy efficiency, and clean energy. - 経済産業省

バッテリ式光源装置は、ランプ33と、ランプ33に電気エネルギーを供給するためのバッテリ24と、バッテリ24の出力に接続され、所定の電流が流れることにより抵抗値が急激に増加する過電流保護素子31と、過電流保護素子31を介して供給されるバッテリ24からの電気エネルギーの供給電圧を変換してランプ33に供給するDC/DCコンバーター32とを備える。例文帳に追加

The light source device comprises a lamp 33, a battery 24 supplying electric energy to the lamp 33, an over current protection element 31 connected to the output of the battery 24 increasing resistance suddenly when a prescribed current flows, and a DC/DC converter 32 supplying converted supply voltage of electrical energy supplied from the battery 24 through the over current protection element 31 to the lamp 33. - 特許庁

レーザー光の赤外吸収アブレーションにより被加工物を加工する際に使用するレーザー加工用保護シートであって、前記保護シートは、少なくとも基材を有しており、かつ前記基材のエッチング率(エッチング速度/エネルギーフルエンス)が2×10^−4〔(μm/pulse)/(J/cm^2)〕以上であることを特徴とするレーザー加工用保護シート。例文帳に追加

The protective sheet at least has a base material, and the etching ratio (etching rate/energy fluence) of the base material is ≥2×10^-4[(μm/pulse)/(J/cm^2)]. - 特許庁

偏光子Pの両面に保護シートを積層してなる偏光板において、該保護シートが、熱可塑性重合体からなるベース層Bの片面に活性エネルギー線硬化性化合物からなる接着層Cが積層され、かつ該保護シートの該接着層Cと前記偏光子Pが接着された構造の積層シートであることを特徴とする偏光板。例文帳に追加

The polarizing plate is constituted by laminating protection sheets on both the surfaces of the polarizer P and each protection sheet is a laminated sheet in such structure that an adhesion layer C made of an active energy-beam setting compound is laminated on one surface of a base layer B made of a thermoplastic polymer and the adhesion layer C of the protection sheet and the polarizer P are bonded together. - 特許庁

半導体基板を含む被処理基板の表面に流体を吹き付ける工程と、前記流体を吹き付ける工程の後、前記被処理基板の表面に保護層を形成する工程と、前記保護層をエネルギービームにより選択的に除去する工程と、前記被処理基板における、前記保護膜が選択的に除去された領域に対して、除去加工を行う工程と、を具備する。例文帳に追加

The method of manufacturing a semiconductor device includes steps of blowing a fluid on a surface of a processing-target substrate including a semiconductor substrate; forming a protective layer on the surface of the processing-target substrate, after the fluid blowing step; and performing removing and processing operation with respect to a region of the substrate with the protective film being selectively removed. - 特許庁

カーボン保護膜の表面付近に高濃度の窒素含有層を形成することにより、保護膜表面の表面エネルギーを大きくして液体潤滑剤に対する濡れ性を高めた保護膜を具え、ヘッドへの潤滑剤の移着がなく、ヘッドの浮上を安定にすることができる高信頼性の磁気記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a highly reliable magnetic recording medium provided with a protective film having heightened surface energy and heightened wettability to a liquid lubricant by forming a highly concentrated nitrogen containing layer in the vicinity of the surface of a carbon protective film, capable of stabilizing the floating of a head without migration of the lubricant to the head, in reliability. - 特許庁

シクロカーボネート等の保護基によりブロックされたエポキシ基、さらに必要によりカルボキシル基を有する化合物と、分子中に少なくとも2個のエチレン性不飽和二重結合を有する化合物とを含んでなる活性エネルギー線硬化型樹脂組成物に関する。例文帳に追加

The active energy ray curable resin composition comprises (A) a compound having an epoxy group blocked by a protecting group such as cyclocarbonate or the like and if necessary having a carboxyl group and (B) a compound having two or more ethylenic unsaturated double bonds in the molecule. - 特許庁

本件発明の課題は従来の傷口等保護目的等単純な包帯・ガーゼ布・綿布などに人の健康に良い効果があるとされる鉱石エネルギーを取入れることによりその使用者の健康をより向上増進しようとすることにある。例文帳に追加

To furthermore improve and promote the user's health by incorporating an ore energy considered to have a good effect on the human health into conventional simple bandages, gauze fabrics, cotton fabrics, etc., for protection of wounds, etc. - 特許庁

電荷注入型発光素子の有機発光層11、キャリア輸送層10、及び電極12の表面露出部分に、150eV未満のエネルギー範囲にある水素イオンを照射して、この表面露出部分を覆うポリパラキシレン膜からなる保護膜を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The surface exposed parts of the organic luminescent layer 11, carrier transport layer 10 and electrode 12 are irradiated with hydrogen ion in an energy range of less than 150 eV to provide a protective film formed of poly-paraxylene film for covering the surface exposed part. - 特許庁

光電子放出の閾値エネルギーがSiよりも高い材料で保護層30を作製することにより、光学素子40が入射光に応じて光電子を発生させる度合いを多層膜20が露出する場合よりも小さくすることができる。例文帳に追加

By forming a protection layer 30 of a material having a threshold energy of photoelectron emission higher than Si, a degree at which the optical element 40 produces photoelectrons according to the incident light can be reduced than the case that a multilayer film 20 is exposed. - 特許庁

ボンネットのFRP化による高剛性と軽量化の利点を活かしつつ、そのFRP製ボンネットの衝撃エネルギー吸収機能を高め、衝突事故時等における歩行者の頭部保護機能を高めることが可能な、自動車用ボンネットを提供する。例文帳に追加

To provide an automobile hood capable of enhancing the impact energy absorbing function of an FRP hood while the merit of high rigidity and light weight owing to the hood being made of FRP is made use of and enhancing the head protecting function of pedestrian in the event of collision etc. - 特許庁

クッション部材は、光ファイバリボン積層体の角部ファイバを、曲げ、およびバッファチューブまたは取り囲んでいる他の要素との接触による接触応力から保護するために、スペーサおよび歪みエネルギー吸収部材として機能する。例文帳に追加

The cushion member functions as a spacer and a strain energy absorbing member for protecting corner fibers of the optical fiber ribbon stack from bending and contact stress due to contact with a buffer tube or other surrounding elements. - 特許庁

板紙を製造する場合に、どのような古紙でも有効に利用することができるとともに、環境問題やエネルギー問題、森林保護問題を解決することができ、安価に製造可能で、且つ日常生活の場で安全に使用することができるような板紙の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a paperboard wherein any wastepaper can be eficiently utilized when the paperboard is to be produced and problems on environment, energy and protection of forests can be solved and the paperboard can be inexpensively produced and it can be safely used in the field of everyday life. - 特許庁

音響エネルギーをトランスデューサに接触させて、必要な圧力リファレンスを提供すると同時に、光と電磁妨害および物理的損害からトランスデューサを保護するシリコンコンデンサマイクロフォンパッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a silicon condenser microphone package that allows acoustic energy to come into contact with a transducer and provides a necessary pressure reference, and at the same time, protects the transducer from light, electromagnetic interference and physical damage. - 特許庁

耐候性および耐加水分解性が極めて良好なポリエステルフィルムであり、クリーンエネルギーの1つとして近年注目されている太陽電池の裏面保護材の基材用として好適に利用することのできるポリエステルフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a polyester film with high weather resistance and high hydrolysis resistance, capable of being appropriately used as a substrate of a solar cell backside protective material, which has recently been drawing attention as one clean energy. - 特許庁

感光体における表面保護層5は、アモルファスシリコンカーバイドもしくはアモルファスカーボンにフッ素を12〜35原子%含有してなるフッ素化アモルファス層6eのみを複数積層形成してなり、且つ、その表面自由エネルギーが40mN/m以下である。例文帳に追加

The surface protective layer 5 in the photoreceptor is formed, by stacking a plurality of fluorinated amorphous layers 6e containing 12-35 at.% of fluorine in amorphous silicon carbide or amorphous carbon, and the surface protective layer 5 has surface free energy of 40 mN/m or smaller. - 特許庁

前記ポリマーおよびフォトレジスト組成物は、スピロ環状ケタール基が脱保護される反応の活性化エネルギーが低いため解像度および工程余裕度を改善でき、露光後べーク温度敏感度が低いため精密なパターンを具現できる。例文帳に追加

The polymer and photoresist composition can improve its resolution and process margin, since an activation energy required for the reaction of deprotecting the spirocyclic ketal group is low, and also it is possible to realize a minute pattern since the sensitivity to a baking temperature after its exposure to light is low. - 特許庁

繊維強化プラスチック製自動車用フードパネルにおいて、要求される軽量性かつ基本剛性を有しつつ、かつ、優れた歩行者頭部保護性能を有し、衝撃エネルギー吸収が確実に達成できる自動車用フードパネルを提供する。例文帳に追加

To provide a hood panel for an automobile having required lightness in weight and basic rigidity, in addition, having excellent pedestrian head protection performance, and surely achieving impact energy absorption, in the hood panel for the automobile formed of fiber reinforced plastic. - 特許庁

金属薄膜を十分に保護できる強固なトップコート層を金属薄膜上に形成したり、耐熱試験を行ったりしても、金属薄膜の割れを抑制できる活性エネルギー線硬化型塗料組成物、および複合塗膜を提供する。例文帳に追加

To provide an active energy ray-curable coating composition capable of suppressing metallic thin film cracking even when forming on a metallic thin film a rigid top coat layer sufficiently protecting the metallic thin film or performing heat resistance test, and to provide composite coating films. - 特許庁

海や河川などの水面上の施工に用いて作業の安全性、効率性、施工性を向上させるとともに、工事用車両の往来を減少させて省エネルギー性、環境保護性に優れた橋梁架設工法を提供する。例文帳に追加

To provide a bridge construction method for improving the safety, efficiency, and ease of construction work by being employed in the construction on a water surface of the sea, a river or the like and reducing a traffic volume of vehicles for the construction work to save energy, and protecting an environment satisfactorily. - 特許庁

2以上の部材、特には偏光子と透明保護フィルム層との接着性を向上し、かつ耐久性および耐水性を向上した接着剤層を形成できる活性エネルギー線硬化型接着剤組成物、偏光板、光学フィルムならびに画像表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an active energy ray-curing adhesive agent composition which can form an adhesive agent layer improved in adhesiveness of ≥2 members, particularly a polarization element and a transparent protective film layer, as well as durability and water resistance, and provide a polarization plate, an optical film and an image display device. - 特許庁

屈曲面等の複雑な形状を有するプラスチック成形品等の基材の表面に、クラックを発生させることなく、該成形品の表面を保護する高硬度の硬化膜を付与する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an active energy ray-curable resin composition for applying a cured film of high hardness for protecting the surface of a molded product without causing any crack on the surface of a base material of a plastic molded product and the like having a complicated shape such as a flexed surface. - 特許庁

耐摩耗性および耐薬品性に優れ、かつ転写時に成型品曲面部においてクラックを生じない保護層を成形品の上に形成することが可能で、貯蔵安定性に優れた1液型の活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を提供すること。例文帳に追加

To obtain a one-pack type active energy ray-curable resin composition which forms a protective layer having excellent abrasion resistance and chemical resistance, causing no cracks on the curved surface of a molding in transfer and has excellent storage stability. - 特許庁

火山性ガラス質堆積物と無機系繊維とを有機系結合材により結着せしめた無機質基材層(A)と接着剤層(B)と化粧シート層(C)とエネルギー線硬化型樹脂塗料により形成される保護塗膜層(D)とから構成される無機質不燃化粧板に関する。例文帳に追加

An inorg. non-combustible decorative panel is constituted of an inorg. substrate layer A wherein a volcanic vitreous deposit and inorg. fibers are bonded by an org. binder, an adhesive layer B, a decorative sheet layer C and a protective coating film layer D formed from an energy beam curable resin paint. - 特許庁

紙、プラスチック、金属等の基材の表面を保護するためのコーティング剤用に、希釈溶剤を用いずに良好な塗工適性と高い艶消し効果を両立させることの出来る活性エネルギー線硬化性組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain an active energy ray-curable composition usable for a coating agent for protecting the surface of a paper sheet, a plastic, a metal, or the like, without using a diluting solvent, and having both of good suitability for coating, and a high matted effect. - 特許庁

本発明は、非磁性基板上に磁気記録層,保護層および潤滑膜を備えた磁気記録媒体において、潤滑膜形成時の温度を因子として含めて重回帰分析を行うことにより、磁気記録媒体の表面エネルギーの極性成分を解析することを特徴とする。例文帳に追加

Multiple regression analysis is performed while including temperature in formation of a lubricating film as a factor, in the magnetic recording medium including a magnetic recording layer, a protective layer, and the lubricating film on a non-magnetic substrate, to analyze the polar component in the surface energy of the magnetic recording medium. - 特許庁

エアバッグが車両乗員に対する高い保護効果を得るべく、膨張状態においてエアバッグを物理的に安定させる少なくとも1つの支持チャンバーと、支持チャンバーよりもガス透過性が高い設計とされた少なくとも1つのエネルギー吸収チャンバーを含む実施形態とされる。例文帳に追加

In order for the airbag to provide a vehicle occupant with great protective effect, an embodiment may comprise at least one supporting chamber, which gives the airbag physical stability in the inflated state, and at least one energy absorption chamber, which is designed to be more gas peameable than the supporting chamber. - 特許庁

(A)1分子中に少なくとも2個のエチレン性不飽和結合を有する活性エネルギー線硬化性樹脂、(B)チオール基を持った複素環化合物を保護基によって潜在化した化合物、(C)光重合開始剤及び(D)熱硬化性化合物を含有することを特徴とする。例文帳に追加

It is characterized by containing (A) an active energy ray- curable resin having at least two ethylenically unsaturated bonds in a molecule, (B) a compound in which a heterocyclic compound having a thiol group is potentialized by a protecting group, (C) a photopolymerization initiator and (D) a heat curing compound. - 特許庁

プラズマプルームを発生するように構成されたプラズマ銃412と、電気エネルギーを蓄積するように構成されたキャパシタ210、212と、プラズマ銃412およびキャパシタ210、212に通信結合されたトリガ回路304とを含む回路保護デバイスである。例文帳に追加

A circuit protection device includes a plasma gun 412 configured to generate a plasma plume, capacitors 210, 212 configured to store electrical energy, and a trigger circuit 304 communicatively coupled to the plasma gun 412 and the capacitors 210, 212. - 特許庁

近隣に有る廃業で使わなくなったガソリンスタンドを製造・流通拠点に転用することで、廃棄されていた廃食油の再生処理拠点への回収を促進すると共に、廃棄処分量を減らし、相対的に資源の節減、省エネルギー推進、環境保護を低コストで実現する。例文帳に追加

Neighboring gas stations not used by closedown are converted to production and distribution bases, whereby recovery of waste edible oil discarded so far to regeneration bases is promoted, disposal amount is reduced, and resource conservation, energy saving promotion and environmental protection are relatively realized at low cost. - 特許庁

大出力の電動サーボモータを不要としたにも拘わらず高速の射出速度を達成することができ、以てコスト高および応答性の低下を伴うことなく環境保護、省エネルギーに優れた電動射出ダイカストマシンを提供すること。例文帳に追加

To provide a motor-driven injection die-casting machine which is capable of attaining a high injection speed in spite of unnecessitating a motor- driven servomotor having a large output and which is whereby excellent in environmental protection and energy saving without accompanied by cost rising and the reduction in a responding property. - 特許庁

例文

長期間光が照射されても、活性エネルギー線硬化層とセルロースアシレートフィルムとの間の密着が十分維持され、偏光板に組み込んで高温高湿下で長期間使用されても良好な偏光性能を維持できる偏光板保護フィルムを提供すること。例文帳に追加

To provide a polarizing plate-protective film capable of maintaining sufficient adhesion between an active energy ray curable layer and a cellulose acylate film even when irradiated with light for a long period and maintaining excellent polarization performance even when incorporated into a polarizing plate and used under a high-temperature and high-humidity for a long period. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS