1016万例文収録!

「モータ台」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > モータ台の意味・解説 > モータ台に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

モータ台の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1132



例文

車は、モータ及びこのモータにより駆動する一対の動輪22,22を有する車本体と、探触子を支持する探触子支持部とを備える。例文帳に追加

The truck is equipped with its truck body, having a motor and a pair of the driving wheels 22 and 22 driven by the motor and a probe support part for supporting the probe. - 特許庁

筒形状であってその上面11上にモータを載置すると共に、その側面に配管用開口部15と点検用開口部17とを設けてなるモータ取付(回転機械取付)10である。例文帳に追加

This motor mount (rotating machine stand) 10, is cylindrical and a motor is placed thereon, and also whose flank is provided with an opening 15 for piping and an opening 17 for inspection. - 特許庁

前記搬送装置2は、基20に取付けられた搬送30にモータ31、このモータ31により駆動される原動ローラ32及び従動ローラ33、支持ローラ34及び浮上ユニット35を取付けてなる。例文帳に追加

This carrying device 2 is constituted by mounting a motor 31, a motive roller 32 and a driven roller 33 driven by the motor 31, a support roller 34 and a floating unit 35 on a carrying base 30 mounted on a base 20. - 特許庁

工具31を搭載した工具32を運動させるための2本の回転主軸33a,33bが2のサーボモータに直結され、サーボモータにより直接駆動される。例文帳に追加

Two rotating spindles 33a, 33b for moving a tool rest 32 mounted with the tool 31 are direct-coupled to two servo motors and directly driven by the servo motors. - 特許庁

例文

モータの出力軸に固定されたクランクと、ケースのモータを取り付け側との間にスラストベアリングを配置して、クランクの出力軸方向に加わる力をスラストベアリングにて受けるようにした。例文帳に追加

A thrust bearing is arranged between the crank plate fixed to the output shaft of the motor and the side of a case to which the motor is attached, so that the thrust bearing receives force applied to the crank plate in the direction of the output shaft. - 特許庁


例文

電動駆動輪(2);該駆動輪に動力を与える電力モータ(3);該モータのためのバッテリ(6)を載置し、車を押し係止する柱体(11)を備える枠体よりなることを特徴とする車用電動アシスト車である。例文帳に追加

This motor-driven assist car for carriage is mounted with motor- driven driving wheel 2, an electric motor 3 for applying the power to the driving wheel and a battery 6 for the motor, and is composed of a frame body having poles 11 for pressing and locking the carriage. - 特許庁

1本のねじにより底フレーム上にモータ台を起立した状態で確実に固定でき、取付工数とコストを削減できるモータ台の取付構造を提供する。例文帳に追加

To provide a mounting structure for a motor base capable of being effectively fixed in a state in which the base is erected on a bottom frame by one screw and reducing mounting man-hours and a cost. - 特許庁

複数のエアーモーター2・3を用いてエンジン1を始動する方法において、始動の際、駆動するエアーモーター2・3の数を、エンジン1が自力で回転数上昇し始めるまでに減らすことを特徴とする。例文帳に追加

This method is provided for starting an engine 1 by using a plurality of air motors 2 and 3, and is characterized by reducing the number of driving air motors 2 and 3 until the engine 1 starts to increase an engine speed by one's own strength in starting. - 特許庁

昇降積載モータで駆動する給紙装置において、モータと昇降積載間の動力伝達系に設けられたカップリングの不作動を防止する。例文帳に追加

To provide a paper feeding device for driving an elevating loading base by a motor to prevent improper operation of a coupling provided in a power transmission system between the motor and the elevating loading base. - 特許庁

例文

アンテナ下部51に設けられたX軸用モータ43a,Y軸用モータ43bによりアンテナ上部31の姿勢が水平面と略平行に制御される。例文帳に追加

The posture of an antenna base upper part 31 is controlled so as to be approximately parallel to the horizontal surface by an X-axis motor 43a and a Y-axis motor 43b provided to an antenna base lower part 51. - 特許庁

例文

そして、モータコイル温度が閾値よりも大きくなると判断されると、載置を外に出すようにアクチュエータ14を制御し、更にロボットハンドで持っている物体を載置上に置くように駆動モータ10〜12を制御する。例文帳に追加

When the motor coil temperature is determined to be larger than a threshold, the actuator 14 is controlled to put out the placing table, and further the driving motors 10 to 12 are controlled to place the object held by the robot hand on the placing table. - 特許庁

ローラシャフト13a,14aは機の一端側から駆動モータ16a,17aにより駆動され、ローラシャフト13b,14bは機の他端側から駆動モータ16b,17bにより駆動される。例文帳に追加

The roller shafts 13a and 14a are driven by driving motors 16a and 17a from the one end side of a frame and the roller shafts 13b and 14b are driven by driving motors 16b and 17b from the other end side of the frame. - 特許庁

支持5の下部にはボイスコイルモータ6が設けられており、このボイスコイルモータ6は防震7によって支えられて基礎GL上に設置されている。例文帳に追加

Voice-coil motors 6 are disposed in the lower portion of a supporting base 5, and the voice-coil motors 6 are so held respectively by respective vibration isolating pedestals 7 as to provide the motors on a foundation GL. - 特許庁

モータの数を少なくし、モータの同期の必要をなくし、荷後部を大きく開放できる、長尺トラック荷の天蓋開閉装置を提供する。例文帳に追加

To provide a canopy opening and closing device of a long truck load-carrying platform capable of reducing the number of motors, dispensing with the synchronization of the motors, and largely opening a rear part of the load-carrying platform. - 特許庁

モータ支持63には、整流部材64が設けられており、この整流部材64は、モータ支持63に向かって流れてくる空気を所定の方向へ偏向させる。例文帳に追加

A flow straightening member 64 is provided on the motor support base 63, and the flow straightening member 64 deflects air flowing toward the motor support base 63 to a predetermined direction. - 特許庁

本発明は、故障発生時に、モータ運転に切り替える際の労力を極力低減して退避運転をスムーズに行えるようにするとともに、1運転時のモータへの過度の負担を少なくすることができる。例文帳に追加

To reduce labor as low as possible in changeover to a one-motor operation when a failure occurs so as to smoothly perform an evacuating operation and to reduce overload to a motor during the one-motor operation. - 特許庁

制御装置、複数の制御装置で1モータを駆動する制御システム、および複数の制御装置で1モータを駆動する場合の同期方法例文帳に追加

CONTROLLER, CONTROL SYSTEM FOR DRIVING ONE MOTOR BY A PLURALITY OF CONTROLLERS, AND SYNCHRONIZATION METHOD IN DRIVING ONE MOTOR BY A PLURALITY OF CONTROLLERS - 特許庁

支持23の開口部24には、筐体25の内部に固定子26および界磁体27を有するモータ28が取り付けられ、当該モータ28の出力軸30が支持23の内部空間に入る。例文帳に追加

The motor 28 having a stator 26 and a field magnet 27 inside a case 25 is attached to the opening part 24 of the support 23 and an output shaft 30 of the motor 28 is set in the internal space of the support 23. - 特許庁

機器収納室3内で支持14が車体1に対し旋回可能に設けられ、この支持14に前輪8を駆動するモータ11と、モータ11を制御する制御装置40とが設置される。例文帳に追加

A supporting table 14 is turnably provided with respect to a vehicle body 1 in an equipment storage chamber 3, and a motor 11 to drive a front wheel 8 and a control device 40 to control the motor 11 are installed on the supporting table 14. - 特許庁

スクリユ駆動軸23は、計量モータ25で回転駆動されるとともに、射出モータ29により移動6に進退可能に設けられたスクリユ保持26に回転可能に設けられている。例文帳に追加

The screw driving shaft 23 is rotated and driven by a metering motor 25 and is rotatably fixed to a screw holding stand 26 attached movably forward and backward to a moving stand 6 by an injection motor 29. - 特許庁

モータで水平方向および垂直方向の回転動作を可能にした小型な回転装置を提供する例文帳に追加

To provide a small-sized turntable apparatus in which rotational motions in both horizontal and vertical directions with one motor is enabled. - 特許庁

操作機構23は、洗浄槽22を支持する支持38と、支持38を往復操作する駆動機構と、リフトモーター39を含む。例文帳に追加

The operation mechanism 23 includes a supporting base 38 for holding the cleaning tank 22, a driving mechanism for reciprocating the supporting base 38, and a lift motor 39. - 特許庁

端子を介してモータコイルと外部回路とを接続するものにおいて、前記端子に対する回転センサの位置決め精度の向上を図る。例文帳に追加

To improve the positioning accuracy of a rotation sensor to a terminal board in the connection of a motor coil to an external circuit through the terminal board. - 特許庁

撮像レンズ5とモータ9は、撮像レンズケース6に固定されて一体化されており、雲2(垂直回転2b)に取り付けられる。例文帳に追加

An imaging lens 5 and a motor 9 are fixed to an imaging lens case 6 and integrated and mounted on a universal head 2 (vertical rotating base 2b). - 特許庁

導管31の外面には座311が一体形成されており、座311には電動モータ32が取り付けられている。例文帳に追加

A pedestal 311 formed on an outer surface of the conduit 31 as one unit and an electric motor 32 is attached on the pedestal 311. - 特許庁

一軸独立車輪車1の車枠4には、個別のモータ6,6により独立して回転駆動する一対の車輪5,5が備えられている。例文帳に追加

A truck frame 4 of a single axle independent wheel truck 1 is provided with a pair of wheels 5, 5 independently driven by separate motors 6, 6. - 特許庁

チルトモータ3の回転出力軸31の外周部には、座2と可動4とを繋ぐ捩りコイルバネ5が設けられている。例文帳に追加

In the circumferential part of the rotation output axis 31 of the tilt motor 3, a torsion coil spring 5 which connects the pedestal 2 with the movable base 4 is provided. - 特許庁

電源ごとにサンプル&ホールド回路を使用しないでも複数のDCモータの電源を一のコントローラでコントロールできるようにする。例文帳に追加

To control a plurality of power supplies for a DC motor by one controller without using a sample and hold circuit for each power supply. - 特許庁

コアへのインサート成形により端子を形成したモータにおいて、端子の支持強度を増大させる。例文帳に追加

To increase the supporting strength of a terminal base, in a motor formed with the terminal base is formed by insert molding into a core. - 特許庁

工作機械本体1は、主軸等のワーク支持手段4と、工具5と、工具5を移動させるサーボモータ8とを備える。例文帳に追加

The machine tool body 1 is provided with: a workpiece supporting means 4 such as a spindle; a tool rest 5; and a servo motor 8 for moving the tool rest 5. - 特許庁

このとき、インバータ3とモータ5を、車12に対して絶縁処理15を施した状態で、車12に搭載する。例文帳に追加

With this constitution, the inverter 3 and the motor 5 are mounted on the carriage 12 with insulation treatment 15 applied to the carriage 12. - 特許庁

可動体の停止時における振動を抑えることができる遊技モータおよび遊技を提供する。例文帳に追加

To provide a motor of a game table capable of suppressing vibrations when a movable body is stopped, and the game table. - 特許庁

走行モータ用の端子13は、取付40と、3個の可動部材と、3個の第2可動部材44,46,48とを備える。例文帳に追加

The terminal block 13 for a traveling motor comprises a fixing base 40, three movable members, and three second movable members 44, 46 and 48. - 特許庁

用紙搭載20上の記録紙が紙切れになると、用紙搭載20はモータ301の動力により、下限部位にまで下降する。例文帳に追加

When the recording paper on the paper mounting base 20 runs out, the paper mounting base 20 is lowered up to a lower limit portion by the power of the motor 301. - 特許庁

移動車2は前輪21と後輪22とを備え、後輪22は移動車2に搭載されたモータ23により駆動する。例文帳に追加

The carrier 2 has front wheels 21 and rear wheels 22, and the rear wheels 22 are driven by a motor 23 mounted on the carrier 2. - 特許庁

旋回玩具1は、駆動モータ23が設けられた中心2と、中心2の一側に後部が取り付けられた可撓性パイプ70を有する。例文帳に追加

The turning toy 1 comprises a center table 2 provided with a driving motor 23 and a flexible pipe 70 whose rear part is fitted to one side of the center table 2. - 特許庁

サーボモータ29で車用クランク機構28を駆動させて、車4を搬送方向に往復動させる。例文帳に追加

By a servo motor 29, a crank mechanism 28 for a carriage is driven, so that the carriage 4 is reciprocated in a carrying direction. - 特許庁

リニアモータ4R,4Lは、車構造体の前後の車輪間で車輪より車両側面サイドに配置し、車枠に装荷する。例文帳に追加

Linear motors 4R and 4L are arranged on the side of a vehicle side face more than the wheels between the wheels before and behind the truck structure and are loaded on the truck frames. - 特許庁

車走行用油圧モータ18を有する車12の上に、油圧源を搭載したクローラクレーン24等の自走式作業機械を載せる。例文帳に追加

A mobile working machine such as a crawler crane 24 with a hydraulic pressure source mounted thereon is loaded on a truck 12 having a hydraulic motor 18 for truck travel. - 特許庁

モータ端子の配置と形状を改良することで、端子の小型化と、部品点数削減による低コストとする。例文帳に追加

To achieve reduction in the size of a terminal base by improving the arrangement and the shape of the motor terminal base, and cut-down on cost by reducing the number of part items. - 特許庁

この作動軸31の下端に架40を取り付けると共に、上記モーター20と架40を吊下線24で連結する。例文帳に追加

The lower end of the working stem 31 is fitted with the rack 40, and further, the motor 20 and the rack 40 are connected with a suspending wire 24. - 特許庁

勾配のついた練習モーター のでウオーム歯車 を可動させることにより練習が回転して勾配が自在に変化するようにする。例文帳に追加

A training base 1 with a slope is rotated to freely change the slope by moving a worm gear 2 by a motor 3. - 特許庁

回転12の下部には、配設15が配設されており、振動モーターなどの振動部材17が取り付けられている。例文帳に追加

An arranging table 15 is arranged below the rotary table 12, to which vibration member 17 such as a vibration motor is fixed. - 特許庁

リニアモータ5により支持4に推力が作用した場合に、支持4に取り付けられたスライダ72はガイド軸71に沿ってスライドする。例文帳に追加

When thrust is applied to a support base 4 by a linear motor 5, a slider 72 mounted to the support base 4 is slid along a guide shaft 71. - 特許庁

回転型表示装置1は、座2と、座2上に回転可能に支持された回転体3と、回転体3を回転させるモータ4とを備える。例文帳に追加

The rotary type display device 1 is equipped with a pedestal 2, a rotary body 3 rotatably supported on the pedestal 2, and a motor 4 rotating the rotary body 3. - 特許庁

コアへのインサート成形により端子を形成したモータにおいて、端子の支持強度を増大させる。例文帳に追加

To increase the supporting strength of a terminal base, in a motor formed with the terminal base formed by insert molding into a core. - 特許庁

足固定具及び/又は頭部固定具を有し、中央部がフレームに回動可能に軸着されている寝と、寝を支持するフレームと、寝を回動するモータを有し、寝モータによって足側又は頭部側が下になるように所定角度回動する。例文帳に追加

The apparatus for stretching the muscle of the back has a bed having a foot securing member and/or a head portion securing member and whose center portion is pivotally connected to a frame, the frame supporting the bed and a motor turning the bed in which the bed is turned in predetermined angle by the motor such that the foot side or the head side is positioned downward. - 特許庁

鋼管検査装置1は、モータを備えるモータ台車2と、走行車輪を備え、前記モータの回転出力軸の回転を伝達されて走行車輪を駆動する駆動機構を備える駆動車3と、鋼管厚を計測するセンサを備え、前記駆動車によって牽引走行されるセンサ車4とからなる。例文帳に追加

A steel pipe inspection device 1 includes a motor truck 2 having a motor, a driving truck 3 having a running wheel and a driving mechanism to which the rotation of a rotation output shaft of the motor is transmitted to drive the running wheel, and a sensor truck 4 having a sensor for measuring the thickness of the steel pipe and towed to run by the driving truck. - 特許庁

第1関節軸2を中空のボールねじスプラインシャフト12から形成すると共に、第1のアーム駆動用モータ8及び第2の作業軸駆動用モータ11を基1内の固定ブラケット41に装着し、第2のアーム駆動用モータ9及び第1の作業軸駆動用モータ10を基1内の可動ブラケット42に装着する。例文帳に追加

A first joint shaft 2 is formed of a hollow ball screw spline shaft 12, a first arm driving motor 8 and a second working shaft driving motor 11 are mounted on a fixed bracket 41 in a base 1, and a second arm driving motor 9 and a first working shaft driving motor 10 are mounted on a movable bracket 42 in the base 1. - 特許庁

例文

作業を左,右方向に揺動する揺動装置は、駆動モータと、駆動モータによりブラケットに対して左,右方向に揺動する駆動側ブラケット39と、駆動側ブラケット39に対応して作業に設けられた作業側ブラケット44とを備える。例文帳に追加

The rocking device for rocking the working platform in the lateral direction, includes a driving motor, a driving side bracket 39 for rocking in the lateral direction to a bracket by the driving motor, and a working platform side bracket 44 arranged on the working platform in response to the driving side bracket 39. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS