1016万例文収録!

「皮の皮」に関連した英語例文の一覧と使い方(676ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 皮の皮の意味・解説 > 皮の皮に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

皮の皮の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 33808



例文

商用交流電源をブレーカー11,電源開閉器23,周波数変換装置12を介してU型コア15に巻装した加熱コイル14に印加し、U型コアの両端間に加熱させる環状金属体17の内側空間に貫通させたI型コア16を脱着自在に当接し、上記周波数変換装置による制御を起動時において出力周波数を高周波から低減していき、出力定格電流となる時点で以後その時の周波数に固定して加熱するようにし、定格相電力が金属体とI型コアに関係なく出力できるようにする。例文帳に追加

The frequency converter is controlled so that its output frequency is gradually reduced from a high frequency when starting it, when its current reaches the rated output current, after that, heating is carried out by fixing the frequency at that time point, and rated apparent power is output regardless of the metal body and the I-shaped core. - 特許庁

本発明のカラーフィルタの製造方法は、インクジェット方式により着色インクを基板上に付与して透光着色部を形成する工程を有するカラーフィルタの製造方法であって、前記着色インクが、色材を内包し、膜形成性を有する樹脂で被覆されているマイクロカプセルを含有しており、前記マイクロカプセルの平均粒子径が20〜300nmであり、最大粒子径が1000nm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The method for manufacturing color filter has a step to form a translucent coloring part by imparting the coloring ink onto a substrate by the inkjet method and the coloring ink contains microcapsules encapsulating a color material which are covered with a resin having membrane forming property, and have 20-300 nm average particle diameter maximum particle diameter of which is ≤1,000 nm. - 特許庁

本発明は、ポリウレタン樹脂水性分散体と特定の変性ポリ塩化ビニル樹脂水性分散体からなるポリウレタン複合樹脂水性分散体を用い、塗料・コーティング剤、シーリング剤、接着剤、人工革、ホース、制振材等の用途において、有機溶剤を用いないポリ塩化ビニル樹脂とポリウレタン樹脂の相溶性を改善することで、耐薬品性、機械強度、更には優れた粘弾性特性を提供するものである。例文帳に追加

To use a polyurethane composite resin aqueous dispersion composed of a polyurethane resin aqueous dispersion and a specific modified polyvinyl chloride resin aqueous dispersion, and provide chemical resistance, mechanical strength and further viscoelastic characteristics by improving the compatibility of a polyvinyl chloride resin and a polyurethane resin without using an organic solvent in applications such as coating materials, coating agents, sealing agents, adhesives, artificial leathers, hoses and vibratioproof materials. - 特許庁

本発明によるイオントフォレーシス装置は、電源装置と、電源装置に接続された、イオントフォレーシスによりイオン性薬剤を放出し生体に経的に投与するための第1電極構造体と、第1電極構造体の対電極としての第2電極構造体とを備えた、イオントフォレーシス装置において、 第1電極構造体が吸収促進剤を保持し、第1電極構造体から吸収促進剤およびイオン性薬剤を生体へ投与するようにしたことを特徴とするものである。例文帳に追加

This iontophoresis device includes: a power supply device; a first electrode structure connected to the power supply device to emit an ionic drug by iontophoresis and perform percutaneous administration to the living body; and a second electrode structure as a counter electrode for the first electrode structure, wherein the first electrode structure holds an absorption accelerator and the absorption accelerator and ionic drug are given from the first electrode structure to the living body. - 特許庁

例文

アルカリ性溶液によりアルミニウム材料をエッチング処理することにより前記アルミニウム材料の表面にスマットを付着させるエッチング工程と、前記スマットを除去する中和工程を行なわずに前記アルミニウム材料を、弱酸性からアルカリ性の電解液中で電解することにより、前記アルミニウム材料の表面に陽極酸化膜を形成する陽極酸化工程とを備える表面処理アルミニウム材料の製造方法とする。例文帳に追加

The method for manufacturing the surface-treated aluminum material comprises: an etching step of etching an aluminum material using an alkaline solution to make smut stick on the surface of the aluminum material; skipping a neutralization step for removing the smut; and an anodic oxidation step of forming the anodic oxide coating on the surface of the aluminum material by electrolyzing the aluminum material in an slightly acidic to alkaline solution for electrolysis. - 特許庁


例文

ハマナス(Rose rogusa)の抽出物及び抽出分画物、細辛(Asaiasari radix)の抽出物及び抽出分画物、デビルズクローの抽出物及び抽出分画物、ネトルの抽出物及び抽出分画物、フェルラ酸、α−リポ酸、キトサンオリゴ糖、クロシン、ヘスペレチン類縁物質より選択した1種以上を配合した膚外用剤、口腔用組成物および飲食品を提供する。例文帳に追加

The skin care preparation, oral composition, and food and drink comprise blending one or more sorts chosen from an extract and extraction fraction entity of Rose rogusa, an extract and extraction fraction entity of Asaiasari radix, an extract and extraction fraction entity of Harpagophytum proumbens, an extract and extraction fraction entity of Urtica diodica, ferulic acid, alpha-lipoic acid, chitosan oligosaccharide, crocin, and a hesperetin analog material. - 特許庁

多孔質弁作用金属の誘電体膜上に気相重合によりフィブリル構造を有するチオフェン骨格を有する化合物、イソチアナフテン骨格を有する化合物、ピロール骨格を有する化合物、フラン骨格を有する化合物及びアニリン骨格を有する化合物からなる群の少なくとも1つの化合物からなる重合体の固体電解質層を形成した電極を有する固体電解コンデンサ。例文帳に追加

A solid electrolytic capacitor has an electrode in which a solid electrolyte layer of a polymer composed at least of one compound selected from among a compound having a thiophene skeleton having a fibril structure, a compound having a polycyclic sulfide skeleton, a compound having a pyrrole skeleton, a compound having a furan skeleton, and a compound having an aniline skeleton is formed on a dielectric coating film composed of a porous valve-action metal by vapor phase polymerization. - 特許庁

繊維製品や紙製品等への塗工用等として利用することで、繊維製品や紙製品の生分解性を低下させることなく繊維製品や紙製品の耐水性、耐油性、気密性、光沢、熱接着性等の物性を向上できる生分解性樹脂水系分散体であって、保存中等に生分解性樹脂が加水分解されにくく経時安定性に優れるとともに、優れた膜樹脂物性を発現する生分解性樹脂水系分散体を提供する。例文帳に追加

To provide a biodegradable resin aqueous dispersion whereby fibrous products and paper products improve their physical properties such as water resistance, oil resistance, airtightness, gloss and thermal adhesiveness without lowering biodegradability, when the dispersion is applied to such uses that coating of fibrous products, paper products, etc.; the dispersion is highly stable with time, hardly being hydrolyzed during storage etc.; and a resin film therefrom, exhibits excellent physical properties. - 特許庁

膚用クリームの製造方法において、従来技術の油相成分を少なくとも70℃あるいはそれ以上の高温度で加熱溶解し、続いて70℃あるいはそれ以上の温度で乳化処理するという工程を回避し、より低温下に油相成分を溶解処理し、より低温下に油相成分と水相成分とを混合して乳化処理できるようにし、熱に対して不安定な有用成分などを任意に配合できるようにする。例文帳に追加

To provide a method for producing a skin cream by dissolving an oil phase component at a lower temperature, mixing the oil phase component with an aqueous phase component and emulsifying them at the lower temperature and arbitrarily blending useful ingredients unstable to heat with avoiding a process to heat the oil phase component at70°C and successively emulsify the same at70°C in producing the skin cream. - 特許庁

例文

酸変性ビニル基含有エポキシ樹脂(A)、エラストマー(B)、光重合開始剤(C)、希釈剤(D)及び硬化剤(E)を必須成分とすることを特徴とする光硬化性樹脂組成物、200〜220℃領域における動的粘弾性測定で、組成物の硬化膜の弾性率が1〜100MPaであることを特徴とする光硬化性樹脂組成物並びにこれらの光硬化性樹脂組成物の層を支持体に積層してなる感光性エレメント。例文帳に追加

The photo-curable resin composition contains an acid modified vinyl-containing epoxy resin (A), an elastomer (B), a photopolymerization initiator (C), a diluent (D) and a curing agent (E) as essential components, or the photo-curable resin composition gives a cured film having 1-100 MPa elastic modulus in the measurement of dynamic viscoelasticity in the range of 200-220°C. - 特許庁

例文

ウエハWにプラズマエッチングを施す基板処理装置が備えるチャンバ11を被覆するイットリア膜50は、内壁に積層されたイットリア基層51と、該イットリア基層51の少なくとも一部に積層されたイットリア上層52とからなり、イットリア上層52の構造は、イットリア層を構成する粒子の大きさが250nm以上であることによりイットリア基層51の構造よりも疎である。例文帳に追加

An yttria coating 50 covering a chamber 11 that the substrate treatment apparatus performing plasma etching on the wafer has comprises: an yttria base layer 51 laminated on an internal wall; and an yttria upper layer 52 laminated on at least part of the yttria base layer 51, wherein the structure of the yttria upper layer 52 is coarser than the structure of the yttria base layer 51 since sizes of particles constituting the yttria layer is ≥250 nm. - 特許庁

アレルギー性疾患(アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アトピー性膚炎、気管支喘息、食物アレルギー等)、全身性肥満細胞症、全身性肥満細胞活性化障害、アナフィラキシーショック、気道収縮、蕁麻疹、湿疹、痒みを伴う疾患、炎症、慢性閉塞性肺疾患、虚血再灌流障害、脳血管障害、慢性関節リウマチ、胸膜炎、潰瘍性大腸炎等の疾患の予防および/または治療に有用な化合物の提供。例文帳に追加

To provide compounds useful for prevention and/or treatment of diseases such as allergic diseases (such as allergic rhinitis, allergic conjunctivitis, atopic dermatitis, bronchial asthma and food allergy), systemic mast cell disease, systemic mast cell activation failure, anaphylactic shock, respiratory tract contraction, urticaria, eczema, diseases associated with itch, inflammation, chronic obstructive pulmonary disease, ischemic reperfusion injury, cerebrovascular disorder, rheumatoid arthritis, pleuritis, ulcerative colitis. - 特許庁

ミリカ・ナギ(学名:Myrica nagi Hook.f.non Thunb.)、ロードデンドロン・アルボレーム(学名:Rhododendron arboreum)ムユウジュ(学名:Saraca indica)、ウシノツメ(学名:Bauhinia forficate L)、フトモモ(学名:Syzygium jambos(L.)Alston.)よりなる群の1種又は2種以上の溶媒抽出物を有効成分とし、優れたテストステロン5αーレダクターゼ阻害作用、アンドロゲン結合阻害作用、リパーゼ阻害作用を有し、これらを配合した頭髪用剤、膚外用剤を提供することにより、上記の課題を解決し得ることを見出した。例文帳に追加

The invention relates to the agent for hair and the skin care preparation for dermal use, having a testosterone 5α-reductase inhibiting activity, androgen receptor binding inhibiting activity, and lipases inhibiting activity formulated with one or two or more kinds of solvent extracts selected from a group comprising Myrica nagi Hook.f.non Thunb., Rhododendron arboreum, Saraca indica, Bauhinia forficate L, Syzygium jambos (L.) Alston. - 特許庁

前記酸性キシロオリゴ糖が、「リグノセルロース材料を酵素的及び/又は物理化学的に処理してキシロオリゴ糖成分とリグニン成分の複合体を得、次いで該複合体を酸加水分解処理してキシロオリゴ糖混合物を得、得られるキシロオリゴ糖混合物から、1分子中に少なくとも1つ以上のウロン酸残基を側鎖として有するキシロオリゴ糖を分離して得たもの」である前記アトピー性膚炎改善剤。例文帳に追加

The acidic xylo-oligosaccharide used in the amelioration agent is produced by enzymatically and/or physicochemically treating a lignocellulose material to obtain a complex of a xylo-oligosaccharide component and a lignin component, hydrolyzing the complex with an acid to obtain a xylo-oligosaccharide mixture and separating a xylo-oligosaccharide having at least one uronic acid residue as a side chain in one molecule from the obtained xylo-oligosaccharide mixture. - 特許庁

血管新生作用を有する薬物としては、たとえば、塩基性線維芽細胞増殖因子、肝細胞増殖因子、他のFGF、血管内細胞増殖因子、血小板由来増殖因子、トランスホーミング増殖因子、アンジオポエチン、アンジオスタチン、アドレノメジュリンなどの細胞増殖因子、インターロイキン、ケモカイン、およびこれらをコードする遺伝子、生理活性低分子物質および、上述の血管新生を促す作用をもつ物質を誘導する薬物が挙げられる。例文帳に追加

The neovascularization action-having medicine includes basic fibroblast growth factors, hepatocyte growth factors, other FGF, endothelial cell growth factors, platelet-originated growth factors, transforming growth factors, cell growth factors such as angiopoietin, angiostatin, and adrenomedulin, interleukin, kemokine, and genes encoding them, physiologically active low molecular substances, and medicines for inducing the above-mentioned neovascularization-promoting action-having substances. - 特許庁

本発明は、基体を収容する反応室と、該反応室内にシリコン原子を含む原料ガスを供給するガス供給手段と、該ガス供給手段より供給される該原料ガスに接触するように配置された触媒体とを備え、少なくとも水素及び/又はハロゲンを含む非単結晶シリコン膜を製造する触媒CVD装置であって、触媒体の触媒体保持部近傍の触媒体表面に炭素膜が形成されていることを特徴とする触媒CVD装置である。例文帳に追加

The catalyst CVD apparatus is characterized in that a carbon film is formed on the surface of the catalyst body near a catalyst body-attaching part of the catalyst body. - 特許庁

本発明の車両用バンパカバー10は、発泡体により構成されたバンパカバー本体12と、バンパカバー本体12の車両幅方向外側に形成されたコーナー部12Aの車両外側に設けられ、バンパカバー本体12よりも発泡倍率が高い発泡体により構成されたコーナー部材14と、バンパカバー本体12及びコーナー部材14を車両外側から覆う表材16とを備えている。例文帳に追加

A vehicle bumper cover 10 includes a bumper cover body 12 constituted of a foaming body, a corner member 14 arranged on the vehicle outside of the corner part 12A formed outside in the vehicle width direction of the bumper cover body 12 and constituted of the foaming body higher in foaming power than the bumper cover body 1, and the skin material 16 for covering the bumper cover body 12 and the corner member 14 from the vehicle outside. - 特許庁

a)ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン・酢酸ビニル共重合体およびビニルピロリドン・ジアルキルアミノアルキルメタクリル酸・ジアルキルアミノアルキルメタクリル酸塩共重合体から選択される一種以上の膜形成剤、b)水溶性デキストリン、c)アニオン性増粘剤を含む液状毛髪用化粧料組成物において、d)グリシンベタイン及び三価以上の多価アルコールから選択される一種以上を配合する。例文帳に追加

At least one selected from among (d) glycine betaine and trihydric or higher hydric alcohols is incorporated into a liquid hair cosmetic composition comprising (a) at least one film-forming agent selected from among polyvinylpyrrolidone, a vinylpyrrolidone/vinyl acetate copolymer and a vinylpyrrolidone/dialkylaminoalkyl methacrylate/dialkylaminoalkyl methacrylate salt copolymer, (b) a water-soluble dextrin, and (c) an anionic thickening agent. - 特許庁

アルミニウム陽極酸化膜2の細孔21中に、電解処理によって金属微粒子を生成させる、金属微粒子生成工程と、該金属微粒子を硫化する、硫化物微粒子形成工程と、750〜950℃の条件下で、炭素成分を含むガスを分解させて、硫化物微粒子4を起点として細孔21中にカーボンチューブ5を析出・成長させる、カーボンチューブ生成工程とを備えたことを特徴とする一方向配列カーボンチューブの製造方法である。例文帳に追加

This method for manufacturing the unidirectionally arrayed carbon tubes has a metallic particulate forming process for forming metallic particulates by an electrolytic treatment in pores 21 of an anodically oxidized aluminum film 2, a sulfide particulate forming process for sulfiding these metallic particulates and a carbon tube forming process for depositing and growing the carbon tube 5 in the pores 21 with the sulfide particulates 4 as start points by cracking gas containing a carbon component. - 特許庁

本発明の表層成形用樹脂材料は、メルトフローレートが30g/10分以上の高流動特性をもち、かつロックウェル硬度が90以上を有するプロピレン単独重合体、及び/又は、プロピレン・エチレンブロック共重合体を有する材料をダブルインジェクション成形で用いることにより、難しいとされていた耐傷付け性を高める外装部品の成形がダブルインジェクションで行えるようになった。例文帳に追加

The resin material for forming the skin layer is used to form the sheathing component for enhancing the damage resistance which has been difficult by the double injection by using a material containing a propylene homopolymer having high flowing characteristics of a melt flow rate of 30 g/10 min or more and a Rockwell hardness of 90 or more and/or a propylene ethylene copolymer in a double injection forming. - 特許庁

メラニン生成抑制作用を有する没食子酸誘導体及び/又はテルペン類およびこれらの誘導体及び/又はシソ科イヌコウジュ属ホソバヤマジソ及び/又はキモスタチン、エグリンC又はその活性ペプチド、αアンチトリプシン、αアンチキモトリプシンから選択される一種又は二種以上の化合物を含有、更にチロシナーゼ活性を抑制する成分を上記有効成分に併用したことを特徴とする膚外用剤。例文帳に追加

This skin care preparation contains a gallic acid derivative and/or terpenes and derivatives thereof and/or Mosla chinensis belonging to the genus Mosla of Labiatae and/or one or more kinds of compounds selected from chymostatin, eglin C or an active peptide thereof, α-antitrypsin and α- antichymotrypsin, and further contains a component inhibiting tyrosinase activities besides the active ingredients. - 特許庁

(a)N−メタクリロイルオキシエチルN,N−ジメチルアンモニウム−α−N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体等の両性アクリル系高分子および/またはアクリル酸および/またはメタクリル酸・アクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステル共重合体等の酸性アクリル系高分子と、(b)常温で固体もしくは半固体の高級アルコールと、(c)非イオン界面活性剤とを含有してなる膚化粧料。例文帳に追加

The skin cosmetics comprise (a) an amphoteric acrylic polymer and/or an acrylic acid and/or a methacrylic acid-acrylic ester, such as N-methacryloyloxyethyl-N-N-dimethylammonium-α-N-methylcarboxy betaine-methacrylic alkyl ester copolymer, and/or an acidic acrylic polymer such as methacrylic ester copolymer, (b) a higher alcohol of solid or semisolid at normal temperature and (c) a nonionic surfactant. - 特許庁

エチレン−不飽和カルボン酸共重合体を含有するエマルジョン組成物から得られる樹脂膜を備えた樹脂塗装金属板であって、前記エマルジョン組成物は、EDTA、DTPA、HEDP、EDTMP、NTAおよびHEDTA、並びにそれらの塩よりなる群から選ばれる1種またはそれ以上のキレート剤を、樹脂組成物の固形分100質量%中に占める比率で0.5〜10質量%含有する樹脂塗装金属板。例文帳に追加

In the resin coated metal sheet comprising the resin film obtained from an emulsion composition comprising an ethylene/unsaturated carboxylic acid copolymer, the emulsion composition comprises at least one kind of a chelating agent selected from the group consisting of EDTA, DTPA, HEDP, EDTMP, NTA, HEDTA and salts of them in an amount of 0.5-10 mass% per 100 mass% of the solid component of the emulsion composition. - 特許庁

耐食性が良好であると同時に、接触抵抗が小さい(すなわち電気伝導性に優れる)通電部材用金属材料,特にステンレス鋼,チタン,またはチタン合金等の不動態膜が生成される性質を備える通電部材用金属材料、中でも固体高分子型燃料電池セパレータ用の金属材料,それを用いたセパレータ、およびそのセパレータを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。例文帳に追加

To provide a metal material for an energizing member having good corrosion resistance and small contact resistance (that is, excellent conductivity), especially a metal material for an energizing member having a property that a passive film of stainless steel, titanium, a titanium alloy or the like is formed, especially a metal material for a polymer electrolyte fuel cell separator, a separator using it and a polymer electrolyte fuel cell using the separator. - 特許庁

癌組織において、扁平上癌の腫瘍マーカーとしてよく知られているSCC抗原に結合する分子カルボニルレダクターゼの発現パターンを、カルボニルレダクターゼと特異的に結合する抗体を用いた免疫組織染色法により測定し、得られた発現パターンをスコア化し、陰性であるか、弱陽性である場合を、予後不良と判定することを特徴とする子宮体部類内膜腺癌の予後判定方法を提供する。例文帳に追加

The prognostic determination method of the corpus uteri endometrioid adenocarcinoma comprises: measuring development patterns of a molecule, carbonyl reductase, which is bound to SCC antigen and is well known as a tumor marker of the epidermoid cancer, in a carcinoma tissue by an immune structure dyeing method using an antibody specifically bound to the carbonyl reductase; scoring the acquired development pattern; and, when the result is negative or weak positive, determining it as an adverse prognosis. - 特許庁

耐酸化消耗性白金合金および耐酸化消耗性白金合金膜を、白金とケイ素、チタン、ニッケル、ジルコニウムおよびニオブからなる群より選ばれた少なくとも一種の元素とにより形成し、あるいは、白金とアルミニウムとケイ素、チタン、ニッケル、ジルコニウムおよびニオブからなる群より選ばれた少なくとも一種の元素とにより形成し、あるいは、白金と10原子%以上12原子%以下のアルミニウムとにより形成する。例文帳に追加

The oxidation exhaustion resistant platinum alloy and the oxidation exhaustion resistant platinum alloy membrane is formed of platinum and at least one elements selected from a group comprising silicon, titanium, nickel, zirconium, niobium or is formed of platinum and at least one elements selected from a group comprising aluminium, silicon, titanium, nickel, zirconium, and niobium, or formed of platinium and 10 atom% or more and 12 atom% or less of aluminum. - 特許庁

弾性材料からなり、可撓性を有するチューブ本体の筒周に全長にわたりスリットが形成され、該スリットを閉口状態にしてワイヤーハーネスを収容するコルゲートチューブであって、前記スリットの両側が、周方向に所定幅にわたり、収容するワイヤーハーネスを構成する電線の外よりも硬度が小さい軟質材料に滑剤を配合してなる軟質材料組成物で形成されていることを特徴とするコルゲートチューブ。例文帳に追加

In the corrugate tube having a slit formed at the tubular circumference of a flexible tube body over the full length thereof and accommodating a wire harness by opening the slit, both sides of the slit are formed of soft material compositions manufactured by blending a lubricant with a soft material having hardness lower than that of the sheath of a wire composing the wire harness to be accommodated over a predetermined width in the circumferential direction. - 特許庁

素牛の導入時に、牛5種混合生ワクチンと、抗菌製剤と、ビタミン剤とを筋肉内投与すると共に、駆虫剤を経投与し、さらに、冬季には代謝性用薬を併わせて筋肉内投与し、生後月齢が2ヶ月齢に達するまで、乳酸菌製剤を日々経口投与し、去勢については、夏期には生後月齢5ヶ月に、冬季は生後月齢6ヶ月の間に行い、体重測定は、生後月齢2ヶ月と、去勢牛および雌の出荷時、それぞれ、8ヶ月齢・9ヶ月齢に行う。例文帳に追加

A castration is done during five months after birth in summer and six months in winter and a measurement of body weight is done at the month of two after birth and at the shipping time of eight-month-old steer and nine- month-old cow. - 特許庁

有機ポリイソシアネート、ポリカーボネートポリオール、カルボキシル基を有するカルボキシル基含有ジオール、鎖伸長剤、及びイソシアネート基と反応し得る2個以上のヒドロキシル基を側鎖に有するポリシロキサンポリオールとを反応させて得られるウレタンプレポリマーに、中和剤及びアニオン性界面活性剤の存在下、水中へ乳化することにより得られる繊維積層体表層用水系樹脂組成物である。例文帳に追加

The aqueous resin composition for a fiber laminate skin layer is obtained by reacting an organic polyisocyanate with a polycarbonate polyol, a carboxy group-containing diol, a chain extender and a polysiloxane polyol containing two or more hydroxy groups to be reacted with isocyanate groups at the side chain to give a urethane prepolymer and emulsifying the urethane prepolymer into water in the presence of a neutralizer and an anionic surfactant. - 特許庁

リン脂質を含有する組成物にグリコールエーテルを22重量%以上加えられた膚外用剤であり、グリコールエーテルとしては、エチレングリコールモノエーテル、エチレングリコールジエーテル、プロピレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールジエーテル、ブチレングリコールモノエーテル、ブチレングリコールジエーテル、ジエチレングリコールモノエーテル、ジエチレングリコールジエーテル、ジプロピレングリコールモノエーテル、ジプロピレングリコールジエーテル、ジブチレングリコールモノエーテルおよびジブチレングリコールジエーテルからなる群から選択される1種または2種以上である。例文帳に追加

The skin care preparation comprises a composition comprising a phospholipid, and ≥22 wt.%. of one kind or two kinds or more of glycol ethers selected from a group comprising ethylene glycol monoether, ethylene glycol diether, propylene glycol monoether, propylene glycol diether, butylene glycol monoether, butylene glycol diether, diethylene glycol monoether, diethylene glycol diether, dipropylene glycol monoether, dipropylene glycol diether, dibutylene glycol monoether and dibutylene glycol diether. - 特許庁

本発明は、アクチュエーター(外部本体、コントローラーボードおよびインターフェース結合ポートを備える)、ポレーターアレイ(頂部表面、底部表面、伸長タブおよび剥離ライナーを備える)ならびに伸長タブに接着したリザーバーパッチ(このリザーバーパッチは、マイクロポレーション後に組織膜のマイクロポレーションされた領域に当てられる)を備える薬物送達パッチシステムを形成するための、経薬物送達デバイスを提供する。例文帳に追加

This transdermal drug delivery device for forming a drug delivery patch system comprises: an actuator including an outer body, a controller board, and an interface connection port; a porator array including a top surface, a bottom surface, an extension tab, and a release liner; and a reservoir patch attached to the extension tab, which is to be applied to a microporated region of tissue membrane after microporation. - 特許庁

本発明は、低周波電気治療装置における治療導子の端子部分をアルミナ粉、チタン粉及びプラチナ粉よりなる混合粉末を分散状態で混入した繊維体により被覆し、同繊維体を湿潤した状態とし、あるいは湿潤しない状態として顔面の膚患部に圧着することにより美顔施術を行うことを特徴とする低周波電気治療装置を用いた美顔方法を提供するものである。例文帳に追加

A terminal part of a treatment director of the low frequency electric treatment apparatus is coated with a fiber body including the mixture powder of alumina powder, titanium powder and platinum powder in a dispersed state, and the facial treatment is performed by pressing the terminal part of the treatment director to an affected area of the skin of a face in a state that the fiber body is moisturized or not. - 特許庁

下記構造式(1)で示される単環状モノテルペン基本骨格、または(2)で示される鎖状モノテルペン基本骨格を有する化学物質の1種、または2種以上を有効成分とする紫外線誘発突然変異抑制剤、特にチモール、カルバクロール、カルボン、α−テルピネン、リモネン、ユーカリトール、α−ミルセン、ゲラニオール、β−シトロネロールチモール、カルバクロール、カルボン、α−テルピネンの1種、または2種以上を有効成分とする紫外線誘発突然変異抑制剤、及びこれら紫外線誘発突然変異抑制剤を含有する紫外線誘発突然変異抑制用膚外用剤。例文帳に追加

The inhibitor of the ultraviolet-induced mutation contains one or more kinds of a chemical material having a monocyclic monoterpene basic skeleton represented by structural formula (1) and a chemical material having a linear monoterpene basic structure represented by structural formula (2) as active ingredients, especially one or more kinds of thymol, carvacrol, carvone, α-terpinene, limonene, eucalyptol, α-myrcene, geraniol and β-citronellol as active ingredients. - 特許庁

熱可塑性ポリオレフィン樹脂シートと、該シート上に直接形成されたトップコート層、又は、上記シート上に形成されたプライマー層を介して形成されたトップコート層のいずれかを有し、且つ、トップコート層が、5員環環状カーボネート化合物とアミン変性ポリシロキサン化合物との反応から誘導されたポリシロキサン変性ポリヒドロキシポリウレタン樹脂を主成分としてなることを特徴とする熱可塑性ポリオレフィン樹脂製表材。例文帳に追加

The thermoplastic polyolefin resin skin material includes a thermoplastic polyolefin resin sheet and a top coat layer directly formed on the sheet or the top coat layer formed via a primer layer formed on the sheet, wherein the top coat layer is primarily comprising polysiloxane-modified polyhydroxypolyurethane resin derived from reaction between a five-membered cyclic carbonate compound and an amine-modified polysiloxane compound. - 特許庁

熱可塑性ポリオレフィン樹脂シートと、該シート上に直接形成されたトップコート層、又は、上記シート上に形成されたプライマー層を介して形成されたトップコート層のいずれかを有し、且つ、トップコート層が、下記一般式(1)で表される5員環環状カーボネートポリシロキサン化合物とアミン化合物との反応から誘導されたポリシロキサン変性ポリヒドロキシポリウレタン樹脂を主成分としてなる熱可塑性ポリオレフィン樹脂表材。例文帳に追加

The thermoplastic polyolefin resin skin material has a thermoplastic polyolefin resin sheet, and either of a top coat layer directly formed on the sheet or a top coat layer formed through a primer layer formed on the sheet, and the top coat layer mainly consists of a five-membered ring annular carbonate polysiloxane compound represented by general formula (1) and a polysiloxane-modified polyhydroxy polyurethane resin derived from a reaction with an amine compound. - 特許庁

エラスチン及びムコ多糖類より選択した1種又は2種以上、スルフヒドリル基を有する化合物及びジスルフィド結合を有する化合物より選択した1種又は2種以上、核酸及びその塩の1種又は2種以上、リン脂質及び糖脂質より選択した1種又は2種以上、フラボノイドより選択した1種又は2種以上を、それぞれヒドロキシアパタイトに吸着させ、膚外用剤基剤に含有させる。例文帳に追加

One or more than two of elastins and mucopoly-saccharides, one or more than two selected from compounds bearing sulfhydryl group and compounds bearing disulfide bonds, one or more than two selected from nucleic acids and their salts, one or more than two selected from phspholipids and glycolipid, and one or more than two of flavonoids are individually adsorbed into hydroxyapatite and formulated to the base whereby the objective skin care preparation is obtained. - 特許庁

1)2−メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンを構成モノマーとする重合体乃至は共重合体0.0001質量%〜5質量%と、2)包水性ポリマーとしてデンプン・アクリル酸ブロック重合体と、更にはトリメチルグリシン等のベタイン類0.001質量%〜10質量%を含有させることにより、ベタツキ感が少なくて、使用感が良く、更に保湿効果の優れた膚外用組成物が得られた。例文帳に追加

The external composition for skin having slight feeling of greasiness, improved sense of use and excellent moisture retaining effect comprises (1) 0.0001 mass %-5 mass % of a polymer or a copolymer composed of 2-methacryloyloxyethyl phosphorylcholine as a constituent monomer, (2) a starch-acrylic acid block polymer as a water-holding polymer and 0.001 mass %-10 mass % of a betaine such as trimethylglycine. - 特許庁

乳化剤としてある特定の化合物を使用してポリ乳酸/ポリカプロラクトン共重合体を水性分散化することにより、耐水性などの塗膜物性に優れたポリ乳酸/ポリカプロラクトン共重合体膜を得ることが可能な水性分散組成物を提供し、さらに、それをバインダー樹脂として利用することにより、生分解性水性印刷インキ組成物や生分解性水性オーバープリントニス組成物を提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous dispersion composition which is obtained by aqueous-dispersing polylactic acid/polycaprolactone copolymer in the presence of a specific compound as a dispersant and can give polylactic acid/polycaprolactone copolymer coating films excellent in coating film physical properties such as water resistance, and to use the aqueous dispersion composition as a binder resin to provide a biodegradable water-based printing ink composition or a biodegradable water-based overprint varnish composition. - 特許庁

カタバミ科ゴレンシ属に属するスターフルーツを抽出溶媒で抽出することにより得られるスターフルーツ抽出物と、ユキノシタ科ヒマラヤユキノシタ属に属するパシャンベを抽出溶媒で抽出することにより得られるパシャンベ抽出物とを含有していることを特徴とし、それらの重量比が乾燥物換算でスターフルーツ抽出物:パシャンベ抽出物=8:2〜2:8である膚外用組成物。例文帳に追加

This external composition for the skin includes a star fruit extract obtained by extracting star fruit (Averrhoa carambola L) belonging to Oxalidaceae with an extraction solvent and a Pashanbheda extract obtained by extracting Pashanbheda belonging to Bergenia schmidtii (Regel) in Saxifragaceae with an extraction solvent, preferably in a star fruit extract: Pashanbheda extract weight ratio of 8:2 to 2:8 converted into the dried products. - 特許庁

これらの多形形態により処置され得るケモカイン媒介性疾患としては、疼痛、急性炎症、慢性炎症、慢性関節リウマチ、乾癬、アトピー性膚炎、喘息、COPD、成人呼吸器疾患、関節炎、炎症性腸疾患、クローン病、潰瘍性大腸炎、敗血症性ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、トキシックショック症候群、発作、虚血、再灌流障害、腎臓の再灌流障害、糸球体腎炎、血栓症、アルツハイマー病などが挙げられる。例文帳に追加

Chemokine-mediated diseases treatable by these polymorphic forms include pain, acute inflammation, chronic inflammation, rheumatoid arthritis, psoriasis, atopic dermatitis, asthma, COPD, adult respiratory disease, arthritis, inflammatory bowel disease, Crohn's disease, ulcerative colitis, septic shock, endotoxic shock, gram-negative bacterial sepsis, toxic shock syndrome, stroke, ischemia, reperfusion injury, renal reperfusion injury, glomerulonephritis, thrombosis, Alzheimer's disease, and the like. - 特許庁

水、ベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、オレフィン(C14−16)スルホン酸Na、ペンチレングリコール、ラウラミドDEA、コカミドプロピルベタイン、セテアレス−60ミリスチルグリコール、ステアリン酸グリコール、オリーブ油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ラベンダー油、オレンジ油、ニオイテンジクアオイ油、グレープフルーツ果油、ユーカリ葉油の溶解液に、アムラ、リタ、シカカイの微粉末を混合させたことを特徴とするシャンプーとして最適な基礎化粧品。例文帳に追加

The base cosmetic suitable for a shampoo is prepared by mixing powder of amla, reetha and shikakai to a solution containing water, betaine, cocoil glutamic acid TEA, sodium olefine (C14-16) sulfonate, pentylene glycol, lauramide DEA, cocamidopropyl betaine, ceteareth-60 myristyl glycol, stearic acid glycol, olive oil, guar hydroxypropyl trimonium chloride, lavender oil, orange oil, geranium oil, grapefruit peel oil, and eucalyptus leaf oil. - 特許庁

沖縄県津堅島産人参(ツケンニンジン)から得られた抽出物、好ましくはツケンニンジンの根茎部を熱水溶媒又は油溶媒を用いて抽出して得られる抽出物を含有させることにより、膚に対する優れた美肌効果を有し、一方で頭髪に対しては優れた染毛効果、優れた育毛・発毛効果を有し、かつ、使用時における高い安全性を有する化粧料、染毛剤及び育毛・発毛剤を提供することを可能とした。例文帳に追加

These cosmetic, hair dye, and hair growth tonic/hair restoration stimulant are obtained by containing an extract obtained from a carrot (Tsuken carrot) produced in Tsuken island in Okinawa prefecture, preferably containing an extract extracted from the rootstalk of Tsuken carrot with hot water or an oil solvent. - 特許庁

チタン金属の表面膜や、半導体製造工程・LCDモジュール製造工程で生成する不純物や、シリカ、アルミナ、セリアに含まれる不純物中に存在するチタン酸化物を、テトラアルキルアンモニウム塩、トリアルキルベンジルアンモニウム塩、ヒドロキシアルキルトリアルキルアンモニウム塩等の第四級アンモニウム塩、オゾン及び水に20〜100℃で接触させることにより、チタン酸化物を溶解する。例文帳に追加

Titanium oxides present in a surface film of titanium metal, in impurities formed in a semiconductor production process and an LCD module production process and in impurities included in silica, alumina and ceria are brought into contact with a quaternary ammonium salt such as a tetraalkylammonium salt, a trialkylbenzylammonium salt and a hydroxyalkyl- trialkylammonium salt, ozone and water at 20 to 100°C, so that the titanium oxides are dissolved. - 特許庁

ガラス転位温度が−30℃以下の柔軟性アクリル樹脂を主骨格とし、ガラス転位温度が20℃以上であるビニル系重合体を形成する単量体とカルボキシル基を有する単量体を前記柔軟性アクリル樹脂にグラフト化した樹脂を含むアクリルエマルジョン、および前記カルボキシル基と架橋反応可能な金属架橋剤を含有する革用非粘着性水系アンダーコート材である。例文帳に追加

The nontacky aqueous undercoat material for the leather contains an acrylic emulsion containing a resin obtained by using a flexible acrylic resin having ≤-30°C glass transition temperature as a main skeleton, and grafting a monomer forming a vinylic polymer having20°C glass transition temperature and a monomer having a carboxy group on the flexible acrylic resin, and a metallic crosslinking agent capable of carrying out a crosslinking reaction with the carboxy group. - 特許庁

オーレオバシディウム属、バチルス属、サッカロミセス属、チゴサッカロミセス属、シゾサッカロミセス属、ピチア属、ハンセヌラ属、クルイベロミセス属、ブレラ属、クロエケラ属、ロドトルラ属、及びスポロボロミセス属にに属する微生物から選ばれる一種又は二種以上の微生物をアルコール水溶液にて抽出して得られる抽出物を有効成分として含む、保湿・整髪作用とを有する膚及び毛髪用化粧料とその製造方法を提供することにより前記課題を解決する。例文帳に追加

A hair and skin cosmetic having moisture retention and hair dressing activity and containing, as active ingredients, extracts extracted from microorganism with an alcohol aqueous solution, is provided, wherein the microorganism is one or more selected from microorganisms belonging to genuses Aureobacidium, Bacillus, Saccharomyces, Zygosaccharomyces, Schizosaccharomyces, Pichia, Hansenula, Kluyveromyces, Bullera, Kloeckera, Rhodotorula and Sporobolomyces, and a method for producing the cosmetic is also provided. - 特許庁

単離されたポリペプチドであって、該ポリペプチドは成熟、完全長ヒトKGFのフラグメントであり、ここで該ポリペプチドは、Balb/MK生物活性アッセイにより測定される場合に、成熟、完全長ヒトKGFと比較して生物活性における増加を示し、そして上細胞増殖を特異的に刺激し、そして該生物活性における増加は、生物活性における少なくとも約2倍の増加である、単離されたポリペプチド。例文帳に追加

Disclosed is an isolated polypeptide which is a fragment of the mature, full length human KGF, wherein the peptide exhibits enhanced biological activity as compared to the mature, full length human KGF in measurement for Balb/MK biological activity assay, and specifically stimulates proliferation of epithelial cells with at least 2-fold increase in the biological activity. - 特許庁

生理活性タンパク質である、免疫能を賦活し鎮痛消炎作用を発揮するラクトフェリン、免疫グロブリンおよびリゾチームなどを、シェラック、ツェイン、ヒドロキシプロピルメチルセルロース・フタレート、カルボキシメチルエチルセルロース、酢酸フタル酸セルロース、メタクリル酸コポリマー、水に不溶のエチルセルロースおよびアミノアルキルメタアクリレートコポリマーからなる群より選択される基剤を含む腸溶性膜で被覆した経口製剤。例文帳に追加

The preparation for oral administration is produced by coating a lactoferrin which is a physiologically active protein activating immunological competence and exhibiting analgesic anti-inflammatory action, immunoglobulin, lysozyme, etc., with an enteric coating film containing a base agent selected from a group consisting of shellac, zein, hydroxypropyl methylcellulose phthalate, carboxymethyl ethyl cellulose, cellulose acetate phthalate, methacrylic acid copolymer, water-insoluble ethylcellulose and aminoalkyl methacrylate copolymer. - 特許庁

ポリエーテルポリオールにエチレンオキサイドを共重合して得た両末端に水酸基を有するポリエーテルポリオールを必須成分として含むポリオールと、有機ジイソシアネートとより得られるポリウレタン系樹脂組成物を離型性基材上に塗布し乾燥して該樹脂組成物からなる透湿性膜を形成し、次いでその上に15〜30μm厚さの粘着剤層を設けた透湿性キャスティング粘着部材。例文帳に追加

The moisture permeable casting tacky adhesive member comprises applying a polyurethane resin composition obtained from polyol containing polyether polyol having hydroxyl groups at both terminals obtained by copolymerizing ethylene oxide with polyether polyol as an essential component and organic diisocyanate on a releasable base material and drying the coating to form a moisture permeable film consisting of this resin component, then providing a tacky adhesive layer of 15 to 30 μm in thickness on the top thereof. - 特許庁

天然物の中からコラーゲン産生促進作用、コラゲナーゼ阻害作用、線維芽細胞増殖作用作用、ヒアルロン酸産生促進作用又はエラスターゼ阻害作用を有するものを見いだし、それを有効成分として含有するコラーゲン産生促進剤、コラゲナーゼ阻害剤、線維芽細胞増殖作用剤、ヒアルロン酸産生促進剤、エラスターゼ阻害剤及び抗老化剤、並びにそれを配合した膚化粧料及び美容用飲食品を提供する。例文帳に追加

To provide a skin cosmetic and food/drink for cosmetrogical use each formulated with a collagen production promoter, collagenase inhibitor, fibroblast proliferative agent, hyaluronic acid production promoter, elastase inhibitor and antiaging agent comprising as the active ingredients a collagen production promoting substance, collagnase inhibitory substance, fibroblast proliferative substance, hyaluronic acid production promoting substance, and elastase inhibitory substance, respectively, which are found from natural substances. - 特許庁

例文

1)テルビナフィン及び/又はその塩と2)ビニルピロリドン−N,N’−ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩、N−メタクリロイルオキシエチル−N,N’−ジメチルアンモニウム−α、N−メチルカルボキシベタイン・メタクリル酸アルキルエステル共重合体、尿素、プロピレングリコール及びピロリドンカルボン酸ナトリウムから選ばれる1種乃至は2種以上とを抗真菌膚外用医薬組成物に含有させる。例文帳に追加

This antifungal skin care medicine composition is characterized by comprising (1) terbinafine and/or its salt and (2) one or more compounds selected from vinylpyrrolidone-N,N'-dimethylaminoethyl methacrylate copolymer diethyl sulfate, N-methacryloyloxyethyl-N,N'-dimethylammonium-α,N- methylcarboxybetaine-alkyl methacrylate copolymer, urea, propylene glycol and sodium pyrrolidonecarboxylate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS