1016万例文収録!

「説得力のない」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 説得力のないの意味・解説 > 説得力のないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

説得力のないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

説得の無い議論例文帳に追加

unconvincing argument  - 日本語WordNet

その議論には、全く説得ない例文帳に追加

The argument has no force. - Tatoeba例文

どちらの主張も説得ない例文帳に追加

Neither claim is convincing. - Eゲイト英和辞典

その議論には、全く説得ない例文帳に追加

The argument has no force.  - Tanaka Corpus

例文

無理やりの微笑と同様に説得力のない例文帳に追加

as unconvincing as a forced smile  - 日本語WordNet


例文

その保守主義弁護論は説得がある[ない].例文帳に追加

The case for conservatism is strong [weak].  - 研究社 新英和中辞典

彼の議論にはあまり説得ない.例文帳に追加

His argument does not have [carry] much conviction.  - 研究社 新英和中辞典

彼の言葉は我々に説得がほとんどない例文帳に追加

His words carry little conviction. - Tatoeba例文

彼の言葉にはあまり説得ない例文帳に追加

His words carry little conviction. - Tatoeba例文

例文

名文家で、説得力のないプロットで知られる例文帳に追加

a stylist noted for the lameness of his plots  - 日本語WordNet

例文

だから、あなたの主張は説得ない例文帳に追加

So your argument is invalid. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼の言葉は我々に説得がほとんどない例文帳に追加

His words carry little conviction.  - Tanaka Corpus

彼の言葉にはあまり説得ない例文帳に追加

His words carry little conviction.  - Tanaka Corpus

したがって、俳諧の発句という説は説得を持っていない例文帳に追加

Therefore, using the argument of the contemporary haiku being the hokku of a haikai is unpersuasive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

したがって、この中大兄皇子や『書記』の言い訳は、全く説得をもたないのである。例文帳に追加

Therefore, those excuses from the Prince NAKA no Oe and "Shoki" (the Chronicle) are not convincing at all.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の歴史学では、このような説は神話のつまみ食いになるだけで説得のあるものではないとして、一般には避けられている。例文帳に追加

In today's history, such a theory is generally avoided because it is considered just a pick-and-choose attitude and not persuasive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この帖に関しては、幼児虐待や幼児殺しをしてしまう親が度々ニュースになるなど、説得力のない文章だと考える人や意見もある。例文帳に追加

Some people consider this chapter unconvincing, because there are some parents in the news who abuse and kill their children.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ペンシルバニアダッチ・トールのじょうろは再生品であるかもしれないが、それは説得があるように見える例文帳に追加

the Pennsylvania Dutch tole watering can might be a reproduction but it looks convincing  - 日本語WordNet

元々大柄で独特の音声を発することから話術に妙な説得があり、占い師に向いていたという。例文帳に追加

His conversation was strangely compelling with his large physique and unique voice, which was suited to fortune-telling.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は減退することなく増進する一方なので、この悪影響に道徳的説得という強な障壁をめぐらさないかぎり、現在の世界の状況では、悪影響がますます増大するのを見ると思わざるをえないのです。例文帳に追加

and as the power is not declining, but growing, unless a strong barrier of moral conviction can be raised against the mischief, we must expect, in the present circumstances of the world, to see it increase.15  - John Stuart Mill『自由について』

島津忠恒とはきわめて不仲であり、家久から「家臣を大事にしない当主は上に立つ資格がない」という内容の詰問状を送られているが、家久自身が家臣の粛清をたびたび行っており、説得はなかったようである。例文帳に追加

He was on extremely bad terms with Tadatsune SHIMAZU, and received a letter from Iehisa questioning his actions saying 'family heads that do not treat their vassals with consideration lack the credentials to lead,' but it lacked persuasion because Iehisa himself frequently purged his vassals.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聴聞官は,同一の争点について証人を増やしても説得が増すとは合理的に予期されない程証拠が十分となった時点で,その特定の争点に関する更なる証言の採用を止めることができる。例文帳に追加

The Hearing Officer may stop the introduction of further testimony upon any particular point when the evidence is already so full that more witness to the same point cannot be reasonably expected to be additionally persuasive. - 特許庁

このことから、環濠自体に防御的な機能を持たせた事例が存在することもまた明らかであり、環濠の性格については地域・時期によって異なる意味づけを持たせるべきではないかといった主張は説得がある。例文帳に追加

These indicate that some moats were equipped with defending facilities and an opinion insisting that the function of the moat should be considered depending upon the region and period is very persuasive.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

オープンソースプロジェクトの創始は、ノウアスフィアにおける領土を宣言することだけれど(そしてふつうはそのように認識されてはいるけれど)、でも心理的なレベルからいえば、それだけではあまり説得ない例文帳に追加

While founding an open-source project is a territorial claim in the noosphere (and customarily recognized as such) it is not a terribly compelling one on the psychological level.  - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得は失われてしまうであろう。例文帳に追加

That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost. - Tatoeba例文

そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得は失われてしまうであろう。例文帳に追加

That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.  - Tanaka Corpus

全く政治的な意図というよりも、さらに公平・公正にやってくれということで、非常に説得のある(報告書を作って頂くなど)、熱心にやって頂きました。例文帳に追加

As I asked him to conduct debate in a fair and impartial manner, rather than with political motives, he made assiduous efforts, including the compilation of a very persuasive report.  - 金融庁

一方が直接証拠によって立証されるならば、他方はそこから推論しても構わないでしょう。しかしながら、両方とも推論によって立証されてはならないのです。行われた推論が、いかに強で、説得があり、完全なものであろうとも、それは変わらないのです。例文帳に追加

If one is proven by direct evidence, the other may be presumed; but both shall not be presumed from circumstances, no matter how powerful, how cogent, or how completely overwhelming the circumstances may be.  - Melville Davisson Post『罪体』

このような規定の解釈は説得があり、実際に紛争鉱物法律規定の正確な解釈として、規定の共同提案者2名によって提案されていたが、460我々は、議会の目的を達成するためにこの方式が必要であるとは考えない例文帳に追加

While such an interpretation of the provision is plausible and, in fact, was suggested by two of the co-sponsors of the provision as the accurate interpretation of the Conflict Minerals Statutory Provision,460 we do not believe that approach is necessary to achieve Congress’s goal. - 経済産業省

表向きは奥州に修験道の修行に行くという政元を房定が説得して京都に帰らせた事になっているが、近年では将軍足利義稙の廃立計画について房定及びその子・顕定の協を求めに来たのではないかとも言われている。例文帳に追加

It was ostensibly recorded that Fusasada persuaded Masamoto not to go to practice Shugendo (the Way of Mountain Asceticism) in Oshu (Northern Honshu, the region encompassing Mutsu and Dewa provinces) and to return to Kyoto; however, in recent studies, it was supposed that Masamoto came to request cooperation of Fusasada and his son Akisada in his plan to depose Shogun Yoshitane ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

続いて2日後には岩倉具視にも別に書簡を送り、通貨改革を行なわなければ却って「万民の信」を失い、外国からは不正の汚名を着せられることになるとして、大久保に対する説得と大隈への助を求めたのである。例文帳に追加

Two days following this, KIDO sent a separate letter to Tomomi IWAKURA, asking him to persuade OKUBO and helping OKUMA, saying that if the currency reform is not put through, the "people's trust" will be lost and Japan would be branded by foreign countries with fraud.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし人類が説得によって自分自身の改善へと向う能を獲得するとすぐに(私たちが問題にしなくてはならない諸民族ではこの状態に到達してから久しいのですが)、直接的形態であれ、遵守しないことにたいする苦痛ないし刑罰という形であれ、強制はもはや自分自身に福利のための手段としては容認されず、他人の安全のためにだけ正当化されるのです。例文帳に追加

But as soon as mankind have attained the capacity of being guided to their own improvement by conviction or persuasion (a period long since reached in all nations with whom we need here concern ourselves), compulsion, either in the direct form or in that of pains and penalties for non-compliance, is no longer admissible as a means to their own good, and justifiable only for the security of others.10  - John Stuart Mill『自由について』

これらの説は以前から取りざたされてはいるが、信玄と三条夫人の仲が悪かったという事実は確認できない、川中島の合戦の失策で義信が謹慎したり出陣を控えている事実も確認できない、義信の死後に勝頼を正嫡にする事をためらっている事など、いずれも説得に欠けるとの指摘がある。例文帳に追加

These theories have existed for some time, but since the claims that Shingen and his wife were on bad terms with each other, that Yoshinobu was disciplined for his mistake in the Battle of Kawanakajima and refrained from battle, or that Shingen wanted Katsuyori as the rightful heir after Yoshinobu's death cannot be confirmed, they are unconvincing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最後に残った朝貢国朝鮮に対し、清朝は当初華夷秩序下の「属国」と近代国際法における「属国」とは異なるという主張をしたが、その説得ないと判断するや、近代国際法的な「属国」へと朝鮮を改変しようと試み、馬建忠や袁世凱を朝鮮に派遣し、直接朝鮮国政に関与しようとした。例文帳に追加

Regarding Korea, the last chokokoku, Qing dynasty insisted that "zokkoku" of Kaichitsujo and "subject state" under modern international law were completely different, when the opinion was not accepted, the Qing dynasty tried to change Korea to "subject state" under modern international law and dispatched Jianzhong MA and Shikai YUAN to Korea to engage directly in politics of Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

条約第八条3に規定する住民税又は事業税の賦課を回避するため、合衆国政府は、合衆国の地方政府又は地方公共団体が、日本国の企業が船舶又は航空機を国際運輸に運用することによって取得する利得で、条約により連邦所得税が課されないものに対し、日本国における住民税又は事業税に類似する租税を課そうとする場合には、当該地方政府又は地方公共団体に対し当該租税を課することを差し控えるよう説得するために最善の努を払う。例文帳に追加

In order to avoid application of the local inhabitant taxes or the enterprise tax as provided for in paragraph 3of Article 8 of the Convention, if a political subdivision or local authority of the United States seeks to levy a tax similar to the local inhabitant taxes or the enterprise tax in Japan on the profits of any enterprise of Japan from the operation of ships or aircraft in international traffic in circumstances where the Convention would preclude the imposition of a Federal income tax on those profits, the Government of the United States will use its best endeavors to persuade that political subdivision or local authority to refrain from imposing such tax.  - 財務省

例文

大久保は、説得に大院君が耳を貸すとは思えず西郷が朝鮮に行った場合必ず殺される(殺されずとも大院君が使節を拒否した場合は開戦の大義名分になってしまう)、そうなった場合結果的に朝鮮と開戦してしまうのではないかという危機感、当時の日本には朝鮮や清、ひいてはロシアとの関係が険悪になる(その帰結として戦争を遂行する)だけの国が備わっていないという戦略的判断、外遊組との約束を無視し、危険な外交的博打に手を染めようとしている残留組に対する感情的反発、朝鮮半島問題よりも先に片付けるべき外交案件が存在するという日本の国際的立場(清との琉球帰属問題(台湾出兵参照)、ロシアとの樺太、千島列島の領有権問題、イギリスとの小笠原諸島領有権問題、不平等条約改正)などから猛烈に反対、費用の問題なども絡めて征韓の不利を説き延期を訴えた。例文帳に追加

OKUBO didn't think Daewongun lend an ear to persuasion, and thought SAIGO will be killed (even if he won't be killed, if Daewongun rejected the envoy, it can be a legitimate reason for outbreak of war) inevitably when he went to Korea, and he felt a sense of danger that they will start the war with Korea as a result, and his strategic decision that Japan doesn't have national strength at that time to strain the relationship (as a result, wage a war) with Korea, Qing, and eventually Russia, an emotional backlash to the remaining group that ignored agreement and about to dabble in diplomatic gambling, he strongly opposed because of the presence of a diplomatic matters (Ryukyu attribution issue with Qing [see the Taiwan expedition], territorial right problem on Sakhalin and Kurile Islands with Russia, territorial right problem on Ogasawara Islands [Bonin Islands] with England, revision of the unequal treaty) that must be dealt with before Korean Peninsula problem on Japanese international standing, and he correlated it with expenses etc and appealed postponement by telling disadvantage of subjugation of Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS