1016万例文収録!

「DATA STORAGE MEDIUM」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DATA STORAGE MEDIUMの意味・解説 > DATA STORAGE MEDIUMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DATA STORAGE MEDIUMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5096



例文

The device includes a data extractor to extract the medical image data of subjects B and D, which are not yet stored in a hard disk drive 6 within the prescribed period of time, from among those whose medical image data are stored in the hard disk drive 6, as the subjects whose data are to be stored in a transportable storage medium M inserted into a memory regenerator 8.例文帳に追加

医用画像に関するデータがハードディスクドライブ6に記憶された被検体のうち、前記医用画像に関するデータが記憶再生装置8に挿入された可搬型記憶媒体Mに記憶される対象となる被検体として、所定の期間内に前記ハードディスクドライブ6への医用画像に関するデータの記憶が行なわれていない被検体B及び被検体Dを抽出する抽出部を備えることを特徴とする。 - 特許庁

Where the different feature between the original claimed invention and the cited invention is within the scope of the ordinary creative activity of a person skilled in the art, inventive step cannot be affirmatively inferred, even if a limitation of "recording a program or data on a computer-readable storage medium" is added to the claim. 例文帳に追加

請求項に係る発明と引用発明との相違点が当業者の通常の創作能力の発揮の範囲内のみにあり進歩性が否定される場合において、請求項に更に、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」への記録という限定が追加されたとしても、この限定の追加をもって請求項に係る発明の進歩性が肯定的に推認されることはない。 - 特許庁

This sampled amplitude read channel is provided with a sampling device which asynchronously samples pulses in an analog read signal from a read head positioned on a disk storage medium, interpolated timing recovery for generating synchronous sample values, and the sequence detector which detects binary data from the synchronous sample values.例文帳に追加

サンプリングされた振幅リードチャネルは、ディスク記憶媒体上に位置づけられたリードヘッドからのアナログリード信号におけるパルスを非同期的にサンプリングするサンプリングデバイスと、同期サンプル値を発生する補間されたタイミングリカバリと、同期サンプル値から2進データを検出するシーケンス検出器とを備えている。 - 特許庁

An information processor downloads parameter files from an external device, provides image processing parameters included in the downloaded parameter files to an imaging device, processes image data using image processing parameters included in the parameter files, and stores the parameter files in a storage medium removable from the imaging device.例文帳に追加

情報処理装置が外部装置よりパラメータファイルをダウンロードし、ダウンロードされたパラメータファイルに含まれている画像処理パラメータを撮像装置に提供し、パラメータファイルに含まれている画像処理パラメータを用いて画像データを処理し、パラメータファイルを前記撮像装置に着脱可能な記憶媒体に記憶する。 - 特許庁

例文

The content management device is equipped with: a recording means for causing the storage medium to record the plurality of pieces of content included in the received broadcast data; a quality modifying means for deteriorating the quality of the content in accordance with an elapsed time after recording; and a deleting means for deleting the content after a predetermined time elapses after the deterioration of content quality.例文帳に追加

コンテンツ管理装置は、受信された放送データに含まれる複数のコンテンツを記憶媒体に記録させる記録手段と、記録されてからの経過時間に応じてコンテンツのコンテンツ品質を段階的に低下させる品質変換手段と、コンテンツ品質を低下させてから所定時間経過後に、コンテンツを削除する削除手段とを備える。 - 特許庁


例文

The number of times of traveling for each road section of a route on which a vehicle travels is collected for each traveling direction so as to extract section sequences, in which the collected number of times of traveling for each road section exceeds a reference value for each traveling direction (S202), and the extracted section sequences are stored as target-section data maps in a durable storage medium 23 (S208).例文帳に追加

車両が走行した経路における道路区間毎の走行回数を走行方向別に収集し、当該収集した道路区間毎の走行回数が基準値以上となっている区間列を走行方向別に抽出し(S202)、これらの抽出した区間列を対象区間データマップとして耐久記憶媒体23に記憶させておく(S208)。 - 特許庁

To respond at low cost with flexibility to advanced and complicated requirements from a user by increasing data volume to be stored with efficient use of a flash memory, and the like, and using a storage medium processing method with its device and a card reader/writer.例文帳に追加

フラッシュメモリ等の記憶手段を効率よく使用して記憶可能なデータ量を増大し、さらにプロトコルの変更やセキュリティシステムの変更等のシステム変更にも柔軟に対応できる記憶媒体処理方法とその装置、及びカードリーダ/ライタを提案し、高度化複雑化する利用者の要求に対して低コストでフレキシブルに対応して利用者の満足度を向上させる - 特許庁

The information processor 10 is provided with a preprocessing means for generating and storing an encryption key encrypted by using a password when acquiring the password, and a backup means for storing backup data encrypted by using the encryption key together with the encryption key encrypted by using the password by the preprocessing means into a storage medium for backup.例文帳に追加

情報処理装置10は、パスワードを取得した場合に、当該パスワードを用いて暗号化された暗号化キーを生成して保持する前処理手段と、暗号化キーを用いて暗号化されたバックアップデータを、前処理手段によりパスワードを用いて暗号化された暗号化キーと共に、バックアップ用記憶媒体に記憶するバックアップ手段と、を備える。 - 特許庁

To provide a printing system where the capacity cost of a network card part is reduced by distributing WEB contents, depending on the machine type in a printing part and WEB contents, which is independent of the machine type in the network card part, and to provide a network interface device, a printer, data-supplying method and a storage medium.例文帳に追加

機種に依存するWEBコンテンツは印刷部、機種に依存しないWEBコンテンツはネットワークカード部に分散配置することで、ネットワークカード部の容量コストを削減すること等を可能とした印刷システム、ネットワークインターフェース装置、印刷装置、データ提供方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

例文

An image record reproduction part 214 comprises a storage medium 205 recording image data, a microcomputer 206 including a file management part 214 and controlling the whole body of the image record reproduction part 213, and an external I/F 212 connectable to a personal computer 216 connectable to the image record reproduction part 213 through a USB cable.例文帳に追加

画像記録再生部213は、画像データを記録する記録媒体205と、画像記録再生部213全体を制御する内部にファイル管理部214を備えるマイコン206と、画像記録再生部213と接続可能なパソコン216とUSBケーブルにより接続可能な外部I/F212とを備える。 - 特許庁

例文

Upon the backup of image information such as document data or box setting information stored in a box in a compound machine, when the acquired image information is protected with a password, the image information is encrypted by using an cryptographic key generated based on password information set in the box setting information, and stored in an external storage medium 105.例文帳に追加

複合機内のボックスに格納された文書データやボックス設定情報等の画像情報のバックアップ時において、取得した画像情報がパスワード保護されている場合は、該ボックス設定情報に設定されたパスワード情報に基づいて生成された暗号鍵を用いて、該画像情報に暗号化を施した後、外部記憶媒体105に記憶させる。 - 特許庁

To provide an image output system wherein a collation task between combinations of colors configuring image data and a plurality of color collection tables are automatically made, so as to considerably reduce the labor and time of an operator and to provide a control apparatus, an image output apparatus, an image output method, a program for executing the method, and a storage medium storing the program.例文帳に追加

画像データを構成する各色の組み合わせと複数のカラーコレクションテーブルとの照合作業を自動的に行うことで、作業者の手間を大幅に削減する画像出力システム、制御装置、画像出力装置、画像出力方法、その方法を実行させるためのプログラム、及び、そのプログラムを記憶した記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an image output unit, an image output system, an image processing method and a storage medium which, during repeated print outputting, permit minimizing the amount of data to be stored without lowering the throughput regardless of the increase of image development processing time, and which have the function of producing several sets of copies, electronic sorting or the like.例文帳に追加

再印刷出力時において画像展開処理時間の増加によるスループットを低下させることなく、蓄積するデータ量を極力少なくすることを可能とし、複数部のコピー或いは電子ソート等の機能を有する画像出力装置のコストパフォーマンスを高めることを可能とした画像出力装置、画像出力システム、画像処理方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a network system, a method by limiting access to Web server, a storage medium, a network device, a control method thereof and a program, by which the reason of the latest limit of access to a network device can be clearly and surely reported to a user and further, the amount of data for display for reporting to the user can be reduced.例文帳に追加

ネットワークデバイスへの最新のアクセス制限の理由を明確、且つ確実にユーザに通知することができ、更にユーザに通知する表示用データの量を低減することができるネットワークシステム、Webサーバへのアクセス制限方法、記憶媒体、ネットワークデバイス及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a print system, a print controller, a call controller, a printer, a communication control method and a storage medium, which queue a printing request from a user, enable the presentation of the print system with a function to call from a print data distribution server according to the setting of the user and enable the enhancement of maintainability of the system and operability of the user.例文帳に追加

ユーザからの印刷リクエストをキューイングし、ユーザの設定に従って印刷データ配信サーバから発呼する機能を持つ印刷システムを提供可能とし、システムの保守性やユーザの操作性を向上させることを可能とした印刷システム、印刷制御装置、発呼制御装置、印刷装置、通信制御方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

An information storage medium(DISC) can be reproduced by an information reproducing device equipped with a navigation manager (NVMNG) for performing decoding of management information and processing based on this; a data cache(DTCCH) for temporarily storing resources before the reproduction and display of resources and a presentation engine (PRSEN) for reproducing and displaying resources.例文帳に追加

情報記憶媒体(DISC)は、管理情報の解読とそれに基づく処理を行うナビゲーションマネージャ(NVMNG)とリソースの再生及び表示の前に前記リソースを一時保存するデータキャッシュ(DTCCH)と前記リソースを再生及び表示するプレゼンテーションエンジン(PRSEN)とを具備した情報再生装置により再生が可能である。 - 特許庁

When a user operates an option selection key 2, the computer 100 loads an application program video file 18 associated with the option selection key 2 into a system memory 14 from the data storage medium 17 and executes the application video file 18 after the basic booting process of an operating system and activates a multimedia reader 3 corresponding to the option selection key 2.例文帳に追加

ユーザが装置選択キー2を操作すると、コンピュータ装置100がOSのベーシックシステム始動を完了した後、データ保存メディア17内から機能選択キー2に対応するアプリケーションプログラム映像ファイル18をシステムメモリ14内にロードして実行し、装置選択キー2に対応するマルチメディア読取装置3を作動させる。 - 特許庁

To provide a storage medium and an inequality processor capable of displaying various data related to the integer solution of an inequality and the range of the solution, clearly indicating coordinates corresponding to the integer solution in a graphic display indicating an area satisfying the inequality and executing a display for checking the range of the solution on a number line.例文帳に追加

本発明の課題は、不等式の整数解及び解の範囲に関する各種表示を可能とし、不等式を満たす領域を示すグラフ表示内において、整数解に対応する座標を明確に示したり、解の範囲を数直線上で確認するための表示を行うことを可能とする不等式処理装置及び記憶媒体を提供することである。 - 特許庁

To provide a device and a method for reproducing music data, capable of stopping the reproduction of a predetermined playlist among a plurality of playlists stored in a storage medium in the midway and replacing it by another playlist to reproduce the same, and then resuming the production of the predetermined playlist from the last stopped part.例文帳に追加

記憶媒体に記憶されている複数のプレイリストのうち、所定のプレイリストの再生を途中で停止し、他のプレイリストに切り替えて再生し、その後に、所定のプレイリストを前回再生停止した位置から続き再生を行うことができる「楽曲データ再生装置及びその再生方法」を提供することである。 - 特許庁

Since the moving speed of the transfer part 104 of the data storage medium is controlled by the PWM control to the DC motor 3, the manufacturing cost is reduced as compared with the case a high priced servo motor is used, and also the actual moving speed is detectable since the rotational position detecting body 14 is attached to the rotary shaft 6.例文帳に追加

DCモータ3に対するPWM制御によってデータ記憶媒体受渡部104の移動速度を制御しているので、高価なサーボモータを使用する場合に比べて製造コストが軽減化され、また、回転シャフト6に回転位置検出体14を取り付けているので実移動速度の検出も可能となる。 - 特許庁

Display print data including a screen description section 51 describing an operation screen of a multifunction machine (specifically, describing an image by vector information) in page description language and a function description section 52 describing functions of the operation screen (the position of an operation button and its operation when pressed) by PJL or the like, is generated and output to an external storage medium.例文帳に追加

複合機の操作画面をページ記述言語で記述した(詳細には、画像をベクトル情報で記述した画面記述部51と、操作画面の機能(操作ボタンの位置や押下されたときの動作)をPJLなどで記述した機能記述部52を含む)表示用印刷データを生成して外部記憶媒体に出力する。 - 特許庁

Then, the method and system and the machine-readable storage medium use the measured cylinder pressure for determining at least a first value for the operating parameter of the engine and use data received from at least one engine sensor for determining a second value for the operating parameter of the engine, and they generate a preset signal when a difference between the first and second values has a predetermined relationship.例文帳に追加

次に、方法、システム、および機械可読記憶媒体は、測定したシリンダ圧を用いて、エンジンの動作パラメータに対して少なくとも第1値を決定し、少なくとも1つのエンジンセンサから受信したデータを用いて、エンジンの動作パラメータに対する第2値を決定し、次いで第1値と第2値との間の差が所定の関係を有する場合、所定の信号を発生する。 - 特許庁

The photographic apparatus 1 determines the state of light in the image photographed by a CCD131, such as whether it has been photographed against backlight or how color of light is, to create a state information representing the determined state of light, and to associate image data, representing the photographed image with the state information for storage in a record medium M.例文帳に追加

撮影装置1は、CCD131で撮影した画像について、逆光であるか否か又は光の色合い等、画像内の光の状態を判定し、判定した光の状態を示す状態情報を作成し、撮影した画像を表す画像データと状態情報とを互いに関連付けて記録媒体Mに記録する。 - 特許庁

This on-vehicle unit is equipped with a storage medium for storing prescribed musical information correlatively with each of a plurality of musical data, a condition determination means for determining whether a prescribed condition is satisfied or not by comparing a set destination with each of prescribed musical information, and a play list creation means for creating the play list by extracting musical information determined that the prescribed condition is satisfied.例文帳に追加

複数の音楽データの各々に所定の音楽情報を関連付けて記憶した記憶媒体と、該設定された目的地と該所定の音楽情報の各々とを比較して所定の条件を満たすか否かを判定する条件判定手段と、該所定の条件を満たすと判定された音楽情報を抽出してプレイリストを作成するプレイリスト作成手段とを具備した車載器を提供する。 - 特許庁

In step S1001, data related to an ink consumption amount of the ink consumed for the purpose of image formation and an ink consumption amount of the ink consumed for the other purposes than image formation is read out from a storage medium (for example, EEPROM) carried by the ink tank which holds the ink to be used for image formation.例文帳に追加

ステップS1001において、画像形成に用いられるインクを保持するインクタンクに搭載されている記憶媒体(例:EEPROM)から、画像形成の目的で消費されたインクのインク消費量および画像形成以外の目的で消費されたインクのインク消費量に関連するデータを読み出す。 - 特許庁

The information storage medium has a data structure which enables reference to a manifest (MNFST) indicating the initial setting information of an application in a playlist (PLIST) for managing the reproduction display of a reproduction display object and reference to a mark-up (MRKUP) for reproduction displaying from the manifest (MNFST), and at least the playlist (PLIST) is recorded therein.例文帳に追加

情報記憶媒体は、再生表示オブジェクトの再生表示を管理するプレイリスト(PLLST)内からアプリケーションの初期設定情報を示すマニフェスト(MNFST)を参照すると共に前記マニフェスト(MNFST)から再生表示用のマークアップ(MRKUP)を参照することを可能とするデータ構造を有し、少なくとも前記プレイリスト(PLLST)が記録されている。 - 特許庁

This image output device 1 acquires image data from an input medium which is brought by a user to store it to a storage section 302 and performs distributed print processing by driving the plurality of printers by means of a printing means 103 according to an ordered image and a number of ordered sheets input by way of a print order input means 105.例文帳に追加

画像出力装置1は、利用者が持参した入力メディアから画像データを取得し、記憶部302に保持するとともに、プリント注文入力手段105により入力された注文画像および注文枚数にしたがって、プリント手段103により複数のプリンタを稼動して分散印刷処理を行う。 - 特許庁

One sheet of the memory medium 1 is provided with a track servo region 2 where track servo signals are stored and a user data region 3 which a user utilizes for information storage dividedly to a concentric form and a writing and reading mechanism is constituted by a head 5 for reading the track servo information and a plurality of heads 5 for reading out the information.例文帳に追加

1枚の記憶媒体1にトラックサーボ信号を記憶したトラックサーボ領域2と、ユーザが情報記憶に利用するユーザデータ領域3とを同心円状に分けて設けるとともに、トラックサーボ情報を読み取るヘッド5と情報を読み出す複数のヘッド5とによって書込・読取機構を構成する。 - 特許庁

To provide an editing control device capable of notifying the presence of a folder only to an editor who owns an access right and allowing the editing of editing data using an editing terminal by the editor who owns the access right, an editing control method, an editing control program, and a computer-readable program storage medium having the editing control program recorded therein.例文帳に追加

アクセス権を有する編集者に対してのみフォルダの存在を知らせ、そのアクセス権を有する編集者による編集端末を用いた編集データの編集を許可することができる編集管理装置、編集管理方法、編集管理プログラム及び、編集管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能なプログラム格納媒体を提供すること。 - 特許庁

The image-processing part 3 reduces the image data supplied from the storage medium 1 through the CPU 2 to a display size corresponding to the division number of the screen changed by the CPU 2, generates thumbnail images, supplies the images for one screen composed of the thumbnail images to a thumbnail display part 4 and displays them.例文帳に追加

画像処理部3は、CPU2を介して記憶媒体1より供給された画像データを、CPU2によって変更された画面の分割数に応じた表示サイズに縮小してサムネイル画像を生成し、これらのサムネイル画像からなる1画面分の画像をサムネイル表示部4に供給し、表示させる。 - 特許庁

To preliminarily recognize a font capable of embedding outline data into a page description language file representing editing results, in regard to an editing device for selecting the font and performing editing by using the selected font and an editing program storage medium in which the editing program for operating the editing device by a computer is stored.例文帳に追加

本発明は、フォントを選択しその選択したフォントを用いて編集を行なう編集装置、およびコンピュータをそのような編集装置として動作させるための編集プログラムが記憶されてなる編集プログラム記憶媒体に関し、編集結果を表すページ記述言語ファイルへのアウトラインデータの埋込みが可能なフォントをあらかじめ知る。 - 特許庁

The electrostatic ink jet head comprises an ink jet head body for recording an image on a recording medium by controlling ejection of ink containing charged fine particles with electrostatic force, and a head characteristics storage means storing data for correcting the ink jet head body to be located at a specified position with respect to the ejecting direction of ink.例文帳に追加

静電力により、帯電した微粒子を含むインクの吐出を制御し、記録媒体上に画像を記録するインクジェットヘッド本体と、前記インクの吐出方向に対して前記インクジェットヘッド本体が所定の位置となるように補正するためのデータが記憶されたヘッド特性記憶手段とを備えることにより上記課題を解決する。 - 特許庁

The information reproducing device is constituted of an arithmetic unit 1, a DVD menu 2, a storage device 3, and a touch panel 4, so as to display a menu screen on a display by menu screen data subsidiary to information obtained by playing-back an information recording medium (DVD) and select a plurality of selection button displays arranged in the menu screen.例文帳に追加

演算装置1、DVDメニュー2、記憶装置3、タッチパネル4で構成され、情報記録媒体(DVD)を再生して得られる情報に付随するメニュー画面データによってディスプレイ上にメニュー画面を表示させ、このメニュー画面中に配置される複数の選択ボタン表示を選択し得る情報再生装置が構成される。 - 特許庁

To provide an image processor and an image processing method that can eliminate the need for developing an ASIC(Application Specific Integrated Circuit) for controlling image data having an FI/FO length required for main scanning pixel numbers by each size of wide width copying machine and to provide a computer-readable storage medium in which a program to execute the method is stored.例文帳に追加

本発明は広幅コピー機の各サイズ毎に、それぞれの主走査画素数のFI/FO長を持つ画像データ制御ASICを開発せずに済む、画像処理装置及び画像処理方法並びに該方法を実行するプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an information processor, its control method, a program, and a storage medium for notifying the position on a network of the information processor with a known geographical position to a user in the form of electronic data through operation of the information processor for simplifying user's setting, which is required in use of the device via the network.例文帳に追加

地理的位置が既知の情報処理装置のネットワーク上の位置を情報処理装置を操作することによってユーザに電子データで通知することで、装置のネットワーク経由での利用に際して必要となるユーザによる設定を簡便化する情報処理装置及びその制御方法、プログラムならびに記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an electronized information providing system, an electronized information providing method and a storage medium storing an electronized information providing program by which image data on a network are electronized and provided for the owner of images, the electronization of the images is promoted and a comfortable network environment is realized.例文帳に追加

ネットワーク上の画像データを電子化して画像の保有者に提供するとともに、画像の電子化を推進し、快適なネットワーク環境を実現することができる電子化情報提供システム、電子化情報提供方法および電子化情報提供プログラムが格納された記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

The method for making the data storage medium includes: steps of providing a substrate; depositing on the substrate a first layer that includes a magnetic material and a non-magnetic material; heating the first layer; depositing on the first layer a second layer that includes the magnetic material and the non-magnetic material; and heating the second layer and the first layer.例文帳に追加

基板を供給するステップと、磁性材料および非磁性材料を含む第1の層を基板上に堆積するステップと、第1の層を加熱するステップと、磁性材料および非磁性材料を含む第2の層を第1の層上に堆積するステップと、第2の層および第1の層を加熱するステップと、を含むデータ記憶媒体の作製方法。 - 特許庁

To provide an apparatus and a system for image formation, an encoding control method, and a storage medium which make it possible to output an image of a normal document, etc., faster and also obtain an output image free of deterioration in picture quality when input data size is large like a photographic image and no deterioration in picture quality is allowed.例文帳に追加

通常の文書などの画像の場合は、より高速に出力可能とし、写真画像のように入力データサイズが大きく且つ画質劣化を許容できないタイプの画像の場合は、いつでも画質劣化のない出力画像を得ることを可能とした画像形成装置、画像形成システム、符号化制御方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

The terminal device 11 comprises: a decryption key generating part 112 to generate a decryption key by performing a predetermined operation using the basic key and the information provided to the terminal device 11; and a decryption part 113 to acquire the predetermined information by decrypting the encryption data, which is acquired from a storage medium 12 attached to the terminal device 11, using the decryption key.例文帳に追加

端末装置11は、当該端末装置11に与えられた付与情報と基本鍵とを用いて所定演算を行い、復号鍵を生成する復号鍵生成部112と、当該端末装置11に装着された記憶媒体12から取得された暗号化データを、復号鍵を用いて復号化し、所定情報を取得する復号化部113とを有する。 - 特許庁

The information processing device extracts a language expression relating to non-text information from document data, generates metadata for retrieving the non-text information based on the language expression, associates the generated metadata with the non-text information registers it in a storage medium and compares retrieval conditions relating to input with the registered metadata to retrieve the non-text information.例文帳に追加

文書データの中から非テキスト情報に関連する言語表現を抽出し、その言語表現に基づいて非テキスト情報を検索するためのメタデータを作成し、その作成されたメタデータを非テキスト情報と関連付けて記憶媒体に登録し、入力に係る検索条件と、登録されたメタデータとを比較して非テキスト情報を検索する。 - 特許庁

The device calculates a difference between a road gradient estimated based on altitude data and a road gradient of the same segment detected using a sensor, and memorizes the road gradient detected using the sensor into a resistant storage medium 23 (S58) when determining the magnitude to be no less than a predetermined defined value (determined as YES at S56).例文帳に追加

標高データに基づいて推定した道路勾配とセンサを用いて検出された同一区間の道路勾配との差分を算出し、その大きさが予め定められた規定値以上であることを判定した場合(S56でYESと判定)、センサを用いて検出された道路勾配を耐久記憶媒体23に記憶させる(S58)。 - 特許庁

The plotting command, fractal conversion parameter, or data loaded from a storage medium 5 are stored in a main memory 3, and the repeated conversion and decoding of plotting textures developed in VRAM 8 and 9 is operated by plotting processing parts 6 and 7 according to the plotting command or the fractal conversion parameter transferred under the control of CPU 1 and 2.例文帳に追加

記憶媒体5からロードされた描画コマンド、フラクタル変換パラメータやデータをメインメモリ3に記憶し、CPU1,2の制御で転送された描画コマンドやフラクタル変換パラメータに従って、描画処理部6,7においてVRAM8,9に展開された描画テキスチャを反復変換復号する。 - 特許庁

To provide a mail distributing device, capable of discriminating whether a mail is necessary and selecting and reading only the needed pieces of mail by compressing the mail and reading a part of all the pieces of received mail, in the case of receiving the mail having a large amount of data or a plurality of pieces of mail, and to provide a storage medium.例文帳に追加

本発明の課題は、データ量の多いメールまたは複数のメールを受信した場合に、メールを圧縮し、受信した全てのメールの一部を読むことにより、必要か、不必要かを判別して必要なメールだけを選択して読むことが可能なメール配信装置、及び記憶媒体を提供することである。 - 特許庁

Area information for optionally setting a divisional position at which a track is divided into areas according to the kind and quantity of the data to be recorded to an optical information-storage medium and the recording conditions such as a recording velocity and so on in each area divided at the divisional position concerned is set (Step 407).例文帳に追加

光ディスクなどの光学的情報記録媒体に記録するデータの種類やデータの量に応じて、トラックを複数の領域に分割する分割位置と該分割位置で分割される各領域での記録速度などの記録条件とを任意に設定するための領域情報を設定する(ステップ407)。 - 特許庁

An ETC virtual cooperation function part 5 determines passage of a vehicle through an ETC gate when passage of the vehicle through an ETC gate (toll gate) installation position without stopping is detected based on a vehicle current position input from a position detection part 7 and ETC gate installation positional data input from an external storage medium 13, and calculates a toll and notifies it.例文帳に追加

ETC仮想連携機能部5は、位置検出部7から入力した車両の現在位置と外部記憶媒体13から入力したETCゲートの設置位置データとに基づいて、車両が停止することなくETCゲート(料金所)の設置位置を通過したことを検出すると、車両がETCゲートを通過したと判定し通行料金を計算して報知する。 - 特許庁

METHOD OF REPRESENTING AT LEAST ONE IMAGE AND IMAGE GROUP, REPRESENTATIONS OF IMAGE OR IMAGE GROUP, METHOD OF COMPARING IMAGE AND/OR IMAGE GROUP, METHOD OF ENCODING IMAGE OR IMAGE GROUP, METHOD OF DECODING IMAGE OR IMAGE SEQUENCE, USE OF ENCODED DATA, APPARATUS OF REPRESENTING IMAGE OR IMAGE GROUP, APPARATUS OF COMPARING IMAGE AND/OR IMAGE GROUP, COMPUTER PROGRAM, SYSTEM AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM例文帳に追加

少なくとも1つの画像及び画像群を表現する方法、画像又は画像群の表現、画像及び/又は画像群を比較する方法、画像又は画像群を符号化する方法、画像又は画像シーケンスを復号する方法、符号化されたデータの使用、画像又は画像群を表現する装置、画像及び/又は画像群を比較する装置、コンピュータプログラム、システム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - 特許庁

The ink jet head comprises an ink jet head body for recording an image on a recording medium in accordance with an image signal by controlling ejection of ink from an ink ejection opening in accordance with a drive voltage being generated in accordance with the image signal, and a head characteristics storage means prestored with data for correcting at least one of the amplitude, pulse width and operational timing of the drive voltage.例文帳に追加

画像信号に応じて発生される駆動電圧に応じてインク吐出口からのインクの吐出を制御し、画像信号に応じた画像を記録媒体上に記録するインクジェットヘッド本体と、駆動電圧の振幅、パルス幅および動作タイミングの少なくとも1つを補正するためのデータが予め記憶されたヘッド特性記憶手段とを備えることにより上記課題を解決する。 - 特許庁

When there is no rice information read from a non-contact information storage medium 51, access is made to the download page of a corresponding website through a first communication means 46a via an information terminal 41 and an information provision device 43 to download the corresponding rice information so as to automatically update both or either of the control program and/or data of a rice cooker 40.例文帳に追加

非接触情報記憶媒体51から読み出した米に関する情報がない場合は、第1の通信手段46aを通じて情報端末41、及び、情報提供装置43を経由して、該当するホームページのダウンロードページにアクセスし、該当の米に関する情報をダウンロードして、炊飯器40の制御プログラム及びデータの両方或いは一方を自動的に更新する。 - 特許庁

To provide a program, an information storage medium, and a game system which enable a player to easily recognize the distinction of an indication mark to which special processing is applied and other indication marks when the special processing is applied to the display control of the indication mark in a game of reproducing musical piece data and evaluating the input of the player.例文帳に追加

楽曲データを再生し、プレーヤの入力を評価するゲームにおいて、指示マークの表示制御に特別な処理を施した際に、特別な処理が施された指示マークと他の指示マークとの区別をプレーヤが容易に認識できるプログラム、情報記憶媒体、及び、ゲームシステムを提供すること。 - 特許庁

例文

METHOD OF CLASSIFYING PIXEL IN IMAGE, IMAGE SIGNAL PROCESSING METHOD, SKIN DETECTION METHOD USING THE METHOD, METHOD AND DEVICE CONFIGURED TO PERFORM ENCODING, TRANSMISSION, RECEPTION, OR DECODING USING DATA DERIVED BY THE METHOD, DEVICE CONFIGURED TO EXECUTE THE METHOD, COMPUTER PROGRAM FOR EXECUTING THE METHOD, AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM HAVING COMPUTER PROGRAM STORED THEREIN例文帳に追加

画像において画素を分類する方法、画像信号を処理する方法、前記方法を使用して肌を検出する方法、前記方法を使用して導出されたデータを使用し、符号化し、送信し、受信し、または復号するように構成される方法および装置、前記方法を実行するように構成される装置、前記方法を実行するコンピュータプログラム、およびコンピュータプログラムを格納するコンピュータ読取可能記憶媒体 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS