1016万例文収録!

「DATA STORAGE MEDIUM」に関連した英語例文の一覧と使い方(102ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DATA STORAGE MEDIUMの意味・解説 > DATA STORAGE MEDIUMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DATA STORAGE MEDIUMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5096



例文

To provide an electronic computer capable of storing and displaying history even when data exceeding the maximum number of items to be stored as history are inputted and correcting history items and executing reculculation due to the correction by having consistency between operation results and the history and a storage medium storing a program for the electronic computer.例文帳に追加

履歴保持可能な最大項目数を越えた入力があっても、履歴の記憶および表示が可能であり、演算結果と履歴との整合性を有することで履歴項目の修正とそれに伴う再計算を行うことができる電子計算機および電子計算機用プログラムを記憶した記憶媒体を提供する。 - 特許庁

When the extension of a music file stored in a storage medium is decided to be [mp3] (ST103) and the data format of the music file is decided to be [MPEG-BC] (ST104), [(BC)] is added to the file name of the music file and the extension of the music file is changed to [mp2] (ST106).例文帳に追加

記憶媒体に記憶された楽曲ファイルの拡張子が「mp3」であると判定され(ST103)、且つ、その楽曲ファイルのデータ形式が「MPEG−BC」であると判定される(ST104)と、楽曲ファイルのファイル名に「(BC)」を付記するとともに、楽曲ファイルの拡張子を「mp2」に変更する(ST106)。 - 特許庁

A semiconductor integrated circuit 1 can be loaded on a drive recorder DRS capable of recording data from an on-vehicle camera 2, a microphone 3 and an acceleration sensor 4 in a storage medium device 5, and includes: a moving image encoder 10, a sound compression encoder 11, an acceleration analyzer 12; a multiplexer 14 for generating multiplex information, and a control part 15 for generating a file 50 including the multiplex information.例文帳に追加

車載のカメラ2、マイクロフォン3、加速度センサ4からのデータを記憶媒体装置5に記録可能な運転記録装置DRSに搭載可能な半導体集積回路1は、動画像エンコーダ10、音声圧縮エンコーダ11、加速度解析器12、多重化情報を生成するマルチプレクサ14、多重化情報を含むファイル50を生成する制御部15を具備する。 - 特許庁

To provide an orthogonal difference lattice generating device which automatically generates a finite difference lattice used for a finite difference method based on preliminarily given ground data, also introduces an approximation method for a shape obtained by using the space occupancy rate for each calculation lattice and improves the degree of approximation for the shape and to provide its generating method and a storage medium in which an orthogonal difference lattice generating program is stored.例文帳に追加

予め与えられた地上データに基づいて有限差分法に用いる有限差分格子を自動的に生成すると共に、各計算格子ごとの空間占有率を用いた形状の近似手法を導入して、形状の近似度を向上させた直交差分格子生成装置及びその生成方法ならびに直交差分格子生成プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁

例文

During the backup of image information such as document data and box setting information stored in a box in a compound machine, if the obtained image information is protected with a password, the image processing apparatus uses an encryption key generated based on password information set in the box setting information, encrypts the image information, and stores the image information in an external storage medium 105.例文帳に追加

複合機内のボックスに格納された文書データやボックス設定情報等の画像情報のバックアップ時において、取得した画像情報がパスワード保護されている場合は、該ボックス設定情報に設定されたパスワード情報に基づいて生成された暗号鍵を用いて、該画像情報に暗号化を施した後、外部記憶媒体105に記憶させる。 - 特許庁


例文

To provide the ATM device of an end system for connecting LAN through an ATM network and a storage medium for recording a transfer control program in the ATM device for discriminately transmitting cells according to the attribute of data to be transmitted in the end system, and for preventing the influence of cell discard in the ATM network on an application level.例文帳に追加

ATMネットワークを介してLAN間を接続するエンドシステムのATM装置及び該ATM装置における転送制御プログラムを記録した記録媒体に関し、エンドシステムで送出するデータの属性に応じて区別してセルを送出し、ATMネットワークにおけるセル廃棄によるアプリケーションレべルへの影響を防ぐ。 - 特許庁

To provide an image compression device and a method capable of improving the overall compression ratio while maintaining the image quality of necessary parts by changing the compression ratio in each block of an image even in the case of map data inconvenient for applying a conventional compression method and to provide also an image extension device and a storage medium storing a program concerned with the image compression method.例文帳に追加

従来の圧縮方法を適用するのに不都合があるような地図データに対しても、画像内のブロックごとに圧縮率を変えることで、必要な部分では画質を維持し、かつ全体の圧縮率を高くすることができる画像圧縮装置およびその方法、画像伸張装置、並びに画像圧縮方法に係るプログラムを記憶した記憶媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an information processor for reporting a position on a network to a user by electronic data, capable of preventing the abuse of a report transmitting function without impairing convenience by permitting report transmission to only a certification object of an electronic certificate of a destination address, and a control method, a program and a storage medium therefor.例文帳に追加

ネットワーク上の位置をユーザに電子データで通知する情報処理装置において、宛先アドレスの電子証明書の証明対象者のみに通知送信を許可することで、簡便性を損なうことなく、通知送信機能の悪用を防止することが出来る情報処理装置及びその制御方法、プログラムならびに記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a printing controller and a printing system and a printing related information judging method and a storage medium by which an adapter acquires and judges the information of a printer and transmits the information of the printer to an application server, and the application sever generates print data suitable for the specification of the printer.例文帳に追加

アダプタがプリンタの情報を獲得し判定すると共にアプリケーションサーバにプリンタの情報を送信可能とし、アプリケーションサーバによるプリンタの仕様に合った印刷データの生成を可能とした印刷制御装置、印刷システム、印刷関連情報判定方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

例文

By the automatic printer operation verification software to be provided to the maker of a printer and users of the printer and the storage medium recording it, PDL verification data and an automatic verification program capable of efficiently performing verification of many verification items by necessary minimum tests in a short operation verification time, compared with in the past in development of a new model printer are provided.例文帳に追加

プリンタメーカ及びそのプリンタ利用者に提供する自動プリンタ動作検証ソフトウェア及びそれを記録した記録媒体により、新機種プリンタの開発の際に、必要とする最小のテストにより、従来に比べて少ない動作検証時間で多くの検証項目を効率的に行うことができるPDL検証データと自動検証プログラムを備える。 - 特許庁

例文

In a data processor which convert material information recorded on an information recording medium, such as a video tape, into a format for optical disk, and records it in an optical disk based on scenario information, the scenario structure of the optical disk is expanded in a storage device as a hierarchized folder structure (1-1, 1-2 or the like).例文帳に追加

ビデオテープ等の情報記録媒体に記録された素材情報を前記光ディスク用フォーマット変換し、かつシナリオ情報に基づいて前記光ディスクに記録するデータ処理装置において、前記光ディスクのシナリオ構造を階層化されたフォルダ構造(1ー1、1ー2等)として記憶装置に展開しておく。 - 特許庁

For downloading of the content, the information processing system acquires the content identifier of the content for downloading; executes a specific process for the content to be transferred to an external device based on the content identifier; acquires the content from a data storage; and transfers the acquired content to the external device or writes it in an information recording medium.例文帳に追加

コンテンツのダウンロード処理に際して、ダウンロードコンテンツのコンテンツ識別子を取得し、コンテンツ識別子に基づいて外部機器に対する転送処理対象コンテンツの特定処理を実行して、データ記憶部からコンテンツを取得し、取得コンテンツを外部機器に転送し、または情報記録媒体に書き込む処理を実行する。 - 特許庁

In this state, data information is retained according to the space intensity distribution as the signal light 5 of P polarization, one without including the alignment pattern is obtained, and a second hologram is recorded by making multiplex the second hologram onto the first hologram in a region where the first hologram of the optical storage medium 10 is recorded by the reference light 6 of S polarization.例文帳に追加

この状態で、P偏光の信号光5として、空間強度分布によりデータ情報を保持し、かつ位置合わせ用パターンを含まないものを得て、S偏光の参照光6によって、光記録媒体10の第1のホログラムが記録されている領域中に第1のホログラムに多重させて第2のホログラムを記録する。 - 特許庁

By initially storing in a storage medium at a maker information required for contract application for the article insurance for the hardware of the computer system via the Internet, this method enables to easily apply for and make a contract after reviewing of data at the insurance agency on the basis of the above information.例文帳に追加

・本発明は、コンピュータシステムのハードウェアを目的とする物保険のインターネットによる契約申込を、受付に必要な情報を当初よりメーカ等で記憶媒体に記録することにより、その情報を元に、簡便に申込み、保険会社でデータを審査した後に契約する方法に関するものである。 - 特許庁

To provide a system, processor and method for information processing which obtain instantaneousness while obtaining information on viewing inhibition, deletion of an image, and user's defection from original data, a storage medium storing a program for implementing the same in an information-processor-readable state, and the program.例文帳に追加

閲覧画像を送出するときに閲覧禁止、画像の削除、ユーザの脱会といった情報をオリジナルデータから取得しながら、即時性を解決する情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びそれを実施するプログラムを情報処理装置読み出し可能に記憶した記憶媒体及びそのプログラムを提供する - 特許庁

To provide a device and a method for forming a three-dimensional figure on the basis of two-dimensional graphic data and a storage medium so as to form a three-dimensional figure through input of a two-dimensional shape observed from the upper side and a distance and a height from the edge of this shape.例文帳に追加

2次元図形データを基に3次元図形を作成する画像処理装置および画像処理方法並びに記録媒体に関し、上から見た2次元の形状と該形状の縁からの距離と高さの入力により3次元図形を作成する画像処理装置および画像処理方法並びに記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an information processor, information processing system and method and a storage medium capable of materializing a printing result of high cost performance without reducing user's operation efficiency, more effectively using output sheets of paper and accurately and easily managing much output data.例文帳に追加

ユーザの作業効率を低下させることなく、しかもコストパフォーマンスの高い印刷結果を実現し、より有効に出力用紙を使用することを可能とすると共に、大量の出力データの管理を正確且つ容易に行うことを可能とした情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an in-network prepared image display method and device by which an in-network prepared image such as image data stored in a server in a network can automatically be displayed at a caller terminal during voice communication in a packet type voice system such as an IP phone and to provide a storage medium for storing an image display program during the voice communication.例文帳に追加

IP電話などのパケット型音声システムにおいて、音声通信中に、ネットワーク内のサーバに蓄えられた画像データなどの網内配備画像を、発呼元端末に自動的に表示することが可能な音声通信中の網内配備画像表示方法及び装置及び音声通信中の画像表示プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 - 特許庁

To provide an image forming device, with which an image forming action desired by a user is possible when printing condition error generates at a data printing from an external storage and, in addition, the recurrence of the printing condition error can be prevented from developing, a printing controlling method, a printing controlling program and a recording medium having the program recorded thereon.例文帳に追加

外部記憶装置からのデータ印刷時に印刷条件エラーが発生した場合、ユーザが所望する画像形成動作が可能で、印刷条件エラーの再発を防止することができる画像形成装置、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

To provide a device/method for displaying a tabular figure, a storage medium and a program which improves generation efficiency in the generation of the figure of a tabular form by instantly confirming that a formula is wrong when the formula set to a calculation figure in order to display the calculation result of data become wrong due to a direct factor or an indirect factor.例文帳に追加

データの計算結果を表示するための計算図形に対して設定した計算式が、直接的要因、間接的要因により不正になった時点で、計算式が不正であることを即座に確認可能とし、表形式の図形を作成する際の作成効率を向上可能とした表図形属性表示装置、表図形属性表示方法、記憶媒体、及びプログラムを提供する。 - 特許庁

This external storage medium is stored with data related to images displayed on a display part and stored with a program for displaying or not displaying the image on the display part according to the detection of an acceleration sensor and displaying a moving direction for guiding the player on which direction to move a case body in order to display the image on the display part.例文帳に追加

表示部に表示される画像に関するデータを記憶しており、加速度センサの検知に応じた前記表示部における画像の表示または非表示を行わせ、前記表示部に画像を表示させるために遊技者が前記ケース体をどの方向へ動かすかを誘導するための移動方向表示を行わせるプログラムを記憶したことを特徴とする外部記憶媒体である。 - 特許庁

The information storage medium has such data structure that a manifest (MNFST) indication initial setting information of application is referred from a play list (PLLST) managing reproduction display of a reproduction display object, while a mark up (MRKUP) for reproduction display can be referred from the manifest (MNFST), and in which at least the play list (PLLST) is recorded.例文帳に追加

情報記憶媒体は、再生表示オブジェクトの再生表示を管理するプレイリスト(PLLST)内からアプリケーションの初期設定情報を示すマニフェスト(MNFST)を参照すると共に前記マニフェスト(MNFST)から再生表示用のマークアップ(MRKUP)を参照することを可能とするデータ構造を有し、少なくとも前記プレイリスト(PLLST)が記録されている。 - 特許庁

To provide an image reader, an image processing system, an autofocusing control method and a storage medium capable of increasing the probability of successing autofocusing by searching a place where an effective image exists and a place high in the probability that the effective image exists and preventing data adversely influencing autofocusing from being fetched.例文帳に追加

有効な画像の存在する場所や有効な画像の存在する確率の高い場所を探すことで、また、オートフォーカスに悪影響を及ぼすデータを取り込まないようにすることで、オートフォーカスの成功する確率を高くすることを可能とした画像読取装置、画像処理システム、オートフォーカス制御方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁

This information storage medium contains an ENAV file for generating AV data in an interactive mode, a search information file to be referred to for accessing the ENAV file, and searh information to be referred to for accessing the ENAV file while the search information file is cached in an ENAV buffer.例文帳に追加

AVデータをインタラクティブモードで再生するためのENAVファイルと、前記ENAVファイルに接近するために参照される探索情報ファイルを含み、前記探索情報ファイルはENAVバッファにキャッシュされて前記ENAVファイルに接近するために参照される探索情報を含んでいることを特徴とする情報貯蔵媒体である。 - 特許庁

In the optical data storage medium, clock tracking marks for obtaining clock signals are provided at a prescribed interval in a track center, and a pair of wobble tracking marks for obtaining tracking error signals are arranged with a prescribed deviation in distance from the track center and with a prescribed deviation in distance in the direction of the track.例文帳に追加

情報を記録する光記録媒体において、トラックセンタにクロック信号を得るためのクロックトラッキングマークが所定距離毎に複数個設け、またトラッキングエラー信号を得るための1対のウォーブルトラッキングマークが前記トラックセンタに対して互いに所定長ずらし、かつトラック方向に所定距離ずらして設ける。 - 特許庁

To provide a reliable antitheft system for enabling input error and unauthorized access to be discriminated and processed, and for preventing unauthorized use of data in a stolen information processor without deleting them, in the information processor, a control method of the information processor and a computer-readable storage medium.例文帳に追加

本発明は、情報処理装置、情報処理装置制御方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に関し、入力ミス及び不正アクセスを区別して処理可能とすると共に、盗難にあった情報処理装置内のデータは消去することなく不正使用を防止し、信頼性の高い盗難防止システムを実現可能とすることを目的とする。 - 特許庁

This information storage medium is provided with a user area (UA) for storing user data, a defect management area (DMA) for storing defective information related to the defects on the user area and an overwrite management area (DMA) for storing overwrite information related to the frequency of overwrites with respect to the defect management area.例文帳に追加

ユーザデータを格納するためのユーザエリア(UA)と、前記ユーザエリア上の欠陥に関する欠陥情報を格納するための欠陥管理エリア(DMA)と、前記欠陥管理エリアに対するオーバーライト回数に関するオーバーライト情報を格納するためのオーバーライト管理エリア(DMA)とを備えている。 - 特許庁

To provide an image processor capable of writing an image having a high image quality by reading data most suitable for the writing timing thereby avoiding formation of a blurred image as a while, and to provide an image processing method and a computer readable storage medium storing a program for executing that method.例文帳に追加

本発明は、描画するタイミングにもっとも適したデータを読み取ることができ、また画像全体としてぼやけた画像になることを避け、高画質な画像を描画可能な画像処理装置、画像処理方法及び該方法を実行するためプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an image forming system, a portable terminal unit, a computer program, a recording medium and an image forming method, for improving convenience of a user, by calculating and outputting the time between image formiation and transmission of an image formation request from the portable terminal unit, when forming an image by an image forming device based on image data stored in a storage device.例文帳に追加

記憶装置に記憶した画像データに基づいて画像形成装置で画像を形成する場合に、携帯端末装置からの画像形成要求の送信時点から画像形成時点までの所要時間を算出して出力することにより、ユーザの利便性を向上させることができる画像形成システム、携帯端末装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像形成方法を提供する。 - 特許庁

To provide an image scanner, image position deviation detecting method, and storage medium in which the state of position deviation between a reading position that is ideal in design for a pattern image formed on a test document or the like and a reading position of an actually read pattern image can be detected without performing any complicated image processing in the image reading device that reads image data of documents.例文帳に追加

原稿の画像データを読取る画像読取装置において、テスト原稿などに形成されたパターン画像に対する設計上理想的な読取位置と実際に読取ったパターン画像の読取位置との位置ずれ状態を複雑な画像処理を行うことなく検出することを可能とする画像読取装置、画像の位置ずれ検出方法、及び記憶媒体を提供すること。 - 特許庁

METHOD FOR PRESENTING IMAGE AND GROUP OF IMAGES, REPRESENTATION OF IMAGE OR GROUP OF IMAGES, METHOD FOR COMPARING IMAGES AND/OR GROUPS OF IMAGES, METHOD FOR ENCODING IMAGE OR GROUP OF IMAGES, METHOD FOR DECODING IMAGE OR SEQUENCE OF IMAGES, USE OF ENCODED DATA, APPARATUS FOR PRESENTING IMAGE OR GROUP OF IMAGES, APPARATUS FOR COMPARING IMAGES AND/OR GROUPS OF IMAGES, COMPUTER PROGRAM, SYSTEM, AND COMPUTER READABLE STORAGE MEDIUM例文帳に追加

画像及び画像群を表現する方法、画像又は画像群の表現、画像及び/又は画像群を比較する方法、画像又は画像群を符号化する方法、画像又は画像シーケンスを復号する方法、符号化されたデータの使用、画像又は画像群を表現する装置、画像及び/又は画像群を比較する装置、コンピュータプログラム、システム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - 特許庁

To provide a file deletion and recovery method, an information processing system thereof, and a program therefor which enable browsing restriction of deleted file data stored in the storing area of specified deleted files (the so-called "trash can"), files on a medium for external storage unit deleted by mistake, and files overwritten by mistake to be made restorable.例文帳に追加

削除指定ファイル記憶領域(いわゆるゴミ箱)に記憶されている削除ファイルデータの閲覧制限、及び間違えて削除した外部記憶装置の媒体上のファイルや誤って重ね書きされたファイルの復旧を可能とした、ファイルの削除・復旧方法、情報処理装置、及びプログラムの提供 - 特許庁

The video and audio information recording and reproducing apparatus is provided with a control device composed of a single chip for controlling at least two function units in devices such as digital cam coder, digital still camera, video recorder reproducing device, data storage device, MP3 player and voice recorder, and a micro-compact hard disk drive as a main data recording medium for storing data of the various function units.例文帳に追加

本発明の映像および音声情報記録再生装置は、デジタルカムコーダ、デジタルスチールカメラ、ビデオレコーダ再生装置、データ格納装置、MP3プレイヤおよびボイスレコーダのような装置のうちの少なくとも2つの機能ユニットを制御するシングルチップで構成された制御装置、および前記種々の機能ユニットのデータを格納するメインデータレコーディング媒体としてマイクロコンパクトハードディスクドライブを備えることを特徴とする。 - 特許庁

The storage medium stores at least one audio title set (ATS), audio data stored in the audio title set (ATS), catalog reproduction information stored in the audio title set (ATS) and related to the audio data, and catalog information stored in a predetermined region other than the region of the ATS, and the catalog information is characterized in to be reproduced attended with the audio data according to the catalog reproduction information.例文帳に追加

本発明による貯蔵媒体は、少なくとも1つのオーディオタイトルセット(ATS)と、前記オーディオタイトルセット(ATS)内に貯蔵されたオーディオデータと、前記オーディオタイトルセット(ATS)内に貯蔵されたオーディオデータに関連するカタログ再生情報と、前記ATS以外の予め決定された領域内に貯蔵されたカタログ情報とを具備し、カタログ情報は、カタログ再生情報に従って、オーディオデータを伴って再生されることを特徴とします。 - 特許庁

In a storage medium recording data for every predetermined cluster, when successive access to electronic information is performed for every cluster by use of link information for registering information specifying a cluster that is a link destination from each cluster, the access to electronic information is performed by use of an index database registering information for specifying a cluster registering each data at predetermined intervals from the head data of the electronic information.例文帳に追加

所定のクラスター毎にデータが記録された記憶媒体に対して、各クラスターからのリンク先となるクラスターを特定する情報が登録されたリンク情報を用いてクラスター毎に電子情報に順次アクセスする際に、電子情報の先頭のデータから所定の間隔毎に各データが記録されているクラスターを特定する情報を登録したインデックスデータベースを用いて電子情報にアクセスする。 - 特許庁

A process operating in the idle loop of a controller in a storage device checks a queue for a request for writing, and when a cache space in a dual port cache is available for holding transfer data, the device completes the data transfer part while waiting for the completion of the preceding command in the queue, and completes the data transfer from the cache to a physical medium for the preceding command.例文帳に追加

記憶装置中の制御装置の遊休ループで稼働するプロセスが、書き込み要求のための待ち行列をチェックし、転送データを保持するためにデュアルポート・キャッシュ内のキャッシュ空間が利用可能であるならば、装置が待ち行列中の先行コマンドの完了を待つ間に転送のデータ転送部分を完了させ、先行コマンドのためのキャッシュから物理媒体へのデータ転送を完了させる。 - 特許庁

The broadcast recording device includes a storage medium for storing and recording the transport stream of broadcasting and a remultiplexing part for partializing a specified channel in the stored and recorded transport stream and outputting a partial transport stream, and the remultiplexing part acquires time information within the transport stream, prepares section data on the basis of the time information and inserts the section data into the partial transport stream.例文帳に追加

放送のトランスポートストリームを蓄積記録する蓄積媒体と、蓄積記録されたトランスポートストリーム中の特定チャンネルのパーシャル化を行いパーシャルトランスポートストリームを出力する再多重化部とを備え前記再多重化部は前記トランスポートストリーム内の時刻情報を取得しこの時刻情報に基づいてセクションデータを作成しこのセクションデータを前記パーシャルトランスポートストリーム内へ挿入することを特徴とする放送録画装置。 - 特許庁

This printer driver divides the image size of the image data transmitted from the application software into a recording medium size recordable by a recorder, allocates a page area to the respective divided image data, transfers them to a clip area provided in a prescribed storage area by an allocated page unit, converts them into a recording command for each clip area and transmits the converted recording command to the recorder.例文帳に追加

アプリケーションソフトウェアから送信されてきた画像データの画像サイズをプリンタドライバは記録装置が記録可能な記録媒体サイズに分割し、この分割した画像データそれぞれにページ領域を割り当て、割り当てられたページ単位で所定の記憶領域に設けたクリップ領域に転送し、このクリップ領域ごとに記録コマンドに変換するとともに記録装置に変換した記録コマンドを送信する。 - 特許庁

The information storage medium includes: an area in which updated information is recorded with change of at least one out of information about existing control information, version information, timing information, and recording speed information; and a user data area in which a drive records and/or reproduce data by one out of updated control information corresponding to the used drive and existing control information.例文帳に追加

情報保存媒体において、既存のコントロール情報についての情報、バージョン情報、タイミング情報、及び記録速度情報のうち少なくとも一つが変わるにつれて、アップデートされた情報が記録される領域と、使われるドライブに対応するアップデートされたコントロール情報及び既存のコントロール情報のうち一つによって、ドライブがデータを記録及び/または再生するユーザデータ領域とを含むことにより、上記課題を解決する。 - 特許庁

In receiving and displaying moving image data from a plurality of viewpoints from a storage medium or server, manual processing for displaying a selected or combined image based on designation information such as a viewpoint position based on a controller or head tracker operated by a user and preset processing for displaying the moving image data according to a display program preset with respect to the moving image can be switched at optional timing.例文帳に追加

複数視点からの動画像データを記憶媒体からまたはサーバから受信して表示する際、ユーザの操作するコントローラまたはヘッドトラッカ等のセンサからの視点設定コマンドに基づく視点位置等の指定情報に基づく選択あるいは合成画像を表示するマニュアル処理と、予め動画像に対応して設定された表示プログラムに従って動画像データを表示するプリセット処理とを任意のタイミングで切り替え可能とした。 - 特許庁

The data processings of the input/output device 108 and the data base 107 are program processed and unitary controlled by storing a processing setting table 104 consisting of records by unit of line in which the processing contents are described in a memory or a storage medium in a computer 100 for control and activating a processing engine 101 to control the processing according to management numbers added to the records on the computer.例文帳に追加

処理内容が記述されている行単位のレコードからなる処理設定テーブル104を制御用コンピュータ100内のメモリーあるいは記憶媒体に記憶させ、そのレコードに付加されている管理番号に従って処理の制御を行う処理エンジン101を同コンピュータ上で稼動させることによって、入出力装置108とデータベース107のデータ処理をプログラム処理化して一元的に制御できるようにする。 - 特許庁

To provide a storage medium having a data management structure for efficiently determining whether an overview image showing an overview of original image or character information showing additional contents has been added, and to provide a moving image voice recording/reproducing apparatus which has improved operability of searching the recorded original images by generating and outputting overview images from the original images, even if no overview images are added.例文帳に追加

本発明の目的は、原画像に対する概要を示すような概略画像や付加的内容を表す文字情報が追加されているか否かを効率よく判定できるデータ管理構造を有する記憶媒体ならびに、当該概要画像が追加されていなくても、原画像から概要画像を生成し、出力することで、記録されている原画像の検索の操作性を向上させる動画音声記録再生装置を提供することにある。 - 特許庁

METHOD FOR CODING FRAME SEQUENCE USING 3D RESOLUTION, METHOD FOR CODING ONE BLOCK WITHIN IMAGE HAVING A PLURALITY OF BLOCKS, METHOD FOR DECODING FRAME SEQUENCE CODED BY THESE CODING METHODS, USAGE, AND CODING AND/OR DECODING DEVICE INCLUDING TRANSMISSION OR RECEPTION FOR EXAMPLE OF DATA CODED BY THESE CODING METHODS, COMPUTER PROGRAM FOR CODING AND/OR DECODING METHOD, AND STORAGE MEDIUM CAPABLE OF BEING READ BY SYSTEM OR COMPUTER例文帳に追加

3D分解を用いてフレームシーケンスを符号化する方法、複数のブロックを有する画像中の1つのブロックを符号化する方法、これらの符号化方法によって符号化されたフレームシーケンスを復号化する方法、これらの符号化方法により符号化されたデータの例えば送信又は受信を含む使用、符号化及び/又は復号化装置、並びに符号化及び/又は復号化方法のためのコンピュータプログラム、システム又はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - 特許庁

It is judged whether the relative displacement pattern of the object detected by the object relative displacement detection part coincides or approximates any of the registered image pickup means displacement patterns, and when it is judged to coincide or approximate, recording information stored in the registration information storage means corresponding to the image pickup means displacement pattern judged to coincide or approximate is recorded in a recording medium together with the image data.例文帳に追加

被写体相対変位検出部で検出された被写体の相対変位パターンが、登録されている撮像手段変位パターンのいずれかに一致あるいは近似しているかを判定し、一致あるいは近似していると判定されたときに、当該一致あるいは近似していると判定された撮像手段変位パターンに対応して登録情報記憶手段に記憶されている記録情報を、画像データと共に記録媒体に記録する。 - 特許庁

To provide an IC card for reading and writing data by using both an IC card reader-writer adaptable to IC cards in compliance with the ISO/JIS standard by one IC card and an IC reader-writer adaptable to an IC storage medium having a shape not in compliance with the standard, eliminating any bulkiness in carriage, troubles for separately issuing and manufacturing IC coins and IC cards, and waste in resources.例文帳に追加

1枚のICカードでISO/JIS規格に準拠したICカードに適応するICカードリーダライタと、また規格に準拠しない形状を有するIC記憶媒体に適応するICリーダライタとの、両方のリーダライタを用いてデータの読取りや書き込みを可能にして、所持のかさばりを無くすと共に、ICコインとICカードを別々に製造したり、発行する手間を無くし、更に資源上の無駄をなくしたICカードを提供する。 - 特許庁

例文

(i) a person who uses or discloses a trade secret acquired by an act of fraud or others (which means an act of deceiving, assaulting, or intimidating a person; the same shall apply hereinafter) or an act violating control obligations (which means an act of stealing a document or a data storage medium containing a trade secret [hereinafter referred to as "a medium containing a trade secret" ], trespassing on a facility where a trade secret is kept, making an unauthorized access [an act of unauthorized access prescribed in Article 3 of the Unauthorized Computer Access Act (Act No. 128 of 1999)], or violating the control of a trade secret maintained by its holder in any other way) for a purpose of unfair competition; 例文帳に追加

一 詐欺等行為(人を欺き、人に暴行を加え、又は人を脅迫する行為をいう。以下同じ。)により、又は管理侵害行為(営業秘密が記載され、又は記録された書面又は記録媒体(以下「営業秘密記録媒体等」という。)の窃取、営業秘密が管理されている施設への侵入、不正アクセス行為(不正アクセス行為の禁止等に関する法律(平成十一年法律第百二十八号)第三条に規定する不正アクセス行為をいう。)その他の保有者の管理を害する行為をいう。以下同じ。)により取得した営業秘密を、不正の競争の目的で、使用し、又は開示した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS