1016万例文収録!

「FILE TRANSFER」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FILE TRANSFERの意味・解説 > FILE TRANSFERに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

FILE TRANSFERの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1193



例文

The moving image reproducing system is provided with a transfer device 103 capable of directly transferring multiplex stream data from a storage medium 100 to the demultiplex processing 108 or decoding processing 109 and 110 without interposing file management processing 107 in the general purpose processor 101.例文帳に追加

蓄積メディア100から多重分離処理108または復号化処理109、110へ、多重化ストリームデータを、汎用プロセッサ101でのファイル管理処理107を経由せずに、直接転送できる転送装置103を備える。 - 特許庁

To smoothly and surely perform transmission and reception (transfer) of a data file to be an object of batch processing, between a client (side system) and a host (side system), and also to enable to client to easily find out the situation of batch processing of data to be a batch processing object.例文帳に追加

クライアント(側システム)とホスト(側システム)との間のバッチ処理の対象となるデータファイルの送受信(転送)を円滑にかつ確実におこなうとともに、バッチ処理の対象となるデータのバッチ処理の状況をクライアントにおいて容易に知ること。 - 特許庁

In reception of a request for transfer of an moving image file in which an ftype atom, an mdat atom and a moov atom are arranged in order, all stored addresses in a chunk managed by the moov atom are increased by the size of the moov atom so as to generate a new moov atom.例文帳に追加

ftypeアトム、mdatアトム、moovアトムの順番に並んだ動画像ファイルの転送要求を受信したとき、moovアトムが管理しているチャンクの全格納アドレスを、moovアトムのサイズ分だけ増加させて新たなmoovアトムを生成する。 - 特許庁

When a processing command received in a step S401 is an image data output processing command, a CPU 12 searches file management information including the image data and investigates whether a flag showing image transfer information is ON or not (S410).例文帳に追加

S401において受信した処理命令が画像データ出力処理命令である場合、CPU12は、画像データの含まれるファイル管理情報を検索し、画像転送情報を示すフラグが「ON」となっているか否かを調査する(S410)。 - 特許庁

例文

When a viewer designates one reproduction video image configuration table, a reproduction video information processing section 213 generates a transfer instruction of video data in the reproduction sequence and transmits the instruction to the video file server unit 201 via the Internet 203.例文帳に追加

視聴者がこの再生映像構成表を一つ指定すると、再生映像情報処理部213は、再生順序の順に、映像データの転送命令を作成して、インターネット203を介して映像ファイル提供装置201に送信する。 - 特許庁


例文

To provide a base station system and a data transmitting method by which a longer time interruption of control or the like of subscribers station system by the base station system is avoided, when delivery data such as a program file are transmitted from the base station system to the subscribers station system using a maintenance monitor data transfer region for transmitting control information.例文帳に追加

制御情報を送信するための保守監視データ転送領域を用いて、基地局装置から加入者局装置に対してプログラムファイル等の配信データを送信する場合に、基地局装置による加入者局装置に対する制御等が長時間にわたって中断することを回避する。 - 特許庁

The MPU of the magnetic disk device is configured to execute a host mode executing program, and to be be operated in a host mode, and started an operation by referring to the logic of the jumper block when it is started, and controlled so that the direct transfer of a file can be executed with the slave storage device.例文帳に追加

親磁気ディスク装置のMPUはホスト・モード実行プログラムを実行してホスト・モードで動作する構成になっており、起動時にジャンパ・ブロックの論理を参照してホスト・モードで動作を開始し、子供記憶装置との間でファイルの直接転送をするように装置を制御する。 - 特許庁

This printing controller 10 consists of a plotting processing part 11, a three-dimensional coordinates data input part 12, a data alternation part 13, a printing result display part 14, a three-dimensional image data input part 15, a printing control part 16, a spool file part 17, a transfer processing part 18, etc.例文帳に追加

印刷制御装置10は、描画処理部11、3次元座標データ入力部12、データ変更部13、印刷結果表示部14、3次元画面データ入力部15、印刷制御部16、スプールファイル部17および転送処理部18などから構成される。 - 特許庁

This printing controller 10 consists of a plotting processing part 11, a print history holding part 12, a print history displaying part 13, a space area discriminating part 14, a print from changing part 15, a print controlling part 16, a spool file part 17, a transfer processing part 18, etc.例文帳に追加

印刷制御装置10は、描画処理部11、印刷履歴保持部12、印刷履歴表示部13、空き領域識別部14、印刷形態変更部15、印刷制御部16、スプールファイル部17および転送処理部18などから構成される。 - 特許庁

例文

The data of a screen displayed at a display 15 of a graphic control panel 1 are prepared by a plotting editor 32 of a computer device 3, and transferred through a transfer cable 7 in the form of a memory file to the graphic control panel 1.例文帳に追加

グラフィック操作パネル1のディスプレイ15に表示される画面のデータをコンピュータ装置3の作画エディタ32で作成して、メモリファイルの形式で転送ケーブル7を介してグラフィック操作パネル1に転送する。 - 特許庁

例文

The data transfer means 21 asks the format conversion of the downloaded data to the format conversion means 23, and the format conversion means 23 converts the downloaded data according to a conversion rule 23, and outputs the result to a data file 25.例文帳に追加

データ転送手段21はフォーマット変換手段23にダウンロードしたデータの形式変換を依頼し、フォーマット変換手段23はダウンロードしたデータを変換規則24に従って変換し、結果をデータファイル25に出力する。 - 特許庁

A printing controller 10 is constituted of a plotting processing part 11, a set information storing part 12, a user interface formation part 13, an application program identification part 14, a user interface selecting/setting part 15, a printing management part 16, a spool file part 17, a transfer processing part 18, etc.例文帳に追加

印刷制御装置10は、描画処理部11、設定情報格納部12、ユーザインターフェース形成部13、アプリケーションプログラム判別部14、ユーザインターフェース選択・設定部15、印刷管理部16、スプールファイル部17および転送処理部18などから構成されている。 - 特許庁

On the other hand, in the case of the data reading out in the form of ripping, etc., even with the file of the same AV data, the transfer rate is larger than the threshold (N of S4) and therefore the rotating speed of the information medium is held at the upper limit, by which the reading out at the high speed is made possible as well.例文帳に追加

一方、同じAVデータのファイルでもリッピング等の態様でのデータ読出しの場合には転送レートがしきい値よりも大きいことから(S4のN)、情報媒体の回転速度を上限のままとすることで、最高速での読出しを行わせることもできるようにした。 - 特許庁

The apparatus 10 for controlling printing comprises a lithographic processor 11, a printing data developing unit 12, an image area identifying unit 13, an image print altering unit 14, a character print altering unit 15, a printing managing unit 16, a spool file 17 and a transfer processor 18.例文帳に追加

描画処理部11、印刷データ展開部12、画像領域識別部13、画像印刷変更部14、文字印刷変更部15、印刷管理部16、スプールファイル部17および転送処理部18を備えて印刷制御装置10を構成する。 - 特許庁

To provide an AV server device capable of managing content viewing history in each user even in home network in which a LAN for one's home or the like is used to enjoy AV household electric appliances on the basis of the conventional standard (UPnP-AV/DLNA(Universal Plug and Play Audio/Video)), a client apparatus and a file transfer system.例文帳に追加

従来の規格(UPnP−AV/DLNA)に基づいて、家庭内LAN等を用いてAV家電を楽しむホームネットワークにおいても、ユーザ毎にコンテンツの視聴履歴を管理することができるAVサーバ装置、クライアント機器、ファイル転送システムを提供する。 - 特許庁

Then, when the transmission system is fax, electronic mail, and file transfer, image data are converted to those for fax transmission (S325-S330), attached files of electronic mail (S340-S345), and files (S355-S360), respectively.例文帳に追加

そして、送信方式がFAXであれば、画像データをFAX送信用に変換し(S325〜S330)、送信方式が電子メールであれば、画像データを電子ペールの添付ファイルに変換し(S340〜S345)、送信方式がファイル転送であれば、画像データをファイルに変換する(S355〜S360)。 - 特許庁

A host computer (6), in detecting a request for file transfer between a flash memory (303) and the host computer (6) published by a predetermined operation of the indication tool (4), receives an input of data for authentication by the indication tool (4), and transmits the received data for authentication to the indication tool (4).例文帳に追加

ホストコンピュータ(6)は、指示具(4)の所定の操作によって発行されるフラッシュメモリ(303)−ホストコンピュータ(6)間におけるファイル転送の要求を検出すると、指示具(4)による認証用データの入力を受け付け、受信した認証用データを指示具(4)に送信する。 - 特許庁

On the basis of an overall time or a partial time expected for an information output time from a transfer instruction to completion of printing in the terminal or the print quality, a requirement for compression and a compression mode are decided, and the file information is properly compressed to be transferred.例文帳に追加

そして、転送指示からその端末による印刷終了までの情報出力時間の予想される全体時間若しくは部分時間、又は、印刷品質に基づいて、圧縮の要否及び圧縮モードを決定し、適宜ファイル情報を圧縮して転送させる。 - 特許庁

In this printing system 100, information including a password and an ID for deletion setting and FTP transfer is produced in a host device 2 as controlling data, and is transmitted to a printer 1 together with a print file.例文帳に追加

本発明に係る印刷システム100によれば、ホスト装置2において、消去設定及びFTP転送用のID及びパスワードを含む情報が制御用データとして作成され、印刷ファイルとともにプリンタ1に送信される。 - 特許庁

If preparations are made and a recording operation is available in a video data recording and reproducing device 5 side, a video data input device supplies (n-1) pieces of serial video file data through a data transfer system network 10 with control of a system controller 9.例文帳に追加

映像データ記録再生装置5側での準備が整い記録動作が可能であれば、システム制御装置9の制御により、データ転送系ネットワーク10を介して上記映像データ入力装置から、(n−1)個のシリアル映像ファイルデータが供給されてくる。 - 特許庁

To provide an FTP (file transfer protocol) type processor with an FTP server mounted thereon, which informs a host device of a connected state of a storage medium connected to a medium connecting part of a processor in a user-friendly manner without extending a protocol.例文帳に追加

FTPサーバが搭載されたFTP型処理装置において、処理装置のメディア接続部に接続された記憶メディアの接続状態を、プロトコルの拡張変更を何ら行なうことなくホスト装置側に、よりユーザーにわかりやすい形で通知できるようにすることにある。 - 特許庁

To provide a testing device, method and program for an exchange controller that can adapt to TCP/IP, decrease the amount of operations for adaptation to different kind of exchanges, adapt to use of a redundancy system and a file transfer protocol, and reduce generating operations for data etc.例文帳に追加

TCP/IPに対応することができること、異機種交換機への対応作業の作業量を削減することができること、冗長化システム及びファイル転送プロトコルの利用に対応することができること、データ類の作成作業を削減できることを実現できるようにする。 - 特許庁

An account write-in section 130 contained in the operation system records the amount of data recorded in the kernel space by the transfer amount accounting section 160 in an account file 140 as account information after the execution of the process 110 has ended.例文帳に追加

オペレーションシステムに含まれるアカウント書き込み部130が、プロセス110の実行が終了した後、転送量課金部160によってカーネル空間に記録されたデータ量をアカウント情報としてアカウントファイル140に記録する。 - 特許庁

To shorten pattern data edition time by making it unnecessary to transfer a pattern file between a CPU and a pattern memory in the case of adding or deleting pattern data when pattern data for testing an integrated circuit are stored in plural pattern memories in the integrated circuit testing device in each word.例文帳に追加

集積回路試験装置で、集積回路試験用パターンデータが複数のパターンメモリに対してワード毎に格納されているとき、そのパターンデータを追加又は削除するとき、CPUとパターンメモリ間のパターンファイルの転送を不用とし、パターンデータの編集時間を短くする。 - 特許庁

In this music contents transfer system, when transferring data from the incorporated memory 13 to the detachable memory 5 of the digital memory player 1, the PC 2 prepares a favorite list file including the capacity of the detachable memory 5 stores on the incorporated memory 13.例文帳に追加

本発明に係る音楽コンテンツ転送システムにおいて、パーソナルコンピュータ2は、内蔵型メモリ13からデジタルメモリプレーヤ1の脱着型メモリ5へのデータ転送時に、脱着型メモリ5の容量を含むお気に入りリストファイルを作成し、内蔵型メモリ13に格納する。 - 特許庁

Periodical retrieval from a text storage holder on a disk where transmit data are saved is performed to generate transmit data from a temporary file which is not transmitted yet according to a master database, and then the transmission destination is determined to transfer electronic mail for communication to a mail server.例文帳に追加

伝送データを保存したディスクのテキスト保存フォルダを定時的に検索し、未送信のテンポラリファイルからマスターデータベースに基づいて送信データを作成してから、送信先を決定して連絡用の電子メールをメールサーバへ転送する。 - 特許庁

When instructed to have the change of compressibility from the user and receives a printing job with collation, the file size control part 570 controls compressibility according to a data transfer rate between the front end and the back end, an image data size and processing speed on the output side.例文帳に追加

ユーザより圧縮率変更ありが指示され、帳合処理ありの印刷ジョブを受け付けると、ファイルサイズ制御部570は、フロントエンドとバックエンド間のデータ転送レート、イメージデータサイズ、および出力側の処理速度に応じて、圧縮率を制御する。 - 特許庁

The condition of the area identification code of the movement destination or time is set in the portable terminal device 130 before it starts moving, and when the set conditions are met, a host computer server 100 is automatically dialed and requested to transfer the application program and data file.例文帳に追加

携帯端末装置130には、移動開始前に、移動先の地域識別コードあるいは時間の条件が設定され、設定された条件が満たされるとホストコンピュータサーバ100を自動ダイアルで呼び出し、アプリケーションプログラムやデータファイルの転送を要求する。 - 特許庁

When a file operation on an external recording medium 145 is performed from an external device 200 such as a computer, a camera equipped cell-phone 1 does not delete a current directory in a transfer mode for the external device 200 even if the number of files in the current directory becomes zero.例文帳に追加

カメラ付き携帯電話1は、コンピュータなどの外部機器200から外部記録媒体145に対するファイル操作があった場合、カレントディレクトリのファイル数がゼロとなっても、外部機器200との転送モードにおいては、カレントディレクトリの削除を行わない。 - 特許庁

To provide a data transfer method capable of realizing data transmission by the communication of high safely for which security is secured at the time of transferring the various kinds of data such as the data stored in a file and the data of a program among at least two or more plural spots.例文帳に追加

ファイルに格納されたデータやプログラムのデータなどの各種のデータを少なくとも2以上の複数の地点間において転送する際において、セキュリティーが確保された安全性の高い通信によるデータ送信を実現することのできるデータ転送方法を提供する。 - 特許庁

A stock which can be transferred between store terminals 20 and 30 is recorded as surplus stock in a surplus stock file 13 in a server 10, and each store terminal 20 and 30 can freely invoke and confirm the surplus stock in transfer of a short item.例文帳に追加

サーバー(10)に店舗端末(20,30)間で移送可能な在庫を余剰在庫として余剰在庫ファイル(13)に記録し、不足品目の移送に際して各店舗端末(20,30)がこの余剰在庫を自由に呼び出し参照確認できる。 - 特許庁

The server is provided with a request reception means for receiving a request from the client, a selection means for selecting the code data of all or a part of a JPM file whose transfer is requested from the server, and a code data transmission means for transmitting the selected code data to the client.例文帳に追加

サーバはクライアントからの要求を受信する要求受信手段と、サーバから転送要求されたJPMファイルの全部又は一部の符号データを選択する選択手段と、選択された符号データをクライアントへ送信する符号データ送信手段とを具備する。 - 特許庁

WWW server information 108 such as a host address, a user name and a password needed to be connected to a WWW server 2 are registered, an address for file transfer is made to correspond to the information 108, and the WWW server address is registered in an address book 105.例文帳に追加

WWWサーバ2に接続するために必要なホストアドレスやユーザ名、パスワードなどのWWWサーバ情報108を登録し、ファイル転送用のアドレスとWWWサーバ情報108を対応付け、アドレス帳105にWWWサーバアドレスを登録する。 - 特許庁

To facilitate evasion of storage of a document in a file system by easily canceling transfer of read image data to a storage side before transferring the read image data to the storage side regarding an image reader which transmits the same data as the read image data to the storage means to request storage.例文帳に追加

本発明は、読取画像データと同一のデータを蓄積手段に送って蓄積を依頼する画像読取装置に関し、読取画像データを蓄積側に転送する前に容易にその転送を取り消しできるようにして、ファイルシステムにおける文書の蓄積保存の回避を容易化することを目的とする。 - 特許庁

On the other hand, since the transfer rate is larger than the threshold (N of S4), in data reading in a form of ripping, etc, even in the same AV data file, the reading at the maximum speed is made as well by keeping the rotational speed of the information medium at the upper limit.例文帳に追加

一方、同じAVデータのファイルでもリッピング等の態様でのデータ読出しの場合には転送レートがしきい値よりも大きいことから(S4のN)、情報媒体の回転速度を上限のままとすることで、最高速での読出しを行わせることもできるようにした。 - 特許庁

To inform a host device side of a connected state of a storage medium connected to a medium connecting part of a processor, in a form easier for a user to understand in an FTP (file transfer protocol) type processor with an FTP server installed, without making any extension change of a protocol.例文帳に追加

FTPサーバが搭載されたFTP型処理装置において、処理装置のメディア接続部に接続された記憶メディアの接続状態を、プロトコルの拡張変更を何ら行なうことなくホスト装置側に、よりユーザーにわかりやすい形で通知できるようにすることにある。 - 特許庁

This image forming apparatus 1 makes adjusted data on a main scanning inclination and a subscanning inclination input from an operation display part 12, depending on the front side/backside and type of the transfer paper, so as to set the input adjusted data in an adjusted file 11f.例文帳に追加

画像形成装置1は、転写紙の表面/裏面及び紙種に応じて、主走査傾き及び副走査傾きの調整データを操作表示部12から入力させて、入力された調整データを調整ファイル11fに設定する。 - 特許庁

To provide an optical disk recording/playback device with hard disk which transfer a music file to an MP3 player without using a personal computer, etc. and charges a battery of the MP3 player when the MP3 player is connected.例文帳に追加

パソコンなどを用いなくてもMP3プレイヤに音楽ファイルを転送できるようにし、また、MP3プレイヤを接続したときMP3プレイヤの電池を充電できるようにするハードディスク付き光ディスク記録再生装置を提供する。 - 特許庁

The server 4 for print management in which the program for print management is installed generates information concerned with conversion into printable file information from notice items, e.g. download time and source file information that influence transfer of print-reserved information between the server for print management and remote printer terminals 6 and 7 or printing operation and gives notice to the user who has reserved printing before a print indication is given.例文帳に追加

印刷管理用プログラムを搭載した印刷管理用サーバ4は、当該印刷管理用サーバとリモートプリンタ端末6、7との間での印刷予約されたファイル情報の転送及び又は印刷動作に影響を与える通知事項、例えば、ダウンロード時間や、原ファイル情報から印刷できるファイル情報への変換に係る情報を形成し、印刷予約したユーザに対し、印刷指示が与えられる前に通知する。 - 特許庁

(2) The person who receives a transfer of the title of the holder of filed claim pursuant to the provision of the preceding paragraph, if he/she has the intention of receiving distribution money even where the total amount of distribution given to him/her is less than the amount specified by the Rules of the Supreme Court prescribed in Article 111(1)(iv), shall file a proof with the court to that effect. 例文帳に追加

2 前項の規定により届出名義の変更を受ける者は、自己に対する配当額の合計額が第百十一条第一項第四号に規定する最高裁判所規則で定める額に満たない場合においても配当金を受領する意思があるときは、その旨を裁判所に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) A person having a fixture on the land pertaining to the application for ruling may file such an application in the written opinion of paragraph (3) with the Sea-area Fisheries Adjustment Commission, that in the case where ruling is going to be granted to the effect that the use right should be established, ruling concerning the transfer charge of said structure should be granted; provided that the same shall not apply if said structure is established after the notice of paragraph (3) of the preceding Article. 例文帳に追加

5 裁定の申請に係る土地の上に定着物を有する者は、第三項の意見書において、海区漁業調整委員会に対し、使用権を設定すべき旨の裁定をしようとする場合には当該工作物の移転料に関する裁定をすべきことを申請することができる。但し、当該工作物が前条第三項の通知があつた後に設置されたものであるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If a trade mark which is identical or confusingly similar to a trade mark which has been granted legal protection in another country is registered to the name of the representative of the proprietor of the trade mark without the proprietor’s consent, the proprietor of the trade mark used in the other country has the right to file an action in a claim requesting the transfer of the trade mark to the proprietor. 例文帳に追加

他国において法的保護を付与されている商標と同一の又は混同を生じる程に類似する商標が商標所有者の承諾なしに商標所有者の代理人の名義で登録されている場合は,当該他国で使用されている商標の所有者は,当該商標の自己への移転を請求する訴訟を提起する権利を有する。 - 特許庁

Published in the Memorial are the mentions concerning: (a) the disposal for the public inspection of the file of the patent application, and the decision of granting or rejecting the patent;(b) any transfer and any constitution of license or other real rights based on a patent application or a patent; (c) all the acts whose publication is set forth by the Law.例文帳に追加

次の記載事項については,官報をもって公告する。 (a) 特許出願ファイルの公衆閲覧についての処分,及び特許の付与若しくは拒絶の決定 (b) 特許出願又は特許に基づくライセンス又はその他の物的権利についてのすべての譲渡及び設定 (c) 公告が法によって規定されているすべての行為 - 特許庁

The application programming interface is provided with a signaling protocol processor for receiving a metadata string which describes the content or attributes of the information material and includes a resource identifier indicating a position address of the metadata resource, and a file transfer processor for accessing the metadata resource upon a request from an application program.例文帳に追加

アプリケーションプログラミングインタフェースは、情報マテリアルのアイテムのコンテンツ又は属性を記述し、メタデータリソースの位置アドレスを示すリソース識別子を含むメタデータストリングを受信するシグナリングプロトコプロセッサと、アプリケーションプログラムからの要求に応じて、メタデータリソースにアクセスするファイル転送プロセッサとを備える。 - 特許庁

A destination URL extraction part 11a extracts a destination URL to the trap server, and when a path name of the destination URL is not stored in a path management list and a rule 1 is set in a URL conversion rule recording unit 14, a destination URL conversion part 11b notifies a transfer destination specification part 11c of a converted destination URL converted by the entry of the path management list including file names of destination URLs.例文帳に追加

宛先URL抽出部11aは、囮サーバ宛の宛先URLを抽出し、宛先URL変換部11bは、パス管理リストに宛先URLのパス名が記憶されておらず、URL変換規則記録部14に規則1が設定されている場合、宛先URLのファイル名を含むパス管理リストのエントリにより変換した変換後宛先URLを転送先特定部11cに通知する。 - 特許庁

Because the plural image data can be received in the download request at one time as a single file of the image data set, data transfer volume can be reduced when compared with reiteration of the download requests for the image data and plural image data can, therefore, be efficiently downloaded even via the low speed communication line.例文帳に追加

このように、1回のダウンロード要求で複数の画像データが単一ファイルの集合画像データとして受信できるため、画像データ毎にダウンロード要求(HTTPリクエスト)を繰り返す場合に比べてデータ転送量を低減でき、低速な通信回線においても効率的に複数の画像データをダウンロードできる。 - 特許庁

When a new distribution request is made for the stream data during the distribution, the image servers 300 and 400 distribute subsequent data pieces at a transfer interval smaller than that of the data pieces distributed to integrate distribution such that the data pieces coincide, reducing the number of times for repeatedly reading the stream data from a file storing part and a data amount transferred through a network 100.例文帳に追加

ここで配信中のストリームデータに対し新たに配信要求された場合、画像サーバ300や400は配信中のデータ片の転送間隔より小さい転送間隔で後続のデータ片の配信を行い、データ片が一致するようにして配信を集約し、ファイル記憶部からのストリームデータを繰り返し読み出す回数やネットワーク100で転送されるデータ量を削減する。 - 特許庁

A gateway 7, suitable for conversion and transfer of a file to be received from a streaming video server via the line-switching network, is connected between the line-switching network and the Internet, in order to transmit streaming video contents from the streaming video server 9 in the Internet 5 to the mobile terminal station.例文帳に追加

インターネット5内のストリーミングビデオサーバ9から前記移動端局へのストリーミングビデオコンテンツの送信のため、回線交換網を介して前記ストリーミングビデオサーバから受信されるファイルの変換及び転送に適しているゲートウェイ7が回線交換網とインターネットの間に接続されいる。 - 特許庁

To provide a superior information processor and its control method which can smoothly transfer data such as a processing result obtained by executing an application or an HTML file obtained from a Web server according to the TCP/IP protocol to external equipment (PDA) by using an infrared communication function.例文帳に追加

アプリケーションの実行により得られた処理結果、あるいはTCP/IPプロトコルに従いWebサーバから取得したHTMLファイルなどの転送データを、赤外線通信機能を用いて外部機器(PDA)にスムースに転送することができる、優れた情報処理装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

Also, a fast communication route is selected from a plurality of communication routes in the mesh network, entertainment information is transmitted from an entertainment device through the selected fast communication route, and the fast communication route in the mesh network is identified, and file transfer information is transmitted through the fast communication route.例文帳に追加

また、メッシュネットワーク内の複数の通信経路から高速通信経路を選択し、及び該選択した高速経路を介してエンターテイメント装置からエンターテイメント情報を送信し、並びにメッシュネットワーク内の高速通信経路を識別し、及び該高速通信経路を介してファイル転送情報を送信する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS