1016万例文収録!

「Wears」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Wearsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1080



例文

A viewer wears eyeglasses whose 90-degree polarization transmission faces are deviated by 90 degrees or uses an electronic shutter.例文帳に追加

観賞者は90度偏光透過面を90度ずらしたメガネをかける、或いは電子シャッターを使う。 - 特許庁

To provide a piezo-positioner whose driving tip end part hardly wears and a method of producing the same.例文帳に追加

駆動先端部の摩耗を抑えることのできるピエゾポジショナーを提供し、その製造方法をも提供すること。 - 特許庁

When the diver wears it, the downward inclination α2 is a small value between 8° and 18°, namely an image has no distortion, allowing the wearer see his chest.例文帳に追加

それで潜水者が着けたとき、上記下方に傾斜した角度α_2が8°と18°の間の小さい値で、即ち、像に歪みなく、容易に胸元まで見える。 - 特許庁

To provide a winding garnish of Kimono sash used for changing the elegance of the sash, when a wearer wears a Kimono and ties the sash without a sash band.例文帳に追加

本発明は和服を着て、帯び締めを使用しない帯結びをしたとき、帯の趣を変える為の、和服帯の巻き飾りを提供する。 - 特許庁

例文

Further, the image display apparatus 200 has a mounting means (wrist band and chain) whereby the user wears the display apparatus 200 on part of its body.例文帳に追加

また、画像表示装置200が使用者の身体の一部に装着するための装着手段(リストバンド、チェーン)を有している。 - 特許庁


例文

The user connects disconnected connection parts 3 behind the neck, hangs a device main body 1 on the breast, and wears earphones 4 to the ears.例文帳に追加

ユーザは、連結が解除されている連結部3を首の後ろで連結し、胸元に機器本体1をぶら下げ、各イヤホン4を耳に装着する。 - 特許庁

To provide a touch sensor device capable of suppressing the occurrence of false detection even when a user wears a glove, and a control method for the touch sensor device.例文帳に追加

手袋を装着した場合であっても誤検知の発生を抑制可能なタッチセンサ装置及びその制御方法を提供すること。 - 特許庁

To secure pressing force, even if a brush wears out, by bringing the brush into stable contact with a slip ring, in a rotating electrical machine.例文帳に追加

回転電機において、スリップリングに対しブラシを安定的に接触させ、ブラシが摩耗しても押付力を確保できるようにすることである。 - 特許庁

To obtain a probe device for an organismic light measuring device reducing a pain of a subject when he or she wears the device.例文帳に追加

本発明は、装着時の被検体の痛みを軽減することができる生体光計測装置のプローブ装置を得ることを目的とするものである。 - 特許庁

例文

Each dialogue participant mounts an eyeglass type unit 20 on the face and wears a box type unit 30 on the belt or the like.例文帳に追加

各対話参加者は、メガネ型ユニット20を顔に、箱形ユニット30をベルト等に装着する。 - 特許庁

例文

The raceway 6 having a high hardness processed in this manner does not substantially wear, but the coating layer 18 of the outer ring 16 of the rolling body 12 wears.例文帳に追加

このようにするお硬度が高い軌道6が摩耗することは実質的になく、転動体12の外輪16のコーティング層18が摩耗する。 - 特許庁

INFORMATION MEDIATION SYSTEM USING EXERCISE STATUS MONITOR DEVICE HAVING FUNCTION FOR PERSONAL AUTHENTICATION AND FOR VERIFYING THAT THE PERSON WEARS THE DEVICE例文帳に追加

本人確認および本人装着確認機能を備えた運動状態モニター装置を用いた情報仲介システム - 特許庁

To provide a corrective spectacles for full mask which does not cause the leakage of airtightness even when a spectacles user wears a full mask and can be supplied at a low cost.例文帳に追加

眼鏡使用者が全面マスクを着用しても気密漏れの問題な無く、廉価に供給できる全面マスク用矯正眼鏡を提供する。 - 特許庁

The rider wears clothes provided with a suction opening 4 and a discharge opening 5, and the suction opening is installed in an air injection opening 6.例文帳に追加

運転者は、吸気口(4)と排気口(5)を設けた服を着用し、空気噴出し口(6)に装着する。 - 特許庁

A person Z wears a mouthpiece 40 to which a permanent magnet 10 is attached to the teeth and places the face inside the coil 20.例文帳に追加

人物Zは、永久磁石10が取り付けられたマウスピース40を歯に装着し、コイル20内に顔を入れる。 - 特許庁

The adjusting system is characterized in that the communication apparatus 300 is arranged temporarily on the outside of the prosthesis leg 10 only when adjustment is necessary for a user who wears the prosthesis leg 10.例文帳に追加

ここでは、通信器300を、義足10を装着すべき装着者の側で、義足10の外部に調整時のみ一時的に配置する。 - 特許庁

When the insulating layer 18 wears away due to the use of the belt, the conductive canvas 16 is exposed to lower the measured electric resistance.例文帳に追加

ベルト使用により絶縁層18が摩耗すると導電性帆布16が露出し、測定される電気抵抗が低下する。 - 特許庁

A judging part 403 for lateral overturning and the like makes a judgement on lateral overturning based on an angular acceleration signal A2 when an occupant wears a seat belt.例文帳に追加

横転等判定部403は、乗員がシートベルトを着用中であれば、角加速度信号A2に基づいて横転判定を行う。 - 特許庁

To provide a men's skirt loungewear intended for solving such an inconvenience that it is hard for a man to take out the private parts when urinating in the case that a man wears a skirt as a loungewear.例文帳に追加

男性が室内着としてスカートを着用する際、排尿時に陰部を取り出しにくいという不便を解決すること。 - 特許庁

To provide a pupil detecting method for securely detecting the pupil position of a subject even if the subject wears eyeglasses or the like.例文帳に追加

眼鏡等を着用した場合でも、確実に被験者の瞳孔位置を検出する瞳孔検知方法を提供すること。 - 特許庁

To provide an insect pest control device which gives an effective insect pest-controlling effect even when a user wears and uses outdoor or the like.例文帳に追加

使用者が身につけて屋外等で使用した際にも、有効な害虫防除効果が得られる害虫防除装置を提供する。 - 特許庁

To provide a buffer stop which effectively uses a waste resin material, comes in and out of the ground surface, and hardly wears off the upper end section by friction.例文帳に追加

廃樹脂材料を有効利用でき、しかも地表の内外に出入れ可能であってかつ上端部が摩擦により減り難い車止めを提供する。 - 特許庁

To provide an autotensioner equipped with a friction member which has a one-piece body in fabrication and in which grooves remain until it wears out.例文帳に追加

製造上は一個体であって、摩滅するまで溝が存在する摩擦部材を備えたオートテンショナを提供する。 - 特許庁

When a person whose upper arm has a longer stump wears an artificial arm, positions of right and left elbows correspond to each other.例文帳に追加

従って、上腕の断端長が長い者が義手を装着した場合に、左右の肘の位置を一致させることができる。 - 特許庁

The fan 21 is mounted to a predetermined portion of part of the mat 11 which is not covered with the protective clothing when the fitting person wears the protective clothing.例文帳に追加

ここで、ファン21は、装着者が防護服を着用したときに防護服で覆われないマット11の部分のうち所定の部位に取り付けられる。 - 特許庁

To always hold a suction grill stably in an opened state without being affected by delicate variations of dimensions and wears.例文帳に追加

微妙な寸法のばらつきや摩耗に影響されずに、常に安定して吸込グリルを開いた状態に保持できるようにする。 - 特許庁

To provide a nap detection device 20 capable of detecting the nap of a driver even when the driver wears a pair of glasses or sunglasses.例文帳に追加

運転者が眼鏡やサングラスをかけている場合であっても、運転者の居眠りを検出することができる居眠り検出装置20を提供する。 - 特許庁

To provide a thrust roller bearing wherein a bearing washer less wears even under poor-lubrication environment.例文帳に追加

スラストころ軸受において、貧潤滑環境下であっても軌道盤の摩耗が少なくなるようにすることである。 - 特許庁

Further, an occlusive pad 19 is located on a position corresponding to a concavity 17 of the back of a person who wears the pants 1, so that the concavity 17 is occluded.例文帳に追加

また、パンツ1を装着する者の背中の凹み17に対応する位置に閉塞パッド19を配置し、この凹み17を閉塞する。 - 特許庁

Thereby, it is possible to lay restraint on the uneven wears resulting from the molding marks on the tread face which are produced at the divide position of the tire molding die.例文帳に追加

これによってタイヤ成形金型の分割位置に生ずるトレッド面上の成形跡に起因する偏摩耗を抑制できる。 - 特許庁

To correctly verify the identity of an operator when the operator wears spectacles.例文帳に追加

操作者が眼鏡を装着している場合に、操作者が本人であるかどうかを正確に判定することができるようにする。 - 特許庁

To enable a user to operate a stereoscopic-vision object with fingers without requiring any dedicated device that the user wears.例文帳に追加

ユーザが装着する専用の装置を必要とせず、立体視オブジェクトをユーザの指で操作することを可能にする。 - 特許庁

To secure pressing force even if a brush wears out, and suppress the unnecessary wear of the brush in a rotary electric machine.例文帳に追加

回転電機において、ブラシが摩耗するときでも安定した押付力を確保でき、また、ブラシの不必要な摩耗を抑制することである。 - 特許庁

To naturally and easily wear a sock without applying much burden on an affected part, when a person having a pain in the foot, the waist, or the joint wears the sock.例文帳に追加

足や腰、関節等に痛みがあるときにソックスを着用する場合、患部に負担をかけずに、無理なく容易に着用できる。 - 特許庁

To provide a DC motor brush which wears little under a high temperature, and a manufacturing method thereof.例文帳に追加

高温下で摩耗の少ない直流電動モータ用ブラシ及び高温下で摩耗の少ない直流電動モータ用ブラシの製造法を提供するものである。 - 特許庁

The authentication device 30 automatically detects the vein pattern when the user wears the same.例文帳に追加

また、認証デバイス30は、被認証者がこれを装着すれば自動的に静脈パターンを検出するようにした。 - 特許庁

When Horibe (retainer) selects one of the three and cuts it (o), the fabric which it wears is cut apart, exposing its figure.例文帳に追加

堀部が、3人のうちの1人を選択して斬りつけると(o)、斬りつけられた人物の被っていた反物が破れ、その姿が露わになる。 - 特許庁

To provide an eye position detector with which the positions of eyes can be accurately detected or chased even in the case of a driver who wears eyeglasses.例文帳に追加

眼鏡を着用している運転者においても、精度の高い眼の位置検出や追跡が可能な眼位置検出装置を提供すること。 - 特許庁

To enable a user to recognize the state in which the user wears arbitrary desired clothes.例文帳に追加

ユーザが所望する任意の衣服をユーザ自身が着装した状態を、ユーザに認識させることを可能とする。 - 特許庁

The person who comes back to this place gets on the rotary mat, wears the shoes changed in direction, and gets off the rotary mat.例文帳に追加

この場所に戻ってきた人が回転マットの上に乗り、方向が変えられているはきものを履き、回転マットから降りる。 - 特許庁

To allow determination of whether a target person wears an apparatus covering eyes based on the result of face detection.例文帳に追加

顔検出の検出結果に基づき対象人物が目を覆う用具を装着しているか否かを判定可能とする。 - 特許庁

To provide a simple outfit on which the necessary adjustment can be made to fit with any individual who wears on site as needed.例文帳に追加

必要に応じてその場で調整を行って、各個人に適合した装具とすることができる簡易装具を得る。 - 特許庁

The auxiliary seal 30 wears at its lower end only against a track surface 17 and its portion only should be changed, resulting in lower cost.例文帳に追加

軌道表面17との摩耗部分は補助シール30の下端部のみであり、それを交換するだけで良く、安価となる。 - 特許庁

When the user wears the headphone 10, the TR 35 is conductive and when the user takes off the headphone 10, the TR 35 is nonconductive.例文帳に追加

ヘッドホン10が装着されたときにはトランジスタ35はオン状態となり、ヘッドホン10が外されたときにはオフ状態となる。 - 特許庁

To provide a coupling that can ensure engagement of a multiple disk clutch by a pressure plate even when the multiple disk clutch wears.例文帳に追加

多板クラッチが摩耗してもプレッシャープレートによる多板クラッチの締結を確保することのできるカップリングの提供を図る。 - 特許庁

but, for all that, he must give a lot of people an infernal lot of trouble to collect such extraordinary old clothes as he wears. 例文帳に追加

けれどやはり、公爵が身につけるような変わった洋服を集めるには、たくさんの人がひどく苦労することになる。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

To provide a stereoscopic image display apparatus and a control method thereof, in which one of contact and non-contact sensors is mounted onto eyeglasses that a user wears for viewing a three-dimensional (3D) image and one of two-dimensional (2D) and 3D images is automatically selected according to whether the user wears the glasses.例文帳に追加

ユーザが3D画像を視聴するために着用する眼鏡に接触式及び非接触式センサのうち一つを取り付け、ユーザによる上述した眼鏡の着用の有無に応じて2D及び3D画像のうち一つを自動的に選択する立体画像表示装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

Thus, the shield layer 22B which wears as well as the image area of the photoreceptor drum 12 is laminated on the remaining film layer 22A and the remaining film layer 22A which is exposed as the shield layer 22B wears out is only detected, so the life of the image carrier can securely be decided with the simple constitution.例文帳に追加

このように、感光体ドラム12の画像領域と同様に摩耗する遮蔽層22Bを、残膜層22Aに積層し、遮蔽層22Bが摩耗するに伴って露出する残膜層22Aを検知するだけなので、簡易な構成で、確実に像担持体の寿命を判定できる。 - 特許庁

Further, the length adjustment of the auxiliary belt 11 is facilitated when a pregnant woman wears a skirt and when she wears pants by changing a sticking position of a second plane fastener part 17 to a first plane fastener part 16 and a use feeling fitting to an occupant CR is obtained.例文帳に追加

さらに、第1の面ファスナ部分16に対する第2の面ファスナ部分17の貼り付け位置を変えることによって、妊婦がスカートを着用している場合とスラックスを着用している場合とで補助ベルト11の長さ調整を容易にし、乗員CRに合った装着感が得られる。 - 特許庁

例文

The on-vehicle device comprises a spectacles wear determination unit 104 for determining whether or not the driver wears spectacles, a lens fogging determination unit 105 for determining whether or not lenses of the spectacles are fogged when the driver wears the spectacles, and a blow control unit 106 for starting the air blow by a blower when the lens fogging determination unit 105 determines that the lenses are fogged.例文帳に追加

車載装置は、運転手が眼鏡を装着しているか否かを判定する眼鏡装着判定部104と、運転手が眼鏡を装着している場合に、その眼鏡のレンズが曇っているか否かを判定するレンズ曇り判定部105と、レンズ曇り判定部105が曇っていると判定した場合に、送風装置による送風を開始する送風制御部106と、を備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS