1016万例文収録!

「Written out」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Written outに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Written outの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1034



例文

The life learning facility for children is constituted of a shopping sheet on which names of articles set in accordance with each age of children are written, a shelf space for displaying the articles written on the shopping sheet, a register for discriminating the articles written on the shopping sheet and taken out from the shelf space.例文帳に追加

小児用生活学習施設を、小児の年齢毎に設定された商品名が表示されたお買い物シートと、該お買い物シートに表示された商品を陳列する棚スペースと、該棚スペースからお買い物シートに表示された商品を取り出したものを判別するレジスターと、を有して構成した。 - 特許庁

The edited parameter information is written into the external memory or the parameter information storage section, so that partial information is extracted, deleted or changed from information included in the parameter information and written out to the external memory or written into the parameter information storage section.例文帳に追加

この編集したパラメータ情報が外部メモリ又はパラメータ情報記憶部に書き込まれることによって、パラメータ情報に含まれる情報から一部の情報を抽出、削除又は変更して、外部メモリに書き出したり、パラメータ情報記憶部に書き込むことを可能とする。 - 特許庁

Further, a polarizing plate is provided between a write illumination means for writing an image to the spatial optical modulation element and a read illumination means for reading the written image out to enable the image to be written not through the polarizing plate when the image is written.例文帳に追加

また、空間光変調素子に画像を書き込む書き込み照明手段と書き込まれた画像を読み出す読み出し照明手段との間に偏光板を設けることにより、画像書き込み時偏光板を介さずに画像を書き込むことを可能にする。 - 特許庁

After the memory cell is made an over erasing state again (step S204), after inversion data written in the step 202 is written with a low write-in level (step S205), the checker pattern written in the step 205 is read out, and determination of a normal/defective apparatus is made (step S205).例文帳に追加

再びメモリセルを過消去状態にした後(ステップS204)、ステップS202で書き込んだ反転データを浅い書き込みレベルで書き込んだ後(ステップS205)、ステップS205で書き込んだチェッカパターンの読み出しテストを行い、良/不良を判定する(ステップS205)。 - 特許庁

例文

A written instruction management part 44 carries out erasing of instructions according to predetermined erasing condition information showing conditions on erasing of the written instructions stored beforehand in a written instruction storage part 45 indicating a plurality of processing applied to documents stored beforehand, as a series of processing.例文帳に追加

指示書管理部44では、予め記憶された文書に施す複数の処理を一連の処理として表した予め指示書記憶部45に記憶された指示書の消去に関する条件を示す予め定められた消去条件情報に応じて当該指示書の消去を実行する。 - 特許庁


例文

(3) If any modification has occurred to the matters stipulated or recorded in a Written Partnership Agreement, such modification shall be without delay made to the stipulation or record set out in the Written Partnership Agreement. 例文帳に追加

3 組合契約書に記載し、又は記録した事項に変更を生じたときは、遅滞なく、当該組合契約書の記載又は記録を変更しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When Tadamichi found out who the request actually came from, he tried to have his calligraphy returned, but his efforts ended in failure. (According to the "Azuma Kagami," the framed calligraphy in Enryaku-ji Temple was written by Kanpaku Tadamichi, and the calligraphy on the paper strips was written by FUJIWARA no Norinaga.) 例文帳に追加

のちに真の依頼者を知った忠通は額を取り返そうとしたが失敗に終わる(『吾妻鏡』には「円隆寺の額は関白忠通の筆、色紙形は藤原教長」とある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The next oldest record on the fight is "Numatake-ki" (The Record of the Numata family) which was written in 1672 by a descendant of Nobumoto NUMATA who had been Jodai (keeper of castle) of Moji-jo Castle when the fight had been carried out; the book was recently re-discovered and is attracting historians' attention; the following is the fight scene written in "Numatake-ki." 例文帳に追加

『小倉碑文』の次に古い記録は試合当時に門司城代であった沼田延元の子孫が寛文12年(1672年)に編集し、近年再発見された『沼田家記』がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However in 1960, Tadashi ISHIMODA further analyzed this issue, and pointed out that it was a composition written based on a theory common in the latter half of the Kamakura period, instead of written based on the bakufu's records. 例文帳に追加

しかし1960年(昭和35年)に石母田正がこの問題を詳細に分析し、これは幕府独自の記録によったものではなく、鎌倉時代の後期の一般的な通説に基づく作文ではないかと指摘する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

According to Shinsen Shojiroku, it is written he was an ancestor of TAKAHASHI no Muraji (Shinbetsu [clans branched out of a family of god] of Yamashiro Province) and TOMI no Muraji (Shinbetsu of Kawachi Province) but also written that he was an ancestor of TABE no Muraji in "Tenson hongi" (the original record of the heavenly grandchild). 例文帳に追加

『新撰姓氏録』によれば、高橋連(山城国神別)、鳥見連(河内国神別)2氏の祖先とされているが、その他『天孫本紀』には田部連の祖とも記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Japan, the nengo written in some historical books as declared by the Emperor but not written in official history, or the nengo which was ancient and its use was seen in antique archaeological materials are called Itsunengo (era name which really existed but taken out of official history) - and they are sometimes classified as Shinengo. 例文帳に追加

日本では、正史には記載されていないが、天皇が定めたものとして一部の史書に記載があったり、考古資料に使用例が見られる古代の年号を逸年号と呼び、これに含める場合がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Concerning the characteristics of the documents related to the Takeda clan, it is pointed out that while many documents written during the Shingen/Katsuyori era, the era after the Takeda clan established its wide territory, are existing, the number of those written during Nobutora era or before is quite small. 例文帳に追加

武田氏関係文書の特徴として、文書の多くは戦国期に武田氏の拡大領国が確立した信玄・勝頼期に集中し、信虎期以前のものが極端に少ないことが指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A program transmitted from the program interface part 30 to one microcomputer 12 is written in the register 36 and the program written in the register 36 can be read out by the other microcomputers 18, 24.例文帳に追加

レジスタ36にはプログラムインターフェース部30から一のマイコン12に送信されたプログラムが書き込まれ、レジスタ36に書き込まれたプログラムは他のマイコン18,24により読み出すことができる。 - 特許庁

Also, after test data is written in a memory cell, the self-test circuit discriminates whether the data read out from the memory cell is same as the written test data or not, the comparison result is accumulated.例文帳に追加

更に、自己試験回路は、試験データをメモリセルに書き込んだ後に、そのメモリセルから読み出した読み出しデータが、書き込んだ試験データと同じか否かを比較し、その比較結果を蓄積する。 - 特許庁

Correction data 318 having been subjected to the overdriving processing is written as current frame correction data to the RAM 203, and the correction data written to the RAM 203 is read out as previous frame correction data to be subjected to double-speed driving processing.例文帳に追加

オーバードライブ処理された補正データ318を、現フレーム補正データとしてRAM203に書き込み、RAM203に書き込まれた補正データを前フレーム補正データとして読み出して、倍速駆動処理を行う。 - 特許庁

A bit error map for testing a semiconductor memory is formed, the prescribed data value A is written in a memory cell, successively read out, and compared with a written data value.例文帳に追加

半導体メモリのテストのため、ビットエラーマップが形成され、その際、所定のデータ値がメモリセル内に書き込まれ、続いて、読み出され、書き込まれたデータ値と比較される。 - 特許庁

Then the electronic pen 10 obtains written information corresponding to details written on the symptom fill-out form 3 and sends this information to a server 6 via a mobile terminal 5.例文帳に追加

すると、電子ペン10は、症状記入用紙3への記入内容に対応する記入情報を取得し、携帯端末5を介してサーバ6に送信する。 - 特許庁

Therefore, in case where the controller is to be exchanged for reparation of a control base plate, the set inherent information written into the floppy disk FD is read out to be written into the inherent information memory.例文帳に追加

それ故、制御装置を設けた制御基板を修理の為に交換するような場合、フロッピーディスクFDに書込まれている設定固有情報を読出して固有情報メモリに書込むことができ。 - 特許庁

Meanwhile when one-bit information written in the reversed flag element is a second value that differs from the first value, one-bit information of the prescribed unit number written in other storage elements 2 are read out, as they are.例文帳に追加

一方、反転フラッグ素子に書き込まれた1ビットの情報が、第1の値とは異なる第2の値である場合に、他の記憶素子2に書き込まれた所定の単位数−1ビットの情報をそのまま読み出す。 - 特許庁

Then, data written in an A-th column in the key row (K) of the file list are read (S1508) and data coincident to the read data are searched out of the data written in each column composing the key row (K) of the index data table.例文帳に追加

そして、ファイルリストのキー列(K)における第A行に記載のデータを読み出し(S1508)、インデックスデータ表のキー列(K)を構成する各行に記載のデータのうち、読み出したデータと一致するデータを探す。 - 特許庁

A predetermined programs or data are written in a flash memory 12, and security information regarding whether or not to inhibit a memory from reading out to the outside for each block of the flash memory 12 is written in a flash memory 13.例文帳に追加

フラッシュメモリ12には、所定のプログラムやデータが書き込まれ、フラッシュメモリ13には、このフラッシュメモリ12のブロック毎に外部への読み出しを禁止するか否かのセキュリティ情報が書き込まれる。 - 特許庁

To provide a hand-written like address printer that can relieve a hand-writing load of information such as addresses used repetitively in the case of printing out addresses and sender names hand-written on post-cards and envelopes or the like.例文帳に追加

葉書や封筒等に手書きによって書かれた宛名や差出人を印刷する場合に、繰返し使用される住所等の情報の手書き作業を低減することができる手書き風宛名印刷装置を提供すること。 - 特許庁

The results of the control operation and the monitoring operation are written in the banks of the respective RAMs (S10, S12), the written value is read out and it is judged that both values are coincident with each other (S13).例文帳に追加

制御演算及び監視演算した結果をそれぞれのRAM22のバンクに書き込みし(S10,S12)、その書き込みした値を読み出して、両者の値が一致するか否かを判定する(S13)。 - 特許庁

The FFT result of the received signal written in the 1st memory and the FFT result of the diffusion code written in a 2nd memory are individually read out and multiplied by each other to detect the correlation between the received signal and the diffusion code.例文帳に追加

第1のメモリに書き込まれた受信信号のFFT結果と、第2のメモリに書き込まれている拡散符号のFFT結果とを、それぞれ読み出して乗算することにより、受信信号と拡散符号の相関を検出する。 - 特許庁

Further, a desired article is selected out of articles displayed in the article order picture, selected article information is written to the RAM part 200b, and the article information having been written is sent to the network.例文帳に追加

さらに、商品注文画面に表示された商品の中から所望の商品を選択し、選択された商品情報をRAM部200bに書き込み、書き込みが終了後、書き込まれた商品情報を前記ネットワークへ送信する。 - 特許庁

Generated test pattern data is stored in a standard memory, repeatedly written in all the areas of the mounted expansion memory and written test pattern data is printed out.例文帳に追加

発生したテストパターンデータを標準メモリに記憶し、装着した増設メモリの全ての領域に対して繰り返し書き込み、書き込み済みのテストパターンデータをプリントアウトする。 - 特許庁

Next, based on the written information obtained, the server 6 generates the image data of a stroke written on the symptom fill-out form 3 with the electronic pen 10, and saves the data.例文帳に追加

続いて、サーバ6は、取得した記入情報に基づいて、電子ペン10により症状記入用紙3に記入されたストロークの画像データを生成し、保存する。 - 特許庁

This written image information is recorded on a recording medium 9 and the image information read out of the recording medium 9 is written to the compressed image memory 8.例文帳に追加

そしてこの圧縮画像メモリ8に書き込まれた画像情報が記録媒体9に記録され、また記録媒体9から読み出された画像情報が圧縮画像メモリ8に書き込まれる。 - 特許庁

A dummy video signal by two pixels is respectively written to upper/lower/left/right parts of a data area (real image area) to which the video signal is written in a valid access area of a buffer so as to set an out-area data band (black area).例文帳に追加

バッファの有効アクセス領域(access area)において、映像信号を書き込こむデータ領域(real image area)の上下左右それぞれに2画素分のダミーの映像信号を書き込むことにより、領域外データバンド(ブラックエリア)を設定する。 - 特許庁

A stripe pattern of the projector 10 is read out from a frame memory 110 to be written in a reference stripe pattern memory 111, and the written stripe pattern is corrected by recoding.例文帳に追加

投影装置10のストライプパターンをフレームメモリ110から読み出して基準ストライプパターンメモリ111に書き込み、書き込んだストライプパターンを再コード化により補正する。 - 特許庁

A video signal which is inputted from the outside is written in RAMs which are provided in the frame frequency converting part of this semiconductor display device and the written video signal is read out in turn by two times.例文帳に追加

半導体表示装置におけるフレーム変換部が有するRAMに外部から入力された映像信号を書き込み、書き込まれた映像信号を順に2回ずつ読み出す。 - 特許庁

In the articles 12b, 12c, etc., on and after a second piece, the proper ID is read out, the required information is written in, and ID information on the article preceding by one is written in as a related ID.例文帳に追加

2個目以降の物品12b,12c,・・・は、固有IDを読み出して必要情報を書き込むと共に、1つ前の物品のID情報を関連IDとして書き込んでゆく。 - 特許庁

Consequently, input information which is already written to the buffer memory 40 is read out in order from older ones while the input information is written to the buffer memory 40 continuously.例文帳に追加

これにより、バッファメモリ40に対する入力情報の書込みを続けながらバッファメモリ40に既に書込まれている入力情報を古い順に読出す。 - 特許庁

At the time of rewriting data written in the first fuse circuit group, the data to be rewritten is written in the first storage section of the second fuse circuit group, the data corresponding to the address for storing the data to be rewritten in the first fuse circuit group is written in the second storage section, and read out of the data written in the first fuse circuit group at that address is forbidden.例文帳に追加

上記第1フューズ回路群に書き込まれたデータの書き換え時に、第2フューズ回路群の第1記憶部に書き換えるデータを書き込み、第1フューズ回路群の書き換えるべきデータが記憶されたアドレスに対応するデータを第2記憶部に書き込み、第1フューズ回路群に書き込まれている上記アドレスのデータの読み出しを禁止する。 - 特許庁

A setting circuit 115 of the tamper preventing circuit 110, when an access via an input/output terminal 111 is detected, sets an encryption/decryption processor 122 to decrypt written data during a read operation without encrypting the written data, or to encrypt written data and reading out the written data during a read operation without performing decryption corresponding to an encryption scheme used during a write operation.例文帳に追加

改竄無効化回路110の設定回路115は、入出力端子111を介したアクセスが検出された場合、暗号復号処理部122に対して、書き込みデータを暗号化せず、読み出し時に復号させる設定、または、書き込みデータを暗号化し、読み出し時に書き込み時の暗号化方式に対応した復号をせずに読み出す設定を行う。 - 特許庁

Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.例文帳に追加

Kさんの内緒にしていただくとの約束のもとに前回「左右」後日談なる駄文をお送りしましたが、今回はその後日談です。 - Tatoeba例文

Dreams flew out of that box when it was opened: dreams of secrets written in disappearing ink and of overwhelming odors.例文帳に追加

箱を開けると、様々な夢が中から飛び出した。見えなくなるインクで書かれた秘密とか、ものすごい臭いといったものについての夢が飛び出したのだった。 - Tatoeba例文

Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword. 例文帳に追加

Kさんの内緒にしていただくとの約束のもとに前回「左右」後日談なる駄文をお送りしましたが、今回はその後日談です。 - Tanaka Corpus

Dreams flew out of that box when it was opened: dreams of secrets written in disappearing ink and of overwhelming odors. 例文帳に追加

箱を開けると、様々な夢が中から飛び出した。見えなくなるインクで書かれた秘密とか、ものすごい臭いといったものについての夢が飛び出したのだった。 - Tanaka Corpus

(2) Submission of the opinions of the certification examiners under Article 9, paragraph 3 of the Act shall be carried out by submitting a written opinion giving reasons. 例文帳に追加

2 法第九条第三項の規定による認証審査参与員の意見の提出は、理由を記載した意見書を提出して行うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The industrial safety consultant examination shall be carried out by written examination and oral examination for each classification prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare. 例文帳に追加

2 労働安全コンサルタント試験は、厚生労働省令で定める区分ごとに、筆記試験及び口述試験によつて行なう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) a person who has carried out a Specified Worker Dispatching Undertaking without submitting a written notice prescribed in paragraph (1) of Article 16; 例文帳に追加

一 第十六条第一項に規定する届出書を提出しないで特定労働者派遣事業を行つた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The buffer area being written out must not be accessed during the operation or undefined results may occur. 例文帳に追加

読み込まれるバッファ領域は操作の最中にアクセスすべきではない。 さもないと起こる結果が不定になる。 - JM

Pages that have not yet been written out will be unaffected, so if the application wishes to guarantee that pages will be released, it should call fsync (2) 例文帳に追加

まだ書き出されていないページは影響を受けないので、そのページの解放が保証されることをアプリケーションが望んでいるなら、最初にfsync (2) - JM

The data in the output buffer is marked as a completed record, and the output buffer is optionally written out if sendnow is non-zero. 例文帳に追加

出力バッファのデータは完全なレコードとして印され、sendnowがゼロでない場合には出力バッファは書き出される。 - JM

Causes all headers accumulated so far to be written out (and forgotten).例文帳に追加

今まで集められたヘッダすべてが書かれ(そして忘れられ)るようにします。 これは、もし全く本体が必要でない場合に役に立ちます。 - Python

A contemporary, Sadayo (Ryoshun) IMAGAWA, pointed out errors in Taiheiki in his 'Nan Taiheiki (Faulting the Taiheiki),' which was written in 1402. 例文帳に追加

同時代を生きた今川貞世(了俊)は1402年(応永9年)に著わした「難太平記」において内容の誤りを指摘している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However the book was written by Ida alone using limited number of historical materials; therefore Hiroyuki MIURA and Katsumi KUROITA pointed out that it lacked accuracy. 例文帳に追加

しかし、飯田個人による執筆であるため史料的な制約は免れず、三浦周行や黒板勝美からは正確さにはやや欠けると指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was also used as for letters in the Meiji period but died out because of the popularization of unifying colloquial and written style and because sorobun was not taken up as part of education in ancient literature. 例文帳に追加

明治時代にも書簡体として用いられたが、言文一致体の普及や古文教育で取り上げられなかったことなどから廃れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

,' an old record written on the Korean Peninsula, pointed out that Yamata no Orochi was described as a metaphor of the Korean King in those days. 例文帳に追加

朝鮮半島の古記「壇君正記」によれば、ヤマタノオロチはその当時の朝鮮王の暗喩として描かれていると指摘している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS