1016万例文収録!

「audio signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(98ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audio signalの意味・解説 > audio signalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audio signalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5204



例文

To provide an electronic watermark embedding and detection method for an audio signal, with which the influence on sound quality can be suppressed to the utmost, even if the degree of operating the coefficient after frequency conversion increases to some extent.例文帳に追加

周波数変換後の係数を操作する度合いがある程度大きくなった場合においても、音質への影響を極力抑えることのできるオーディオ信号に対する電子透かし埋込み方法および検出方法を提供することにある。 - 特許庁

To provide a sound quality control device, a sound quality control method and a sound quality control program which has made it possible to exert appropriate sound quality control processing on audio signals according to reproduction signal characteristics and surrounding environment sound characteristics at viewing time.例文帳に追加

オーディオ信号に対して、再生信号の特性と視聴時の周囲の環境音の特性に応じた適切な音質制御処理を施すことを可能とした音質制御装置、音質制御方法及び音質制御用プログラムを提供すること。 - 特許庁

To provide an audio signal processor capable of selecting characteristic parts of impulse responses with adequacy to perform effective sound image localization when a part used for a convolution operation among the impulse responses is selected in order to reduce an operation amount in the convolution operation of the impulse responses.例文帳に追加

インパルス応答の畳み込み演算における演算量を削減するために、インパルス応答のうち畳み込み演算に用いる部分を選択する際に、妥当性をもってインパルス応答の特徴的部分を選択し、効果的な音像定位を行うことができる音声信号処理装置を提供する。 - 特許庁

In the conventional example, since a timing synchronization unit 12 determines symbol synchronization timing using a digital audio signal having been decoded, all components of a demodulating means have to be always operated and then the current consumption increases.例文帳に追加

従来例のタイミング同期部12が復号された後のディジタル音声信号を用いてシンボル同期タイミングを決定していたため、復調手段の全ての構成要素を常に動作させなければならないことから消費電流が増大していた。 - 特許庁

例文

A flatness measure calculation section 5 calculates flatness of a spectrum, sub-block by sub-block, on the basis of spectral data obtained by performing time-frequency conversion of an audio signal in units of sub-blocks a plurality of which are included in one frame.例文帳に追加

フラットネスメジャー算出部5では、オーディオ信号を1フレーム中に複数が含まれるサブブロック単位で時間周波数変換して得られたスペクトラルデータに基づいて、サブブロック毎にスペクトルの平坦度を算出する。 - 特許庁


例文

Since this means is used to process the time information earlier than the processing of a video/audio signal, it is possible to minimize the processing time resulting in minimizing a delay time required for the processing thereby displaying more accurate time information.例文帳に追加

この手段により、映像・音声信号の処理より早く、時刻情報の処理を行なってしまうので、処理時間を最小限に抑えることが可能になり、その処理に要する遅延時間を最小限に押さえることができ、より正確な時刻情報の表示が可能になる。 - 特許庁

An operation switch 41A of a remote control switch circuit 4A is closed to connect a switching circuit 2A to an output of a mixer 1A under the control of a changeover control circuit 5A to supply an audio signal from the mixer 1A to a speaker 3A.例文帳に追加

リモコン・スイッチ回路4Aの操作スイッチ41Aをオンし、切換制御回路5Aの制御の下でスイッチング回路2Aをミキサ1Aの出力側に接続し、ミキサ1Aからのオーディオ信号をスピーカ3Aに供給する。 - 特許庁

On the basis of setting information, which is accepted by a user interface means 11, concerning the location of plural loudspeakers, to which the outputs of plural audio power amplifiers are supplied, a control part 10 controls processing in the signal processing part 4.例文帳に追加

制御部10は、ユーザインタフェース手段11で受け付けられた、複数個のオーディオパワーアンプの出力が供給される複数個のスピーカの配置についての設定情報に基づいて、信号処理部4における処理を制御する。 - 特許庁

The edge point mixing also allows, when desired, the simulation of a "real-life" conference by permitting each participant to receive a distinctly mixed audio signal from the conference depending on the performer's "position" within a virtual conference world.例文帳に追加

エッジポイントミキシングにより、所望な場合に、仮想会議の世界内で演者の「位置」に依存してその会議からの明確にミキシングされたオーディオ信号を各参加者が受信することを可能にすることにより、「実生活」の会議のシミュレーションがまた可能になる。 - 特許庁

例文

A microcomputer for control selects a program in the flash ROM in accordance with the type of audio data of a loaded disk by analyzing the contents of the disk and introduces the program corresponding to the data to a built-in memory for a program of a digital signal processor.例文帳に追加

ディスクの内容を分析することによって、制御用マイコンが、装着されたディスクのオーディオデータの種類に応じてフラシュROM内のプログラムを選択して、データに対応するプログラムをデジタルシグナルプロセサのプログラム用内蔵メモリに導入するように構成しておく。 - 特許庁

例文

To make easy processing with an intrinsic unit by kinds of data, to improve recording efficiency at the same time, and to make easy retrieving of a video signal, in a system transmitting or recording compressed video and audio signals, or user data for computer by a medium.例文帳に追加

圧縮されたビデオ及びオーディオ信号もしくはコンピュ−タ用ユ−ザ−デ−タをメディアによって伝送或は記録するシステムにおいて、デ−タ種別による固有の単位での処理を容易とし、同時に記録効率も向上し、更にはビデオ信号の検索を容易にする。 - 特許庁

The second VoIP adapter 3 converts the audio signal to a predetermined data format and transmits it to the VoIP adapter in the other party on the network through a network controller 6 on the basis of the obtained IP address in the other party.例文帳に追加

第2のVoIPアダプタ3では、音声信号を所定のデータ形式に変換し、取得した相手側IPアドレスに基づいて、ネットワークコントローラ6を経由して所定のプロトコルでネットワーク先の相手側VoIPアダプタに送信する。 - 特許庁

Thus, in a ternary signal output from the switching control circuit 40, the fidelity to the values of the ternary signals from the ΔΣ modulation circuit 10 is improved and deterioration of the audio performance is prevented while controlling the number of switching.例文帳に追加

よって、スイッチング回数制御回路40より出力される3値の信号は、ΔΣ変調回路10からの3値の信号の値に対する忠実性が向上することになり、スイッチング回数制御を行った上で、オーディオ性能の低下を防ぐことが可能となる。 - 特許庁

To provide an amplifier for audio can suppress the occurrence of a power supply bus pumping phenomenon by preventing the enlargement of capacities in power supply smoothing elements to be used for a power supply circuit and also suppressing the deterioration in an amplified analog signal.例文帳に追加

電源回路に用いられる電源平滑素子を大容量化させることなく、更には、増幅されたアナログ信号の劣化を抑制した上で、電源バスパンピング現象の発生を抑制することができるオーディオ用増幅装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a mixing device by which even a user who is not skilled in operating an operation knob of a cross fader by one hand and in generating a scratch reproduction sound by the other hand can compose the scratch reproduction sound according to beats of an audio signal.例文帳に追加

一方の手でクロスフェーダの操作ノブを操作及び他方の手でスクラッチ再生音を発生させる操作に習熟していないユーザでも、オーディオ信号の拍に合わせてスクラッチ再生音を合成させることができるミキシング装置を提供する。 - 特許庁

When a terminal ID of another terminal is received from a control section 110, a sound data managing section 720 acquires sound data, corresponding to the received terminal ID from a sound management table TA and supplies these sound data to an audio signal generating section 160.例文帳に追加

サウンドデータ管理部720は、制御部110から他端末の端末IDを受け取ると、受け取った端末IDに対応するサウンドデータをサウンド管理テーブルTAから取得し、これをオーディオ信号生成部160に供給する。 - 特許庁

A correction parameter setting section 17 and a multi-band equalizer 11 change a gain in the specified target frequency band BWk for an audio signal to be played back as a playback sound so as to separately listen to the playback sound and the ambient noise.例文帳に追加

補正パラメータ設定部17及び多バンドイコライザ11は、再生音と周囲音とが聞き分けられるように、再生音として再生される音声信号に対してこの特定された対象周波数帯域BWkにおけるゲインを変化させる。 - 特許庁

To provide a reduction system of a standby power not needing a large consumed current unlike a broadband wireless communication apparatus of systems of prior arts in the standby state in a broadband wireless communication system for carrying out transmission/reception of video audio signal data.例文帳に追加

映像音声信号データの送受信を行う広帯域無線通信システムにおいて、待機状態にあるときに、従来方式の広帯域無線通信機のように大きな消費電流を必要としない待機電力の削減システムを提供すること。 - 特許庁

Among reception signals from the antenna, a reception signal of a terrestrial digital broadcast channel selected by the user is demodulated to extract video and audio signals, and the extracted signals are converted into broadcast signals corresponding to any channel (hereinafter, also referred to as a set channel) in analog television broadcast.例文帳に追加

そして、このアンテナからの受信信号のうち、ユーザに選択された地デジ放送のチャンネルの受信信号を復調して映像信号と音声信号を抽出し、これらの信号を、アナログテレビ放送におけるいずれかのチャンネル(以後、設定チャンネルとも記載)に対応する放送信号に変換する。 - 特許庁

In a speaker system 1, delay time which is a parameter in multi-tap delay is set as time shorter than temporal resolution of auditory, correction processing is performed to an input audio signal by the multi-tap delay to be output as sound.例文帳に追加

本発明の実施形態におけるスピーカ装置1は、マルチタップディレイにおけるパラメータである遅延時間を聴覚の時間分解能より短い時間として設定され、入力されるオーディオ信号にこのマルチタップディレイにより補正処理を行って、音として出力する。 - 特許庁

The input audio signals of each one of right and left channels each of which expresses mixed sound of sound emitted from each of at least two sound sources are acquired, and frequency domain independent component analysis is performed to extract signal components corresponding to the sound of each sound source.例文帳に追加

少なくとも2つの音源の各々から放射された音の混合音を各々表す左右各1チャネルの入力オーディオ信号を取得し、周波数領域独立成分分析を施して前記各音源の音に応じた信号成分を抽出する。 - 特許庁

To provide a television broadcast receiving device which restarts the video displaying from the point of time when the video displaying is interrupted even if video display is interrupted since a video audio signal wirelessly transmitted from a tuner is not normally received by a display section.例文帳に追加

チューナー部から無線送信された映像音声信号を表示部が正常に受信できず、映像表示が中断した場合であっても、映像表示が中断した時点から映像表示を再開することができるテレビ放送受信装置を提供する。 - 特許庁

A television 10 includes: a CEC processing unit 101 that acquires format information indicative of audio signal formats that an AV amplifier 20 can process from the amplifier 20; and a microcomputer part 110 that records the acquired format information in an EDID memory 112a.例文帳に追加

テレビ10は、AVアンプ20が処理可能な音声信号のフォーマットを示すフォーマット情報をアンプ20から取得するCEC処理部101と、取得したフォーマット情報をEDIDメモリ112aに記録するマイコン部110と、を備えている。 - 特許庁

To provide an audio processing device for reducing hardware cost or a burden of developing a control program, and minimizing the deterioration of performance in application processing requiring real time performance, and in which a signal processor keeps the track of the output status of data.例文帳に追加

リアルタイム性を求められるアプリケーション処理において、ハードウェアコストや制御プログラムの開発負担を削減し、処理性能の低下等の課題を最小限にし、信号処理プロセッサがデータの出力状態を把握できるオーディオ処理装置を提供すること。 - 特許庁

This audio signal line of includes a first polarity line, a second polarity line disposed coaxially with the first polarity line, an insulating layer disposed between the first polarity line and the second polarity line, a protective layer covering an external surface of the second polarity line.例文帳に追加

本発明のオーディオの信号線は、第一極線と、該第一極線と同軸を有して設置された第二極線と、前記第一極線及び前記第二極線の間に設置された絶縁層と、前記第二極線の外表面を被覆している保護層と、を含む。 - 特許庁

The movable terminals of the semi-fixed resistors TR1, TR2 each move at the same proportion interlockingly in an opposite direction to each other, and are adjusted so that when an audio signal Sin is mute, the duty ratios Spwm, /Spwm of PWM signals output from the inverters INV1, INV2 are 50%.例文帳に追加

半固定抵抗器TR1,TR2の各可動端子は互いに逆方向に連動して同一の割合で移動し、オーディオ信号Sinが無音の場合にインバータINV1,INV2から出力されるPWM信号Spwm,/Spwmのデューティ比が50%となるように調整されている。 - 特許庁

To provide broadcasting facilities such that when a broadcasting loudspeaker is installed in a wide factory or school site, a power switch operates at a distance which is as far as possible without fitting a wall, a column, etc., to a building near the broadcasting facilities, and an audio signal reaches.例文帳に追加

広い工場または学校の敷地内に放送用スピーカーを設置する場合、放送設備に近い建築物の壁、柱等に取り付けることなしに、できる限り遠く離れた距離でパワースイッチが作動し、音声信号が到達できるような放送設備を実現する。 - 特許庁

The audio amplifier is so configured or controlled as to monitor a change in source voltage and adjust an input signal level into an amplification circuit or adjust a variable gain means of the amplification circuit in compliance with the change in source voltage to correct even a change in the output of the amplifier with the change in source voltage.例文帳に追加

電源電圧の変動を監視し、その変動に対応して増幅回路への入力信号レベルの調整、又は、増幅回路の利得可変手段を調整するように構成し、又は制御することにより、電源電圧変動に伴う増幅器出力変動についても補正する。 - 特許庁

To provide a head-end system, a receiver, a smart card, and a conditional access system, enabling distribution of multiple variants of a part of a digital signal, such as multiple variants of the audio part or video part of a data stream, without requiring to update receivers.例文帳に追加

受信機を更新する必要なしに、データストリームのオーディオ部またはビデオ部の複数のバリアントなど、デジタル信号の一部の複数のバリアントの分布を可能にするヘッドエンドシステム、受信機、スマートカード、および限定受信システムを提供する。 - 特許庁

The headphone device has a wooden housing 1 formed like a cup, a driver unit to be driven based on an audio signal and emitting sounds, and a plate metal component 2 interposed between the housing 1 and the driver unit, bonded to the housing 1 and formed by screwing the driver unit.例文帳に追加

カップ状に形成された木製のハウジング1と、音声信号によって駆動され音声を放出するドライバユニットと、ハウジング1とドライバユニットの間に介在してハウジング1に接着されドライバユニットがねじ止めされてなる板金部品2と、を有している。 - 特許庁

In an input device having an analog input port to which an analog audio signal is inputted, when the analog gain of a gain adjuster 33c is changed from a console, a digital gain set in the compensator 33d is set so as to cancel the change of the analog gain.例文帳に追加

アナログ音響信号が入力されるアナログ入力ポートiを備える入力デバイスにおいて、コンソールからゲイン調整部33cのアナログゲインの変更が行われた時に、補償部33dに設定されるディジタルゲインがアナログゲインの変更を打ち消すように設定される。 - 特許庁

The controller 101 measures an operation variable per unit time of an operation signal from the operation unit 103 and determines a voice parameter variable in accordance with the operation variable to control the sound volume of the audio device 105, on the basis of the voice parameter variable.例文帳に追加

制御手段101は、操作手段103からの操作信号の単位時間あたりの操作変化量を計測し、操作変化量に応じて音声パラメータ変化量を求め、音声パラメータ変化量に基づいてオーディオ機器105の音量を制御する。 - 特許庁

To provide a high-sound-quality resistance film having high resistance, having a small TCR (temperature coefficient of resistance) and a high sheet resistance and capable of ensuring a practically necessary film thickness by using a laminate film of TaN film and Ta film optimum to an audio signal processing circuit, and to provide a method of manufacturing the same.例文帳に追加

オーディオ信号処理回路に最適なTaN膜とTa膜との積層膜を使用して、TCR値が小さく、シート抵抗が大きく、実用上必要な膜厚を確保できる高抵抗の高音質抵抗膜及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The audio signal processor 1 includes: two microphones 2, 2; amplifiers 3, 3 separately connected to the microphones 2, 2, respectively; A-D converters 4, 4 connected to the respective amplifiers 3, 3; a CPU 5 connected to the A-D converters 4, 4; and an ROM 51 and an RAM 52 connected to the CPU 5.例文帳に追加

音響信号処理装置1は、2つのマイクロホン2,2と、マイクロホン2,2に各別に接続された増幅器3,3と、増幅器3,3のそれぞれに接続されたA/D変換器4,4と、A/D変換器4,4に接続されたCPU5と、CPU5に接続されたROM51及びRAM52とを備える。 - 特許庁

To provide a high sound-quality resistance film having a small TCR (temperature coefficient of resistance) and capable of obtaining superior sound quality, when used as a resistor for a semiconductor integrated circuit of an output stage of an amplifier by using a laminate film of TaN film and Ta film optimum to an audio signal processing circuit, and to provide a method for manufacturing the film.例文帳に追加

オーディオ信号処理回路に最適なTaN膜とTa膜との積層膜を使用して、TCR値が小さく、アンプの出力段の半導体集積回路の抵抗体として使用したときに優れた音質が得られる高音質抵抗膜及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

This radio receiver includes: circuits 2-7 for converting radio waves received by an antenna 1 to an audio signal to be output to a speaker 8; an operation part 10 for inputting an operation of a user; a storage part 11 for storing information of a master station and a relay station of a broadcast station; an electric field intensity detection part 12; and a control part 13.例文帳に追加

アンテナ1で受信した電波を音声信号に変換してスピーカ8に出力する回路2〜7と、ユーザの操作を入力する操作部10と、放送局の親局と中継局の情報を記憶する記憶部11と、電界強度検出部12と、制御部13とを備える。 - 特許庁

When a vehicle is traveled along a route guidance corresponding to a navigation system, the control circuit 8 automatically replays an audio signal from the CD media 13a registered so as to correspond to each switching point through a speaker system 5, whenever the vehicle arrives at the replay sound switching point.例文帳に追加

制御回路8は、車両をナビゲーション機能に応じた経路案内に従って走行させた場合に、当該車両が再生音切換地点に到達する毎に、各切換地点に対応付けて登録されているCDメディア13aからのオーディオ信号をスピーカシステム5を通じて自動的に再生する。 - 特許庁

A remote commander for transmitting a signal to a video data/ optical disk reproducing apparatus is replaced by a remote commander employing a video button to allow many unspecified people to depress a button with required contents intuitionally by a simple operation and to obtain required information by video and audio.例文帳に追加

映像データ、光ディスク再生装置へ信号を送るリモコン装置を映像ボタンによるリモコン装置に置き換えたことにより不特定多数が直感的に簡単操作で必要とする内容のコンテンツのボタンを押し、映像、音声により必要な情報を得る事が出来る。 - 特許庁

On medium gateways 23 and 24, audio data received from the distributor 22 are converted to an IP packet, and a received signal is converted to a signaling protocol to be used inside IP networks 26 and 27 and transmitted to call control servers 30 and 31 or a counter device.例文帳に追加

メディアゲートウェイ23及び24は、振り分け装置22から受信した音声データをIPパケットに変換すると共に、受信した信号をIP網26及び27内で用いられるシグナリングプロトコルに変換し、呼制御サーバー30及び31又は対向装置に送信する。 - 特許庁

The device comprises a telephone line interface, and a filter 13 for reducing an audio band between a PB signal receiving unit 12 and a communication network 21, wherein setting data is to be stored into a memory unit 15 interior of the device, and the device is to be operated in accordance with content of the stored setting data.例文帳に追加

電話回線インタフェース、PB信号受信部12および通信網21との間での音声帯域を低減するフィルタ13を備え、装置内部の記憶部15に設定データを保存し、その保存された設定データの内容に従って動作する。 - 特許庁

At a AV signal record reproducing apparatus 2, a time-reducing reproduction setting unit 26 operates based on the time-reducing reproduction setting information separated by a TS (transport stream) separating unit 24, and conducts time-reducing reproduction for audio signals decoded by an MPEG extension unit 25, and outputs voice from a speaker 29.例文帳に追加

そして、AV信号記録再生装置2において、TS分離部24で分離された時短再生設定情報に基づいて時短再生設定部26が動作し、MPEG伸長部25で復号化された音声信号を時短再生して、スピーカ29より音声出力する。 - 特許庁

In this audio system, when an IR signal is transmitted from a remote control device 5a, the receiver 1 arranged in a main room changes over output destinations of musical sounds to speakers 4L, 4R to output musical sounds reproduced in a CD(compact disk) player 2 or the like in the main room.例文帳に追加

メインルームに配置されたレシーバ1は、リモコン5aからIR信号が送信されると、楽曲音の出力先をスピーカ4L,4Rに切り替えて、CDプレーヤ2等にて再生された楽曲音をメインルームにおいて出力させる。 - 特許庁

Since the operation of the drive motor is controlled by using not only the detection outputs of the position detection sensors but the pulse signal from the pulse generation mechanism, movement of the audio unit 2 can be satisfactorily controlled, even when the position detection sensors become incapable of functioning, for example.例文帳に追加

駆動モータの動作を、位置検出センサの検出出力だけでなく、パルス発生機構からのパルス信号をも用いて制御するため、例えば位置検出センサが機能しなくなった場合でも、オーディオユニット体2の移動を良好に制御し得る。 - 特許庁

To provide a selective image transmission method for a mobile communication terminal actualizing user's selective video communication, by providing an audio signal or an image the user is going to transmit as still image, even when a transmission rate of a wireless network is decreased.例文帳に追加

無線ネットワークの伝送率が低くなる場合も、音声信号又は使用者が伝送しようとする画像を静止画像として提供することで、使用者が選択的に映像通話を実現する移動通信端末機の選択的画像伝送方法を提供する。 - 特許庁

If a volume level adjustment amount of an audio signal 50 is a threshold or less, the volume control device 1 calculates a difference of the current volume level from the threshold, and determines a volume level change amount from the calculated difference and the elapsed time.例文帳に追加

オーディオ信号50の音量レベルの調整量がしきい値以下であれば、音量増加装置1は、現在の音量レベルとしきい値との差分を算出し、算出した差分と経過時間とに基づいて、音量レベルの変化量を決定する。 - 特許庁

In the transmission of an audio signal through the use of the AC of the ground digital broadcast, the configuration of an AC packet is designated by a bit placed in the vicinity of the head of a frame, and a parity bit for error correction in the unit of frames is not transmitted.例文帳に追加

地上デジタル放送のACを使って音声信号を伝送するに際して、フレームの先頭近傍に配置されたビットによりACパケットの構成を指定し、また、フレーム単位の誤り訂正のためのパリティビットを伝送しないようにした。 - 特許庁

A player main body 1 separates the audio signal into a high frequency component and a low frequency component, allows speakers 10a, 10b to reproduce the high frequency component, and wirelessly transmits the low frequency component to a sub-woofer apparatus 2, which reproduces only the low frequency component.例文帳に追加

再生装置本体1では、オーディオ信号を高周波成分と低周波成分に分離して高周波成分をスピーカ10a、10bにより再生して低周波成分をサブウーハー装置2に無線で送信し、サブウーハー装置では低周波成分のみを再生する。 - 特許庁

To provide a game machine which can vibrate a handle by utilizing an audio signal, and in addition, can simplify the constitution for realizing the vibration of the handle, and at the same time, can reduce the cost, and in addition, can prevent a malfunction from being generated.例文帳に追加

音声信号を利用してハンドルを振動させることができ、さらに、ハンドルの振動を実現するための構成を簡素化するとともにコストを低減することができ、さらには、誤作動を防止することが可能な遊技機を提供する。 - 特許庁

To provide an audio video recording system wherein a final average bit rate is controlled to approach an average bit rate target value and the quality of a video image after compression is not fluctuated depending on the contents of the video image received by a signal input section as a method for avoiding occurrence of buffer under-run.例文帳に追加

バッファアンダーラン回避方法として、信号入力部に入力された映像内容に応じて、圧縮後の映像品質が変動しないように、かつ、最終的な平均ビットレートが平均ビットレート目標値に近づくように制御された録音録画システムを提供する。 - 特許庁

例文

A transmission frequency adjusting part 104 causes the FM transmission part 102 to sequentially change the transmission frequency, while monitoring an output of the audio signal comparison part 103 and sets the transmission frequency determined on the basis of the correlation as a transmission frequency of the FM transmission part 102.例文帳に追加

送信周波数調整部104は、音声信号比較部103の出力を監視しつつFM送信部102に対して送信周波数を逐次変化させ、相関度に基づいて決定した送信周波数をFM送信部102の送信周波数として設定する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS