1016万例文収録!

「audio signal」に関連した英語例文の一覧と使い方(96ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > audio signalの意味・解説 > audio signalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

audio signalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5204



例文

Each docking station 200 which constitutes a content reproduction system 1 sets up a HDD recorder 100 in an active state and transmits a video signal, a right audio signal and a left audio signal corresponding to content data stored in the HDD recorder 100 to a terminal device 20 and enables reproduction, etc. when the HDD recorder 100 connected to the docking station is selected to be in active state.例文帳に追加

コンテンツ再生システム1を構成する各ドッキングステーション200は、自ドッキングステーションに接続されたHDDレコーダ100がアクティブ状態となるべきものとして選択された場合に、当該HDDレコーダ100をアクティブ状態に設定し、当該HDDレコーダ100に記憶されたコンテンツデータに対応する映像信号、右音声信号及び左音声信号をターミナル装置20へ向けて送信させるようにして、再生等を可能とする。 - 特許庁

A CEC signal, included in a HDMI signal, which transmits digital video and audio signals between the digital television receiver and an I/O equipment corresponding to the receiver is input into an HDMI terminal 22, and a CPU 20 regulates an operation current from the power supply unit 16 to the amplification unit 12 in response to the CEC signal.例文帳に追加

前記デジタルテレビジョン受信機と、この受信機に対する入出力機器との間で、デジタル映像及び音声信号を伝送するHDMI信号に含まれるCEC信号が、HDMI端子22に入力され、CPU20が、CEC信号に対応して、電源ユニット16から増幅ユニット12への動作電流を制御する。 - 特許庁

After the analog TV broadcast wave is converted into an intermediate frequency signal, in the carrier extraction parts 14a, 14b, ..., an audio carrier signal and signals of other channels are removed by a video IF band pass filter to remove an AM modulation component, and a synchronizing carrier signal is generated by a PLL carrier generation part thereafter.例文帳に追加

キャリア抽出部14a、14b、…は、アナログTV放送波を中間周波信号に変換した後、映像中間周波バンドパスフィルタにて音声キャリア信号と他のチャンネルの信号を取り除いてAM変調成分を除去した後、PLLキャリア生成部にて同期キャリア信号を生成する。 - 特許庁

An audio decoder 1a includes: a plurality of decoders 102x; a bandwidth enlarger 104 that uses a method specified by transmitted information to process the decoded signal resulting from an encoded signal being decoded by a corresponding decoder; and an information transmitter 101 that transmits, to the signal processor, information that specifies the corresponding decoder from among the plurality of decoders 102x.例文帳に追加

複数の復号化器102xと、符号化信号が対応復号化器により復号化された復号化後信号を、伝送される情報により特定される方法で加工する帯域拡大器104と、前記複数の復号化器102xの中から、前記対応復号化器を特定する情報を、前記信号加工器に伝送する情報伝送器101とを備えるオーディオデコーダ1a。 - 特許庁

例文

The compensator 33d adjusts the digital gain of a digital signal obtained by converting the inputted analog audio signal by an ADC 33b, and when automatic compensation of the gain is set to an ON state, a switch 33e is switched to the side of the compensator 33d, and the digital signal from the compensator 33d is outputted from the analog input port i.例文帳に追加

補償部33dは、入力されたアナログの音響信号をADC33bで変換したディジタル信号のディジタルゲインを調整しており、ゲインの自動補償がオンとされている場合は、スイッチ部33eが補償部33d側に切り換えられて、補償部33dからのディジタル信号がアナログ入力ポートiから出力される。 - 特許庁


例文

The controller 11 determines whether or not an audio device connected to which input terminal is being reproduced based on the analysis result and the switching signal provided to the sub-switching device 13-2, and outputs, when a signal change from non-reproduction to reproduction is detected, the switching signal designating the input terminal detected to the main switching device 13-1.例文帳に追加

制御部11はこの解析結果と副切替器13−2に与える切替信号とに基づいて、どの入力端子に接続されたオーディオ機器が再生中であるか否かを判定し、当該信号が非再生から再生に変化したことを検出すると、主切替器13−1に対して検出した入力端子を指定する切替信号を出力する。 - 特許庁

A matching selection section BL2 matches the selected musical piece data with musical performance data generated by converting an audio signal or musical instrument performance sound signal inputted from a sound/acoustic signal input section BL4 by a performance data conversion section BL7 or performance data inputted from a performance data input section BL5 to select musical piece data corresponding to a musical piece that the user intends.例文帳に追加

マッチング選択部BL2は、前記選択された楽曲データと、音声/音響信号入力部BL4から入力された音声信号もしくは楽器演奏音信号を演奏データ変換部BL7にて変換した演奏データ、または演奏データ入力部BL5から入力された演奏データとのマッチングをとることにより、ユーザの意図した楽曲に対応した楽曲データを選択する。 - 特許庁

Roughly speaking, the periodicity of amplitude base is used so as to detect a reversal point (for example, a peak and a valley part), and pattern matching of an identified reversal point is carried out so as to determine whether a sampled audio signal segment received is a periodic signal or a substantially fixed power level signal.例文帳に追加

概略として、変向点(例えば、ピークおよび谷部)を検出するために振幅ベースの周期性を用いること、およびサンプリングされたオーディオ信号セグメントが周期信号であるのか、実質的に固定の電力レベルの信号であるのかを判別するために、識別された変向点のパターンマッチングを行う。 - 特許庁

To provide an amplification apparatus capable of preventing the occurrence of synchronization displacement between a video signal outputted from a display device and an audio signal outputted from a speaker without being integrated into the display device and an AV amplifier, hardware and software for transmitting and receiving processing time information via a control signal line connecting the display device and the AV amplifier.例文帳に追加

表示装置とAVアンプを接続する制御信号線路を介して処理時間情報を送受信するためのハードウェアおよびソフトウェアを表示装置およびAVアンプに組み入れることなく、表示装置から出力される映像信号とスピーカから出力される音声信号の同期ずれの発生を防止することができる増幅装置を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a data input processing circuit which delivers: a low speed processing signal with a long sampling period outputted from a key scanning circuit or a rotary encoder and a high speed processing signal with a short sampling period outputted from a remote controller to a controller through a small number of signal lines in a data processing system applicable to a car audio system having a display side device.例文帳に追加

表示側装置を有するカーオーディオシステムなどに適用されるデータ入力処理システムにおいて、キースキャン回路やロータリエンコーダから出力されるサンプリング周期の長い低速処理信号と、リモコン装置などから出力されるサンプリング周期の短い高速処理信号を、少数の信号線を介してコントローラに出力できるデータ入力処理回路を提供する。 - 特許庁

例文

To start operation of a switching power supply without separately installing another power supply circuit supplying power supply voltage at a time of turning on a power supply to a clock generation circuit which generates a clock signal of a switching amplifier in an audio device which divides a frequency of the clock signal of the switching amplifier, and generates the clock signal of the switching power supply.例文帳に追加

スイッチングアンプのクロック信号の周波数を分周してスイッチング電源のクロック信号を生成するオーディオ装置であって、スイッチングアンプのクロック信号を生成するクロック生成回路に電源投入時に電源電圧を供給する別の電源回路を別途設けることなく、スイッチング電源を動作開始すること。 - 特許庁

In such a case, a sound volume storage means is provided which stores a sound volume for each sound signal input from the external input terminal, and when a sound signal to be input to the amplifier unit is switched by the input switching means, the audio speaker is sounded with the sound volume stored for switched sound signal.例文帳に追加

ところが、どの外部入力端子10から入力される音声信号であっても同じ音量設定値によって音量が決定されるので、各音声信号の音量レベルが違う場合や、音声信号の種類によって音量を変えたい場合などには、外部入力端子10を切り替える毎に音量を調節しなければならないという煩わしさがあった。 - 特許庁

The multi-channel video audio signal server 100 provided with a plurality of decoding sections 101 and a plurality of format conversion sections 102 corresponding to the decoding sections 101 converts a digital compression stream with a plurality of formats into a digital video signal with a single video signal format.例文帳に追加

複数の復号化部101および各前記復号化部101に対応したフォーマット変換部102を備えた多チャンネル映像音声信号サーバ100を用いて、複数のフォーマットを備えたデジタル圧縮ストリームを、単一の映像信号フォーマットのデジタル映像信号に変換するようにした。 - 特許庁

To provide a head end apparatus provided with a digital tuner, converting a video audio signal outputted from the digital tuner into an analog television broadcast signal and retransmitting the broadcast signal to terminals, and capable of automatically and surely updating the operating program of the digital tuner on the basis of downloaded data distributed from a broadcasting station.例文帳に追加

デジタルチューナを備え、このデジタルチューナから出力される映像及び音声信号をアナログテレビ放送信号に変換して端末側に再送信するヘッドエンド装置において、放送局から配信されるダウンロードデータに基づくデジタルチューナの動作プログラムの更新を、自動でしかも確実に実行できるようにする。 - 特許庁

An output means 27 generates a streaming signal including data of one channel component in the audio streaming data separated from a separation means 21 together with the video data separated by the separation means 21 and with the same form as that of the streaming signal received at the streaming input terminal 10 and outputs the signal.例文帳に追加

出力手段27は、分離手段21により分離された映像データとともに、分離手段21により分離された音声ストリーミングデータの中の1つのチャンネル成分のデータを有し、ストリーミング入力端子10に入力されるストリーミング信号と同じ形式のストリーミング信号を生成して出力する。 - 特許庁

When the voltage V1 reaches a threshold or the above, the control circuit CTL activates the signal amplifier AMP1 and deactivates the voltage follower amplifier AMP2, a signal voltage of an audio signal source SIG appears at the output terminal OUT1 as the voltage Vo1 and a voltage Vo2, which is an inverse of the voltage Vo1, appears at the output terminal OUT2.例文帳に追加

電圧V1がしきい値以上になると、制御回路CTLによって信号増幅器AMP1が動作し電圧ホロワ増幅器AMP2が動作しなくなり、出力端子OUT1にはオーディオ信号源SIGの信号電圧がVo1として現れ、出力端子OUT2にはこの電圧Vo1を反転した電圧Vo2が現れる。 - 特許庁

When the amount of the reception data in the reception buffer 102 is more than a prescribed amount, a PLL circuit configured by a voltage-controlled oscillator 110 or the like restores an audio clock signal on the basis of a master clock signal or the like received via a transmission line 910 and a reception read control circuit 103 reads data from the reception buffer 102 synchronously with the restored clock signal.例文帳に追加

受信バッファ102の受信データが所定量より多い場合は、伝送路910を介して入力されたマスタークロック信号等に基づいて、電圧制御発振器110等により構成されたPLL回路がオーディオクロック信号を復元し、受信リード制御回路103は復元されたクロック信号に同期して、受信バッファ102からデータを読み出す。 - 特許庁

This headset device 1 has a DTMF transmitting function for converting a Bluetooth (R) device address into a DTMF signal and outputting it in a form of an acoustic signal by speaker units 11, 12 and a DTMF receiving function for converting the audio signal inputted from a microphone 15 into the Bluetooth device address according to a rule of DTMF and registering it in a Bluetooth protocol stack as communication partner information.例文帳に追加

本ヘッドセット装置1は、BluetoothデバイスアドレスをDTMF信号に変換してスピーカユニット11,12より音響信号の形で出力するDTMF送信機能と、マイクロホン15から入力したオーディオ信号をDTMFの規則にしたがいBluetoothデバイスアドレスに変換してBluetoothプロトコルスタックに接続相手先情報として登録するDTMF受信機能とを有している。 - 特許庁

This information display control device 100 for a vehicle sets a delay time Td equal to or longer than a required time Tr from the output of an operation signal by a switch unit 10 according to the operation of the switch unit 10 to the output of an operation signal by an audio device 2 as an on-vehicle device which is operated according to the operation signal.例文帳に追加

車両用情報表示制御装置100は、スイッチユニット10の操作に応じたスイッチユニット10による操作信号の出力から、当該操作信号に応じて動作する車載機器としてのオーディオ機器2による動作信号の出力までの所要時間Tr以上に遅延時間Tdを設定する。 - 特許庁

To provide an acoustic device capable of automatically setting a gain suitable for both of an average signal strength and an instant signal strength of an input audio signal, enabling a user to recognize an effect caused by switching between an on-state and an off-state of an automatic gain adjusting operation, and enabling the user to easily recognize variations in gain values.例文帳に追加

入力音声の平均的な信号強度と瞬時的な信号強度の両方に適した利得を自動的に設定でき、また自動利得可変動作のオン及びオフの切替えによる効果を使用者が容易に認識でき、さらには使用者が利得値の変化を容易に認識することができる音響装置を提供する。 - 特許庁

When it is discriminated that an area is selected by a user based on an operating signal PS supplied from a user interface section 43, a control section 41 performs setting of the image quality adjustment that the video signal processing section 21, or of the sound quality adjustment that the audio signal processing section 31 performs, in accordance with the selected area.例文帳に追加

制御部41は、ユーザインタフェース部43から供給された操作信号PSに基づき、ユーザによって地域が選択されたことを判別したとき、この選択された地域に対応させて映像信号処理部21で行う画質調整や音声信号処理部31は音質調整の設定を行う。 - 特許庁

When an operator issues an instruction to connect a supply source SS where one device has to a supply destination SD where another device has at the console 1, the device having the signal supply source uses one among the plurality of transmission channels assigned to the device, to transmit an audio signal of the signal supply source to the network 6, according to the connection instruction.例文帳に追加

コンソール1においてオペレータが、或る装置が有する供給元SSと別の装置が有する供給先SDを接続する指示を行うと、該接続指示に応じて、信号供給元を備えた装置は、装置に割り当てた複数の伝送チャンネルのうちの1つを用いて、信号供給元のオーディオ信号をネットワーク6に送信する。 - 特許庁

To provide a signal processor which effectively realizes digest reproduction in a simple configuration by detecting prescribed characteristic data from audio video data, performing a prescribed classification by a vector distance operation, detecting the signal section of prescribed classification and automatically recording it on a recording medium that can be attached/detached to/from the processor, and to provide a signal processing method and the recording medium.例文帳に追加

画像音声データから所定の特性データを検出し、ベクトル距離演算により所定の分類処理を行うと共に、所定分類の信号区間を検出し、装置に装着、着脱可能な記録媒体に自動的に記録することでダイジェスト再生を簡単な構成で効果的に実現する信号処理装置、信号処理方法、及び記録媒体を提供する。 - 特許庁

In the same way, a score S2 for indicating likelihood of a music/background-sound-superimposed signal, by calculating various feature parameters for discriminating between music and a background-sound-superimposed voice signal, from the input audio signal, and by attaching the weight coefficient based on the parameter value of the reference data for the music/background sound.例文帳に追加

同様に、入力オーディオ信号から音楽と背景音の重畳した音声信号とを判別するための各種の特徴パラメータを算出し、音楽・背景音用参照データのパラメータ値に基づく重み係数を付与し、音楽・背景音重畳音声信号の確度を表すスコアS2として算出する。 - 特許庁

While CD player 2 is reproducing CD1, a digital audio interface part 6 of an MD recorder 4 separates a digital music signal and user bits (U- bits) in a control signal from a transmission signal inputted from the CD player 2, and a user data demodulating and discriminating part 9 demodulates user data from U-bits, and judges the track No.例文帳に追加

CDプレーヤ2でCD1を再生中、MDレコーダ4のディジタルオーディオインタフェース部6はCDプレーヤ2から入力した伝送信号からディジタル音楽信号と制御信号中のユーザビット(Uビット)とを分け、ユーザデータ復調・判別部9はUビットからユーザデータを復調し、トラックナンバを判別する。 - 特許庁

A control section 34 extracts the image signal of the projector from a projector image output device 2 together with video and audio data of the lecture presentation in response to a request of a user PC 4 at a user side via the Internet 5, magnifies the image signal by a size instructed by the user PC 4 and a data transmission section 35 returns the magnified signal via the Internet 5.例文帳に追加

インターネット5を介した利用者側のユーザPC4からの要求に応じて講演会の映像及び音声データと共に、制御部34はプロジェクタの画像信号をプロジェクタ画像出力装置2から取り出してユーザPC4が指示した大きさに拡大しデータ送信部35からインターネット5を経由して返送する。 - 特許庁

If an abnormality detector 204 detects any abnormality (illegal invasion or the like) in a monitoring object area, video and audio signals from a television camera 202, a microphone 203 and the like are modulated into a television signal of a channel different from a television broadcast under receiving by an antenna 4 by a modulator 103, and this signal is mixed with a television broadcasting signal and transmitted to a terminal side.例文帳に追加

異常検出装置204が監視対象領域の異常(不正侵入等)を検出したとき、テレビカメラ202やマイク203からの映像・音声信号を、変調装置103にて、アンテナ4が受信しているテレビ放送とは異なるチャンネルのテレビ信号に変調し、この信号をテレビ放送信号と混合して、端末側へ伝送する。 - 特許庁

A television receiver A includes an antenna 1, an analog input 3a, a through-out 3b, a digital input 7a, an analog tuner 3, a digital tuner 7, an analog signal processing section 5, a digital signal processing section 11, a video signal processing section 15, an image display section 17, an audio reproduction section 21, and a control section 23.例文帳に追加

テレビジョン受像機Aは、アンテナ1と、アナログ用入力3aと、スルーアウト3bと、デジタル用入力7aと、アナログチューナ3と、デジタルチューナ7と、アナログ信号処理部5と、デジタル信号処理部11と、映像信号処理部15と、画像表示部17と、音声再生部21と、制御部23と、を有している。 - 特許庁

The AV amplifier 10 then outputs an image signal Sg to the television set 20, and delays an audio signal Sa1 according to the measured delay time and outputs the signal to a speaker device 40, thereby achieving lip-sync control between the content of an image displayed on a display screen of the television set 20 and the content released from the speaker device 40.例文帳に追加

そして、AVアンプ10は、映像信号Sgをテレビ20に出力するとともに、オーディオ信号Sa1を、測定した遅延時間に応じて遅延させてスピーカ装置40に出力することにより、テレビ20の表示画面に表示される映像の内容と、スピーカ装置40から放音される内容とのリップシンク制御を実現する。 - 特許庁

To reduce the power consumption of equipment by decreasing a signal processing quantity by altering processing concerned with generation of an additional signal when the main purpose is to hear voice information and high sound quality is not necessary, for example, in fast-forward reproducing operation of an audio signal reproducing device that performs reproduction while expanding a reproduction band.例文帳に追加

再生帯域を拡大して再生するオーディオ信号再生装置において、音声情報の聴取などを主目的とし、早送り再生動作などの高品位な音質を求めない場合に、付加信号の生成に係る処理を変更することで、信号処理量の減少を図り、機器の消費電力を低減すること。 - 特許庁

If an effective data amount of an audio signal data area 7 or a video signal data area 8 is more than a data amount to be transmitted within one field, a signal after padding processing using null data is arranged as remaining data after the transmission end of the data amount to be transmitted within one field.例文帳に追加

音声信号データエリア7又は映像信号データエリア8の有効データ量が、1フィールド内に伝送が必要なデータ量より大なる場合には、1フィールド内に伝送が必要なデータ量の伝送終了後の残りのデータとして、ヌルデータによりパディング処理後した信号を配置する。 - 特許庁

A sound switching unit 25 is provided which has an incoming detection circuit 26 which detects an incoming signal of a portable telephone set 10, a sound switching control circuit 27 which outputs a sound switching signal by the incoming signal, and an incoming switching circuit 28 which the sound switching control circuit 27 and an audio reproducing circuit 22 are connected to the input side and an earphone 34 is connected to the output side.例文帳に追加

携帯電話機10の着信信号を検知する着信検知回路26と、着信信号により音声切替信号を出力する音声切替制御回路27と、入力側に音声切替制御回路27およびオーディオ再生回路22が接続され、出力側にイヤホーン34が接続された着信切替回路28とを有する音声切替ユニット25を備えている。 - 特許庁

A time division demultiplexer 12 demultiplexes a broadcast signal demodulated by a tuning demodulator 11 in time series and outputs the demultiplexed signal by each program, an MPEG decoder 21 extracts a decoded digital signal from this output and a color dynamic image is demultiplexed with the quality, in compliance with the MPEG2 system and outputted externally from a video audio data output terminal 14.例文帳に追加

同調復調器11で復調された放送信号は、時分割分離器12により時系列に分離してプログラム毎に出力し、この出力からMPEG2復号器21が復号したデジタル信号を取り出し、カラー動画像はMPEG2方式の品質で分離され映像音声データ出力端子14から外部へ出力される。 - 特許庁

A mute signal generator 10 is equipped with a voltage detecting part 11 to detect ACC voltage and a mute signal generation part 12 to generate a mute signal when the change rate of the ACC voltage detected by the voltage sensing part 11 is within a prescribed range, and prevents noise emission from a speaker 9 of the audio apparatus 8.例文帳に追加

ミュート信号発生装置10は、ACC電圧を検出する電圧検出部11と、電圧検出部11が検出したACC電圧の変化率が所定範囲である場合に、ミュート信号を発生させるミュート信号発生部12を備え、オーディオ装置8のスピーカ9からの雑音発生を防止する。 - 特許庁

This system is provided with a cue setting means 28 which can set a control signal being the analog signal from the record disk 2 to be a cue position of reproduction by selecting an optional part of the audio signal of the digital data.例文帳に追加

レコード盤2からのアナログ信号である制御信号をディジタルデータの音声信号の任意の部分を選択して再生の頭出しの位置と設定し得る頭出し設定手段28を備えて構成したことにより、ディジタルデータ式の音声信号の演奏が対応しない範囲であってもその範囲に頭出しの位置を設定することで演奏が可能になる。 - 特許庁

To provide a head end apparatus provided with a modulator for generating an analog television broadcast signal from a video audio signal of digital broadcast selected/demodulated by a digital tuner and capable of generating the broadcast signal corresponding to the sound mode with the modulator without outputting the sound mode of the digital broadcast from the digital tuner.例文帳に追加

デジタルチューナにて選局・復調したデジタル放送の映像及び音声信号からアナログテレビ放送信号を生成する変調器を備えたヘッドエンド装置において、デジタル放送の音声モードをデジタルチューナから出力することなく、変調器にてその音声モードに対応する放送信号を生成できるようにする。 - 特許庁

A signal distributor 45, provided to a resident facility, distributes a data signal (a) sent from the head end facility to a game console 60 and a digital audio video signal (b) with high resolution sent from the head end facility to a digital television receiver 80 directly.例文帳に追加

居住施設側に設けられた信号分割器45により、ヘッドエンド施設から送信されてきたデータ信号aと高解像度のデジタルオーディオ・ビデオ信号bとを分割し、データ信号aはゲームコンソール60へ、デジタルオーディオ・ビデオ信号bはデジタルテレビジョン受像機80に直接送出するようにしている。 - 特許庁

The resultant deviation in reproduction synchronization with the video signal is canceled by gathering the video signal inputted at the side of the adaptor 2 in the memory section 11, and by starting to read from the memory section 11 for outputting to a display section 3 according to the reproduction output start timing of the audio signal at the side of a wireless speaker 4.例文帳に追加

このために生じるビデオ信号との再生同期のずれについては、アダプタ装置2側で入力されるビデオ信号をメモリ部11に蓄積しておき、ワイヤレススピーカ装置4側でのオーディオ信号の再生出力開始タイミングに応じて、メモリ部11からの読み出しを開始させてディスプレイ部3に出力するように構成することで解消を図る。 - 特許庁

The signal output apparatus acquires information (EDID data) denoting a reception specification from a connected reception side apparatus 13 and searches a signal including video or audio of a form corresponding to the acquired reception specification (EDID data) from either of a loaded information recording medium 12 and a data server 15 on a network 14 to acquire the signal.例文帳に追加

接続された受信側機器13からその受信仕様を示す情報(EDIDデータ)を取得し、その取得された受信仕様(EDIDデータ)に対応した形態の映像または音声を含む信号を、装着された情報記録媒体12及びネットワーク14上のデータサーバ15のいずれか一方から検索して取得する。 - 特許庁

The gain setting control section 4 detects a speaker output voltage (audio signal output from the amplifier 3 to a speaker 2), inputs the high level gain setting signal to the amplifier 3 when the speaker output voltage exceeds a predetermined level, and inputs the low level gain setting signal to the amplifier 3 when the speaker output voltage is lower than or equal to the predetermined level.例文帳に追加

ゲイン設定制御部4は、スピーカ出力電圧(アンプ3からスピーカ2に出力された音声信号)を検知し、スピーカ出力電圧が所定レベルを超えているときに、ハイレベルのゲイン設定信号をアンプ3に入力し、スピーカ出力電圧が所定レベル以下のときに、ローレベルのゲイン設定信号をアンプ3に入力する。 - 特許庁

An MPU 62 reads the information on the delay from the flash memory 64 in response to the ON/OFF selection of the signal processing function by a user, a time difference of delays generated in the video-signal processing section 6 and the audio-signal processing section 7 is computed and the delay time of a delay section 8 is set at the value for synchronization.例文帳に追加

ユーザによる信号処理機能のON/OFFの選択指示に応じて、MPU62はフラッシュメモリ64から遅延時間の情報を読み出し、映像信号処理部6及び音声信号処理部7で発生する両遅延時間の差を算出し、遅延部8の遅延時間をその値に設定して同期合わせを行う。 - 特許庁

Erroneous connection in the case of data connection is prevented by executing the data connection by defining inputted audio parallel data 5a fetched at timing of a sector synchronizing signal 1d from a sector synchronizing signal generating part 3 as sample data 5a for comparative connection by a shockproof control block 5 when the disk of the CD-ROM format is reproduced by providing the sector synchronizing signal generating part 3.例文帳に追加

セクタ同期信号生成部3を設けたことにより、CD−ROMフォーマットのディスクを再生する際には、ショックプルーフ制御ブロック5によって、セクタ同期信号生成部3からのセクタ同期信号1dのタイミングで取り込んだ入力オーディオパラレルデータ5aを比較接続用のサンプルデータ5cとしてデータ接続を実行することによって、このデータ接続の際の誤接続を防止する。 - 特許庁

The power amplifying device comprises, at its output circuit portion, a pair of FETs (output transistors) 712, 713 of different conduction types including conductive channels connected in series between a power supply voltage and a ground, each of the transistors receiving at its gate a signal performing pulse width modulation on an audio signal as a control signal.例文帳に追加

電力増幅装置は、その出力回路部分において、オーディオ信号をパルス幅変調した信号を制御信号としてそれぞれのゲートに受け、電源電圧と接地との間に直列に接続された導電チャンネルを有する異なる導電型の1対のFET(出力トランジスタ)712,713を備える。 - 特許庁

To impart an auxiliary function for obtaining an excellent reproduced sound by confirming an item or a status of modulation processing in an electroacoustic transducer for converting a modulated signal that is obtained on the basis of an audio signal, into an ultrasonic wave by a radiator, directionally radiating the ultrasonic wave into the atmosphere and obtaining an audible signal through parametric action using non-linearity of a finite amplitude sonic wave in the ultrasonic wave.例文帳に追加

音声信号基に得られた変調信号を放射器により超音波に変換して大気中に指向性放射し、超音波の有限振幅音波の非線形性によるパラメトリック作用により可聴信号を得る電気音響変換装置の変調処理の項目や状態を確認できるようにして、良好な再生音を得るための補助機能を与える。 - 特許庁

The information processing apparatus includes: a metadata extraction unit which analyzes an audio signal wherein a plurality of musical instrument sounds are mixed, to extract metadata changing with performance time as a feature quantity of the audio signal; and a player parameter determination part which determines a player parameter for controlling motion of a player object corresponding to each musical instrument, on the basis of metadata extracted by the metadata extraction unit.例文帳に追加

複数の楽器音が混在した音声信号を解析し、当該音声信号の特徴量として演奏時間の経過と共に変化するメタデータを抽出するメタデータ抽出部と、前記各楽器音に対応する演奏者オブジェクトの動きを制御するための演奏者パラメータを前記メタデータ抽出部で抽出されたメタデータに基づいて決定する演奏者パラメータ決定部と、を備える、情報処理装置が提供される。 - 特許庁

The multimedia reproducing method includes the steps of: receiving externally-provided multimedia data, separating video data, audio data, and synchronization data from the received multimedia data and extracting a synchronization signal from the synchronization data; and synchronizing an operation of printing an image corresponding to the video data and an operation of reproducing sound corresponding to the audio data with each other using the extracted synchronization signal and performing the operations.例文帳に追加

外部から提供されたマルチメディアデータを受信し,受信したマルチメディアデータからビデオデータ,オーディオデータ及び同期データを分離し,同期データから同期信号を抽出する段階と,ビデオデータに相当する映像を印刷する作業とオーディオデータに相当する音を再生する作業とを抽出された同期信号を利用して同期させて行う段階と,を含むマルチメディアデータ再生方法を提供する。 - 特許庁

The video/audio reproducing unit 1 has a center sound image processing means 92 that outputs a sound signal for the center speaker 11C and attenuates the audio signal for the center speaker for outputting to the left/right front speakers 11L, 11R.例文帳に追加

表示部8と、表示部8の両側にそれぞれ設けられた左フロントスピーカ11L及び右フロントスピーカ11Rと、左右フロントスピーカ11L,11Rの略垂直対称軸上であって表示部8の上側もしくは下側に設けられるセンタスピーカ11Cとを備える映像音声再生装置1において、センタスピーカ用音声信号をセンタスピーカ11Cへ出力するとともに、前記センタスピーカ用音声信号を減衰させて前記左右フロントスピーカ11L,11Rへ出力するセンタ音像処理手段92を備えたことを特徴とする映像音声再生装置。 - 特許庁

A kitchen use remote controller 2 having a micro computer 21 to remote control a hot-water supply 1 comprises an audio decoder 22 as a speaker driving signal generating means generating a speaker driving signal to drive speakers 25a, 25b based on the music information stored in a storage medium 28, a digital-analog converter 23 and audio amplifiers 24a, 24b.例文帳に追加

給湯装置本体1を遠隔操作するためのマイクロコンピュータ21を有する台所用リモコン2であって、マイクロコンピュータ21によって制御され、記憶媒体28に格納されている楽曲情報に基づいて、スピーカ25a,25bを駆動するためのスピーカ駆動信号を生成するスピーカ駆動信号生成手段としての、オーディオデコーダ22、ディジタルアナログコンバータ23、およびオーディオアンプ24a,24bを備えた。 - 特許庁

To provide a music number display method by which an accurate music number is displayed and sound is prevented from having a break when a music file showing information on successive pieces of music is converted into a digital audio signal by an information processor and this digital audio signal is digitally recorded while the music number is displayed, and an information processor and a digital sound recording system used for the display method.例文帳に追加

一連の曲の情報を表す音楽ファイルを情報処理装置でディジタルオーディオ信号に変換し、このディジタルオーディオ信号をディジタル録音装置にて曲の番号を表示しながらディジタル録音するに際し、正確な曲番号表示を行うことができ、かつ、音切れを防止することができる曲番号表示方法、並びに、それに用いる情報処理装置およびディジタル録音システムを提供する。 - 特許庁

例文

The article promotion system comprises a sensor unit which senses a person and transmits a signal, the storage medium which receives the signal and where an article promotion program is recorded, a player or personal computer which plays the storage medium back, and a monitor and a speaker which output reproduced video and audio, and attracts customer's attention instantly with impactful video and audio when the sensor senses the customer.例文帳に追加

本発明の商品プロモーションシステムは、人を感知して信号を発信する為のセンサユニット、信号を受信し商品プロモーションプログラムを記録した記憶媒体、そして記憶媒体を再生するプレイヤー又はパソコン、再生された映像や音声を出力するモニタ及びスピーカーで構成され、センサが顧客を感知した時にインパクトのある映像や音声で顧客の関心を一気に引き寄せるシステムである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS