1016万例文収録!

「core data」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > core dataの意味・解説 > core dataに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

core dataの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 542



例文

When notifying other processor core of occurrence of data update in a cache memory (22) caused by a central processing unit (21), a data update notifying section (22a) sends address information of update target data and process identifying information for an implementation target process of the central processing unit (21).例文帳に追加

データ更新通知部(22a)は、中央処理装置(21)によるキャッシュメモリ(22)のデータ更新の発生を別のプロセッサコアに通知する際、更新対象データのアドレス情報および中央処理装置(21)の実行対象処理の処理識別情報を送信する。 - 特許庁

According to the instruction of a channel change, a memory data transfer circuit 7 transfers the image data of the preceding channel from the core picture area 1 to a still picture area 8, stores these image data, reads them out and outputs them to the vertical display control circuit 12 as a video output 2 of a still picture.例文帳に追加

チャンネルチェンジの命令により、メモリデータ転送回路7は、前チャネルの画像データをコアピクチャ領域1から静止画領域8へ転送して格納し、かつこれを読み出して静止画像のビデオ出力2として表示上下コントロール回路12に出力する。 - 特許庁

As the upper end surface of the break rod 11 is arranged at a location on the trace path of the converter 23, the obtained data contains not only data showing solitariness of the core part 12 but data showing integrity of the break rod 11 at the corresponding location.例文帳に追加

変換器のトレース経路上の一箇所には破断ロッド11の上端面が配置しているため、得られたデータにはコア部12の唯一性を示すデータに加えて対応する箇所に破断ロッド11の健全性を示すデータが含まれるものとなる。 - 特許庁

On the other hand, in the case that one page, one copy and color output are specified for the received data for instance, the formatter part 8 develops the data into color bit map image data and outputs them through the core part 10.例文帳に追加

また、外部装置から受信したデータを第1のプリンタでモノクロ出力、または第2のプリンタでカラー出力させた後、外部からの指示に基づいて、第2のプリンタでカラー再出力、または前記第1のプリンタでモノクロ再出力させる。 - 特許庁

例文

In order to rectify this 4Bit shift, the transmission side MGW 4Bit inserts the fill bit to the head of the data bit of the initially received AAL2 cell data, processes to convert to the AAL1 cell data, and sends out to a Core Network side.例文帳に追加

この4Bitシフトを補正するために、送信側MGWは、データ遅延後に最初に受信したAAL2セルデータのデータビットの先頭にフィルビットを4Bit挿入してAAL1セルデータへの変換処理を行い、Core Network側へ送出する。 - 特許庁


例文

The data core 16 of the weather measuring site sums up weather data measured by a sensor 14 for indoor measurement and the sensor 15 for outdoor measurement and supplies summed-up data through a prescribed interface, a 232C interface for instance, to the WWW server 10.例文帳に追加

測候サイトのデータコア16は室内計測用センサ14および屋外計測用センサ15で計測された測候データを集計し、所定のインターフェース例えば232Cインターフェースを介して集計データをWWWサーバ10に供給する。 - 特許庁

A CPU 1 when receiving the signal enters a data reception mode, and an amplifying and smoothing block 21 amplifies and smoothes the signals received by the antenna block 11 and converts it into data for rewriting according to the reference clock, thereby rewriting a program or data stored in a memory core 4.例文帳に追加

CPU1は、信号を受信したときにデータ受信モードとし、アンテナブロック11で受信した信号を増幅平滑ブロック12で増幅平滑し、基準クロックに基づき書換用データに変換し、メモリコア4に格納されているプログラム又はデータと書き換える。 - 特許庁

When all DRAM cores MCR0-MCR2 are specified as objects of an operation test, test output data from each DRAM core are compared with each other for coincidence in a data comparing circuit 16, and outputted to the outside as discrimination flag data FLG reflecting a comparison coincidence result.例文帳に追加

DRAMコアMCR0〜MCR2の全てが動作テストの対象に指定された場合においては、各DRAMコアからのテスト出力データは、データ比較回路160において一致比較され、一致比較結果を反映した判定フラグデータFLGとして外部に出力される。 - 特許庁

This output device collects the hypertext data existing at a prescribed position of an external server at a prescribed time by a core part 109 via a network I/F part 108 and stores these collected data in a hypertext data store part 105.例文帳に追加

予め定めた時刻になると、コア部109がネットワークI/F部108を介して外部のサーバー上の予め設定された位置の存在するハイパーテキストデータを収集し、ハイパーテキストデータ格納部105に格納する。 - 特許庁

例文

A data buffer circuit outputs first writing data received in a preceding writing cycle to the core part responding to the rise of a writing control signal, and receives second writing data from the outside responding to the fall of a writing control signal.例文帳に追加

データバッファ回路は、先行する書込みサイクルにおいて受信した第1の書込みデータを書込み制御信号の立ち上がりに応答してコア部に出力し、書込み制御信号の立ち下りに応答して第2の書込みデータを外部から受信する。 - 特許庁

例文

A measuring instrument is provided with: the current detector 50 including a spiral-shaped core material 51 which is made of an insulating material and extended along the electric wire L being a measurement object, and a Rogowski coil 55 which is wound around the core material 51 and spiral-shaped as a whole; and an instrument body 60 which executes a data processing for data output by the current detector 50.例文帳に追加

絶縁材料からなり、かつ計測対象の電線Lに沿って延びる螺旋形状をなす芯材51と、前記芯材51に巻回巻きされ全体が螺旋形状をなすロゴスキーコイル55とを備えた電流検出器50と、電流検出器50の出力するデータをデータ処理する測定器本体60とを備える。 - 特許庁

A heat balance computing means 16 calculates the thermal output of the reactor on the basis of feedwater flow rate signals from an ultrasonic flowmeter 12 and plant data from a plant data input unit 11, and a core flow rate computing means 19 calculates core flow rates on the basis of the thermal output of the reactor computed by the heat balance computing means 16.例文帳に追加

ヒートバランス演算手段16は超音波流量計12からの給水流量信号及びプラントデータ入力装置11からのプラントデータに基づいて原子炉熱出力を算出し、炉心流量演算手段19はヒートバランス演算手段16で演算された原子炉熱出力に基づいて炉心流量を算出する。 - 特許庁

A community is extracted by performing processes of: a step of clustering relational content data; a step of extracting a core of a relational network; a step of mapping the core to a dendrogram of the relational content data; a step of using the dendrogram to form a community while expanding a cluster based on the similarity of contents of the relation; and a step of integrating the communities.例文帳に追加

関係内容データをクラスタリングするステップと、関係ネットワークのコア部を抽出するステップと、コア部を関係内容データのデンドログラムにマッピングするステップと、デンドログラムを用いて、関係の内容の類似度に基づいたクラスタを拡大しながらコミュニティを形成するステップと、コミュニティを集約するステップとの各処理を実行することにより、コミュニティを抽出する。 - 特許庁

Also, in the actual operation, the CPU core 40 controls the I/O control circuit 34 to a signal break state, thus electrically breaking an external terminal and an address/data bus 37, preventing the inside of the chip from being affected by external noise, and preventing the address and data of the flash memory and CPU core chips 20 and 30 from being leaked to the outside.例文帳に追加

また、実動作時には、CPUコア40が入出力制御回路34を信号遮断状態に制御するので、外部端子とアドレス/データバス37を電気的に遮断されて、チップ内部は外部からのノイズの影響を受けることがなければ、フラッシュメモリチップ20およびCPUコアチップ30のアドレスやデータが外部に漏れることもない。 - 特許庁

To facilitate programming by fixing a combination of a processor core and a data memory from the beginning to the end of a pipeline and to suppress an increase in circuit scale by independently controlling processor core and data memory state transition.例文帳に追加

本発明は、パイプラインの最初から最後までプロセッサコアとデータメモリの組み合わせを固定してプログラミングの容易化を図り、プロセッサコアとデータメモリ状態遷移を独立に制御して回路規模の増大の抑制化を図るパイプラインプロセッサ及びマルチプロセッサコアのパイプライン制御方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

The address signal A <15:0> of 16 bits generated when a jumping instruction is performed is decoded by a decoder 20, fixed data from outside is selected in accordance with a decoded 3-bit decode data by a selector 30 to be inputted to a CPU core 10 to output an extension address signal A<17:16> from the CPU core 10.例文帳に追加

ジャンプ命令を行なったときに発生する16ビットのアドレス信号A<15:0>をデコーダ20でデコードし、デコードされた3ビットのデコードデータに応じて外部からの固定データをセレクタ30で選択してCPUコア10に入力し、そのCPUコア10から拡張アドレス信号A<17:16>を出力する。 - 特許庁

When authentication is necessary to obtain the data on the WWW server 10, a core part 2 receives authentication data from an external client 9 and performs an authenticating process for the WWW server 10, a network interface part, 4 converts the obtained data into data capable of forming an image, and a printer part 8 records the data as the visible image on a recording medium.例文帳に追加

コア部2は、WWWサーバ上10のデータを取得するための認証が必要なときに、外部クライアント9から認証データを受け取り、WWWサーバ10に対して認証処理を実行し、その後、ネットワークインターフェース部4は、取得したデータを画像形成可能なデータに変換し、プリンタ部8で記録媒体上に可視画像として記録する。 - 特許庁

The common switch interface (CSIX) lies between the core interconnect fabric and the upper layer switch processor for data and telecommunications switching systems. 例文帳に追加

共通スイッチ・インタフェース(CSIX)は、中核相互接続ファブリックとデータおよび電気通信交換システム向けの上位層のスイッチ・ブロセッサとの間に置かれる。 - コンピューター用語辞典

While Dublin Core targets electronic resources, it aims to be flexible enough to help in searches for more traditional formats of data too. 例文帳に追加

ダブリンコアは電子的資源を対象としてはいるが、より伝統的なデータ形式のための検索に役立つのに十分な柔軟性を持つことをも目指している。 - コンピューター用語辞典

At the core part of the chip, Responsive Link provides the scalable real-time communication by four pairs of a two-way event link and a data link. 例文帳に追加

このチップの中核部において、レスポンシブ・リンクは、4対の双方向イベントリンクとデータリンクによるスケーラブルなリアルタイム通信を提供する。 - コンピューター用語辞典

On May 20, the Financial Services Agency (FSA) compiled data concerning non-consolidated results, which showed a drop in net core business profits from the previous year, with the profits eroded by the subprime mortgage problem. 例文帳に追加

20日に金融庁の方で単体ベースの決算集計をされたところですけれども、業務純益が昨年度より下回っているということと、またサブプライムの影響などで利益も減少しています。 - 金融庁

The semiconductor device includes: an output driver OD including a plurality of sub drivers for outputting digital data transferred from a core circuit; and a selector for selecting one sub driver.例文帳に追加

半導体装置は、コア回路から転送されるデジタルデータを出力するために複数のサブドライバを含む出力ドライバODと、サブドライバを選択するセレクタとを備える。 - 特許庁

Thereafter, the content server 1 transmits content data with the content identifier added thereto, to the radio controller (RNC) 5 through the core network 3.例文帳に追加

その後に、コンテンツサーバ1は、コアネットワーク3経由で無線制御装置(RNC)5に対し、コンテンツ識別子を付加したコンテンツデータを送信する。 - 特許庁

In the multiprocessing system including a plurality of processor cores operated based on coherent multiprocessing, each core includes a cache memory for storing local copies of data values in a coherent memory area.例文帳に追加

コヒーレント多重処理に基づいて動作する複数のプロセッサコアを含む多重処理システムにおいて、それぞれのコアはコヒーレントメモリ領域内のデータ値のローカルコピーを格納するキャッシュメモリを含んでいる。 - 特許庁

This database is provided with a VCDB(virtual core design system) 100 (VC database) as a storage layer of design data and a VCDBMS 200 (VCDB management system) as a control system.例文帳に追加

設計データの格納層であるVCDB100(VCデータベース)と、制御システムであるVCDBMS200(VCDBマネージメントシステム)とを備えている。 - 特許庁

Encryption processing of data after compression is performed by performing reconfiguration of a program of a first accelerator core (58) in two or more accelerator cores (57, 58) for encryption processing.例文帳に追加

複数のアクセラレータコア(57,58)における第1アクセラレータコア(58)のプログラムを暗号化処理用に再構成して圧縮後のデータの暗号化処理を行う。 - 特許庁

When the thread is executed, the operating system continuously uses performance data to steer the thread to a core that will execute the workload most efficiently.例文帳に追加

スレッドが実行される場合、オペレーティング・システムは性能データを連続して使用し、ワークロードを最も効率良く実行することになるコアにスレッドを操向する。 - 特許庁

The evaluation process (300) includes a rod-by-rod internal pressure analysis based on empirical data of actual operational power output levels of each fuel rod in the reactor core.例文帳に追加

評価方法(300)は、炉心内の各燃料棒の実際の運転出力レベルの経験的データに基づく燃料棒別の内圧解析を含む。 - 特許庁

A center server 25 of a data center 11 transmits reservation information accepted from a clinic terminal 14 of a clinic 13 to an in-hospital server 17 of a core hospital 12.例文帳に追加

データセンタ11のセンタサーバ25は、診療所13の診療所端末14から受け付けた予約情報を中核病院12の院内サーバ17へ送信する。 - 特許庁

A content server 1 pretransmits a content identifier of content data and a receiving user list to a radio controller (RNC) 5 through a core network 3.例文帳に追加

コンテンツサーバ1は、コアネットワーク3経由で無線制御装置(RNC)5に対し、コンテンツデータのコンテンツ識別子と配信対象ユーザリストとを事前に送信する。 - 特許庁

The operation device 6 obtains the flow rates in the detector protection tubes from the flow velocities obtained with the data processor 5 and the areas in the detector protection tubes stored in advance and calculates core flow rates.例文帳に追加

演算装置6ではデータ処理装置5で求めた流速と予め記憶しておいた検出器保護管内断面積から検出器保護管内流量を求めると共に、炉心流量を算出する。 - 特許庁

When the registers are continuously retreated to the stack, a memory control device writes data from a processor core to the cache memory without executing refilling processing from the main memory to the cache memory.例文帳に追加

メモリ制御装置はスタックへの連続的なレジスタ待避時に、主メモリからキャッシュメモリへのリフィル処理を行うことなくプロセッサコアからキャッシュメモリへのデータ書込みを実現する。 - 特許庁

When the registers are continuously restored from the stack, the memory control device forcibly clears a dirty bit on a hit cache entry simultaneously with the reading of data from the cache memory by the processor core.例文帳に追加

又メモリ制御装置はスタックからの連続的なレジスタ復帰時に、プロセッサコアがキャッシュメモリからデータを読出すと同時に、ヒットしたキャッシュエントリ上のダーティビットを強制的にクリアすることを実現する。 - 特許庁

A SDRAM comprises a clock buffer 21 receiving a clock signal CLK, an input buffer 31 inputting a mask control signal DQM and an input buffer 33 inputting input data DQ to be written in a DRAM core.例文帳に追加

SDRAMは、クロック信号CLKを受けるクロックバッファ21と、マスク制御信号DQMを入力する入力バッファ31と、DRAMコアへ書き込む入力データDQを入力する入力バッファ33とを含む。 - 特許庁

A comparison collation part 204 of the sub-CPU 200 compares and collates the obtained answer data with a prepared expectation value, and diagnoses the CPU core 110.例文帳に追加

サブCPU200の比較照合部204は、得られた回答データとあらかじめ用意した期待値の比較照合を行い、CPUコア110を診断する。 - 特許庁

A memory core has a plurality of memory cells and sequentially outputs data read from the memory cell corresponding to the internal address in response to activation of a column selection signal at the burst read operation.例文帳に追加

メモリコアは、複数のメモリセルを有し、バースト読み出し動作時に、コラム選択信号の活性化に応答して内部アドレスに対応するメモリセルから読み出されたデータを順次出力する。 - 特許庁

An AD clip contents server 200 calculates a clip core/contents fee based on the AD clip data (4), and sends the result to the user PC 100 (5).例文帳に追加

ADクリップコンテンツサーバ200は、そのADクリップデータに基づき、クリップスコア・コンテンツ料金の演算を行い(4)、その結果をユーザPC100に対して送信する(5)。 - 特許庁

A core section 310 designates formatter sections 330, 340, 350 to start development of a page describing language, inputted from a computer 4, into image data in the order of page.例文帳に追加

コンピュータ4から入力したページ記述言語をコア部310は頁単位でフォーマッタ部330,340,350に画像データへの展開を開始する指示を行なう。 - 特許庁

A second buffer circuit 2 outputs a prescribed logic signal and a read/write signal to control reading and writing of the data in a memory core 5 depending on the enable signal.例文帳に追加

第2のバッファ回路2は、イネーブル信号に応じて、所定のロジック信号及びメモリコア5のデータの読み出し及び書き込みを制御するリード−ライト信号を出力する。 - 特許庁

The simulation results are compared with the limits (S40) and the data obtained from the comparison show whether any limits are violated by the core during simulations or not (S50).例文帳に追加

シミュレーション結果は限界と比較され(S40)、比較からのデータは、シミュレーション中にいずれかの限界が炉心により違反されたか否かを示す(S50)。 - 特許庁

A block length deciding means 27 of a core encoding means 2 optimally decides the time intervals for converting a signal to be band limited to spectral data by using the subband signal calculated by the analysis filter bank 3.例文帳に追加

コア符号化手段2のブロック長判定手段27は、分析フィルタバンク3により算出されるサブバンド信号を用いて、被帯域制限信号をスペクトルデータに変換する時間間隔を最適に決定する。 - 特許庁

Thus, corresponding to the contents of logic data stored in the PROM 3, the CPU core 5, peripheral circuits 6 and 7 and system bus 8 having the desired function can be provided.例文帳に追加

これにより、PROM3に記憶させるロジックデータの内容によって、所望の機能を有するCPUコア5、周辺回路6,7及びシステムバス8を得ることができる。 - 特許庁

The memory elements use a power supply voltage higher than the programmable core logic power supply voltage during normal operations, and can be power supplied using the same power supply voltage during data loading operations.例文帳に追加

通常動作の間、メモリ要素はプログラマブルコアロジック電源電圧より大きい電源電圧を用い、データローディング動作の間、それと等しい電源電圧を用いて電力供給され得る。 - 特許庁

Status data from a circuit 2 (a processor core or a memory) are stored in a memory 14 via system buses 4, 6, 8, and 10 under the control by a status storage controller 16.例文帳に追加

回路2(プロセッサ・コアまたはメモリ)からの状態データは状態保存コントローラ16の制御の下にシステム・バス4,6,8,10を介してメモリ14に保存される。 - 特許庁

A plurality of data carriers 6 are arranged at specified intervals in the longitudinal direction of the cable 1, between the resinous protective layer 14 and the bundle of core wires 3.例文帳に追加

樹脂製の保護層14と芯線束3との間においてケーブル1の長手方向に沿って所定間隔で複数のデータキャリア6が配置されたことを特徴とする。 - 特許庁

A frame pair and interpolation data set corresponding thereto are stored on an internal memory 23 of an arbitrary tomographic image formation part 22 and a core module 32 executes an interpolation computing using them to construct the arbitrary tomographic image.例文帳に追加

フレームペアとそれに対応する補間データセットが任意断層画像形成部22の内部メモリ23上に格納され、コアモジュール32はそれらを用いて補間演算を実行して任意断層画像を構築する。 - 特許庁

The catheter core is joined to a rotary device constructed or set so as to rotate the transducer array for acquiring the ultrasonic data over a large number of the image planes or to vibrate the same within a certain angular range.例文帳に追加

カテーテル・コアは、多数の画像平面にわたって超音波データを取得する前記トランスデューサ・アレイを、回転または或る角度範囲で振動するように構築および設定された回転デバイスに結合される。 - 特許庁

For a check on the content of the control register 11 in the core part 10, the switching signal TST selects the lower eight bits of the 32-bit data.例文帳に追加

また、コア部10内の制御レジスタ11の内容をチェックする場合は、切替信号TSTによって32ビットのデータの下位8ビットを選択する。 - 特許庁

The mail relay core 3 interprets SMTP protocols and compares the MAIL FROM and RCPT TO sections of an envelop with data in a relay condition database 7 for checking at an envelop checking section 4.例文帳に追加

メール中継コア部3は、SMTPのプロトコルを解釈しながらエンベロープチェック部4にてエンベロープのMAIL FROM部とRCPT TO部を中継条件データベース7のデータと比較チェックする。 - 特許庁

例文

Further, the amount of the chloride obtained by analyzing the core 6 and the data acquired by monitoring are used to estimate the corrosion speed of the steel material in the existing structure 1.例文帳に追加

さらに、コア6を分析して得られた塩化物量とモニタリングによって得られたデータとを用いて、既設構造物1中の鋼材の腐食速度を予測する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS