1016万例文収録!

「is supported」に関連した英語例文の一覧と使い方(476ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > is supportedの意味・解説 > is supportedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

is supportedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23779



例文

To compact an engine by constituting a transmission mechanism by using a chain, relax restriction of an axially supporting position of a chain tensioner and set length of the chain tensioner comparatively large on a multiple cylinder engine on which the transmission mechanism is provided between a cam shaft interlocked and connected to an intake valve and an exhaust valve and a crankshaft supported by a crankcase and a plural number of bearing caps free to rotate.例文帳に追加

吸気弁および排気弁に連動、連結されるカムシャフトと、クランクケースおよび複数の軸受キャップで回転自在に支承されるクランクシャフトとの間に、伝動機構が設けられる多気筒エンジンにおいて、チェーンを用いて伝動機構を構成してエンジンのコンパクト化を可能とした上で、チェーンテンショナの軸支位置の制限を緩和するとともにチェーンテンショナの長さを比較的大きく設定可能とする。 - 特許庁

The powder carrying device TH2 comprises carrying passage forming members 61, 62 by which the powder carrying passage 63 is formed inside for carrying the powder and which have a vibration member 62 to be vibrated, and a carrying passage vibrating member 66 movably supported in the powder carrying passage for vibrating the vibration member 62 during movement.例文帳に追加

前記課題を解決するための粉体搬送装置(TH2)は、粉体が搬送される粉体搬送路(63)が形成された搬送路形成部材(61,62)であって、内部に前記粉体搬送路(63)が形成され且つ振動可能な振動部材(62)を有する前記搬送路形成部材(61,62)と、前記粉体搬送路(63)内に移動可能に支持され、移動時に前記振動部材(62)を振動させる搬送路振動部材(66)とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

The variable geometry turbine 2 comprises an outside housing 3 forming a spiral shaped inlet channel 6 for operation fluid, a rotor 4 rotatably supported in the housing 3, a control member 14 moving in an axial direction for controlling flow of operation fluid from the channel 6 to the rotor 4 and is provided with a nozzle 10 with annular blade for variable geometry put between the channel 6 and the rotor 4.例文帳に追加

可変ジオメトリータービン(2)は、動作流体のための螺旋形の入口チャネル(6)を形成している外側ハウジング(3)と、このハウジング内に回転可能なように支持されたロータ(4)と、チャネルからロータへの動作流体のフローを制御するために軸方向に移動する制御部材(14)を有し、チャネルとロータ杜の間に径方向に介在された可変ジオメトリーの環状の羽根付きノズル(10)とを具備する。 - 特許庁

To provide an inner race supporting structure of a one-way clutch provided in an automatic transmission and capable of suppressing occurrence of hitting sound and preventing occurrence of abnormal sound during operation of the automatic transmission even when an inner race is directly supported by a transmission case while reducing the number of parts and machining man-hour by supporting the inner race of the one-way clutch by the transmission case directly.例文帳に追加

この発明は、自動変速機に設置するワンウェイクラッチのインナーレース支持構造において、変速機ケースで直接ワンウェイクラッチのインナーレースを支持することで、部品点数の削減、加工工数の削減を図りつつ、インナーレースを直接変速機ケースで支持した場合においても、打撃音の発生を抑え、自動変速機の運転中に異音が生じないようにしたワンウェイクラッチのインナーレース支持構造を提供することを目的とする - 特許庁

例文

In the throttle device 1 making a throttle shaft 4 rortatably supported by a throttle body 2, having a throttle valve 5 opening and closing an intake passage 3 attached to the throttle shaft 4, and having a throttle opening sensor 6 detecting opening of the throttle valve 5 attached to the throttle body 2, a filter 9 comprising a semi permeable film allowing permeation of air is provided on the throttle opening sensor 6 as one unit.例文帳に追加

スロットルボディ2にスロットルシャフト4を回動可能に支持せしめ、該スロットルシャフト4に、吸気通路3を開閉するスロットルバルブ5を取り付けるとともに、該スロットルバルブ5の開度を検出するスロットル開度センサ6を前記スロットルボディ2に取り付けて成るスロットル装置1において、空気の通過のみを許容する半透過膜から成るフィルタ9を前記スロットル開度センサ6に一体に設ける。 - 特許庁


例文

The roof element is movably supported by this four-link mechanism on a carriage 17 slidable on the guide rail, and control levers 16 and 23 of the four-link mechanism control the motion of the four-link mechanism and the roof device 12 particularly in the opening motion from the windshield frame 8 or in the closing motion onto the windshield frame according to the position of the carriage 7 to the guide rail 10.例文帳に追加

ルーフ要素12は案内装置によってルーフサイドメンバ2の案内レール10に支承され、かつそれぞれ四リンク機構15、16を備え、この四リンク機構によってルーフ要素が案内レール上で摺動可能なキャリッジ17に移動可能に支承され、四リンク機構の制御レバー16、23が案内レール10に対するキャリッジ17の位置に依存して、特にフロントガラスフレーム8からの開放運動時またはフロントガラスフレーム上への閉鎖運動時に四リンク機構とルーフ要素12の運動を制御する。 - 特許庁

This roller bearing is provided with the holder 1 of pin type having a plurality of pins 7 whose both end parts are connected with a pair of annular side plates (4, 5) and a roller 6 supported rotatably at the outer periphery of the pin 7 and rolling freely between inner and outer rings.例文帳に追加

一対の環状側板(4、5)に両端部が結合された複数本のピン7を有するピンタイプの保持器1と、ピン7の外周に回転自在に支持され内外輪間にて転動自在のころ6を備えるころ軸受であって、ピン7の一端部は環状側板5に固定され、他端部は雄ねじ7aを設けて環状側板4に設けた雌ねじ4aに螺合固定させ、環状側板4の雌ねじ4aの周囲には外周面から螺合部に亘ってスリット10が形成する。 - 特許庁

This polymer gel electrolyte comprises: a porous membrane base material; a polymer in which a principal chain has polyacrylate, polymethacrylate, polyethylene oxide, polypropylene oxide, poly (ethylene oxide/propyrene oxide), polyphosphazene, polyvinylether or a polysiloxane structure, and a side chain has an oligoalkylene oxide structure, and which is supported on the porous membrane base material and swollen with an organic solvent; and an electrolytic salt.例文帳に追加

本発明によれば、基材多孔質膜と、主鎖にポリアクリレート、ポリメタクリレート、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド、ポリ(エチレンオキシド/プロピレンオキシド)、ポリフォスファゼン、ポリビニルエーテル又はポリシロキサン構造を有し、側鎖に鎖状オリゴアルキレンオキシド構造を有するポリマーであって、上記基材多孔質膜に担持されていると共に、有機溶媒にて膨潤せしめられたポリマーと、電解質塩とからなることを特徴とする高分子ゲル電解質が提供される。 - 特許庁

The outer tube of the inlet tube is supported on the outer tube of the double tube for coolant reverse flow with the flange inserted in the receiving part and with the spherical surface thereof kept in contact with the conical surface of the receiving part.例文帳に追加

内側炉心槽内に配した冷却材反転流動用二重筒の外筒の上端外側に一体に 設けた環状受部の内側面と底面とが連なる部分を円錐面となし、陽子ビーム入射筒の支持外筒の下端外側に一体に設けたフランジの外周部下側を球面となし、前記環状受部内にフランジを挿入し、その球面を環状受部の円錐面に接触させて、陽子ビーム入射筒の支持外筒を冷却材反転流動用二重筒の外筒に支持する。 - 特許庁

例文

In the clutch support section as a carrier for a clutch hub where a clutch hub of a clutch is rotatably supported, the clutch support section has a flange for fixing on a clutch case, a substantially cylindrical component for rotatably receiving the clutch hub, a sleeve having at least one groove for forming at least one passage capable of making oil pass through in order to supply oil to the clutch.例文帳に追加

本発明は、クラッチのクラッチハブが回転可能に支持されるクラッチハブ用のキャリアとしてのクラッチ支持部であって、クラッチ筐体などに固定するためのフランジと、クラッチハブを回転可能に受け入れるための実質的に円筒形の部品と、クラッチのオイル供給の目的でオイルを通すことができる少なくとも1つの流路を形成するための少なくとも1つの溝が設けられたスリーブとを備えるクラッチ支持部に関する。 - 特許庁

例文

The ion injection device injecting impure ions into a silicon wafer 2 has a platen 1 supporting the wafer 2, a goniometer moving the platen 1, an X-ray irradiation mechanism 3 irradiating X-rays to the wafer 2 supported by the platen 1, and a scintillation counter 6 detecting a reflected X-ray 5 which is an X-ray 4 irradiated from the mechanism 3 and reflected from the wafer 2.例文帳に追加

本発明に係るイオン注入装置は、シリコンウェーハ2に不純物イオンを注入する装置において、前記ウェーハ2を保持するプラテン1と、プラテン1を動かすゴニオメータと、プラテン1に保持された前記ウェーハ2にX線を照射するX線照射機構3と、機構3によって照射されたX線4が前記ウェーハ2で反射する反射X線5を検出するシンチュレーションカウンター6と、を具備する。 - 特許庁

To provide a work conveying device performing maintenance work in an intermediate station without being disturbed by conveying units, in the work conveying device provided with a plurality of conveying units which is movably supported on a guide rail extending from an upstream end station to a downstream end station, a driving source applying moving force to any of conveying units, and a relay member mutually connecting the adjacent conveying units.例文帳に追加

上流端のステーションから下流端のステーションに亘って延在するガイドレールに夫々移動自在に支持される複数の搬送ユニットと、何れか1つの搬送ユニットに移動力を付与する駆動源と、隣接する搬送ユニット同士を連結する中継ぎ部材とを備えるワーク搬送装置において、搬送ユニットに邪魔されずに中間のステーションでのメンテナンス作業を行うことができるワーク搬送装置の提供。 - 特許庁

In the nitrogen oxide decomposing apparatus, a nitrogen oxide sensor 14 is installed in the vicinity of the catalyst 6 supported on the porous metal oxide 5, and electric energy can be used efficiently to reduce the consumption of power by controlling the current flowing between the first and second electrode layers 3 and 4 and an energization time with a power source/control device 15 corresponding to the concentration of nitrogen oxide detected with the sensor 14.例文帳に追加

また、窒素酸化物センサ14を金属酸化物5に担持された白金族触媒6の近傍に設置し、この窒素酸化物センサ14により検知された窒素酸化物の濃度に対応して、電源・制御装置15により第1、第2の電極層3、4間を流れる電流の大きさおよび通電時間を制御することにより、電気エネルギーを効率的に利用できる低消費電力の窒素酸化物分解装置が得られた。 - 特許庁

The SLA contract is supported by procedures of preparing a template for an SLA contract between the IaaS provider and the SaaS provider, the SaaS provider and the user, and the IaaS provider and the user, presenting the template to the user, receiving desired contract contents for the template from the user, receiving whether or not the respective providers agree on the received contract contents, and storing agreed items in a database.例文帳に追加

IaaS事業者とSaaS事業者、SaaS事業者と利用者、IaaS事業者と利用者との間でSLA契約についてのひな形を用意し、このひな形を利用者に提示し、利用者からひな形に対する所望の契約内容を受付け、その受付けた契約内容について各事業者から合意したか否かを受付け、合意した項目についてデータベースに格納するという手順により、SLA契約を支援する構成にする。 - 特許庁

In this cylindrical grinding method, the workpiece is supported by a retractable work rest abutting on a ground part of the rotating workpiece, and while being fed at predetermined feed speed, a rotary grinding wheel cuts in the workpiece to grind the workpiece to have a predetermined diameter while measuring the diameter of the ground part by bringing an in-process gage arm into contact with the ground part of the workpiece.例文帳に追加

回転するワークの研削部分に進退自在なワークレストを当接させて該ワークを支持し、前記ワークに対して回転砥石を所定の送り速度で送りながら切り込むと共に、そのワークの研削部分にインプロセスゲージアームを接触させて当該研削部分の直径を計測しながら該ワークを所定の直径となるように研削する円筒研削加工方法であって、回転砥石による前記ワークの研削中に生じた欠損部又は突起部を検出したときに、前記ワークレストを前記ワークから退避させる。 - 特許庁

To provide an exhaust gas-purifying catalyst support useful as a catalyst support which allows a catalyst to achieve high level catalytic activity even when a transition metal compound is used as a catalyst component to be supported and to provide a method which enables the production of the exhaust gas-purifying catalyst support in which ultra-fine particles containing alumina and ultra-fine particles containing ceria are mixed uniformly in very high dispersibility to provide the catalyst support.例文帳に追加

担持される触媒成分として遷移金属化合物を用いても、高水準の触媒活性を実現する触媒をもたらす触媒担体として有用な、排ガス浄化用触媒担体を提供すること、並びに、そのためにアルミナを含有する超微粒子とセリアを含有する超微粒子とが極めて高い分散性で均一に混合されている排ガス浄化用触媒担体の製造を可能とする方法を提供すること。 - 特許庁

A wafer grinding device comprises a rotary table, a wafer holder for holding the wafer so that the surface of the wafer is exposed for grinding, being supported by the table, an abrasive pad holder to support an abrasive pad facing the exposed wafer surface, and an actuator connected to the abrasive pad holder to achieve the grinding of the exposed wafer surface by achieving the non-rotary circular motion of the abrasive pad.例文帳に追加

ウエハ研磨装置であって、回転可能なテーブルと、研磨するために前記ウエハの表面が露出するように前記ウエハを保持するそのテーブルによって支持されるウエハホルダと、その露出したウエハ面に対向するように研磨パッドを支持する研磨パッドホルダと、研磨パッドホルダに接続されその研磨パッドを非回転に円運動させて露出したウエハ面に対して研磨動作を行うアクチュエータとを含むウエハ研磨装置。 - 特許庁

An immunoassay reagent for measuring a substance to be measured by detecting a degree of the agglutination of an insoluble carrier caused by the antigen-antibody reaction with an antigen (or an antibody) being the substance is produced by a first process for supporting carrier protein on the insoluble carrier and a second process for supporting an antibody (or an antigen) to the substance on the insoluble carrier having a carrier protein supported thereon.例文帳に追加

被測定物質である抗原(または抗体)との抗原抗体反応による不溶性担体の凝集の度合いを検出することにより被測定物質を測定する免疫測定試薬の製造方法であって、第1の工程として、キャリアータンパク質を不溶性担体に担持させる工程を行った後、第2の工程として、被測定物質に対する抗体(または抗原)を上記第1の工程が行われた不溶性担体に担持させる工程を行うことを特徴とする免疫測定試薬の製造方法。 - 特許庁

As mentioned above, there is no sufficient survey or data on the realities of the angel investment situation in Japan. In the United States, everybody knows the success of Google was supported by an angel investor, Andreas Bechtolsheim, the first person who made an investment in the company. Such a positive perception of people about angel investment helps motivate them to be angel investors themselves. 例文帳に追加

上述のとおり、日本のエンジェル投資の実態については、必ずしも十分なデータや調査が行われていない。また、米国においては、グーグルの成功が、同社に最初に投資を行ったエンジェル投資家アンディ・ベクトルシャイムによって支えられていたということは、誰もが知っている常識であり、こうしたエンジェル投資に対する肯定的な認識が、自らもエンジェル投資をしてみようかという動機付けになっている。 - 経済産業省

In addition, in order to promote the commercialization of the outputs of technological development, action will be taken to inform and encourage SMEs to use the commercialization support available, including a database of enterprises selected for specific subsidies that is maintained to publicize their technological capabilities, and the provision of low-interest loans by JFC. At the same time, use of a multistage selection process (phased competitive selection) will be adopted and expanded for allocation of special subsidies while steadily implementing R&D projects supported under the SBIR Program to Support Technological Innovations Chosen by Phased Competitive Selection. (Continuation) (See p. 204.) 例文帳に追加

さらに、技術開発成果の事業化を促進するため、特定補助金等の採択企業の技術力をPR するデータベースや日本公庫による低利融資等の事業化支援措置を中小企業者等に周知し、利用促進を図るとともに、SBIR 段階的競争選抜技術革新支援事業による研究開発事業を着実に実施しつつ、特定補助金等への多段階選抜方式(段階的競争選抜方式)の導入拡大を図る。(継続)(p.208参照) - 経済産業省

As fairness before the law is a norm in Japan, I think that exempting from criminal prosecution the practice of lending at an interest rate higher than the upper limit under the Act Regulating the Receipt of Contributions, Receipt of Deposits and Interest Rates (Shussi Hou) in a particular geographical area only – a concept at issue herewould go against the principle of fairness before the law. Since the current regulation under the amended Act, which the media covered extensively when it was established, is a legislative step supported unanimously by all parties to address the multiple-debt problem, as I point out repeatedly, creating any exemption designed to relax its enforcement could result in its social significance being compromised. It is on those grounds that we are in the process of formulating a statement in our second reply that it would be difficult, or not acceptable, to undertake the idea. 例文帳に追加

日本国はご存じのように、法の下の公正ということがございまして、一部の地域のみ、今お話がございました出資法の上限金利を上回るような貸付けを刑罰の対象から除外することは、法の公正に反するのではないかと考えております。現行の規制は、当時、マスコミが大変大きく取り上げていただきまして、この法律は、私が何回も言っているように、全党一致で多重債務問題への対処として設けられた法律でもございますから、例外的に緩和措置を講ずることは、社会的意義を損なうのではないか。そういった理由から、対応がなかなか難しいのではないか、対応不可だということを、2次回答において示しているところでございます。 - 金融庁

An application device for applying corrugated board web (1, 2) to a fixed back face (5) as a heating unit, comprising more than one application roller (7) and guides, characterized in that corrugated board web moves on the fixed back face (5) by leading, said application roller (7) applies corrugated board web (1, 2) at the working position of said fixed back face (5), said guides have endless chain (8) to which said application roller is supported and a sprocket to drive said endless chain (8) in an application device of corrugated board web to move the application roller (7) between a working position and an idle position, and the number of rollers in the working position can be changed corresponding to the desired face for application (B) by driving the endless chain (8) since said application roller is continuously positioned at a fixed length of the endless chain. 例文帳に追加

段ボールウェブ(1、2)を、加熱部として構成された固定支持面(5)に圧着する装置でって、該装置は複数の圧着ローラ(7)と案内手段からなり、段ボールウェブは前記固定支持面(5)上を案内されて移動し、前記圧着ローラ(7)は固定支持面(5)の作用位置で段ボールウェブ(1、2)を圧着し、前記案内手段は圧着ローラ(7)を作用位置と非作用位置との間で移動させる段ボールウェブの圧着装置において、前記案内手段は、前記圧着ローラ(7)が支承された無端チェン(8)と前記無端チェン(8)を駆動するスプロケット(9)からなり、さらに圧着ローラ(7)は無端チェン(8)の所定範囲長さに連続的に配列されており、無端チェン(8)を駆動することにより、所望の圧着面(B)に対応して作用位置にあるローラの数を連続的に変化できるようにしたことを特徴とする段ボールウェブの圧着装置。 - 特許庁

(5) If during an examination under section 38A, the Examiner is of the opinion that -- (a) the description, claim or claims, or drawings are so unclear, or the claim or claims are so inadequately supported by the description, that no meaningful opinion can be formed on -- (i) the novelty or inventive step of the claimed invention; or (ii) whether the claimed invention is capable of industrial application; (b) the conditions specified in requirements of sections 13 and 25(4) and (5) have not been complied with; or (c) the specification of the patent discloses -- (i) any additional matter referred to in section 84(1); or (ii) any matter extending beyond that disclosed in the application for the patent as filed, the Examiner shall notify the Registrar in writing of that opinion and shall state fully the reasons for his opinion.例文帳に追加

(5) 第38Aに基づく審査の間に審査官が次の意見を有する場合は,審査官は,当該意見を書面で登録官に通知し,かつ,その意見について理由を詳細に陳述する。 (a) 発明の説明,クレーム又は図面が不明瞭であるか,又は発明の説明によるクレームの裏付が極めて不十分であるために,次に関して有意義な意見を形成することができない。 (i) 当該クレームされた発明の新規性若しくは進歩性,若しくは (ii) 当該クレームされた発明は産業上の利用が可能であるか否か (b) 第13条並びに第25条(4)及び(5)の要件に掲げた条件が満たされていない。又は (c) 当該特許明細書が次のものを開示している。 (i) 第84条(1)にいう追加の事項,若しくは (ii) 出願時での当該特許出願において開示されている事項を超える事項 - 特許庁

This conclusion is supported theoretically by explicit or implicit agreement between the parties which assume returns of the products from store to wholesale agent; and from wholesale agent to Vendor. Vendors and wholesale agents have to accept the return of products when the user does not agree to the license agreement and requests the store to return the product; however, because Vendors and wholesales agent are not in direct contact with the user, they will not be able to discover whether in actuality the store is returning the product as a result of the user not agreeing to the license agreement. 例文帳に追加

すなわち、ユーザーが、ベンダーが設定したライセンス契約の内容に同意できないことを理由に販売店に対して返品した場合には、販売店は卸に対して返品を求めることができること、販売店が卸に対して返品した場合には、卸はベンダーに対して返品を求めることができることについて、各当事者間において明示又は黙示の合意があるものと解される。ところで、販売店から卸ないしベンダーへの返品が認められるのは、ユーザーがライセンス契約に不同意の場合であるが、卸やベンダーは、直接ユーザーと契約関係に立つものではないため、販売店からの返品請求がユーザーによるライセンス契約の不同意を理由とするものなのか否か明確には知り得ないであろう。 - 経済産業省

Both end part sides of the return spring are supported by an engagement claw piece of the base plate 1 and a spring pressing part of the rotary shaft member 5, and an engagement claw part of the lock piece 8 for the engagement piece is protruded from an upper surface of the base plate 1.例文帳に追加

ベース板1と該ベース板1に所要空間を有して上方に対向するカバー板2とを一体的に連結する連結支柱4と、ベース板1及びカバー板2に垂直状態に軸支された回動軸部材5と、この回動軸部材5と共に回動するように前記所要空間に水平状態に配設された係合片6と、前記回動軸部材5に中央部が巻装されていると共に、両端部側が前記ベース板1の係合爪片及び回動軸部材5のバネ押圧部に支持されている復帰バネと、ベース板1の一側に設けられた固定軸9に基端部が枢支されていると共に、係合爪部がベース板1の上面から突出する係合片用ロック片8と、このロック片8を係合方向に常時付勢することができるように前記固定軸に設けられた付勢バネ10とを備えた箱体同士の連結具。 - 特許庁

In a descending position where the guide 18 supported by the guide support member 16 is set, the positions of the connecting member 31 and scratching member 8 to the guide member 18 are adjusted to set the slit-like space to a value slightly larger than the thickness of the specimen 1.例文帳に追加

表面に塗膜3が形成されたシート状の被検査物1を支持する平坦な被検査物支持面7aと、被検査物支持面7aに対して固定されたガイド支持部材16と、前記ガイド支持部材16に上下方向の位置を調節可能に支持されたガイド18と、ガイド18に上下方向の位置を調節可能に支持された連結部材31および引っ掻き部材8とを有し、ガイド支持部材16に支持されたガイド18が設定された下降位置において、前記ガイド18に対する連結部材31および引っ掻き部材8の位置を調節して前記スリット状間隔を被検査物1の厚みよりわずかに広い値に設定する塗膜強度検査装置および方法。 - 特許庁

This mask is provided with at least two unit masks supported by a frame along the edge part and provided with a plurality of patterned opening parts, and a plurality of pixels constructed of a combination of red R, green G, and blue B are deposited on a transparent board from a deposition source via the opening parts.例文帳に追加

縁部に沿ってフレームにより支持されて、複数のパターン化した開口部を具備して上記開口部を通じて蒸着源から赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の組合わせよりなる複数の画素を有する有機発光膜を透明基板に蒸着させるものであって、上記開口部は上記透明基板側幅が上記蒸着源側幅より大きく形成されており、上記透明基板側開口部の幅をWs1、上記蒸着源側開口部の幅をWs2、上記有機発光膜の互いに隣接する画素間の距離をPp、上記蒸着される有機発光膜のうち一画素の発光膜幅をWelとする時、上記Ws1はWs1=Pp=Welの式を満足する少なくとも2つの単位マスクを具備する。 - 特許庁

(1) If during an examination under section 29(5) or (6), the Examiner is of the opinion that -- (a) the description, claims, or drawings are so unclear, or the claims are so inadequately supported by the description, that no meaningful opinion can be formed on -- (i) the novelty or inventive step of the claimed invention; or (ii) whether the claimed invention is capable of industrial application; (b) the invention defined in any claim -- (i) does not appear novel; (ii) does not appear to involve an inventive step; or (iii) does not appear to be capable of industrial application; (c) the conditions specified in sections 13 and 25(4) and (5) have not been complied with; (d) the application discloses -- (i) any additional matter referred to in section 84(1); or (ii) any matter extending beyond that disclosed in the application for the patent as filed; or (e) a claim relates to an invention in respect of which no search has been completed, and he has decided not to carry out the examination in respect of that claim, the Examiner shall notify the Registrar in writing of that opinion and shall state fully the reasons for his opinion.例文帳に追加

(1) 第29条(5)又は(6)に基づく審査中に,審査官が次の意見の何れかを有するに至った場合は,審査官は,当該意見を書面で登録官に通知するとともに,当該意見を有するに至った理由を詳細に述べなければならない。 (a) 発明の説明,クレーム若しくは図面が極めて不明瞭であるか,又はクレームを裏付ける発明の説明が極めて不十分であるために, (i) クレームされた発明の新規性若しくは進歩性,又は (ii) クレームされた発明が産業上利用可能であるか否か, について有意義な意見を形成することが不可能である。 (b) クレームにおいて限定された発明は, (i) 新規でないと認められ, (ii) 進歩性を有していないと認められ,又は (iii) 産業上利用可能でないと認められる。 (c) 第13条並びに第25条(4)及び(5)に定める条件が満たされていない。 (d) 当該出願は,次の事項を開示している。 (i) 第84条(1)にいう追加の事項,又は (ii) 出願時での当該特許出願において開示していた事項を超える事項 (e) クレームが調査の完了していない発明に関するものであることから,審査官が当該クレームに関して審査を実行しない旨を決定した。 - 特許庁

例文

(2) Where in or in connection with an application for a patent (referred to in this section as the application in suit) a declaration is made, whether by the applicant or any predecessor in title of his, complying with the relevant requirements of the rules and specifying one or more earlier relevant applications for the purposes of this section made by the applicant or a predecessor in title of his, and the application in suit has a date of filing, within the period referred to in subsection (2A)(a) or (b), then--(a) if an invention to which the application in suit relates is supported by matter disclosed in the earlier relevant application or applications, 17the priority date of that invention shall, instead of being the date of filing the application in suit, be the date of filing the relevant application in which that matter was disclosed or, if it was disclosed in more than one relevant application, the earliest of them (b) the priority date of any matter contained in the application in suit which was also disclosed in the earlier relevant application or applications shall be the date of filing the relevant application in which that matter was disclosed or, if it was disclosed in more than one relevant application, the earliest of them.例文帳に追加

(2)特許出願(本条において問題の出願という)において又はそれに関連して,出願人又はその前権利者が,規則の関連要件に従ってかつ当該出願人又はその前権利者により行われた1又は2以上の先の関係出願を本条の適用上指定して宣言を行い,かつ,問題の出願が(2A)(a)又は(b)にいう期間内に出願日を有する場合において,(a)問題の出願の対象である発明が先の関係出願において開示された事項により裏付けられるときは,その発明の優先日は,問題の出願を行った日ではなく,当該事項が開示されていた関係出願の出願日とするか,又は当該事項が2以上の関係出願で開示されていたときは,それらのうち最先の出願の出願日とし,(b)問題の出願に含まれていて先の関係出願にも開示されていた事項の優先日は,当該事項が開示された先の関係出願の出願日とするか,又は当該事項が2以上の関係出願で開示されていたときは,それらのうち最先の出願の出願日とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS