1016万例文収録!

「sending-and-receiving」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sending-and-receivingに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sending-and-receivingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1095



例文

To provide an RPR network system, etc. which can satisfy a dual requirement of a redundancy of an RPR function of communicating with the other RPR node devices on an RPR (Resilient Packet Ring) and a redundancy of an Ethernet(R) port function of sending and receiving an MAC frame via a port, when a failure occurs in the node device.例文帳に追加

ノード装置に故障が発生した場合に、RPRリング上で他のRPRノード装置との通信を行うRPR機能の冗長化と、ポートを介したMACフレームの送受信を行うイーサネット(登録商標)ポート機能の冗長化とを両立させることが可能となるRPRネットワークシステム等を提供する。 - 特許庁

This method for dealing the electronic products by sending and receiving electronic data through a network prompts a customer terminal 3 to input desired specifications of an electronic product (s2), extracts an electronic product having the desired specifications from a database (s4), and outputs information on the electronic product to a manufacturer terminal 4 (s14).例文帳に追加

ネットワークを介して電子データを送受信することにより、電子製品の取引を行う電子製品の取引方法であって、顧客端末3に対して、希望する電子製品の仕様の入力を促し(s2)、希望する仕様を満たす電子製品をデータベースから抽出し(s4)、製造業者端末4に対して、電子製品の情報を出力する(s14)。 - 特許庁

The optical transmission system provides each of sending and receiving signals at respective nodes bus-connected via the optical bus with appropriate time delay, compensates propagation delay, allows signals received by the respective nodes to be latched with the same timing, and times data transmissions between nodes, to realize synchronous transmission.例文帳に追加

本発明にかかる光伝送システムは、光バスを介してバス接続された各ノード(送信・受信手段)の送信信号および受信信号それぞれに対して適切な時間の遅延を与えて伝送遅延を補償し、各ノードが受信した信号を同じタイミングでラッチできるようにして、ノード間でデータの伝送のタイミングを合わせ、同期伝送を可能にする。 - 特許庁

The flashlight 1 comprises a highly sensitive camera 5 which can take a picture under low-light intensity, a controller 4 which provides image data on the basis of images took by the highly sensitive camera 5, a communication device 9 for sending and receiving information through a mobile communication network 12, and sends image data to a server 14 with the communication device 9.例文帳に追加

懐中電灯1は、低光量環境下においても撮影可能な高感度カメラ5と、高感度カメラ5が撮影した画像を基に画像データを生成する制御部4と、移動体通信網12を介して情報を送受信するための通信装置9とを有し、通信装置9を用いて画像データをサーバ14へ送信する。 - 特許庁

例文

The lighting device consists of a remote-control device sending control signals S1, S2 through the medium of either wave of a plurality of frequency channels, and a lighting fixture alternatively receiving either wave of the plurality of frequency channels through which the transmitting part sends the control signals S1, S2 and controlling a light source in accordance with the control signals received.例文帳に追加

制御信号S1,S2を複数の周波数チャンネルのいずれかの電波を媒体として送信するリモコン装置と、送信部が制御信号S1,S2を送信する複数の周波数チャンネルのいずれかの電波を択一的に受信するとともに受信された制御信号に応じて光源を制御する照明器具とからなる。 - 特許庁


例文

To provide a method for configuring a remote communication system including at least one sending entity and one receiving entity which surely perform transmission between them through two or more transport channels of different service qualities regarding a CDMA radio link, and to provide a remote communication system using the method.例文帳に追加

CDMA無線リンクにおいて、サービスの質が異なる複数のトランスポートチャネルをそれらの間で確実に伝送する、少なくとも1つの送信側エンティティと1つの受信側エンティティとを含む、遠隔通信システムを構成する方法、および、該方法を用いた遠隔通信システムを提供する。 - 特許庁

The pseudo I/O device comprises: a target device driver means for receiving commands from a computer; a initiator device driver means for sending the commands to the computer; and a data storage means shared by the target device driver means and the initiator device driver means.例文帳に追加

擬似I/O装置が、コンピュータからのコマンドを受け取るターゲット用デバイスドライバ手段と、メモリデバイスにコマンドを送るイニシエータ用デバイスドライバ手段と、コンピュータとメモリデバイスとの間のデータ転送のために、ターゲット用デバイスドライバ手段とイニシエータ用デバイスドライバ手段とによって共用されるデータ格納手段とを備える。 - 特許庁

The optical communication system 10 of this invention includes: a station side device 12 for sending a wavelength multiplex-modulated data to an optical communication link; a wavelength demultiplexer 16 for receiving the wavelength multiplex-modulated data from the station side device 12 and demultiplexing the data; and two or more user devices 18 for forming an optical network routed by the wavelength demultiplexer 16.例文帳に追加

本発明の光通信システム10は、波長多重変調されたデータを光通信リンクに送出する局側装置12と、局側装置12からの波長多重変調されたデータを受け取り分波を行うための波長分波装置16と、分波されたデータを受け取り、波長分波装置16によりルーティングされる光ネットワークを形成する複数のユーザ装置18とを含んでいる。 - 特許庁

A synchronous tracking circuit makes a reverse diffusion code train of a receiving end track a diffusion code train of a sending end, synchronizing with it in phase and is equipped with a DDL(Delay Locked Loop) circuit 11 which makes synchronous tracking through a DDL control and an interference component estimating part 12 which estimates the components of the other paths interfering with a prescribed target path out of multi paths.例文帳に追加

受信側の逆拡散符号列の位相を送信側の拡散符号列の位相に同期して追跡させる同期追跡回路であり、同期追跡をDLL(Delay Locked Loop)制御により行なうDLL回路11とマルチパスのうち所定の着目パスに対する他パスからの干渉成分を推定する干渉成分推定部12を備えている。 - 特許庁

例文

This integrated circuit for a computer peripheral device has an interface converter receiving a subsystem control instruction from a computer, converting the instruction into an internal format not requiring farther processing, capable of being understood by a subsystem of the peripheral device, and sending the instruction to a proper subsystem component.例文帳に追加

上記課題は、コンピュータ周辺装置用の集積回路であって、コンピュータからサブシステム制御命令を受け、前記命令を、それ以上の処理を必要としない、前記周辺装置のサブシステムが理解し得る内部フォーマットへと変換し、前記命令を適切なサブシステム部品へと送るインターフェース変換器とを具備した集積回路等により解決される。 - 特許庁

例文

The method for distributing contents includes processes for; determining appointment information; determining accessibility to the content distribution server; sending a distribution request to the content distribution server according to the appointment information; and receiving the contents from the content distribution server.例文帳に追加

コンテンツ配信方法には,予約情報を決定するプロセスと,コンテンツ配信サーバに対するアクセス可能性を決定するプロセスと,該予約情報に従ってコンテンツ配信サーバに配信リクエストを送信するプロセスと,さらにはコンテンツ配信サーバからコンテンツを受信するプロセスとが含まれている。 - 特許庁

In a specific, typical implementation of a multilayer PC board for signal transmission, which has multiple electrical conduction signal pathway layers for sending and receiving routing electrical signals for at least one electronic element mounted on the multilayer PC board for signal transmission, the method for reducing the number of layers is shown.例文帳に追加

1つの特定の典型的な実施態様では、信号伝達用多層PC基板の上に搭載された少なくとも一つの電子素子との経路選択電気信号の送受信するのための複数の電気伝導信号経路層を有する信号伝達用多層PC基板であって、その層数を減らす方法が開示されている。 - 特許庁

The information processing system includes: a connection detection means which detects the connection of the client device to a network by receiving a signal from the client device by a management device; and a request sending means to send a starting request signal which starts the service means to a service providing means to provide service when detecting the connection of the client device by the connection detection means.例文帳に追加

クライアント装置からの信号を管理装置が受信することによりそのクライアント装置がネットワークに接続されたことを検知する接続検知手段と、接続検知手段によりそのクライアント装置の接続が検知された時、サービスを提供するサービス提供手段に対して当該サービス提供手段を起動させる起動要求信号を送出する要求送出手段と、を備えるようにする。 - 特許庁

The space motion recognition system recognizes the motion of a system body over a space according to information about changes in the position of the system body detected by a motion detecting part, and then either displays information about the recognized motion on a display or transfers the recognized motion information or a control signal corresponding to the motion information to an external device through a sending/receiving part.例文帳に追加

空間モーション認識 システムは、 モーション検出部から検出されたシステム胴体の位置変化情報に基づき空間上で発生したシステム胴体のモーションを認識した後、認識されたモーション情報をディスプレイに表示させたり送受信部を通して認識されたモーション情報またはモーション情報に対応する制御信号を外部装置に転送する。 - 特許庁

A notification method in a computer database system includes receiving a notification instruction from an owner associated with to a search listing stored in the computer database system, monitoring conditions specified by the notification instruction for the search listing, and sending a notification to the owner upon detection of a changed condition of the search listing.例文帳に追加

コンピュータ・データベース・システムでの通知方法は、コンピュータ・データベース・システムに記憶された検索リストと関連するオーナーからの通知命令を受信し、検索リストに関する通知命令によって特定された条件を監視し、および検索リストの変更された条件の検出時に、オーナーに通知を送信することを含む。 - 特許庁

In a protocol recognizing/recording circuit PT, compatibility between various network terminals, having mutually different communication protocols, is given to a connection apparatus by storing plural communication control programs corresponding to respective plural communication protocols, for recognizing the kind of the protocol from transmitting-receiving information of the connection apparatus MC, and sending out a communication control program which corresponds to the kind to the connection apparatus MC.例文帳に追加

プロトコル認識・記録回路PTにおいて複数の通信プロトコルの各々に対応する複数の通信制御プログラムを記憶し、接続機器MCの送受信情報から通信プロトコルの種類を認識して、その種類に対応する通信制御プログラムを接続機器MCに送出することで、互いに通信プロトコルの異なる様々なネットワーク端末間での互換性を接続機器に持たせる。 - 特許庁

The processing means 41 performs a process for reading the payment code corresponding to identification information on a user out of the storage means 41 when receiving the payment code from the portable terminal 10 capable of displaying the payment code through a communication means 43 and a process for sending the read payment code to the portable terminal 10 through the communication means 43.例文帳に追加

更に、上述の処理手段42は、支払いコードの送信要求及びユーザの識別情報を、前記支払コードを表示可能な携帯端末10から通信手段43を介して受信した際に、当該ユーザの識別情報に応じた支払いコードを記憶手段41から読み出す処理と、当該読み出した支払コードを、通信手段43を介して当該携帯端末10に送信する処理とを実行する。 - 特許庁

This coin delivery device for the coin processor is disposed with a buffer member 140 oppositely to a coin reception part in the coin processor holding the coins 110 in division recessed parts 113 disposed on the top surface of the rotating disk 105, dividing the coins one by one, receiving the coin by a fixed coin reception part 127, and sending the coin to the next process.例文帳に追加

回転ディスク(105)の上面に配置した区分け凹部(113)にコイン(110)を保持して一ずつ区分けした後、固定されたコイン受け取り部(127)により受け取って、次工程へ送るようにしたコイン処理装置において、コイン受け取り部に相対して緩衝部材(140)を配置したコイン処理装置のコイン送り出し装置。 - 特許庁

In an audio output control system where an AV apparatus 201 and an AV apparatus 209 are connected with a wired or wireless link, the AV apparatus 201 transmits audio information to the AV apparatus 209, while the AV apparatus 209 transmits an ACK signal 304 to the AV apparatus 201 for sending a response the receiving condition of the audio signal transmitted from the AV apparatus 201.例文帳に追加

AV機器201とAV機器209とを有線又は無線で接続した音声出力制御システムにおいて、AV機器201はAV機器209へ音声情報を送信し、AV機器209は、AV機器201から送信された音声信号の受信状況を応答するためのACK信号304をAV機器201へ送信する。 - 特許庁

Cellular phones 1a, 1b adjust the brightness of an image before sending mail with an attached photograph, so that it is possible to visually verify the mail text when the mail text is overlaid over the image, which serves as a background image attached to the mail text at the receiving side, after which the mail is sent to a system (in particular, to mail servers 33 and 63).例文帳に追加

携帯電話1a,1bは、写真付きメールを送信するに先立って、受信側においてメール本文に添付する画像を背景とし、該画像にメール本文を重ね合わせて表示された際に、メール本文が視認できるように、画像の明度を補正した後、システム(特に、メールサーバ33、63)に送信する。 - 特許庁

This machine is equipped with screws for sending out rice hulls at the bottom of a hopper 11 in two or more vertical stages, to supply rice hulls into a space within a beam, while solving clogging by rice hulls, and to guide closed conduit pipes to, another space within the beam, which is different from the one receiving the rice hulls in order to smoothly supply the pipes.例文帳に追加

ホッパの底部に複数段の送り出し用のスクリュウを上下方向に配置し、もみ殻の詰りを破壊しながらビーム内部の空間に供給し、さらにはもみ殻の供給を受ける前記空間とは別に暗渠のパイプを案内する空間をビーム内部に形成して円滑にパイプが供給されるようにしたものである。 - 特許庁

The car control panel 3 comprises button devices 7 having destination floor buttons 8, a control board 6 for receiving information about the selection or not of each destination floor button 8 as selection information, infrared devices 10 provided on the button devices 7, respectively, for sending the respective selection information to the control board 6 with infrared rays, and a reflecting plate 15 for changing the moving direction of the infrared rays.例文帳に追加

かご操作盤3は、行き先階ボタン8を有するボタン装置7と、各行き先階ボタン8の選択の有無の情報を選択情報として受けるための制御基板6と、各ボタン装置7に設けられ、各選択情報を赤外線により制御基板6へ送るための赤外線装置10と、赤外線の進行方向を変える反射板15とを有している。 - 特許庁

A game machine 10 sends information relating to controlling the progress of the game, simultaneously with sending a lending signal or a returning signal to a lending unit 60, a lending unit 60 receives the information relating to controlling the progress of the game, simultaneously with receiving the lending signal or the returning signal, and reporting operation is performed based on the received information related to game progress control.例文帳に追加

遊技機10が、貸出信号または返却信号を貸出ユニット60に送信する契機と同一の契機に、遊技の進行制御に関する情報を貸出ユニット60に送信し、貸出ユニット60が、貸出信号または返却信号を受信する契機と同一の契機に遊技の進行制御に関する情報を遊技機10から受信し、受信した遊技の進行制御に関する情報に基づく報知動作を行う。 - 特許庁

An electronic document data distribution server, which is connected to an electronic document display device or an electronic document output device via a line, includes a means for receiving a data distribution request from the electronic document display device and a means for sending the requested data to the electronic document display device in response to the data distribution request.例文帳に追加

回線を介して電子文書表示装置または電子文書出力装置に相互に接続される電子文書データ配送サーバであって、電子文書表示装置からのデータ配送要求を受け付ける手段と、上記データ配送要求に対し要求されたデータを電子文書表示装置に送信する手段とを備える。 - 特許庁

When receiving the living abnormality occurrence signal, the panel 3 sends the living abnormality occurrence signal of a corresponding dwelling unit through the line L1 toward the panels 2, 2... of plural desired dwelling units set including dwelling units where the panel 1 of the sending source of the living abnormality occurrence signal is installed, and its panel 2 outputs warning.例文帳に追加

監視盤3が、生活異常発生信号を受信したときに、その生活異常発生信号送出元の住戸用コントロール盤1の設置された住戸を含んで設定される複数の所望住戸の住宅情報盤2,2…に向けて、前記多重伝送線L1を通じて当該住戸の生活異常発生信号を送出し、その住宅情報盤2から警報出力する。 - 特許庁

This device is so configured as to perform the steps of: requesting device-related information from a network device over a network; receiving device-related information from the network device over the network; generating a device-related report based on the device-related information; and sending the device-related report to a recipient device.例文帳に追加

本装置は、ネットワークを通じてネットワーク装置から装置関連情報を要求し;前記ネットワークを通じて前記ネットワーク装置から装置関連情報を受信し;前記装置関連情報に基づいて装置関連レポートを作成し;及び前記装置関連レポートを受信装置に送信する;よう構成される。 - 特許庁

The information transmission system that uses a mobile phone as the information transmission equipment sending/receiving information data in a prescribed area via a general telephone line, is characterized in that the system uses the portable telephone set for the information terminal exclusively for the limited area that sends and/or receives information data in other limited area than the prescribed area.例文帳に追加

所定の領域において一般の電話回線を介して情報データの送受信を行う情報伝達機器としての携帯用電話機を用いた情報伝達システムであって、前記所定の領域とは別の限定領域において、前記携帯用電話機を情報データの送信及び/または受信が可能な前記限定領域専用の情報端末機器として使用することを特徴とする。 - 特許庁

The operating device for game machine which progresses a game by two-way communication means of sending the operation data by the operation of the plurality of operation buttons to the game machine body and properly receiving data from the game machine body is provided with the response means to be actuated by specific response signals from the game machine body.例文帳に追加

複数の操作ボタンの操作による操作データをゲーム機本体に送出し、且つゲーム機本体からのデータを適宜受信する双方向の通信手段によりゲームを進行するゲーム機用操作装置において、ゲーム機用操作装置にゲーム機本体からの特定の応答信号により作動する応答手段を設ける。 - 特許庁

A printer 103 adds a sequence number or a code (identification information) capable of specifying an output event to the event, stores the event for a certain period, and at the time of receiving an event sending request from a server computer 102 connected through the network to monitor the printer 103, sends the event concerned from events stored in the printer 103.例文帳に追加

プリンタ103が出力イベントにシーケンス番号あるいはイベントを特定可能な符号(識別情報)を付加し、またそのイベントをある一定期間保持し、該デバイスを監視すべくネットワークで接続されているサーバコンピュータ102などからのイベントの送信要求に対して保持しているイベントの中から該当するイベントを送信する構成を特徴とする。 - 特許庁

To provide a USB adaptor and the like which enable a wireless communication device, which has the same hardware configuration as the wireless communication device connected to a USB host device, to perform wireless communication by connecting with a USB device in cases such as when an image is displayed by sending/receiving image information through a USB interface using a wireless communication device.例文帳に追加

無線通信装置を用いてUSBインターフェイスを介して画像情報の送受信を行って画像を表示する場合等において、USBホスト装置に接続される無線通信装置と同一のハードウェア構成を有する無線通信装置を、USBデバイス装置に接続して無線通信させることが可能なUSBアダプター等を提供すること。 - 特許庁

A method of transferring via a networked computing environment media data from a sender to a recipient includes a step for receiving a first message having the media data from the sender, a step for storing the media data and a step for sending to the recipient a second message including a link for accessing the media data.例文帳に追加

ネットワーク・コンピューティング環境を介して、メディア・データを送り手から受け手へ転送する方法は、送り手からメディア・データを有する第一のメッセージを受信するステップと、そのメディア・データを格納するステップと、そのメディア・データにアクセスするためのリンクを含む第二のメッセージを受け手に送信するステップを含む。 - 特許庁

The ink supply pump comprises an ink chamber 25 having a flexible diaphragm 24 for receiving the ink from the ink supply tube, a bimetal 26 for sending out the ink in the ink chamber 25 to the recording head side by deforming the diaphragm 24 according to the temperature change, and a Peltier element 22 for changing the temperature of the bimetal 26.例文帳に追加

このインク供給ポンプには、インク供給チューブからのインクを受ける可撓性のダイヤフラム24を備えたインク室25と、温度変化を受けてダイヤフラム24を変形させることで、インク室25内のインクを記録ヘッド側に送出するバイメタル26と、バイメタル26に対して温度変化を与えるペルチエ素子22とが備えられる。 - 特許庁

A system for implementing such a method may include a message receiver for receiving from the sender a first message having media data, a first storage for storing the media data, and a message module for sending a second message to the recipient, the second message including a link for accessing the media data.例文帳に追加

このような方法を実施するシステムは、送り手からメディア・データを有する第一のメッセージを受信するためのメッセージ受信機と、そのメディア・データを格納するための第一の記憶装置と、第二のメッセージを受け手に送るためのメッセージング・モジュールとを含み、第二のメッセージはそのメディア・データにアクセスするためのリンクを含む。 - 特許庁

The transmission circuit for transmitting a differential signal having a pulse time of a predetermined minimum pulse time or more includes a driver for sending the signal as a potential difference of two transmission lines, a driven unit operating based on the signal by receiving the signal due to the potential difference of the two lines, and a connecting resistor for electrically connecting the two lines.例文帳に追加

予め定められた最小パルス時間以上のパルス時間を有する差動信号を伝送する伝送回路であって、2本の伝送線の電位差として、差動信号を送出する駆動部と、2本の伝送線の電位差により差動信号を受け取ることにより、差動信号に基づいて動作する被駆動部と、2本の伝送線を電気的に接続する接続抵抗とを備える。 - 特許庁

Some data of regenerating data C1 obtained by decrypting encrypted original data C1K1 are processed on a sending side, processed regenerating data C1' are generated, encryption processing is applied to the processed regenerating data C1' by using at least one encryption technique, and the data are transmitted to a receiving side as re-encrypted transmission data C1'K2.例文帳に追加

送信側おいて、暗号化されたオリジナルデータC1・K1を復号化して得られる再生用データC1に対して一部のデータを加工し、加工した再生用データC1’を生成し、上記加工した再生用データC1’に少なくとも一つの暗号化技術を用いて暗号化処理を施し、再暗号化された伝送データC1’・K2として受信側に伝送する。 - 特許庁

To provide a control system for ISDN communications, its control method and a computer-readable recording device for realizing the control which enable to ensure the service with the party on line, by enabling to set arbitrarily the sending of an incoming sound that was sent when analog- receiving from a third party during a call with the opposite party in talking at present.例文帳に追加

通話状態における第3者である外線相手からのアナログ着信時に送出する通話中着信音の送出を任意に設定できるようにして、通話状態にある外線相手との通話に支障をきたさないようにすることを実現する、ISDN通信制御装置とその制御方法ならびにその制御を実現するコンピュータ読取り可能な記録媒体を提供する。 - 特許庁

Data is sent as tones by changing it depending upon data sending the composition of the frequency of overtone elements to distinguish it every one attenuation sound in a receiving part to check overtone frequency elements included in received tones to identify data for communication in a PCM(Pulse Code Modulation) wave shape with attenuation consisting of fundamental tone frequency and the SIN curve of the frequency of the overtone elements.例文帳に追加

基音周波数とその倍音成分の周波数のSINカーブから構成される減衰するPCM波形において、倍音成分の周波数の構成を送信するデータに応じて変化させることにより音色としてデータを送信し、受信部では1減衰音ごとにデータを判別し、受信した音色に含まれる倍音周波数成分をチェックすることによりデータを識別し、通信を行う。 - 特許庁

In digital broadcast which uses an event information table(EIT) as program description information existing on an MPEG system stream and can send program information of broadcast program to the receiving side, the table (EIT) is so sent that the sending period is shortened in order to enable cueing of the broadcast program at the switchover of the broadcast program, on the same stream.例文帳に追加

MPEG方式のストリーム上に存在する番組記述情報であるイベント情報テーブル(EIT)を使用して放送番組の番組情報を受信側に送ることができるデジタル放送であって、同じストリーム上において、放送番組の切り替わり時に、放送番組の頭出しができるようにイベント情報テーブル(EIT)の送出周期を短くして送出する。 - 特許庁

The transfer processing system 200 comprises an account-added information database 212 for storing account-added information in association with account identification information, means 210 for receiving a transfer processing request including transfer destination account identification information, means 202 for searching the account-added information database for account-added information on the received account identification information, and means 210 for sending account-added information found.例文帳に追加

本発明にかかる振込処理システム(200)は、口座識別情報と関連づけて口座付加情報を記憶する口座付加情報データベース(212)と、振込先の口座識別情報を含む振込処理依頼を受信する手段(210)と、受信した口座識別情報を用いて口座付加情報を口座付加情報データベースへ照会する手段(202)と、照会した口座付加情報を送信する手段(210)とを備える。 - 特許庁

By estimating a transmission delay quantity to be required until the respective signals of an output (c) for BS digital broadcasting, an output (d) for ground wave digital broadcasting and an output (e) for ground wave analog broadcasting are received by the receiving terminal of a viewer, a video/sound signal delaying device 2 gives a delay quantity canceling it to each sending string.例文帳に追加

ここで、BSディジタル放送用出力c・地上波ディジタル放送用出力d・地上波アナログ放送出力eの各信号が、視聴者の受信端末にて受信されるまでにかかる伝送遅延量を見越して、映像・音声信号遅延装置2にては、それをうち消す遅延量を各送出列に対して施す。 - 特許庁

A control means opening the pressure equalizing valve SV5 immediately before the changeover of the sending of air into two adsorbing columns 5, 6 and receiving a flow rate signal from a flow rate measuring means 19 to make the opening time of the pressure equalizing valve SV short at a time of a large flow rate but long at a time of a small flow rate is provided.例文帳に追加

そして、圧等化弁SV5を2基の吸着塔5,6への空気送り込みの切換直前に開くとともに、流量測定手段19からの流量信号を受けて、流量が多いときには圧等化弁SV5の開時間を短く、流量が少ないときには前記圧等化弁SV5の開時間を長くする制御手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁

When a receiving means 2, 2a receives an ID number after a driver side transmitting means 4, 4a for sending the ID request signal to inside a predetermined area 42 around a driver seat door 40 outside of the vehicle sends an ID request signal, setting information for the received ID number is read from a memory means and the on-vehicle devices are set according to the information.例文帳に追加

車外の運転席ドア40周辺の所定領域42内へID要求信号を送信する運転席側送信手段4,4aからID要求信号を送信した後に、受信手段2,2aでID番号を受信した場合に、受信したID番号に対応する設定情報を記憶手段から読み出し、その設定情報にしたがって車載装置の設定を行う。 - 特許庁

To prevent a player who does not send a password from being kept waiting unnecessarily, to prevent the decline of the player's desire to play, and to give another opportunity to send a password to a player who is confused about sending a password, in a game machine 1 capable of receiving a password from a cellular phone 3 of a player.例文帳に追加

遊技者の携帯電話機3からのパスワードを受信可能な遊技機1において、パスワードを送信しない遊技者が不要な時間、待たされることを防止し、この者の遊技意欲の減退を防止するとともに、パスワードの送信に戸惑った遊技者に再度パスワードの送信機会を与えることを目的とする。 - 特許庁

This method for delivering the document (291) attached to the electronic mail (264) includes steps of receiving the electronic mail (264), removing the document attached to the electronic mail (264), providing in the electronic mail a link (299) that reaches a storage location for the document (291), and sending the electronic mail to a recipient.例文帳に追加

電子メール(264)に添付された文書(291)を配信する方法は、電子メール(264)を受け取るステップと、電子メール(264)に添付された文書を取り除くステップと、文書(291)の記憶場所に至るリンク(299)を電子メール内に設けるステップと、電子メールを受信者に送信するステップとを含む。 - 特許庁

In addition, when the receiving means 2, 2a receives an ID number after an in-cabin transmitting means 3, 3a for sending an ID request signal to inside a driver seat area 45 in a cabin sends the ID request signal, setting information for the received ID number is read from the memory means and the on-vehicle devices are set according to the information.例文帳に追加

また、車室内の運転席領域45内へID要求信号を送信する車室内送信手段3,3aからID要求信号を送信した後に、受信手段2,2aでID番号を受信した場合に、受信したID番号に対応する設定情報を記憶手段から読み出し、その設定情報にしたがって前記車載装置の設定を行う。 - 特許庁

The method also comprises a step of selecting one of the converter constitutions for optimizing the converter constitutions, based on the optimizing reference in a computer, a step of providing specifications of the selected constitution to the second party, a step of receiving an approval in the first party, and a step of sending manufacturing information of the selected constitution to a manufacturing facility.例文帳に追加

この方法は、コンピュータにおいて最適化基準に基づいて電力コンバータ構成を最適化する電力コンバータ構成の1つを選択する行程と、選択された電力コンバータ構成の仕様を第2パーティに提供する行程と、第1パーティでの承認を受け取る行程と、選択された電力コンバータ構成に対する製造情報を製造施設に送る行程とを含む。 - 特許庁

A motion picture automatic creation system connected to one or a plurality of Web terminals, comprising a means for inputting a string of letters to a Web terminal, a means for receiving the string of letters input to the Web terminal, and a means for sending a motion picture corresponding to the string of letters to the Web terminal.例文帳に追加

上記課題を解決するために、本発明では、ネットワークを介して、1つ又は複数のWeb端末に接続されるシステムであって、Web端末に文字列を入力させる手段と、Web端末に入力された文字列を受け取る手段と、文字列に相応しい動画像をWeb端末に送る手段と、を備えることを特徴とする動画像自動作成システムとしたものである。 - 特許庁

To provide a communication system, a communication apparatus and a communication method which reliably decodes a number bit string at the receiving side while using a coding system such as LSB encoding, etc. for sending only a part of the originally transmitted number bit string, when the automatic retransmitting control such as ARQ is used.例文帳に追加

ARQなどの自動再送制御が用いられる場合において、LSBエンコーディングなど、本来伝達すべき番号ビット列の一部のみを送信する符号化方式を用いつつ、受信側においてより確実に当該番号ビット列に復号化する通信システム、通信装置及び通信方法を提供する。 - 特許庁

In one embodiment, the method comprises receiving a request for a region of a page of a document, the request being originated from a client, determining one or more objects in a source file that intersect the region of the page, the source file having two or more codestreams and sending back a response having a subset of the information in the file.例文帳に追加

一実施例による方法は、書類中のページの或る領域を求めるクライアントから発せられるリクエストを受信するステップと、ページ中の領域を横切る、2つ又はそれより多くのコードストリームを有するソースファイル中の1つ又はそれより多くのオブジェクトを確認するステップと、ファイル中の情報の一部分を含む応答を返すステップとを有する。 - 特許庁

例文

A method of managing advertisement information comprises a step for adding management information to the advertisement information (S5), a step for sending the advertisement information to a distributor 7, and steps (S110, S111) for receiving completion information including the management information from the distributor when the advertisement information is distributed to an audience.例文帳に追加

本発明は、広告情報を管理する方法であり、広告情報に管理情報を付加するステップ(S5)と、上記広告情報を配信事業者に送付するステップ(S7)と、上記広告情報が視聴者に配信されたときに、上記管理情報を含む完了情報を上記配信事業者から受信するステップ(S110、S111)とからなるものである。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS