1016万例文収録!

「writing mode」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > writing modeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

writing modeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 281



例文

A switching circuit 32 selects the pulse mode drive circuit 12d at the time of data writing and selects and operates the DC mode drive circuit 10 at the time of data reading out.例文帳に追加

切り替え回路32は、データ書き込みの際にパルスモードドライブ回路12を選択し、データ読み出しの際にDCモードドライブ回路10を選択して動作させる。 - 特許庁

For writing a specific number into a second controller 13, a dip switch 87 is first changed over to a write mode, and a dip switch (not shown) stored in a first controller 4 is also likewise changed over to a write mode.例文帳に追加

固有番号を第2のコントローラ13に書き込むにはまずディップスイッチ87を書き込みモードに切替えて第1のコントローラ4に備えられているディップスイッチ(図示しない)も同様に書き込みモードに切替える。 - 特許庁

For this reason, switching between a normal operating mode and the operating mode of writing the initial set value is not performed when the start of a control program, but the switching can be performed at an initial processing started after powered on.例文帳に追加

このため、制御プログラムの起動中に通常動作モードと初期設定値の書き込みの動作モードの切換を行うのではなく、電源投入後に起動されるイニシャル処理時に切り換えを行うことができる。 - 特許庁

Immediately after the writing, the HDC writes file management information into an FAT area of the disk, and changes an operation state from an active mode into a standby mode spontaneously to save electricity.例文帳に追加

直後、HDCは、ファイル管理情報をディスクのFAT領域に書き込んで、自発的にアクティブ状態からスタンバイ状態に遷移させることにより節電する。 - 特許庁

例文

Since the CPU can be made in a sleep mode during a period performing the control of reading/writing data to the HDD without passing through the CPU in the PIO mode, power consumption can be reduced.例文帳に追加

CPUを介さずHDDに対するデータの読み書きの制御をPIOモードで行う期間にCPUをスリープモードにできるので消費電力を低減できる。 - 特許庁


例文

A memory controller of a signal control circuit that the display device has eliminates writing of a digital video signal to lower-order bits of a memory in a second display mode having less gray scales than a first display mode of multiple gray scales.例文帳に追加

多階調の第1の表示モードに対して、階調数を少なくした第2の表示モードでは、表示装置が有する信号制御回路のメモリコントローラによって、メモリへの下位ビットのデジタルビデオ信号の書き込みを無くす。 - 特許庁

A direct link protocol (DLP) station comprises a channel-switching module for switching a channel by writing a new channel number in a DLP request frame, a mode-switching module for switching a DLP mode by writing a new mode number in the DLP request frame, and a MAC frame-generating module for generating various MAC frames each including the DLP request frame.例文帳に追加

本発明によるDLPステーションは、新しいチャンネル番号をDLP要求フレームに記録することにより、チャンネルを切り換えるチャンネル切換モジュールと、新しいモード番号をDLP要求フレームに記録することにより、DLPモードを切り換えるモード切換モジュールと、DLP要求フレームを含む各種MACフレームを生成するMACフレーム生成モジュールとで構成される。 - 特許庁

On the basis of a transfer mode switching command sent from the host device, it is selectable either reading and writing data in a first transfer mode by using signal terminals of the first terminal line or reading and writing data in a second transfer mode by using signal terminals of the first terminal line and signal terminals of the second terminal line.例文帳に追加

ホスト装置から送られる転送モード切り替えコマンドに基づいて、第1の端子列の信号端子を用いて第1の転送モードでデータの読み出し及び書き込みを行うか、前記第1の端子列の信号端子と前記第2の端子列の信号端子を用いて第2の転送モードでデータの読み出し及び書き込みを行うかを選択可能である。 - 特許庁

Two AND gates 9, 10 controlled by an output from an external writing mode detection circuit 6 are connected on the way of control signals TEST, CHIP-ERASE outputted only by the external writing mode out of outputs from a command decoder 8 for detecting commands, and in the case of the MC mode, the output of the control signals TEST and CHIP-ERASE is interrupted.例文帳に追加

コマンドを検出するコマンドデコーダ8の出力の内、外部書込モードの時にのみ出力される制御信号TEST、CHIP−ERASEの途中に外部書込モード検出回路6の出力によって制御されるANDゲート9及び10を設け、マイコンモードの場合に、制御信号TEST及びCHIP−ERASEの出力を遮断する。 - 特許庁

例文

While a microcomputer 10 in the water heater 1 performs input/ output control for reading the setting items from the EEPROM 11 for writing according to a required operation, it classifies variable adjustment items corresponding to a first operation mode according to an operation progress from an initial setting item corresponding to a second operation mode, and performs reading/writing only to the corresponding for each operation mode.例文帳に追加

給湯器1のマイクロコンピュータ10は、所要の操作に応じて、設定事項をEEPROM11から読み出して書き込むといった入出力制御を行う一方、設定事項について、操作進捗度に応じて第1の操作モードに対応する可変調整事項と、第2の操作モードに対応する初期設定事項とを類別し、各操作モードごとに対応するものに限って読み書きする。 - 特許庁

例文

This device has an electrically erasable and writable nonvolatile memory 18, a central processing unit 12 accessible to the nonvolatile memory, and a mode setting means MC for selectively setting an on-board programming mode for performing the erasing and writing of the nonvolatile memory by the central processing unit and a PROM mode for performing the erasing and writing of the nonvolatile memory by an external PROM writer.例文帳に追加

電気的に消去及び書込み可能な不揮発性メモリ(18)と、前記不揮発性メモリをアクセス可能な中央処理装置(12)と、前記中央処理装置により前記不揮発性メモリの消去及び書込みを行うオンボードプログラミングモードと外部のPROMライタにより前記不揮発性メモリの消去及び書込みを行うPROMモードを選択的に設定可能なモード設定手段(MC)と有する。 - 特許庁

In the reading mode, the decoder 13 decodes the first control signal and the second parallel signal to generate and output a plurality of element control signals to a plurality of elements; and in the writing mode, the decoder holds the plurality of element control signals generated in the reading mode.例文帳に追加

さらに、デコーダ13は、リードモードにおいて、第1の制御信号及び第2のパラレル信号をデコードして複数の素子制御信号を発生して複数の素子に出力し、ライトモードにおいて、リードモードで発生した複数の素子制御信号を保持する。 - 特許庁

This storing apparatus is characterized by providing the non-volatile memory capable of writing by both the high speed controlling mode and the low speed controlling mode, and a communication controlling part for automatically switching the communication controlling mode in accordance with the receiving signal received from the external instrument.例文帳に追加

この記憶装置は、高速制御モードと低速制御モードのいずれのモードによっても書き込みが可能な不揮発性メモリと、外部機器から受信した受信信号に応じて、通信制御モードを自動的に切り替える通信制御部とを備えることを特徴とする。 - 特許庁

The programming circuit 102 operates in the 2nd programming mode following the 1st programming mode, and applies the writing pulses having the writing capabilities equal to the last writing pulses used in the 1st programming mode or smaller to the memory elements having the thresholds lower than the 2nd reference voltage which is higher than the 1st reference voltage, until the thresholds become equal to the 2nd reference voltage or higher.例文帳に追加

プログラム回路102は、第1のプログラミングモードに後続して、第2のプログラミングモードで動作し、第1の基準電圧よりも高い第2の基準電圧よりも低いしきい値を有する記憶素子に、そのしきい値が第2の基準電圧以上となるまで、第1のプログラミングモード動作した際の最終書込みパルスの書込み能力と同じか又はそれよりも低い書込み能力を有する書込みパルスを印加する。 - 特許庁

In addition, display writing itself, which accompanies with the movement of electrophoretic particles at respective positions in the image area, becomes a display during the animation and mode switching, so the display writing can result in improvement in image expressing power.例文帳に追加

これに加えて、画像領域における各部位の電気泳動粒子の移動に伴う表示書き換えそのものが、アニメーションやモード切替の際の表示となることから、この表示書き換えを画像表現力の向上に繋げることもできる。 - 特許庁

When write data includes set data, it is determined, for the memory cell in which the set data is written, whether or not there is an error in read data read from a memory cell and write data, and writing is repeatedly implemented using a first mode of writing data in all memory cells until there is no more error.例文帳に追加

書込データがセットデータを含む場合、セットデータが書き込まれるメモリセルに対し、そのメモリセルから読み込んだ読込データと書込データとに誤りがあるか否かを判定し、誤りがなくなるまで全てのメモリセルに繰り返しデータの書き込みを行う第1モードで書込動作を実施する。 - 特許庁

The writing side synchronizes with header detection timing (at timing 1) on the basis of information that the operation modes on the writing side of a memory are switched and stores the switched operation mode and the memory write address at that time in an address fetching device 3 and a set data fetching device 5.例文帳に追加

メモリの書込み側での動作モードが切替わったという情報を元に、書込み側でヘッダ検出タイミングに同期して(タイミング1で)、切替わった動作モードとそのときのメモリ書込みアドレスとを、アドレス取込み器3及び設定データ取込み器5に記憶しておく。 - 特許庁

Data writing can be executed surely into a portable electronic watch 102 through a solar cell unit 10 by shifting to a data transmission mode, only when an outside input unit 14 is set in a prescribed operation state, to thereby prevent unintended data writing of a user.例文帳に追加

外部入力ユニット14を所定の操作状態とした場合にのみ、データ伝送モードに移行し、太陽電池ユニット10を介して携帯型電子時計102に確実にデータ書込を行うことができ、ユーザの意図しないデータ書込を防止することができる。 - 特許庁

This camera is equipped with a silver salt photo-graphing device capable of recording the image on the silver salt film 29, and an electronic image pickup device capable of recording the image in a non-volatile memory 45 in which the number of recordable image frames can be recorded in 1st and 2nd writing modes in the selected writing mode.例文帳に追加

銀塩フィルム29に画像を記録可能な銀塩撮影装置と、記録可能な画像枚数が第1及び第2の書き込みモードで画像を記録可能な不揮発性メモリ45に、選択された書き込みモードで画像を記録可能な電子撮像装置とを備える。 - 特許庁

Image data, specified for high-speed writing by a user, high- capacity image data obtained by shooting in a high image quality mode, and the like are stored at a position near the head standby position (high-speed access region), so that the moving time of the head is shortened and the writing time is relatively shortened.例文帳に追加

ユーザにより高速書き込みが指示された画像データや、高画質モードによる撮影により得られた大容量の画像データ等は、ヘッドの待機位置に近い位置(高速アクセス領域)に記録してヘッドの移動時間を短くさせることにより書き込み時間を相対的に短くさせる。 - 特許庁

To provide a refresh method that is simply and efficiently performed with low consumption current, according to a change in temperature when a high temperature state caused by a continuous reading/writing operation is switched to a refresh mode by stopping the reading/writing operation, and a semiconductor memory device provided with the refresh method.例文帳に追加

連続読出し・書込み動作時の素子温度が上昇した状態では容量素子に蓄積された電荷は減衰しやすいため、連続読出し・書込み動作直後にセルフリフレッシュモードに切換った場合、温度が安定するまでの間は通常時よりも短い周期でのリフレッシュが必要とされる。 - 特許庁

To display two continuous half-size characters placing them side by side in the line direction perpendicular to the display direction of vertical writing in a display space for one full-size character when displaying or printing a character string consisting of full-size characters or half-size characters in a vertical writing mode.例文帳に追加

全角文字又は半角文字から成る一連の文字を、縦書きモードで表示又は印刷する場合、連続する二つの半角文字を全角文字一個分の表示領域において縦書き表示方向と直行する横方向に並べて配列し表示する。 - 特許庁

In the journal mode, a journal including writing requiring data is written in JVOL 43J every time when issuing the writing request, and when executing restoration, the application of the data in the journal written in JVOL is acquired.例文帳に追加

ジャーナルモードとなっている場合、書込み要求が発行される都度に、書込み要求中のデータを含んだジャーナルがJVOL43Jに書かれ、リストアの実行の際には、JVOLに書かれたジャーナル中のデータを適用したものを取得する。 - 特許庁

The portable electronic equipment is provided with: a latch circuit 160 which makes the bit number of writing data width into the display RAM 140 in a display controller 100 an integral multiple of the writing data width supplied from an external microprocessor 53 or the like and holds a writing data into the display RAM; and a register for setting an operation mode.例文帳に追加

表示制御装置(100)内部の表示RAM(140)への書込みデータ幅(ビット数)を、外部のマイクロプロセッサ(53)などから供給される書込みデータ幅の整数倍とするとともに、表示RAMへの書込みデータを保持するラッチ回路(160)と動作モードを設定するレジスタとを設ける。 - 特許庁

Preferably, while the writing in RUN time is prohibited in the attention level-designated program element, the writing in RUN time is permitted in a trace mode, and STOP is performed every execution of the program element P2 to display a predetermined message for indicating that the writing in RUN time is performed to the caution level-designated program element to a user.例文帳に追加

好ましくは注意レベル指定プログラム要素にはRUN中書込みを禁止する一方で、トレースモードではRUN中書込みを許可すると共にプログラム要素P2の実行時に毎回STOPして所定のメッセージを表示してユーザに注意レベル指定プログラム要素に対するRUN中書込みが行われたことを表示する。 - 特許庁

This semiconductor integrated circuit (1) is provided with a first operation mode for validating writing and erasure control for the non-volatile memory module by the successive instruction execution of the CPU and a second operation mode for validating writing and erasure control by the successive instruction execution of the local CPU which responds to a command issued by the CPU.例文帳に追加

不揮発性メモリモジュールに対する書込み及び消去制御をCPUの逐次命令実行によって可能にする第1動作モードと、CPUから発行されたコマンドに応答するローカルCPUの逐次命令実行によって書込み及び消去制御を可能にする第2動作モードとを有する。 - 特許庁

When fitting of an external memory 20 is detected, the information processor 10 decides whether it is in a read mode capable of reading a file out of the information processor 10 and writing it to the external memory 20 or it is in a write mode capable of reading the file out of the external memory 20 and writing it to the information processor 10.例文帳に追加

外部メモリ20の装着が検知されると、情報処理装置10からファイルを読み出して外部メモリ20に書き込むことのできる読取モードであるか、外部メモリ20からファイルを読み出し、情報処理装置10に書き込むことのできる書込モードであるかを、情報処理装置10は判断する。 - 特許庁

The capacitance type touch pad has further a hand-writing input and a mouse mode, and allows switching among the numeral pattern of the capacitance type touch pad, the handwritten input and the mouse mode, by one function switching key or a function switching pattern on the panel.例文帳に追加

静電容量式タッチバッドは、さらに手書き入力お及びマウスモードを有し、1つの機能切換キー或いは当該パネル上の機能切換パターンにより静電容量式タッチパッドの数字キー、手書き入力およびマウスモードに切換えることができる。 - 特許庁

In the test mode, a row decoder fixes pre-decoding signals RX0-RX3 to an activated state, and word lines selected for writing a test pattern in a short time are activated en bloc by controlling pre-decoding signals X0-X3 in accordance with the test signal in the test mode.例文帳に追加

テストモードにおいて、ロウデコーダは、プリデコード信号RX0〜RX3を活性化状態に固定し、プリデコード信号X0〜X3をテストモードにおいてテスト信号に応じて制御することにより、テストパターンを短時間で書込むために選択したワード線を一括して活性化する。 - 特許庁

In a 2nd display mode wherein the number of gradations is reduced to two as compared with a 1st multi-gradation display mode, a memory controller of a signal control circuit that the display device has eliminates writing of a digital video signal of the low-order bits to a memory.例文帳に追加

多階調の第1の表示モードに対して、階調数を2階調とした第2の表示モードでは、表示装置が有する信号制御回路のメモリコントローラによって、メモリへの下位ビットのデジタルビデオ信号の書き込みを無くす。 - 特許庁

To accurately detect developer residual amount regardless of an image forming mode with respect to an electrophotographic image forming device having plural image forming modes and switching the frequency of developing bias voltage at the time of writing an image in accordance with the image forming mode.例文帳に追加

複数の画像形成モードを有し、画像形成モードに応じて画像書き込み時の現像バイアス電圧の周波数を切り替える電子写真画像形成装置において、画像形成モードに依らず正確な現像剤残量検知を行なう。 - 特許庁

When the time required for writing the image data is equal to or longer than the dropping time, a write control circuit 78 is switched from a regular mode to a drop mode, and the image data compressed according to a compreasion rate is written in a record medium 60.例文帳に追加

画像データの書き込みに要する時間が落下時間以上である場合には、書き込み制御回路78が通常モードから落下モードに切り替わり、圧縮率に従って圧縮された画像データが記録メディア60に書き込まれる。 - 特許庁

This disk player is provided with a mode in which the player stores the data recorded on a disk 100 in a second storage part 6 being a static storing means which is not accompanied with mechanical action in writing and reading data and a mode in which the player reads the data from the second storage part 6 and reproduces the data.例文帳に追加

ディスク100に記録されているデータを、データの書き込み及び読み出しに機械的な動作を伴わない静的記憶手段である第2の記憶部6に格納するモード、及び、第2の記憶部6からデータを読み出して再生するモードを備える。 - 特許庁

Differently from a 1st display mode of multiple gradations, a memory controller of a signal control circuit which the display device has eliminates writing of a digital video signal of the low rank bits to a memory in a 2nd display mode of two gradations.例文帳に追加

多階調の第1の表示モードに対して、階調数を2階調とした第2の表示モードでは、表示装置が有する信号制御回路のメモリコントローラによって、メモリへの下位ビットのデジタルビデオ信号の書き込みを無くす。 - 特許庁

The test mode decision circuit 40 makes the first sense amplifier signal SAP inactive during the period of data writing in the word line batch write operation mode, and a P channel type MOS transistor Qp4 as the transistor for power supply to the sense amplifier is made to be in an inactive state.例文帳に追加

テストモード判定回路40は、ワード線一括書き込み動作モード時におけるデータ書き込み期間に第1のセンスアンプ起動信号SAPを非活性とすることにより、センスアンプへの電源供給用トランジスタであるPチャネル型MOSトランジスタQp4が非活性状態にされる。 - 特許庁

In a second display mode in which the number of gradation levels is reduced compared with a first display mode of multiple gradations, writing of digital video signals of low-order bits to a memory is not conducted by a memory controller of a signal control circuit of the display device.例文帳に追加

多階調の第1の表示モードに対して、階調数を少なくした第2の表示モードでは、表示装置が有する信号制御回路のメモリコントローラによって、メモリへの下位ビットのデジタルビデオ信号の書き込みを無くす。 - 特許庁

Also, when performing the read/write inspection of the external memory, the writing of the port mode setting data of the input/output port is operated so that it is not necessary to separately perform the port mode setting of the input/output port, and to reduce the inspection man-hours.例文帳に追加

また、外部メモリのリード・ライト検査を行う際に、入出力ポートのポートモード設定データの書込みを行うことにより、別途入出力ポートのポートモード設定を行う必要がなく検査工数を削減することができる。 - 特許庁

To obtain an optical writing printer having a so-called toner save mode in which the power of expressing color can be exhibited sufficiently in toner save mode, especially at the time of test print, by combining area halftoning with time halftoning thereby increasing the resolution of time halftoning.例文帳に追加

本発明はいわゆるトナーセーブモードを有する光書き込みプリンタに関し、特に試し印刷等のトナーセーブモードの際、面積階調と時間階調を組み合わせて行い、時間階調の分解能を高くしてカラーの色表現力を充分発揮できる光書き込みプリンタを提供するものである。 - 特許庁

By changing the address to start writing in the first memory and the address to start reading from the memory, a mode in which only the first image is displayed and another mode in which second image is displayed overlapping part of the first image are changed over to/from each other.例文帳に追加

そして、第1の画像のメモリへの書き込み開始アドレスと、当該メモリからの読み出し開始アドレスとを変更することにより、第1の画像のみを表示するモードと、第2の画像を当該第1の画像の一部に重ねて表示するモードとの切り替えを行う。 - 特許庁

In the case access collision occurs between the next sink block reading and sink block writing, a normal mode is shifted to an avoiding mode, a read address is stored in a register and also the address is skipped, and reading is performed at the next address.例文帳に追加

次のシンクブロックの読み出しとシンクブロックの書き込みとでアクセス衝突があれば、通常モードから回避モードへ移行し、読み出しアドレスをレジスタに記憶すると共にそのアドレスを読み飛ばし、その次のアドレスから読み出しを行う。 - 特許庁

To provide an image pickup device which, even when writing a specific type of image file just after photographing to a recording medium does not end, quickly confirms the schema of the same type of image file photographed in the past by switching a mode to a playback mode.例文帳に追加

撮影直後の特定の種別の画像ファイルの記録媒体への書き出しが終了していない場合でも、再生モードに移行して過去に撮影した同じ種別の画像ファイルの概要を素早く確認することができる撮像装置を提供する。 - 特許庁

The open system call takes as arguments the name of a file and a permission mode to specify whether the file should be open for reading or for writing, or for both. 例文帳に追加

openシステムコールは、引数にファイル名および許可モードをとり、 それぞれ開くファイルおよび、モード(読み込み、書き込みまたは読み書き) を指定します。 - FreeBSD

Note that the blocks on the tape don't contain any information about the writing mode: when reading, the only important thing is to use commands that accept the block sizes on the tape. 例文帳に追加

テープ上のブロックには、書き込みモードの情報は一切含まれない。 読み込みのときに重要なことは、テープのブロックサイズを受け入れるコマンドを使うかどうかだけである。 - JM

regulating the mode of giving evidence in any such proceedings, whether orally or in writing and whether by means of the production of documents or articles or otherwise; 例文帳に追加

口頭か又は書面によるかを問わず,かつ,書類又は物品の提出によるか又は他の方法によるかを問わず,当該手続での証拠の提供方法を規制すること - 特許庁

By this constitution, data writing and reading are continuously conducted with a plurality of test patterns by only dynamically changing input data for testing and conducting test mode entry for test performing.例文帳に追加

このような構成によって、試験のための入力データを動的に変更させ、試験を行うためのテストモードエントリを行うだけで、複数のテストパターンでのデータの書き込みと読み出しが連続して行われる。 - 特許庁

In a writing mode, a first comparator 9 supplies a difference voltage between a signal proportional to the output of a photodetection circuit 2 and a first reference voltage VR1 to a current amplifier 10 to stabilize the emission power of a laser.例文帳に追加

書き込みモードでは、光検出回路2の出力に比例した信号と第一の基準電圧VR1との誤差電圧を第一の比較器9が電流アンプ10に供給することによりレーザーの発光パワーを安定化させる。 - 特許庁

The shift data of the shift register 10 is written in the FIFO memory 11 with the time code without fail with timing of a writing signal from a dividing circuit 4 at the time of the ADC mode.例文帳に追加

ADCモード時にはシフトレジスタ10のシフトデータは、分周回路4からの書き込み信号のタイミングで、必ず、タイムコードと共にFIFOメモリ11に書き込まれる。 - 特許庁

To provide a memory address generation circuit capable of performing efficient reading/writing of an information data block in a page mode or the like even in a row or column direction.例文帳に追加

情報データブロックを行方向でも列方向でもページモード等の効率の良い読出し/書込み処理ができるメモリアドレス発生回路を提供する。 - 特許庁

Moreover, the magnetic disk device is provided with a smoothing mode parameter table 84 to generate a current that is supplied to the voice coil motor, when neither data reading nor writing is conducted for the magnetic disk.例文帳に追加

さらに磁気ディスクに対してデータの読み取り及び書き込みのいずれも行わないときに前記ボイス・コイル・モータに供給する電流を生成するための平滑化モード・パラメータ・テーブル84を備える。 - 特許庁

例文

To expand an area capable of writing once even when midst parts of a plurality of titles recorded on a rewritable DVD disk by a video mode are erased.例文帳に追加

書き換え可能なDVDディスクにビデオモードで記録した複数タイトルの途中部分を消去した際にも追記可能領域を拡大可能とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS