1016万例文収録!

「いねろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > いねろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

いねろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1747



例文

現像剤供給装置10では、トナーボックス40の外周面に段差部40A〜Dが形成され、板バネ60がトナーボックス40の外周面に圧接されており、モータ46によってトナーボックス10が回転されて板バネ60が段差部40A〜Dを乗越えた時に、板バネ60の弾力でトナーボックス40に振動が与えられる。例文帳に追加

A toner box 40 of a developer supply device 10 has step portions 40A to 40D formed on its outer peripheral surface, a leaf spring 60 is pressed against the outer peripheral surface of the toner box 40, and when the leaf spring 60 gets over the step portions 40A to 40D, the toner box 40 is given vibrations by the elasticity of the leaf spring 60. - 特許庁

6〜45Pa・sの範囲のγ_1/Δn^2の値、60℃を越える透明点および−2.3以下のΔεを有する液晶媒体。例文帳に追加

This liquid-crystalline medium has a γ_1/Δn^2 value in the range of 6-45 Pa s, a clear point exceeding 60°C and Δε of ≤-2.3. - 特許庁

検知ユニット40は、スプリングホルダ41内にコイルばね60とスライダ61とが収容されることで構成されている。例文帳に追加

The detection unit 40 is configured that a coil spring 60 and a slide 61 are housed in a spring holder 41. - 特許庁

下ガイド48を、捩じりばね65,66により、上ガイド47に対面するガイド位置に配置して、シート再搬送路44を構成する。例文帳に追加

The sheet reconveying path 44 in an image forming apparatus is composed by arranging the bottom guide 48 in a guide position facing a top guide 47 by torsion springs 65 and 66. - 特許庁

例文

プレート52の背面側にバネ68が設けられ、プレート52が記録媒体搬送路22の一方の壁面22A側に付勢されている。例文帳に追加

A spring 68 is provided on the back side of the plate 52, and the plate 52 is energized to the side of one wall face 22A of the recording medium carrying passage 22. - 特許庁


例文

付勢部材6は、所定間隔を置いて平行に組み付けられた二枚の付勢板バネ60と、各付勢板バネ60の一部に設けられた補強部材62と、各補強部材62を平行に保つための平行保持部材63とを備えている。例文帳に追加

The energizing member 6 includes: two energizing plate springs 60 assembled in parallel at a predetermined spacing; reinforcing members 62 provided partially on each of the energizing plate springs 60; and parallel holding members 63 for holding each of the reinforcing members 62 in parallel. - 特許庁

段差にソリ状部材が当接した際、コイルばね6が縮んでこの当接による衝撃を吸収して、乗り心地が良好となる。例文帳に追加

When the sleigh member is abutted to the step, a coil spring 6 is compressed to absorb a shock due to the abutting and a comfortable ride can be provided. - 特許庁

炭素数5〜10の1,2−アルカンジオールとシトロネロールを含有することを特徴とする防腐殺菌剤並びに該防腐殺菌剤を配合した医薬品と食品、並びに炭素数6〜10の1,2−アルカンジオールとシトロネロールを含有することを特徴とする防腐殺菌剤を配合した化粧料とする。例文帳に追加

The antiseptic and antimicrobial agent contains the 5-10C 1,2-alkanediol and citronellol, and the agent is incorporated in medicines and foods, while the agent containing a 6-10C 1,2-alkanediol and citronellol is incorporated in cosmetics. - 特許庁

太陽電池モジュール7をフラット屋根6に取付ける太陽電池モジュール7の取付構造であって、フラット屋根6の方位にかかわらず太陽電池モジュール7を受光方向に対し最適な勾配で取付可能な取付金具27を設けるようにしている。例文帳に追加

There is provided an installing structure for the solar battery module 7 to be installed on the flat roof 6, which includes attaching tools 27 with which the solar battery module 7 can be installed at an optimum pitch with respect to a light receiving direction, irrespective of the orientation of the flat roof 6. - 特許庁

例文

下降ダイヤフラム66とばね受69の間に調整ばね68を、本体部材51と制御ダイヤフラム16の間にバランスばね58を設置して二次圧力の制御に変化の大きい一次圧力を採用せず、二次圧力を用いる構造として精密な減圧弁を実現する。例文帳に追加

An adjusting spring 68 is installed between the lowering diaphragm 66 and a spring receiver 69, a balance spring 58 is installed between a body member 51 and a control diaphragm 16, a structure of not adopting the primary pressure of a large change for the control of the secondary pressure and using the secondary pressure is attained and a precision pressure reduction valve is achieved. - 特許庁

例文

押圧機構6を、スプラグ5に対する押圧方向に積層された2枚の板ばね6a,6aにより構成する。例文帳に追加

A press mechanism 6 is constituted of two plate springs 6a and 6a laminated in a pressing direction to a sprag 5. - 特許庁

また、収容部10が変形し収縮したとしても、圧縮バネ61により付勢方向に付勢される。例文帳に追加

Even if the storage part 10 is deformed and contracted, the opposing surface 601 is energized in the energization direction by the compression spring 61. - 特許庁

コイルばね60は螺旋状に巻かれており、その螺旋の中央部60aで巻き方向が互いに逆になっている。例文帳に追加

A coil spring 60 is wound in a spiral shape, and a winding direction is reversed at the center 60a of the spiral. - 特許庁

駆動伝達機構70は、支軸73にスライド可能に支持された入力レバー74とコイルバネ65と第1切換ギヤ71とを有する。例文帳に追加

The drive transmission mechanism 70 has an input lever 74 supported slidably by a support shaft 73, a coil spring 65 and a first switching gear 71. - 特許庁

磁界強度検出手段2は、本Pの内部に位置する針金6の磁界強度を検出する複数組の磁界強度検出装置を具備する。例文帳に追加

The field intensity detecting means 2 includes a plurality of sets of field intensity detectors for detecting the field intensity of the wire 6 located inside the book P. - 特許庁

押圧バネ64は、対で配置される前記トップローラ14,14xを押し付けるためのバネ力を、ローラ軸51の長手方向中央部に作用させる。例文帳に追加

The pressing spring 64 applies a spring force to press the top roller pair 14, 14x to the longitudinal middle part of the roller shaft 51. - 特許庁

駆動レバー5はレンズ開口1に向かって延伸し、第1の絞り羽根6及び第2の絞り羽根7を駆動する駆動ピン5aが設けてある。例文帳に追加

A driving lever 5 extends forward a lens opening 1 and is provided with a driving pin 5a which drives a 1st stop blade 6 and a 2nd stop blade 7. - 特許庁

駆動ギア90の嵌合部94に形成された鍵型の孔94aにコイルばね60の他端部60bが押し込まれている。例文帳に追加

The other end part 60b of the coil spring 60 is pushed into a hook type hole 94a formed on an engagement part 94 of the driving gear 90. - 特許庁

室内ユニット1は、水平羽根6と、駆動用モータ82a、82bと、リンク機構83a、83bとを有している。例文帳に追加

An indoor unit 1 includes the horizontal blade 6, driving motors 82a, 82b, and link mechanisms 83a, 83b. - 特許庁

紙葉類の進路が羽根ローラ部の羽根により安定した紙葉類の投入及び排出を実現する紙葉類処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper sheet processing device in which a course of paper sheets achieves stable paper-sheet input and discharge by a blade of a blade roller part. - 特許庁

ナットと一体化する座金において、周縁に花弁状の対レンチ掛止用舌片6a、・・・を付形して改良座金6とした。例文帳に追加

A washer integrated with a nut is configured so as to be an improved washer 6 by forming a petal-like tongue piece 6a for paired wrench latching on a peripheral edge. - 特許庁

ヒンジ部6Bには、扉本体3を起立位置に揺動させる方向に付勢するねじりコイルばね64が設けられている。例文帳に追加

A torsion coil spring 64 for urging the door body 3 in the direction swung to the rising position is provided in the hinge part 6B. - 特許庁

押圧機構60は、コイルバネ62の押圧力により、球部61を介し、回転ベゼル102の内周側面を外周側へ向けて押し付ける。例文帳に追加

A pressing mechanism 60 presses an inner peripheral side surface of a rotary bezel 102 toward the outer peripheral side via a ball part 61 by pressing force of a coil spring 62. - 特許庁

転写ローラ支持体61は、転写ローラ9が感光体ドラム4に接近する方向に、圧縮コイルばね63によって付勢されている。例文帳に追加

The transfer roller support 61 is energized by a compression coil spring 63 so that the transfer roller 9 approaches the photoreceptor drum 4. - 特許庁

また、第1及び第2ヒンジ部30、40に連結板50及び内扉22を開方向に付勢するねじりコイルばね60、61を設ける。例文帳に追加

Further, the first and second hinge parts 30 and 40 are provided with screw coil springs 60 and 61 which bias the connecting plate 50 and internal door 22 in their opening directions. - 特許庁

インピンジメント冷却板4の他端bの近傍には、下方より断面がフック形状の板バネ6が設けられている。例文帳に追加

A cross-sectionally hooked plate spring 6 is provided near the other end b of an impingement cooling plate 4 from below. - 特許庁

平行リンク機構650は、固定軸部651と、一対の平行板ばね652と、従動軸部654と、を備える。例文帳に追加

The parallel linking mechanism 650 includes a fixed shaft section 651, a pair of parallel plate springs 652 and a driven shaft section 654. - 特許庁

ホッパ装置1のシャッタ5を閉止方向に付勢しているばね6の破損を簡単な構成で確実に検出する。例文帳に追加

To detect surely with a simple constitution, a damage of a spring 6 for energizing a shutter 5 of a hopper device 1 in a closing direction. - 特許庁

これにより、ホイール71を回転/停止させると、締め付けばね61が収縮/拡張し、原動ギア52と搬送ローラ16の断続がなされる。例文帳に追加

Whereby the fastening spring 61 is contracted/expanded when the wheel 71 is rotated/stopped, and a driving gear 51 and the conveying roller 16 are connected with and disconnected from each other. - 特許庁

大きな付帯設備を必要とせずに、浴面の波動の抑制が可能な製錬炉を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a smelting furnace which can restrain the wave motion at the bath surface without needing a large auxiliary facility. - 特許庁

そして、ジェハンじいさんのお葬式の費用を払い終わったとき、ネロにはもう小銭も残っていませんでした。例文帳に追加

and when Nello had paid the last sad service to the dead he had not a coin left.  - Ouida『フランダースの犬』

そばにパトラッシュがいて、考えつくあらゆる方法でネロの息をふきかえさせようと、懸命になっていたところでした。例文帳に追加

and Patrasche was trying with every art he knew to call him back to life.  - Ouida『フランダースの犬』

板ばね60を固定した雄中間シャフト16Aを雌中間シャフト16Bに挿入すると、板ばね60の上板63Aの当接部64Aが右歯面42Aに当接し、上板63Aの左端を支点にして、上板63Aが下方に折り曲げられて弾性変形する。例文帳に追加

When a male intermediate shaft 16A to which a leaf spring 60 is fixed is inserted into a female intermediate shaft 16B, an abutment part 64A of an upper plate 63A of the leaf spring 60 is abutted with a right tooth face 42A, the upper plate 63A is bent downward and elastically deformed, by using a left end of the upper plate 63A as a fulcrum. - 特許庁

下部免震ベース1と上部免震ベース2とが水平方向にずれたときに該板バネ6が変形するように設ける。例文帳に追加

The plate spring 6 is deformed when the lower seismic isolation base 1 is shifted from the upper seismic isolation base 2 in the horizontal direction. - 特許庁

車両試験装置20は、アクチュエータ30と気体供給装置120と変位センサ70と伝達機構50とばね61とを備える。例文帳に追加

The vehicle testing apparatus 20 includes the actuator 30; a gas supply device 120; a displacement sensor 70; a transmission mechanism 50; and a spring 61. - 特許庁

また、沈下防止部材4が配設された生育基盤3上に金網5を敷設し、生育基盤3と金網5との間に、コイルばね6を配設する。例文帳に追加

Also, a wire net 5 is installed on the growing base 3 arranged with the subsidence-preventing member 4, and between the growth base 3 and wire net 5, coil springs 6 are arranged. - 特許庁

ライトガイド55a、55bは、挿入部10の湾曲部14内でそれぞれコイルバネ60a、60bに内挿されている。例文帳に追加

The light guides 55a, 55b are internally inserted through coil springs 60a, 60b in a curved section 14 of the inserting section 10 respectively. - 特許庁

回転多面鏡2の内径を段差部2bを残して拡大して内径拡大部2cを形成し、段差部2bへ押さえばね6を当接する。例文帳に追加

The inside of the rotating polygonal mirror 2 is made larger except the stepped section 2b to form a larger diameter section 2c to put the retainer spring 6 at the stepped section 2b. - 特許庁

変位手段64は、第1圧力室57、第2圧力室58、ベローズ59、伝達ロッド61及び付勢ばね62により構成されている。例文帳に追加

The displacement means 64 is composed of a first pressure chamber 57, a second pressure chamber 58, bellows 59, a transmission rod 61, and an energizing spring 62. - 特許庁

LED照明器具1は、器具本体10と、器具本体10にキックバネ60を用いて取り付けられる点灯ユニット20を備える。例文帳に追加

The LED lighting fixture 1 is provided with a fixture body 10 and a lighting unit 20 installed on the fixture body 10 using a kick spring 60. - 特許庁

特に、前記電磁継電器は、前記駆動軸61に挿通された断面略V字形状の板バネ66と、前記可動接触子63と前記板バネ66との間に位置するように前記駆動軸61に挿通され、かつ、前記可動接触子63を前記固定接点端子52,53側に付勢するコイルバネ65と、からなる。例文帳に追加

Especially, the electromagnetic relay is provided with a cross-sectioned approximately V-shaped leaf spring 66 inserted into the drive shaft 61 and a coil spring 65 inserted into the drive shaft 61 so as to locate between the movable contactor 63 and the leaf spring 66 and urging the movable contactor 63 to a fixed contact terminals 52, 53 side. - 特許庁

ネロが公会堂に絵を置いた今、ネロは、自分のようなくつ下もはかず、ほとんど文字さえ読めないような少年が、偉大な画家であり、本物の芸術家である審査員が認めてくれるような絵を描けると夢見るなんて、とてもむちゃで途方もなく、ばかげたことのように思えました。例文帳に追加

Now that he had left it there, it seemed to him so hazardous, so vain, so foolish, to dream that he, a little lad with bare feet who barely knew his letters, could do anything at which great painters, real artists, could ever deign to look.  - Ouida『フランダースの犬』

コイルばね60では、互いに離れた複数個所(ここでは、境60a,60b,60c,60d)を境にして螺旋の巻き方向が逆になっている。例文帳に追加

In the coil spring 60, the winding direction of the spring is reversed forming boundaries at a plurality of mutually separated places (where, boundaries 60a, 60b, 60c and 60d). - 特許庁

画像形成装置10は、二次転写ベルトユニット33、定着装置34、ガイド板50、バネ61及びソレノイド62を備える。例文帳に追加

An image forming device 10 comprises a secondary transfer belt unit 33, a fixing device 34, a guide plate 50, a spring 61 and a solenoid 62. - 特許庁

複数の一次羽根602の各々は、交互に現れる一次凸部及び一次凹部を有する一次波形シートであってもよい。例文帳に追加

Each of the plurality of primary vanes 602 may be a primary corrugated sheet having alternating primary ridges and primary furrows. - 特許庁

アウターマグネット10の回転を回転伝達体9,9及びインナーマグネット7を介して回転羽根6に伝達する。例文帳に追加

The rotation of an outer magnet 10 is transmitted to the moving blade 6 through the rotation transmitters 9, 9 and inner magnet 7. - 特許庁

本発明では、羽根車5の回転方向で互いにずれて上部羽根6と下部羽根7とが配置されている。例文帳に追加

An upper blade 6 and a lower blade 7 are arranged to be shifted from each other in the rotational direction of an impeller 5. - 特許庁

RFIDタグ収納ケースの内部には、円板状のRFIDタグ35と、コイルバネ61とを配置する。例文帳に追加

A disk-like RFID tag 35 and a coil spring 61 are arranged in the RFID tag storage case. - 特許庁

ネロには、デッサンとか遠近法とか解剖学とか影の描き方といった、絵の技法について教えてくれる人はいませんでした。例文帳に追加

He had never had a soul to tell him of outline or perspective, of anatomy or of shadow;  - Ouida『フランダースの犬』

例文

次に、誘電体の積重ね(60)の厚さを、レーザの1/4波長の奇数整数倍になるように調節(60+70)する。例文帳に追加

The thickness of the stack 60 of the dielectric is controlled 60+70, so as to become odd integral times as much as the 1/4 wavelength of a laser. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A DOG OF FLANDERS”

邦題:『フランダースの犬』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

<版権表示>
Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS