1016万例文収録!

「かほうさんなとりうむ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かほうさんなとりうむの意味・解説 > かほうさんなとりうむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かほうさんなとりうむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2178



例文

リン酸カルシウムの本来の性質を損なわずに機械的性質を改善した骨補填材およびその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing bone augmentation materials whose mechanical properties are improved without deteriorating original properties of calcium phosphate. - 特許庁

バイヤー法により得られた水酸化アルミニウムをアルミン酸ナトリウム溶液中に懸濁させたスラリーを、70℃以下から85℃以上に昇温する工程と、該スラリーに遠心力を加える工程とを含むことを特徴とする水酸化アルミニウムの製造方法により、解決する。例文帳に追加

The purpose is solved by the manufacturing method for aluminum hydroxide that includes a process where the temperature of a slurry, which is prepared by suspending aluminum hydroxide obtained by a Bayer method, in a sodium aluminate solution is raised from ≤70 to85°C and a process where a centrifugal power is applied to the slurry. - 特許庁

1 商品取引清算機関は、業務方法書で定めるところにより、業務方法書で定める要件に該当する者に対し、当該商品取引清算機関の行う商品取引債務引受業の相手方となる資格を与えることができる。例文帳に追加

(1) A Commodity Clearing Organization may, pursuant to the provisions of its business rules, grant a person who satisfies the requirements specified by the business rules the qualification to become a counterparty to Business of Assuming Commidity Transaction Debts conducted by said Commodity Clearing Organization.  - 経済産業省

媒体中でβ−ナフトールナトリウムを脱水する方法であって、β−ナフトールナトリウム1モル部に対するβ−ナフトールの量が0.2モル部以下であり、かつ媒体およびβ−ナフトールナトリウムの混合物を不活性ガス気流下で260℃〜300℃の温度下で脱水することを特徴とするβ−ナフトールナトリウムの脱水方法を提供する。例文帳に追加

In the method for dehydrating β-naphthol, sodium in a medium, β-naphthol is used in an amount of ≤0.2 mol parts based on 1 mol part β-naphthol sodium and a mixture of the medium with β-naphthol sodium is dehydrated at 260°C to 300°C under an inert gas stream. - 特許庁

例文

ソルベー法による炭酸ナトリウムの製造において、水酸化カルシウムと塩化アンモニウムとの反応を行うアンモニア蒸留工程より取り出される、過剰分の水酸化カルシウムを含む塩化カルシウム水溶液を沈澱槽1に導き、該沈澱槽にて大気中と接触せしめて、塩化カルシウムの濃縮と過剰分の水酸化カルシウムの中和を行う。例文帳に追加

An aqueous calcium chloride solution containing excess calcium hydroxide taken out of an ammonia distillation step in which calcium hydroxide is reacted with ammonium chloride in the production of sodium carbonate by the Solvay process is introduced into a settling tank 1 and brought into contact with atmospheric air in the settling tank to perform concentration of the calcium chloride and neutralization of the excess calcium hydroxide. - 特許庁


例文

本発明の別の主題は、更にホウ酸ナトリウム及びケイ酸ナトリウムから成る群から選択される少なくとも1種のガラス系難燃剤を0.5〜15.0重量%含有する上記難燃絶縁紙である。例文帳に追加

In another subject of this invention, the flameproof insulating paper further includes 0.5-15.0 wt.% of at least one kind of glass flame retarder selected from sodium borate and sodium silicate. - 特許庁

火葬の地は、親鸞の曾孫で本願寺三世の覚如の『御伝鈔』に「鳥部野(とりべの)の南の辺、延仁寺に葬したてまつる」と記されている。例文帳に追加

According to the book of "Godensho" written by the 3rd caretaker of Hongan-ji Temple Kakunyo, 'his cremation was held at Ennin-ji Temple, south of Toribeno.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ポリ塩化アルミニウム、「樹脂エマルジョン又は水溶性樹脂」及び「ナトリウム、カルシウム若しくはカリウムの、炭酸塩、炭酸水素塩又は水酸化物」を配合してなることを特徴とする針状繊維固定化材、及び、その針状繊維固定化材を用いた、針状繊維の固定化方法。例文帳に追加

The needle fiber fixing method uses the needle fiber fixing material. - 特許庁

製造方法は硫酸アルミニウムと珪酸ナトリウムをSi/Alが4〜8.5となる割合で反応させ、pH3.0〜5.0の反応液を得た後、80〜120℃で、5分間〜3時間熟成し、反応液から珪酸アルミニウムを固液分離し乾燥するものである。例文帳に追加

The production method therefor comprises reacting sodium silicate with aluminum sulfate in the Si/Al ratio of 4-8.5 to obtain a reaction liquid having the pH of 3.0-5.0, aging the reaction liquid at a temperature of 80-120°C for 5 min to 3 hr, performing the solid-liquid separation of aluminum silicate from the reaction liquid, and then drying. - 特許庁

例文

本発明の製造方法は、30度から40度のお湯に塩化ナトリウムを5gから15g入れ、リン酸二アンモニウムを50gから70g入れて溶解する工程と、重炭酸アンモニウムを50gから70g入れて溶解する工程とを備える。例文帳に追加

This manufacturing method includes: a process of putting 5 to 15g of sodium chloride in hot water having a temperature ranging from 30 to 40 degrees, and dissolving 50 to 70g of diammonium phosphate in the above solution; and a process of putting 50 to 70g of ammonium bicarbonate in the above solution to be dissolved. - 特許庁

例文

また、水素を吸蔵、放出可能なリチウム化合物と、リチウム遷移金属複合酸化物と、からなるリチウム系原料を機械的粉砕処理してリチウム系水素吸蔵材料とする。例文帳に追加

This lithium-based hydrogen occluding material is obtained by mechanically crushing a lithium-based raw material consisting of a hydrogen-occludable/dischargeable lithium compound and the lithium-transition metal compound oxide. - 特許庁

陽イオン交換樹脂を用いてpHを調整したケイ酸ナトリウム水溶液1と、ケイ酸ナトリウム水溶液2とを混合する工程(I)を含むシリカの製造方法に関する。例文帳に追加

The method for manufacturing silica includes a step (I) of mixing a sodium silicate aqueous solution 1 whose pH is regulated using a cation exchange resin with a sodium silicate aqueous solution 2. - 特許庁

また、マンガン酸リチウムのナトリウム濃度が50〜50000ppmかつ硼素濃度が10ppm以上である。例文帳に追加

And the concentration of sodium in the lithium manganate is 50-50,000 ppm and the concentration of boron is 10 ppm or more. - 特許庁

優れた分散性を有し、透明導電性塗料などに使用するのに適した低抵抗のスズドープ酸化インジウム粉末およびこのようなスズドープ酸化インジウム粉末を低コストで製造する方法を提供する。例文帳に追加

To produce a tin-doped indium oxide powder having excellent dispersibility and a low resistance and suitable for use in transparent electroconductive coating materials, etc., and to provide a method for producing the tin-doped indium oxide powder at a low cost. - 特許庁

実質的にアスコルビン酸ナトリウムと糖類のみからなり、結合性、打錠性または流動性に優れ、かつ製造時に着色や変色を起こさない直打法に適した直打用アスコルビン酸ナトリウム顆粒を、工業的に有利に製造可能な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of production whereby a sodium ascorbate granule for direct compression can be produced with industrial advantage, provided that the sodium ascorbate granule for direct compression substantially contains only sodium ascorbate and sugars, is excellent in cohesiveness, tablettability and flowability, does not undergo coloration or discoloration during production and is suitable for a direct compression method. - 特許庁

ブトウ糖および炭酸水素ナトリウムを含有する粉末透析剤全体、もしくはブドウ糖、塩化ナトリウムおよび炭酸水素ナトリウムの少なくとも1成分が乾燥されていることを特徴とする、粉末透析剤および粉末透析剤の製造方法。例文帳に追加

In the powder dialysis preparation and the production method, the whole powder dialysis preparation containing dextrose and sodium bicarbonate or at least one ingredient of dextrose, sodium chloride or sodium bicarbonates is dried. - 特許庁

第二十三条 法務大臣は、認証紛争解決事業者が次の各号のいずれかに該当するときは、その認証を取り消さなければならない。例文帳に追加

Article 23 (1) The Ministry of Justice shall rescind certification in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

酸化マンガンを含む正極3と、放電時にリチウムイオンを放出する負極4と、リチウムイオン伝導性を有する非水電解液と、を備えるリチウム電池において、酸化マンガンとして、少なくとも、λ型酸化マンガンとβ型酸化マンガンとを含む混晶状態のものを用いる。例文帳に追加

In the lithium battery provided with a cathode 3 containing manganese oxide, an anode 4 discharging lithium ion when discharging, and a nonaqueous electrolyte solution having a lithium ion conductivity, the manganese oxide of a mixed crystal state containing at least λ-type manganese oxide and β-type manganese oxide is used. - 特許庁

結晶性がよく、成形性・焼結性に優れた均一な微結晶の形態のナトリウムコバルト複合酸化物を合成する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing a sodium cobalt complex oxide fine crystal which has good crystallinity and superior in formability/sinterability. - 特許庁

高品質のアルカンスルフィン酸ナトリウムを効率良く製造することのできる、工業的に有利な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an industrially advantageous production method capable of efficiently producing high-quality sodium alkanesulfinate in good yield. - 特許庁

良好なサーモクロミック特性を有する二酸化バナジウム(VO_2)の単結晶微粒子、及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a single crystal fine particle of vanadium dioxide (VO_2) having good thermochromic properties, and to provide a method for producing the single crystal fine particle. - 特許庁

工業的に単純な工程により微細に分割されたコンドロイチン硫酸ナトリウム粒子を製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing finely divided acidic mucopolysaccharide salt particles in industrially simple processes. - 特許庁

耐プラズマ性を有する元素であるアルミニウム及び/又はイットリウムを均一に分散し、且つ不純物の少ないアルミニウム及び/又はイットリウム系複合石英ガラスインゴットの製造方法及びその方法を用いた装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an aluminum- and/or yttrium- containing composite quarts glass ingot containing aluminum and/or yttrium, elements having plasma resistance, uniformly dispersed therein, and containing less impurities, and to provide an apparatus using the method. - 特許庁

鉄元素を含む金属元素化合物と、有機リン酸化合物を含むリン酸化合物と、リチウム化合物と、を含む混合物を焼成してなるリン酸鉄リチウム含有正極活物質の製造方法。例文帳に追加

This is the method of manufacturing the lithium iron phosphate-contained positive electrode active material which is made by calcining a mixture containing a metallic element compound containing iron element, a phosphoric acid compound containing an organic phosphoric acid compound, and a lithium compound. - 特許庁

三 前二号に掲げるもののほか、対象事業者の個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な業務例文帳に追加

(iii) In addition to what is listed in the preceding two items, any business necessary for ensuring the proper handling of personal information by target entities  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前2号に掲げるもののほか、対象事業者の個人情報の適正な取扱いの確保に関し必要な業務例文帳に追加

(3) In addition to those mentioned in the preceding two items, any business necessary for ensuring the proper handling of personal information by target entities  - 経済産業省

本発明のニオブ粉はフッ化ニオブ酸カリウムのナトリウム還元物を粉砕して得る方法、あるいはニオブインゴットの水素化物を粉砕し、脱水素して得る方法などにより得られる。例文帳に追加

The niobium powder is obtained, e.g., by a method where the sodium-reduced material of potassium niobate fluoride is pulverized, a method where the hydride of a niobium ingot is pulverized, and dehydrogenation is performed. - 特許庁

リチウム含有遷移金属酸化物の製造方法において、オキシ水酸化ニッケルとリチウム化合物とを含む水または水溶液に、酸素ガスまたは酸素を体積比25%以上含む混合ガスを供給する工程を備える。例文帳に追加

This method for producing a lithium-containing transition metal oxide comprises the step of supplying oxygen gas or a mixed gas containing oxygen at a volume ratio of25% to water or an aqueous solution containing nickel oxyhydroxide and a lithium compound. - 特許庁

ギヤセットの高温作動中の摩耗および金属疲労を低減する方法であって、ギヤセットを分散状の水和ホウ酸ナトリウム組成物を用いて作動させることからなる方法を開示する。例文帳に追加

The method for reducing wear and metal fatigue of the gear set in operation at high temperature comprises operating the gear set by using a dispersed hydrated sodium borate composition. - 特許庁

銀添加スズ含有酸化インジウム粒子とその製造方法、ならびに導電性塗料、導電性塗膜および導電性シート例文帳に追加

SILVER ADDED TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE PARTICLE AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND CONDUCTIVE COATING MATERIAL, CONDUCTIVE COATING FILM AND CONDUCTIVE SHEET - 特許庁

複合化酸化インジウム粒子およびその製造方法、ならびに導電性塗料、導電性塗膜および導電性シート例文帳に追加

COMPLEX INDIUM OXIDE PARTICLE AND ITS MANUFACTURING METHOD, AND CONDUCTIVE PAINT, CONDUCTIVE COATING FILM AND CONDUCTIVE SHEET - 特許庁

三 第二十一条の五十七第一項又は第二項の規定による登録の取消しの日前三十日以内にその取消しに係る法人の業務を行う役員であつた者でその取消しの日から二年を経過しないものがその業務を行う役員となつている法人であること。例文帳に追加

(iii) in the case of the juridical person whose registration was rescinded under the provisions of Article 21-57, paragraph (1) or paragraph (2), a person who had been the juridical person's officer executing the business within 30 days prior to the date of the rescission currently serves as an officer executing the business, where a period of two years has not elapsed from the date of the rescission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

リン酸カルシウム多孔体2粉末または顆粒をアルギン酸ナトリウムの酸性水溶液内に浸漬させ、リン酸カルシウム多孔体2粉末または顆粒から溶出するカルシウムイオンによりアルギン酸ナトリウム水溶液をゲル化させる生体組織補填材1の製造方法を提供する。例文帳に追加

A method for manufacturing the viable tissue anaplerosis material 1 is the method for immersing the powder or particles of a calcium phosphate porous body 2 in the acidic water-solution of sodium alginate, and gelatinizing the acidic water-solution of sodium alginate with the use of calcium ions to be eluted from the powder or particles of the calcium phosphate porous body 2. - 特許庁

錫含有酸化インジウムの製造方法、錫含有酸化インジウムを含む透明導電材用塗料、並びに、透明導電材用塗料を用いて成膜される透明導電膜例文帳に追加

PROCESS FOR PRODUCING TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE, COATING MATERIAL FOR TRANSPARENT CONDUCTIVE MATERIAL CONTAINING TIN-CONTAINING INDIUM OXIDE, AND TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM FORMED USING COATING MATERIAL FOR TRANSPARENT CONDUCTIVE MATERIAL - 特許庁

そして、当該タングステン酸亜鉛単結晶を育成する際に、ナトリウム又はナトリウム化合物を添加することを特徴とするタングステン酸亜鉛単結晶の製造方法を採用する。例文帳に追加

The method for producing the zinc tungstate single crystal is characterized in that sodium or a compound thereof is added when the zinc tungstate single crystal is grown. - 特許庁

さらに、分離方法は、汚泥水に、ベントナイトと、硫酸アルミニウムとカチオン澱粉アクリルアミド重合物の混合物に加えて、さらにチオ硫酸ナトリウム水溶液を添加し、撹拌して汚泥を凝集・沈殿して分離する。例文帳に追加

Alternatively, in the separation method, to sludge water, in addition to bentonite and a mixture of aluminum sulfate and a cationic starch acrylamide polymer, a sodium thiosulfate aqueous solution is further added, and they are stirred, and sludge is flocculated, precipitated and separated. - 特許庁

本発明では、珪酸ナトリウムと消石灰とミョウバンとを含有する固化剤及びその固化剤を用いた固化方法を提供することにした。例文帳に追加

The solidifying agent containing sodium silicate, slaked lime and alum, and the solidification method using the solidifying agent are provided. - 特許庁

草炭、草炭よりフミン酸をアルカリ抽出した残渣のヒューミンに、次亜塩素酸ナトリウム水溶液および硝酸二アンモニウムセリウム水溶液を触媒として、アクリロニトリルをグラフト重合させた後、水酸化ナトリウム水溶液中で加水分解を行うことなどからなる、吸水性材料の製造方法が提供される。例文帳に追加

This method for producing the water-absorbing material comprises the steps of graft polymerization of acrylonitrile to peat moss or humin as the residue resulted from extracting humic acid with an alkali from peak moss, in the presence of a catalyst comprising an aqueous solution of sodium hypochlorite and an aqueous solution of diammonium cerium nitrate and then hydrolysis of the resultant polymer in an aqueous sodium hydroxide solution. - 特許庁

ポリテトラフルオロエチレン(A)と有機系重合体(B)とを含むポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体の製造方法であって、アルケニルコハク酸ジカリウム、1,4−ジシクロヘキシルスルホン酸ナトリウム、ジオクチルスルホコハク酸ナトリウム、ラウリル酸ナトリウムからなる群より選ばれる少なくとも1種を乳化剤として使用した乳化重合により、有機系重合体(B)を調製する工程を有する。例文帳に追加

The method for manufacturing the polytetrafluoroethylene- containing mixed powder which contains polytetrafluoroethylene (A) and an organic polymer (B) comprises a process of preparing the organic polymer (B) by emulsion polymerization using as an emulsifier at least one compound selected from the group consisting of dipotassium alkenylsuccinate, sodium 1,4-dicyclohexylsulfonate, sodium dioctylsulfosuccinate and sodium laurate. - 特許庁

カドミウム塩の水溶液を含カルシウムアルカリでpH調整し、過剰な硫酸を除去した後、最初に所定量の炭酸塩を添加し、少なくともビスマス、ヒ素、アンチモンを分離し、その後カドミウム相当量の炭酸ナトリウムを主成分とする炭酸塩を添加してカドミウムを回収する特徴とするカドミウム回収方法。例文帳に追加

After the aqueous solution of cadmium salt is pH-adjusted with calcium-containing alkali and excess sulfuric acid is removed, first a prescribed amount of carbonate is added to separate at least bismuth, arsenic and antimony, and then carbonate of cadmium equivalent, composed mainly of sodium carbonate, is added to recover the cadmium. - 特許庁

タングステン酸ナトリウム水溶液からタングステン酸アンモニウム水溶液を製造する方法において、タングステン酸ナトリウム水溶液をCL形強塩基性陰イオン交換樹脂に通液し、タングステン酸イオンを吸着したタングステン酸形強塩基性陰イオン交換樹脂となした後、溶離剤として、塩化アンモニウム及びアンモニア含有水溶液を該タングステン酸形強塩基性陰イオン交換樹脂に接触させ、タングステン酸アンモニウム水溶液を溶離させることを特徴とするタングステン酸アンモニウム水溶液の製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing the ammonium tungstate aqueous solution from the sodium tungstate aqueous solution is carried out by passing the sodium tungstate aqueous solution through the CL type strong basic anion exchange resin to form a tungstic acid type strong basic anion exchange resin on which tungstic ion is adsorbed and bringing an ammonium chloride and ammonia-containing aqueous solution into contact with the tungstic acid type strong basic anion exchange resin to elute the ammonium tungstate aqueous solution. - 特許庁

マグネシウム製またはマグネシウム合金製からなるマグネシウム基材1をメタけい酸ナトリウム溶液にスルホン酸基を有する添加剤を加えた電解液中で陽極酸化を行い、このマグネシウム基材の表面に炭素および硫黄の少なくとも一方を皮膜中に含有する陽極酸化皮膜よりなる保護膜を形成する方法からなる。例文帳に追加

The method for manufacturing the magnesium workpiece includes anodizing a magnesium substrate 1 made of magnesium or a magnesium alloy, in the electrolytic solution which is a sodium metasilicate solution containing an additive having a sulfonate group, to form a protective coating of the anodic oxide film containing at least one element of carbon and sulfur therein, on the surface of the magnesium substrate. - 特許庁

使用済みのナトリウム−硫黄電池を放電末状態にし、負極に残存する金属ナトリウム5を減少させるとともに、正極を硫黄が存在しない多硫化ナトリウムNa_2S_x(x=3〜5)6からなる一相領域にした後、これを電池の高さ方向1/2以上で切断する。例文帳に追加

In the disposing method, the used sodium sulfur batteries are brought into discharge-ended states, metal sodium 5 remaining in a negative electrode is reduced, and a positive electrode is brought into a one-phase region composed of a sodium polysulfide Na_2S_x (x=3-5) 6 in which sulfur does not exist, and then, cut at 1/2 or higher in the height direction of the battery. - 特許庁

メタン(CH_4)及び水酸化ナトリウム(NaOH)の混合物等の供給材料からナトリウム(Na)を製造するための装置及び方法は、ナトリウム(Na)を還元してイオン化するのに十分な温度まで供給材料を加熱するように形作られているプラズマトーチを含む。例文帳に追加

This device and method for producing sodium (Na) from a feed material such as a mixture of methane (CH_4) and sodium hydroxide (NaOH) includes a plasma torch configured so as to heat the feed material to a temperature sufficient to reduce and ionize sodium (Na). - 特許庁

本発明の一態様においては、四ホウ酸ナトリウムは、炭化水素、アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属、金属水素化物、Al、Ga、SiまたはPの少なくとも一つによりナトリウムホウ素に還元される。例文帳に追加

In one embodiment, sodium tetraborate is reduced to sodium and boron by at least one among a hydrocarbon, an alkali metal, an alkaline earth metal, a transition metal, a metal hydride, Al, Ga, Si or P. - 特許庁

従来のエリソルビン酸ナトリウムの製造法よりも収率がよく、従来よりも短時間でエリソルビン酸ナトリウムを得ることができ、しかも、晶出中に微生物が発生する恐れが極めて低いために、安全性の高いエリソルビン酸ナトリウムを製造することができるエリソルビン酸ナトリウムの製造法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing sodium erythorbate by which the sodium erythorbate can be produced in a yield higher than that by a conventional method for producing the sodium erythorbate and in a time shorter than that in the conventional method, and the highly safe sodium erythorbate can be produced because of extremely little fear of emergence of microorganisms in crystallization. - 特許庁

硼酸ナトリウムの無水塩が30〜80質量%、又は、硼酸ナトリウムの5水塩又は10水塩の何れか一方が40〜90質量%、又は、硼酸ナトリウムの無水塩、5水塩、10水塩を2種以上混合したものをその混合割合に応じて前記配合比から求めた範囲と、炭酸ナトリウムが5〜30質量%と、炭酸カルシウム又は蛍石の1種以上が1〜20質量%と、脂肪酸のNa塩又は脂肪酸のCa塩の1種以上が5〜25質量%とからなる。例文帳に追加

Thus, a product with good stable interior qualities can be obtained without detriment to lubricity, and the corrosion and wear of the Cr layer at the surface can be inhibited, enabling the life of the hot-working tool to be prolonged. - 特許庁

天然海水の主成分である塩化ナトリウム、カリウム、マグネシウムおよびカルシウムなどの各種塩類を含有するとともに、水産生物の生理活性向上のための有効成分としてロジウムを含有し、さらに、パラジウムもしくはルテニウムまたは両方の白金族元素を含有する。例文帳に追加

The water quality improving agent contains various kinds of salts such as chlorides of sodium, potassium, magnesium and calcium which are the main components of seawater, contains rhodium as an effective component for improving physiological activity of sea life and contains palladiun or ruthenium or both of platinum group elements. - 特許庁

リチウムイオン二次電池などに好適な電池用電極の製造方法であって、酸素含有量が異なる複数の層からなる活物質層を有する電池用電極の効果的な製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of an electrode suitable for a lithium secondary battery, which is the effective manufacturing method of the electrode for the battery having an active material layer composed of a plurality of layers having different oxygen contents. - 特許庁

例文

仕訳処理部3は、マスタ情報格納部4を参照しながら、業務コードおよび形態コードに基づいてその取引データの仕訳を行う。例文帳に追加

A classification processing part 3 classifies transaction data based on the job code and the form code while it refers to a master information storage part 4. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS