1016万例文収録!

「こうはいしっち」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうはいしっちの意味・解説 > こうはいしっちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうはいしっちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1650



例文

アルミニウム合金の表面処理工程で生じる廃液を有効利用できるとともに、ガス吸収性能や調湿性に優れ且つ製造コストの低い調湿紙の製造方法及び調湿紙を提供する。例文帳に追加

To provide a low production cost method for producing humidity controlling paper excellent in gas absorption performance and humidity-controlling property and capable of effectively utilizing waste liquid produced in a surface-treating process of an aluminum alloy, and the humidity controlling paper. - 特許庁

本合成板は1の構造パネル材(化粧パネル材)と2防熱材及び3防臭・湿気取り材で構成され、1〜3を図の如く張り合わせ一材にする。例文帳に追加

The composite plate comprises a structural panel material (decorated panel material) 1, a thermal insulator 2 and a deodorizing/dehumidifying material 3 which are laminated on one after. - 特許庁

八 取締役若しくは執行役(相談役、顧問その他いかなる名称を有する者であるかを問わず、会社に対し取締役又は執行役と同等以上の支配力を有するものと認められる者を含む。以下この号、第四十四条第二項、第四十五条第二項及び第五十条の二第六項第八号において同じ。)、会計参与又は監査役のうちに次のいずれかに該当する者のある株式会社例文帳に追加

(viii) a stock company whose directors or executive officers (including consultants, advisers, or any other persons who, irrespective of title, are found to have power that is equivalent to or greater than directors or executive officers over said company; hereinafter the same shall apply in this item, Article 44(2), Article 45(2) and Article 50-2(6)(viii)), accounting advisors, or company auditors include a person who falls under any of the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第一項又は第二項の規定に違反してされた強制執行、仮差押え、仮処分又は担保権の実行若しくは競売に対しては、受託者又は受益者は、異議を主張することができる。この場合においては、民事執行法(昭和五十四年法律第四号)第三十八条及び民事保全法(平成元年法律第九十一号)第四十五条の規定を準用する。例文帳に追加

(5) A trustee or beneficiary may assert an objection to the execution, provisional seizure, provisional disposition or exercise of a security interest, or auction that is being commenced in violation of the provisions of paragraph (1) or paragraph (2). In this case, the provisions of Article 38 of the Civil Execution Act (Act No. 4 of 1979) and the provisions of Article 45 of the Civil Preservation Act (Act No. 91 of 1989) shall apply mutatis mutandis.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

廃石膏を含むスラリーを湿式粉砕処理して、得られた2水石膏を含むスラリーに、炭素数4〜6のオキシカルボン酸アルカリ塩を含有させた後、加圧下、加熱処理して、2水石膏を半水石膏にし、次いで、得られた半水石膏をから粒径の調整された2水石膏を得る、廃石膏の処理方法である。例文帳に追加

The method for treating waste gypsum comprises: wet-grinding slurry containing waste gypsum; incorporating an alkali salt of a 4-6C oxycarboxylic acid into the resulting slurry containing gypsum dihydrate; heat-treating this slurry under pressure to convert the gypsum dihydrate to hemihydrate gypsum; and obtaining gypsum dihydrate of a regulated particle diameter from the hemihydrate gypsum. - 特許庁


例文

第三百十三条 第三百二条第一項若しくは第二項、第三百三条第一項、第三百四条第一項から第四項まで、第三百五条から第三百七条まで又は第三百八条第一項に規定する者が法人であるときは、これらの規定並びに第三百二条第四項及び第三百三条第三項の規定は、その行為をした取締役、執行役その他業務を執行する役員又は支配人に対してそれぞれ適用する。例文帳に追加

Article 313 In cases where the person prescribed in Article 302(1) or (2), Article 303(1), Article 304(1) to (4) inclusive, Article 305 to Article 307 inclusive, or Article 308(1) is a juridical person, these provisions and the provisions of Article 302(4) and Article 303(3) shall apply to the director, executive officer, or any other officer executing business, or to the manager who has committed such acts.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

配列番号1、3、6、8、10、13、15、18および20のタンパク質からなる群および、これらのタンパク質の部分ペプチドである配列番号2、4、5、7、9、11、12、14、16、17、19、21で表されるアミノ酸配列からなる部分ペプチドからなる群から選択される少なくとも1つのタンパク質またはタンパク質から生じるアミノ酸残基5個以上のペプチド断片からなる認知機能障害疾患および精神疾患の診断のためのバイオマーカーならびにこれを用いた診断方法および、診断方法で用いるペプチド特異抗体を作成するための配列番号22で表される抗原ペプチド。例文帳に追加

The biomarker for diagnosis of the mental disorder, a diagnosing method using the same, and an antigen peptide represented by a sequential number 22 for forming the peptide specific antibody used in the diagnosing method are also disclosed. - 特許庁

廃棄物(10)を乾留炉(101)で乾留して発生した乾留ガス(20)は熱交換器(105)で降温し、分離器(108)で流動性残渣(30)を捕捉、分離した後、湿式の第1脱塩装置(102)で脱塩される。例文帳に追加

Dry distillation gas 20 generated by distilling waste 10 in a distillation furnace 101 is dropped with temperature at a heat exchanger 105 and demineralized by a first wet type demineralizer 102 after collected and separated with fluid residue 30 by a separator 108. - 特許庁

3 審決執行官は、第一項の積荷のうち、人の生命若しくは財産を害する急迫した危険を生ずるおそれがあるもの又は腐敗、変質その他やむを得ない理由により著しく価値が減少したもので買受人がないものを廃棄することができる。例文帳に追加

(3) The hearing decision execution officer may dispose of the cargo referred to in paragraph (1) that is likely to cause imminent danger to human lives or property or that has decreased in value substantially due to decomposition, deterioration or any other unavoidable reason and found no purchaser.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

配列番号4から6のいずれかのペプチド、又はSer−Asn−Proで表されるペプチド、及び配列番号2のペプチド又はその部分配列を含む前記ペプチドを有効成分として含有することを特徴とする神経保護作用剤又神経変性疾患の予防、治療剤。例文帳に追加

The neuroprotective agent or the prophylactic and therapeutic agent for neurodegenerative diseases contains as an effective ingredient any one of peptides of sequence numbers 4-6 or a peptide represented by Ser-Asn-Pro, and a peptide of sequence number 2 or a peptide containing a partial sequence of the same. - 特許庁

例文

上部水槽10の下方に、上下階層的に多段に装備された密閉型熱交換コイル11が装備され、空気の流れ方向の乾湿空気兼用通路12と湿式空気通路13が冷却塔に設けられた外気取入口の幅方向に隣接して配置してある。例文帳に追加

Sealed type heat exchange coils 11 provided in multiple stages in a vertical hierarchical state are provided below the upper part tank 10, and the passage 12 for both dry and wet air in a flowing direction of air and a wet type air passage 13 are arranged adjacently in a width direction of an outside air inlet provided in the cooling tower. - 特許庁

硫酸工場の吸収塔等から湿式脱硫装置へと含硫排気ガスを導く含硫排気ガス用煙道の内部に付着物が発生することを確実に防止できるとともに、湿式脱硫装置における水バランスを崩すことなくSO_2ガスを効率的に吸収できる含硫排気ガス用煙道の閉塞防止方法を提供する。例文帳に追加

To provide a clogging inhibition method of a flue for a sulfur containing exhaust gas capable of surly preventing a fouling from generating in the flue for the sulfur containing gas which introduces the sulfur containing gas to a wet desulfurization apparatus from an absorption column of a sulfuric acid factory, and capable of efficiently absorbing SO_2 gas without losing a water balance in the wet desulfurization apparatus. - 特許庁

本発明の組成物は、配列番号2に示されるアミノ酸配列または該アミノ酸配列において1若しくは複数個のアミノ酸が置換し若しくは欠失し、若しくは該アミノ酸配列に1若しくは複数個のアミノ酸が挿入され若しくは付加されたアミノ酸配列を有する、精巣に特異的に発現し、糖鎖関連酵素に会合するタンパク質を含む、糖鎖関連酵素の活性を調節するための組成物である。例文帳に追加

The composition is used for regulating the activity of the sugar chain-related enzyme. - 特許庁

枠組10の外側に合板11、内側に内装材12がそれぞれ配置された枠組壁構造において、合板11に多数の小孔22が分散して形成され、その合板11の片面に透湿性防水膜21が配置される。例文帳に追加

In the wood frame structure formed by arranging a plywood 11 outside of a framework 10 and an interior material 12 inside thereof, the plywood 11 is formed with multiple small holes 22 distributed over the whole, and a moisture permeable and waterproof film 21 is arranged in one surface of the plywood 11. - 特許庁

ウイルス抗原を認識し、ウイルスの感染能力を中和する、自己免疫疾患の生物から得られたモノクローナル抗体、特にヒト内在性レトロウイルス配列(HERV)によってコードされる抗原性プリペプチド産物及びホモログを認識するモノクローナル抗体を提供する。例文帳に追加

To provide a monoclonal antibody obtained from organisms with autoimmune disease, which recognizes viral antigens and neutralizes virus infectious capability, and particularly, a monoclonal antibody that recognizes antigenic polypeptide products and homologs thereof encoded by human endogenous retroviral sequences (HERVs). - 特許庁

電灯や蛍光管などの代りに用いることができる半導体発光装置を1つの基板上に複数個の発光部を形成してモノリシックにより形成する場合において、配線の断線などが生じないで信頼性の高い半導体発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly reliable semiconductor light emitting device wherein no breakage or the like of wires takes place in the case that the semiconductor light emitting device used in place of an electric lamp and a fluorescent tube or the like is monolithically formed by forming a plurality of light emitting units on one substrate. - 特許庁

従来の湿式ブラスト装置に於いて、ガンの代りにダイレクトフロー式のノズル2を配置させると共に撹拌した研磨材11と液体12の混合液を直接にノズル2へ高圧供給させる高圧ポンプ4を備える構造とする。例文帳に追加

The wet blasting device consists of the structure formed by arranging a nozzle 2 of a direct flow type in place of a gun at the conventional wet blasting device and providing the device with a high-pressure pump 4 for supplying a liquid mixture composed of a polishing material 11 and liquid 12 agitated together directly under high pressure to the nozzle 2. - 特許庁

電灯や蛍光管などの代りに用いることができる半導体発光装置を1つの基板上に複数個の発光部を形成してモノリシックにより形成する場合において、配線の断線などが生じないで信頼性の高い半導体発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a highly reliable semiconductor light emitting device with which no breakage or the like of wires takes place in the case where the semiconductor light emitting device that can be used in place of an electric lamp, a fluorescent tube, or the like is monolithically formed by forming a plurality of light emitting units on one substrate. - 特許庁

検証のスケジュールはいかにという話でございますが、今後のスケジュールについてはまさにこの委員会が公正・中立な立場からしっかり検証して頂くこととしておりまして、現時点では予断をもってお答えすることは私の立場としては差し控えたいと思っております。例文帳に追加

The specifics of the inspection schedule is precisely what this committee will be mandated to deal with from a fair and neutral standpoint, and I would therefore like to refrain from giving you any speculative answer in my capacity at this time.  - 金融庁

ヒトXVII型コラーゲンに対する自己抗体と特異的に結合するポリペプチドを有効成分とする自己免疫性皮膚疾患治療薬であり、好ましくはポリペプチドがヒトXVII型コラーゲンのNC16A領域を構成するアミノ酸配列又はその部分アミノ酸配列からなる、自己免疫性皮膚疾患治療薬である。例文帳に追加

The new pharmaceutical is an autoimmune dermatosis curative agent with, as an active ingredient, a polypeptide that is specifically bindable to an autoantibody to human XVII-type collagen, wherein the polypeptide comprises an amino acid sequence constituting the NC16A domain of the human XVII-type collagen or a partial amino acid sequence thereof. - 特許庁

湿気硬化性シリコーンオリゴマー、硬化触媒、および、分子の末端に少なくとも1つのアルコキシ基を有する反応性シリコーンオイルとを配合して、反応性シリコーンオイルの配合割合が、湿気硬化性シリコーンオリゴマー100重量部に対して、150重量部以下である屋外設置物用防汚コーティング剤を調製する。例文帳に追加

The antifouling coating agent for the outdoor objects is prepared by compounding a reactive silicone oil having at least one alkoxy group at the end of the molecule with a moisture-curable silicone oligomer and a curing catalyst to achieve a mixing ratio of the reactive silicone oil of150 pts.wt. against 100 pts.wt. moisture-curable silicone oligomer. - 特許庁

排ガス湿式洗浄塔内で排ガスと洗浄液とを接触させて排ガスを処理するにあたり、洗浄塔内に触媒を存在させ、洗浄液中に移行した有害物質と排ガス中に残存する有害物質とを同時に分解する。例文帳に追加

In treating exhaust gas by bringing the exhaust gas into contact with the washing liquid in the exhaust gas wet washing column, a catalyst is allowed to be present in the washing column to decompose the harmful substances transferred to the washing liquid and the harmful substances remaining in the exhaust gas at the same time. - 特許庁

灰溶融炉からの排ガス処理システムにおいて、前記湿式洗煙設備からの引き抜き排水処理用の排水処理装置の構造を簡単化して装置コストを低減するとともに、前記バグフィルタにおける低温腐食の発生を防止する。例文帳に追加

To reduce the equipment cost by simplifying the structure of a wastewater treatment equipment for treating wastewater withdrawn from the wet smoke washing equipment and to prevent the bag filter from generating a low-temperature corrosion in a system for treating a waste gas from an ash melting furnace. - 特許庁

(A)部屋の収納用家具の内部の湿気や悪臭を防止することができる建物構造、(B)冷房装置の排熱を有効利用し、排熱による環境悪化を防止する建物構造、(C)電化製品により部屋が狭くなるのを防ぐとともに、排熱による部屋の温度の上昇を防止する建物構造、(D)部屋のすみずみまで新鮮な空気を取り入れ、快適な住環境を維持することができる建物構造を提供する。例文帳に追加

To provide a building structure preventing moisture and malodor in storage furniture of a room, preventing environmental deterioration caused by waste heat by effectively using the waste heat of a cooling device, preventing the room from being narrowed by electric appliances, preventing the temperature rise of the room caused by the waste heat and maintaining comfortable living environment by taking in fresh air to all the corners of the room. - 特許庁

有機性廃棄物からなる被処理物を、光照射条件下で嫌気的に高温消化処理する湿式消化方法において、光源として発光ダイオードを用いることを特徴とし、有機性廃棄物は発光ダイオードを光源とした光の照射を受けながら高温嫌気的消化処理を受ける。例文帳に追加

In the wet anaerobic digestion method performing anaerobic high-temperature digestion treatment of material to be treated, comprising organic waste under a light irradiation condition, a light emitting diode is used as a light source, and the organic waste is subjected to the anaerobic high-temperature digestion treatment while receiving the light irradiation using the light emitting diode as the light source. - 特許庁

排気ガスを浄化するための金属触媒を担持した触媒構造体1から成る排気ガス浄化用触媒担体において、触媒構造体1は、湿式抄造法にて得られたシート状構造体を焼成した後、表面に触媒層を形成することにより金属触媒が担持されて成るものであり、焼成工程S6の後に金属触媒担持工程S7が行われる製造工程にて得られたものである。例文帳に追加

In the catalyst carrier for purifying exhaust gas that includes a catalyst structure 1 on which a metal catalyst for purifying exhaust gas is supported, the catalyst structure 1 is made by baking a sheet-shaped structure obtained by a wet sheet making method and then forming a catalyst layer on the surface to support a metal catalyst, and obtained in a manufacturing process where a metal catalyst support process S7 is performed after a baking process S6. - 特許庁

酸化硫黄および酸化窒素を含む排ガスを処理する湿式石灰法による排煙脱硫方法において、該吸収液スラリーの一部を抜出して固液分離する固液分離工程と、該固液分離工程からのろ液をpH調整して、酸化剤を添加する混合工程と、該混合液を活性炭と接触させる工程とを含む排煙脱硫方法。例文帳に追加

The stack gas desulfurization process by a wet lime method for treating a waste gas containing sulfur oxides and nitrogen oxides includes a solid/liquid separation process for taking out a part of the absorbent slurry and solid/liquid separating, a mixing process for adjusting the pH of the filtrate from the solid/liquid separation process and adding an oxidizing agent and a process for allowing the liquid mixture to contact with activated carbon. - 特許庁

ケモカイン関連疾患(例えば、癌、血管新生、血管新生性眼疾患、肺疾患、多発性硬化症、慢性関節リウマチ、骨関節炎、脳卒中および心再灌流障害、急性疼痛、急性炎症性疼痛および慢性炎症性疼痛、ならびに神経障害性疼痛)を処置する方法もまた、開示される。例文帳に追加

Methods for treating chemokine-mediated diseases (e.g., cancer, angiogenesis, angiogenic ocular diseases, pulmonary diseases, multiple sclerosis, rheumatoid arthritis, osteoarthritis, stroke and cardiac reperfusion injury, acute pain, acute and chronic inflammatory pain, and neuropathic pain) are also disclosed. - 特許庁

情報解析手段14は、ハイパーリンクのクリックが失敗したなら、ウェブページが表示されているウィンドウ内の各ハイパーリンクの座標と、ハイパーリンクのクリックが失敗した際のポインタの座標を取得し、後者の座標に最も近い座標をもつハイパーリンクを選択し、当該ハイパーリンクに関連づけられたURLを取得する。例文帳に追加

When failing in a click of the hyperlink, information analysis means 14 acquires coordinates of respective hyperlinks inside a window displaying a web page and coordinates of a pointer when the click of the hyperlink has failed, selects the hyperlink having the coordinates closest to the coordinates of the latter, and acquires an URL associated with the hyperlink. - 特許庁

帰化人の血筋の有用性を強調したのは、井上皇后一派を失脚・排斥したイメージを払拭するため、桓武擁立派の企てと見るのが自然だろう。例文帳に追加

Emphasis of the emperor's lineage from naturalized settlers was done in order to overcome the negative image of having deposed and expelled Empress Inoe and her followers, and it is natural to regard the move as a plan formulated by the backers of Emperor Kanmu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ガス偏流及びスケーリングを生じさせることなく、吸収塔周りのダクト配置の簡略化と脱硫性能の向上を図り、運転費が安価な湿式排煙脱硫装置を得ること。例文帳に追加

To provide a wet type flue gas desulfurization apparatus featuring low operation cost by simplifying duct arrangement in the circumference of an absorption tower and enhancing desulfurization performance while suppressing occurrence of gas drift and scaling. - 特許庁

被検体の肺野を含む画像データを基に、肺の疾患やその兆候を定量的に提示することを可能とするための画像診断支援装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a diagnostic imaging supporting device and method for quantitatively presenting lung disease or signs thereof based on image data including the lung field of a subject. - 特許庁

本発明は、製紙工場内で発生した有機酸と無機物を含む液を使って灰を湿式抽出することを特徴とする灰の処理方法である。例文帳に追加

The method is an ash treatment method that wet-extracts ash using liquid including an organic acid and inorganic matter generated at a paper manufacturing factory. - 特許庁

一方の配管に液漏れが生じても、他方の配管に早急に液圧(油圧)を供給でき、しかも、構造的にコストの安価な制動装置失陥判定方法及び制動装置を得る。例文帳に追加

To obtain a fault judging method for a braking device and a braking device which can supply a liquid pressure (oil pressure) to the other piping quickly even if a liquid leakage is generated in one piping and which is structurally low-cost. - 特許庁

試料の採取が容易であり、しかも試料の分析で配合不良が発生すると適性配合への処置が即座にできる湿式柱状土壌改良工法を提供する。例文帳に追加

To provide a wet columnar soil improving method capable of easily sampling a sample, and capable of immediately taking a treatment for appropriate blending when a defective blending is generated in the analysis of the sample. - 特許庁

鋼材表面を塗装するに当たっての前処理を、1)種々の産業廃棄物が発生する湿式を廃し、2)塗装膜の密着性を強化し、3)低コストで行う。例文帳に追加

To perform pre-coating upon coating to a steel member surface under conditions where (1) a wet system in which various industrial wastes are generated is abandoned, (2) the adhesion of a coating film is strengthened, and (3) cost is made inexpensive. - 特許庁

端末装置でのデジタル証明書の保存失敗を検出した場合に、有効なデジタル証明書を複数の端末装置に配布してしまうことを防止して簡易な操作で再度デジタル証明書の配布を行う。例文帳に追加

To distribute a digital certificate again by simple operation by preventing a valid digital certificate from being distributed to a plurality of terminal devices in the case that a storage failure of a digital certificate at a terminal device is detected. - 特許庁

オークションプラットフォーム及びこれを用いた売買契約の執行方法、宅配業者プラットフォーム及びこれを用いた販売商品宅配方法例文帳に追加

AUCTION PLATFORM AND IMPLEMENTING METHOD FOR SELLING AND BUYING CONTRACT USING SAME, AND DELIVERER PLATFORM AND SOLD ARTICLE HOME DELIVERING METHOD USING SAME - 特許庁

活性炭を含有する固体触媒を用いて、比較的低温・低圧で効率良く、長期間安定的に排水を処理することのできる触媒湿式酸化法による排水の処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a waste water treating method by a catalytic wet type oxidation method capable of efficiently and stably treating waste water at relatively low temperature/low pressure and over a long period of time by using a solid catalyst containing activated carbon. - 特許庁

第九百七十二条 第九百六十条、第九百六十一条、第九百六十三条から第九百六十六条まで、第九百六十七条第一項又は第九百七十条第一項に規定する者が法人であるときは、これらの規定及び第九百六十二条の規定は、その行為をした取締役、執行役その他業務を執行する役員又は支配人に対してそれぞれ適用する。例文帳に追加

Article 972 When the person prescribed in Article 960, Article 961, Articles 963 to 966, Article 967(1) or Article 970(1) is a juridical person, these provisions and the provisions of Article 962 shall apply respectively to the director, executive officer or any other officer executing business, or the manager who has committed such act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

本発明のトランスジェニック非ヒト哺乳動物は、間質性肺炎、炎症性腸炎、巨脾症若しくはリンパ腺症、又は高免疫グロブリン血症等の自己免疫疾患を発症し、これらの自己免疫疾患治療薬のスクリーニングに有効に利用することができる。例文帳に追加

The transgenic nonhuman mammal develops the autoimmune diseases such as interstitial pneumonia, inflammatory enteritis, splenomegaly or lymphadenopathy or hyperimmunoglobulinemia and can effectively be utilized for screening of the therapeutic agent for the autoimmune diseases. - 特許庁

疾患に対する活性を有する種をコードする少なくとも1つの遺伝子を含む、プロドラッグ活性化系の如き核酸構築体であって、低酸素状態誘導性発現制御配列に機能的に連結された構築体、および低酸素状態が存在する疾患の治療のためのそれらの使用。例文帳に追加

Nucleic acid constructs comprising at least one gene encoding a species having activity against disease, such as a pro-drug activation system, operatively linked to a hypoxia-inducible expression control sequence, and their use for treatment in the case of diseases where hypoxia is present. - 特許庁

腰痛等の痛みを知らげる鎮痛消炎湿布剤、及び虫さされ痒み止め等の鎮拝消炎湿布剤に使用する捨て交換用ラバースポンジに関し、一回使用したラバースポンジを外し、交換することを可能にする使い捨てラバースポンジを提供する。例文帳に追加

To provide a disposable rubber sponge used for painkilling anti-inflammatory fomentation moderating pains such as a back pain and antipruritic anti-inflammatory fomentation for insect bite, in which used rubber sponge can be removed for disposal and be replaced with a new disposable sponge. - 特許庁

このような構成の調湿建材は、調湿基材1と透湿性を有する化粧シート4との間の接着剤層3に調湿材2が存在し、透湿性を有する化粧シート4、接着剤層3に配合された調湿材2を湿気が通過できて調湿基材1の調湿性を損なうことがない。例文帳に追加

The humidity conditioning building material of such a constitution allows the humidity conditioning material 2 to exist in an adhesive layer 3 between the humidity conditioning base material 1 and the moisture permeable decorative sheet 4, and does not impair the humidity conditioning performance of the humidity conditioning base material 1 by allowing moisture to pass through the humidity conditioning material 2 blended into the moisture permeable decorative sheet 4 and the adhesive layer 3. - 特許庁

さらに本発明は、式(1)に示す化合物と副腎皮質ホルモン剤、抗真菌剤等の他の既知皮膚疾患用薬剤を配合した複合剤とすることにより、既知の皮膚疾患用薬剤の単剤としての有効量より微量(例えば10〜20分の1)であっても有効な治療効果を有し、更に複合剤による副作用もみられないということを見出し、本発明を完成した。例文帳に追加

A complex drug obtained by formulating the compound of formula (I) with another known medicine for dermal disease such as an adrenal cortical hormone agent and an antifungal agent exhibits an effective treating effect even if the amount of the compound is less than the effective amount as a single agent [e.g. 1/(10-20)], and further provides no side effect as the complex drug. - 特許庁

さらに本発明は、式(1)に示す化合物と副腎皮質ホルモン剤、抗真菌剤等の他の既知皮膚疾患用薬剤を配合した複合剤とすることにより、既知の皮膚疾患用薬剤の単剤としての有効量より微量(例えば10〜20分の1)であっても有効な治療効果を有し、更に複合剤による副作用もみられないということを見出し、本発明を完成した。例文帳に追加

A complex drug obtained by formulating the compound of formula (I) with another known medicine for dermal disease such as the adrenal cortical hormone agent, and an antifungal agent exhibits an effective treating effect even if the amount of the compound is less than the effective amount as a single agent [e.g. 1/(10-12)], and further provides no side effect as the complex drug. - 特許庁

直径が450mm、比抵抗値が0.01Ω・cm以上0.1Ω・cm未満の大口径シリコンウェーハ11に、インゴット引き上げ時のシリコン溶融液56への窒素導入によるイントリンシックゲッタリング構造を形成したので、エピタキシャル膜12の成長後、シリコンウェーハ11に大きな反りが発生しにくい。例文帳に追加

Since an intrinsic gettering structure by nitrogen introduction into a silicon melt 56 in pulling an ingot is formed in a large-diameter silicon wafer 11 having a diameter of 450 mm and a specific resistance value of 0.01-0.1 Ω cm, large warpage hardly occurs in the silicon wafer 11 after the growth of an epitaxial film 12. - 特許庁

表装仕上げ層20は、下地材10の表面に配置され、無機多孔質粉粒体が配合された調湿層24と、調湿層24の表面に配置され、透湿性および耐水性を備えた透明被覆層22とを有することができる。例文帳に追加

The surface-finishing layer 20 can include a humidity control layer 24 containing inorganic porous powder/granules arranged on the surface of the backing material 10 and a transparent coating layer 22 with moisture permeability and water-resistance arranged on the surface of the humidity control layer 24. - 特許庁

実は今、私の記憶が正しければ、メガバンクは北京に支店を持っております。しかし、地方銀行は、私が知っている銀行では横浜銀行(上海に支店がある)、それから山口銀行が確か大連に支店を持っていると思います。もう少しあるかもしれませんけれども、そんなに地方銀行は中国に支店がないのです。例文帳に追加

Mega-banks have branches in Beijing. As for regional banks, however, I believe that the Bank of Yokohama has a branch in Shanghai and the Yamaguchi Bank has a branch in Dalian, if I remember correctly. There may be more but the fact is that not too many regional banks have a branch in China.  - 金融庁

例文

固形分に対して0.55〜0.65質量%の分散剤を配合して湿式粉砕した重質炭酸カルシウムを全顔料中の30質量%以上配合し、塗工濃度65質量%以上とする塗工液をブレード方式の塗工装置を用いて原紙に塗工することを特徴とする印刷用塗工紙の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the coated paper sheet for the printing comprises formulating30 mass% ground calcium carbonate obtained by wet-grinding solid components formulated with 0.55-0.65 mass%, based on the solid components, of a dispersant, based on a whole pigment, and coating the coating liquid having65 mass% coating concentration on a base paper by using a blade-type coating device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS