1016万例文収録!

「しきゅうりゅう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しきゅうりゅうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しきゅうりゅうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 917



例文

1855年旧暦10月の安政大地震後、鹿島神宮の鯰絵を使ったお札が流行し、江戸市民の間で要石が知られるようになった。例文帳に追加

After the Ansei Great Earthquake, in the tenth month in the old calendar of 1855, Kashima-jingu Shrine's paper charm with a picture of the gigantic catfish became very popular, spreading the spirit rock to the people in Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

賀名生(あのう)は、奈良県五條市(旧吉野郡西吉野村)にある丹生川の下流沿いの谷である。例文帳に追加

Ano is a valley along the lower Nyu-gawa River and is located in Gojo-shi City (former Nishi-yoshino Village in Yoshino District), Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都では1459年旧暦8月に台風が直撃し、賀茂川が氾濫して多数の家屋が流出し、数え切れないほどの死者が出たほか、例文帳に追加

In September (August in old lunar calendar) 1459, when a typhoon hit Kyoto, the Kamo-gawa River was flooded, sweeping away many houses and killing countless numbers of people.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高い耐熱性と良好な流動性、成形性を有し、吸水性が低く、しかも寸法安定性の高いポリアミド樹脂組成物を得る。例文帳に追加

To obtain a polyamide resin composition having high heat resistance, good fluidity and moldability and low water absorptivity and high dimensional stability. - 特許庁

例文

病的脈管形成を伴う疾患は、糖尿病性網膜症、乾癬、慢性リュウマチ及び子宮内膜症を包含する。例文帳に追加

Diseases accompanied by morbid angiogenesis include diabetic retinopathy, psoriasis, chronic rheumatism, and endometriosis. - 特許庁


例文

微粒子状酸化チタン含有粉末イオン交換樹脂吸着体の製法及びこれを用いた空気又は水の清浄方法及びその装置例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING PARTICULATE TITANIUM OXIDE-CONTAINING POWDERY ION EXCHANGE RESIN ADSORBENT, AND METHOD AND APPARATUS FOR CLEANING AIR OR WATER USING THE SAME - 特許庁

接点3aが離れると電流はPTC素子9に流れるので、その加熱によりバイメタル8の変形が自己保持される。例文帳に追加

Since the current flows through the PTC element 9 when the contact 3a is separated, the deformation of the bimetal 8 is self-held by its heating. - 特許庁

放熱器11、冷媒流路13、熱交換器15、ポンプ14は、電子冷却素子ペルチェ素子9と熱的に接続される。例文帳に追加

The radiator 11, coolant channel 13, heat exchanger 15, and pump 14 are thermally connected to the Peltier element 9. - 特許庁

電子放出素子9は、第1電極1と、第2電極6との間に、絶縁性微粒子4aを含む電子加速層4を有する。例文帳に追加

An electronic emission element 9 has an electron acceleration layer 4 including insulative fine particles 4a between a first electrode 1 and a second electrode 6. - 特許庁

例文

接続部13に第1のチャンバー11から第2のチャンバー12へ流通する気体分子9を吸着するための冷却機構14を備える。例文帳に追加

The junction 13 is provided with a cooling mechanism 14 for adsorbing gas molecules 9 flowing from the first chamber 11 to the second chamber 12. - 特許庁

例文

上部電極6と下部電極5との間に電圧を印加すると、電気泳動に基づく微粒子9移動が生じる。例文帳に追加

When voltage is applied between an upper electrode 6 and a lower electrode 5, movement of the fine particles 9 based on electrophoresis is generated. - 特許庁

クリーニング装置6は、クリーニングブレード6aと、磁性粒子吸引部材6bと、ブラシ6eと、フリッカーバー6dとを備えている。例文帳に追加

The cleaning device 6 is provided with a cleaning blade 6a, a magnetic grain attracting member 6b, a brush 6e and a flicker bar 6d. - 特許庁

太陽電池モジュールは、電極10とタブ70の間に、複数の導電性粒子80を含む樹脂90からなる接着層を備える。例文帳に追加

The module has an adhesive layer formed of resin 90 containing a plurality of conductive particles 80 between the electrode 10 and the tab 70. - 特許庁

そして、連続するカーボンナノチューブ2内のナノ磁性粒子9のスピンの方向の配列によって、情報を表わし、かつ、記憶する。例文帳に追加

Information is represented and stored depending on the arrangement of the direction of spin of the nano magnetic particles 9 in the continuing carbon nanotubes 2. - 特許庁

スーパーマーケット等の流通業におけるコンピュータを使った業績に連動して支給される賞与の自動算出システム例文帳に追加

AUTOMATIC CALCULATION SYSTEM OF BONUS PAID IN INTERLOCKING WITH BUSINESS RESULTS, USING COMPUTER IN DISTRIBUTION INDUSTRY LIKE SUPERMARKET - 特許庁

画像検出装置1は、単一光子吸収の前後におけるチャンネル電流の差分を検出することで画像を検出する。例文帳に追加

The image detector 1 detects an image by detecting a difference of channel currents before and after absorption of a single photon. - 特許庁

これにより、吸引ポンプの容量が変動し、吸引口から吸着室へ向かう気流が発生する。例文帳に追加

Thereby, the capacity of the suction pump is varied and an airflow directed from a suction port to an adsorption chamber is generated. - 特許庁

SOx排出物から生じる液体生成物のレベルを低減し、吸入流体の温度を凝縮温度よりも上回るように維持すること。例文帳に追加

To reduce the level of liquid products generated from SOx emission and maintain a temperature of inlet fluid above a condensation temperature. - 特許庁

また、陰極6上には銀粒子を含む第3導電層8を介して陰極端子9の一端が接続されている。例文帳に追加

One end of a cathode terminal 9 is connected to the cathode 6 via a third conductive layer 8 containing silver particles. - 特許庁

次に、キャビティ54に射出路56から流動状態の合成樹脂材料を射出し吸盤本体14を成形する。例文帳に追加

The suction cup body 14 is formed by injecting a synthetic resin material in a flowing state into the cavity 54 from an injection channel 56. - 特許庁

第2の光学要素は、樹脂やガラス製の多数の透光性の部材(粒子)93からなり、他方の面88Aに取着されている。例文帳に追加

The second optical element is comprised of many translucent members (particles) 93 made of resin or glass and attached to the other surface 88A. - 特許庁

運転停止時に、潤滑油溜りから潤滑油が吸入側へ逆流を起こし、急激に潤滑油が減少することを防止する。例文帳に追加

To prevent sudden reduction in lubricating oil when the lubricating oil causes a backflow to the suction side from a lubricating oil reservoir in an operation stopping time. - 特許庁

トランジスタ9の第2の電流端子9aおよび半導体発光素子5の他電極5aは、リード端子11に電気的に接続される。例文帳に追加

The second current terminal 9a of the transistor 9 and the other electrode 5a of the semiconductor light emitting element 5 are electrically connected to the lead terminal 11. - 特許庁

(1)プリント中に、カッターより下流で紙詰まりが発生した場合、プリント分を記憶し、給紙側へ巻き戻す。例文帳に追加

(1) Upon occurrence of sheet jam in the downstream of a cutter during print operation, the printed part is stored and rewound to the sheet feed side. - 特許庁

本発明によれば、検出器5の位置に対する二次粒子9の基板上での放出位置(X1,X2)を考慮して試験を行う。例文帳に追加

According to this invention, the test is performed considering the emission positions (X_1, X_2) of the secondary particles 9 on the substrate relative to the position of the detector 5. - 特許庁

多孔質軽量セラミック材の気孔率とその貫流性に着眼し、球体型の筐体を成型焼成した。例文帳に追加

While paying attention to porosity of a porous light ceramic material and its flowability, a spherical enclosure is molded and burnt. - 特許庁

クランプ用トランジスタ4の電流をカレントミラー回路8によって検出し、抵抗素子9にて電圧に変換する。例文帳に追加

Current of a clamp transistor 4 is detected by a current mirror circuit 8 and converted into a voltage by a resistor element 9. - 特許庁

保護層10は、下地層91と下地層91上に分散配置された金属酸化物粒子92とを有する。例文帳に追加

The protective layer 10 includes a substrate layer 91 and metal oxide particles 92 dispersed and arranged on the substrate layer 91. - 特許庁

第1電極領域A1の内、第2電極4に近接する領域A3を帯電粒子9の色(第1色)と略同じ色に着色する。例文帳に追加

In a 1st electrode area A1, an area A3 close to a 2nd electrode 4 is colored in nearly the same color as the color (1st color) of electrified particles 9. - 特許庁

無機粒子95の平均粒径は、ローラー本体16の外周面側における一対の端面間の距離d1より大きい。例文帳に追加

An average particle size of the inorganic particle 95 is larger than a distance d1 between the pair of end surfaces on the outer peripheral surface side of the roller body 16. - 特許庁

微粒化性能を良くしつつ噴霧の飛散を抑制し吸気管内壁面への燃料付着を防止して燃焼性能を高める。例文帳に追加

To enhance combustion performance by suppressing the splash of spray while improving atomization performance to prevent a fuel from adhering to the inner wall face of an intake pipe. - 特許庁

表面層8は、抵抗層7よりも表面エネルギーや表面凹凸が帯電粒子9の吸着に適する材料で形成されている。例文帳に追加

The surface layer 8 is made of a material that is suitable for adsorption of charge particles 9 from the viewpoint of surface energy and surface roughness compared to the resistance layer 7. - 特許庁

固化部3において、分散液6は、搬送されつつ、分散媒が除去されることにより固化し、トナー粒子9となる。例文帳に追加

While the dispersion 6 is conveyed in the solidifying section 3, the dispersion is removed of a dispersion medium and is thereby solidified to a toner particle 9. - 特許庁

フィラー材中のフィラー粒子92は、バンプ96を形成している金属材料よりも硬い硬さ、好ましくは、2倍の硬さを有する。例文帳に追加

Filler particles 92 in the filler material has hardness that is higher, and preferably at least two times higher, than that of the metal material forming a bump 96. - 特許庁

送風機20は、外部から冷却空気C_0を吸入し、該吸入した冷却空気C_0をランプバルブ27と発熱部15とへ分流する。例文帳に追加

An air blower 20 sucks cooling air C_0 from the outside, and separates the sucked cooling air C_0 to flow to the lamp bulb 27 and the heat generation part 15. - 特許庁

通常状態では燃料タンク本体14内の気体がブリーザライン36を通じて流出し、給油を行うことができる。例文帳に追加

In a normal condition, gas in the fuel tank body 14 flows out through the breather line 36, permitting fueling. - 特許庁

再循環水Wcはダウンカマー管133内を流通し、給水リング110aを介して筒体101の管束部に給水される。例文帳に追加

The recirculation water Wc is passed through a down comer pipe 133 and is supplied to a tube bundle part of the cylindrical body 101 through a water supply ring 110a. - 特許庁

前記注入材は、前記超微粒子球状シリカの濃度が60%を超えるものであることが好ましい。例文帳に追加

The concentration of the ultrafine particles of spherical silica is preferably more than 60% in the injection material. - 特許庁

これにより、第2の電極11から第1の電極10に向かって電流を流し、矢印91のように第2のUEPを発生させる。例文帳に追加

Thus, the current is made to flow from the second electrode 11 to the first electrode 10 so as to generate the second UEP as an arrow 91. - 特許庁

混合水Wmは、ダウンカマー管136内を流通し、給水リング110bを介して筒体101の管束部に給水される。例文帳に追加

The mixed water Wm flows in the down comer pipe 136 to be supplied to the tube bundle part of the cylinder body 101 through the water supply ring 110b. - 特許庁

25〜50%の連続気泡率を有し、球状ないし略球状であることを特徴とするポリ乳酸系樹脂発泡粒子により課題を解決する。例文帳に追加

Polylactic acid-based resin foaming particles are provided, which have an open cell ratio of 25-50% and are spherical or generally spherical. - 特許庁

常にバイアス電流が原子吸収のボトムになるようにフィードバックをかけて特性の安定化を図った原子発振器を提供する。例文帳に追加

To provide an atomic oscillator which obtains stabilized characteristics by applying a feed back so that bias current is always a minimum in atomic absorption. - 特許庁

掘削室2と土砂貯留室4は送泥管43で連結し、吸引室3と筒体1の外部とは採取ダクト32で連結する。例文帳に追加

The excavating chamber 2 and the sediment storage chamber 4 are connected by mud feed pipes 43, and the suction chamber 3 and the outside of the cylinder body 1 are connected by a collecting duct 32. - 特許庁

手差し給紙部30は、給紙機構50と同じ高さであって、給紙方向上流側の本体111の外側に設けられる。例文帳に追加

A manual paper feeding part 30 is arranged at the same level as the paper feed mechanism 50 and outside the main body 111 on the upstream side in a paper feeding direction. - 特許庁

流体が流れる力で、安定して吸引力を発生し、吸引力の制御を簡易に行う吸引構造を提供する。例文帳に追加

To provide a suction structure for easily controlling suction force by generating the suction force stably with the flowing force of a fluid. - 特許庁

送風機4が発生し吸入口3に流入する風量はほぼ全量が、第1熱交換器10側の第1通風路5を通過する。例文帳に追加

Almost total amount of airflow which is generated by an air blower 4 and flows in an inlet port 3 passes through a first ventilation flute 5 at the first heat exchanger 10 side. - 特許庁

また、センサチップ1の金微粒子9には、被検体19と特異的結合し得る物質17を予め固定しておく。例文帳に追加

A substance 17 coupled specifically to the analyte 19 is immobilized onto the gold particles 9 of the sensor chip 1. - 特許庁

感熱プリンタのサーマルヘッドの記録紙給紙方向下流側の近傍に光定着器28を配置する。例文帳に追加

An optical fixing device 28 is arranged in a vicinity on the downstream side in the recording paper feeding direction of the thermal head of this thermal printer. - 特許庁

運転停止時に、潤滑油溜りから潤滑油が吸入側へ逆流を起こし、急激に潤滑油が減少することを防止する。例文帳に追加

To prevent suddenly reducing of a lubricating oil, by causing a counter flow to a suction side of the lubricating oil from a lubricating oil reservoir when operation is stopped. - 特許庁

例文

これにより、給排気グリルの流路断面積が変化し、給気量または排気量を調整することができる。例文帳に追加

The passage sectional area of the air supply-exhaust grill thereby changes, and an air supply quantity or an air exhaust quantity can be regulated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS