1016万例文収録!

「しゅしちょぞうたんぱくしつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゅしちょぞうたんぱくしつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゅしちょぞうたんぱくしつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1379



例文

タンパク質構造データベースから取得されたタンパク質の構成原子の三次元座標を基に分子内部構造モデルと、分子内部構造モデルと同一の縮尺に調節された分子表面構造モデルと、を用意するとともに、分子表面構造モデルの三次元形状データを基に鋳型モデルをさらに用意する(ステップS1〜S5)。例文帳に追加

On the basis of three-dimensional coordinates of an atom constituting protein obtained from a protein structure database, a molecule inner structure model and a molecule surface structure model adjusted to be the same reduction scale as that of the molecule inner structure model are prepared and, further, on the basis of the three-dimensional shape data of the molecule surface structure model, a mold model is prepared (step S1-S5). - 特許庁

茶、茶抽出物、カカオ豆、豆乳、豆乳成分、コラーゲン粉末、蛋白質酵素分解ペプチド、野菜など、異風味を持つ健康効果食品素材を原料として使用する食品の、苦味・渋みなどの異風味を抑制し、本来の美味しい風味を増強した食品を製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a production method of food improved in inherent delicious taste by suppressing off-flavor such as bitterness-astringency of foods using, as raw materials, off flavor-having health effect food materials such as tea, tea extracts, cacao beans, soybean milk, soybean milk components, collagen powder, protein enzymolysis peptide, vegetables and the like. - 特許庁

この発明は、視物質類似光電変換蛋白質を用いた移動体検出素子から出力される時系列信号から、画像情報処理に必要な初期特徴情報を抽出できる、視物質類似光電変換蛋白質を用いた移動体検出素子用の初期特徴情報抽出装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an initial feature information extracting device for a mobile body detection element, employing a photoelectric conversion protein analogous to visual pigment that can extract initial feature information required for image information processing, from a time series signal outputted from the mobile body detection element, employing the photoelectric conversion protein analogous to visual pigment. - 特許庁

本発明による豆腐加工食品の製造方法は、水絞りしない豆腐と、食肉と、植物性油脂、植物性蛋白および澱粉を含む乳化カードとを混練した生地より製造することを特徴とする。例文帳に追加

The processed bean curd is produced from a raw material obtained by kneading a bean curd free from squeezing treatment, meat and an emulsified curd containing vegetable oil-and-fat, vegetable protein and starch. - 特許庁

例文

ウイルス構造タンパク質をコードするcDNAを含む組替えバキュロウイルスベクターを用いる、包膜化されたRNAウイルス様粒子の昆虫細胞内インビトロ生成方法、HCVコアタンパク質、E1タンパク質およびE2タンパク質を含有するC型肝炎ウイルス(HCV)様粒子のインビトロでの生成および精製方法が提供される。例文帳に追加

Provided are a production method of enveloped RNA virus-like particles intracellularly in vitro in insect cells using a recombinant baculovirus vector containing a cDNA encoding viral structural proteins, and an in vitro production and purification method of HCV-like particles containing HCV core protein, E1 protein and E2 protein. - 特許庁


例文

リン脂質を特異的に検出する方法であって、リン脂質に特異的に結合するタンパク質ドメイン構造を持つ分子プローブを用いて検出することを特徴とするリン脂質を特異的に検出する方法。例文帳に追加

A method for specifically detecting phospholipid by using a molecular probe having a protein domain structure which links specifically to phospholipid. - 特許庁

蛋白合成効率を高める方向にmRNA分子の構造を変化させることができるRNA修飾蛋白、蛋白合成効率を容易に高めることができる蛋白合成促進剤、導入遺伝子の翻訳効率を容易に高めることができる遺伝子治療薬、及び癌の治療を容易かつ効果的に行うことができる癌治療薬を提供する。例文帳に追加

To obtain an RNA-modifying protein capable of changing the structure of an mRNA in a direction for improving a protein synthesis efficiency, a protein synthesis-promoting agent easily improving the protein synthesis efficiency, a gene therapeutic agent easily enhancing a translational efficiency of a transgene, and a cancer-treating agent capable of performing the treatment of cancer easily and effectively. - 特許庁

肝臓におけるERKタンパク質の機能を増強する薬剤を、膵β細胞増殖促進剤、血中インスリン濃度上昇剤、血糖値低下剤、及び糖尿病予防・治療剤とする。例文帳に追加

A drug enhancing the function of ERK proteins in the liver is used as a pancreatic β cell growth promoter, a blood insulin level increasing agent, a blood glucose level decreasing agent and a therapeutic or prophylactic agent for diabetes. - 特許庁

ヒトFcγRI細胞外領域の全体配列または概ね全体配列を含んだポリペプチドを複数連結したタンパク質、前記タンパク質をコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含む発現ベクター、および前記ベクターで宿主を形質転換して得られる形質転換体を用いることで、ヒト抗体に対する結合親和性が向上したタンパク質を製造することができた。例文帳に追加

There are provided a protein obtained by connecting a plurality of polypeptides each comprising the whole sequence or roughly whole sequence of human FcγRI extracellular region; a polynucleotide encoding the protein; an expression vector containing the polynucleotide; a transformant obtained by transforming a host with the vector; and a method for producing a protein improved in a human antibody-binding affinity, using the transformant. - 特許庁

例文

昆虫培養細胞抽出液や哺乳動物培養細胞抽出液などを使用して無細胞系でタンパク質を製造する方法であって、ハイスループット化可能な新規な無細胞系タンパク質合成方法、及びその方法を行うためのキットを提供する。例文帳に追加

To provide a new throughput-enhancing cell-free protein synthesis method using an insect culture cell extraction solution, a mammal culture cell extraction solution, or the like, and to provide a kit for performing the method. - 特許庁

例文

一旦心拍トリガが検出されると、X線エミッタ120は高エネルギーX線と低エネルギーX線を患者110に照射し、X線検出器130はその照射量を検出して画像を形成する。例文帳に追加

Once the cardiac trigger has been detected, an X-ray emitter 120 irradiates the patient 110 with high energy X-ray and low energy X-ray and an X-ray detector 130 forms an image by detecting emissions. - 特許庁

蛋白質工学的手法を用いキチナーゼ触媒活性を増強するため必要となるキチン結合ドメインの結晶と溶液および結晶中での本ドメインの構造情報を提供する。例文帳に追加

To provide crystal and solution of a chitin-binding domain required for enhancing chitinase catalyst activity by using a protein engineering technique and a structure information of main domain in the crystal. - 特許庁

緑色蛍光性タンパク(GFP)または何れかの機能的GFP類縁体から誘導された蛍光性タンパクであって、蛍光強度を増大させるために、発色団から上流に向かって位置1にあるアミノ酸が突然変異されている蛍光性タンパク[但し、位置64〜69の配列GSYGLL,LLYGAQ,GCYGMN,MGYGVL,VAYGMLおよびLCYGTVを有するGFP変種は、本発明の蛍光性タンパク群には含まれない]。例文帳に追加

This fluorescent protein is derived from a green fluorescent protein (GFP) or anyone of functional GFP analogues, wherein the fluorescent protein has a mutant amino acid in the position 1 in the upstream direction from a chromophore, so that fluorescent intensity is increased (provided that, GFP varieties having sequences of GSYGLL, LLYGAQ, GCYGMN, MGYGVL, VAYGML, and LYCGTV in positions 64 to 69 are not included). - 特許庁

好ましい具体例において、軟骨細胞および/または軟骨組織の形成、成長、分化、増殖および/または維持の誘導、ならびに膵臓組織の修復のごとき他の組織の修復に当該蛋白を使用してもよい。例文帳に追加

In preferred embodiments, the protein may be used for inducing formation, growth, differentiation, proliferation and/or maintenance of chondrocyte and/or cartilage tissue, and for other tissue repair, such as pancreatic tissue repair. - 特許庁

目的タンパク質の発現が増大したバチルス種などのグラム陽性細菌に関し、ここで1以上の染色体遺伝子が不活性化され、好ましくは1以上の染色体遺伝子がバチルス染色体から欠失される。例文帳に追加

There are provided gram-positive bacteria such as Bacillus species increased in expressing an objective protein, wherein one or more chromosomal genes have been inactivated, preferably one or more chromosomal genes have been deleted from the Bacillus chromosome. - 特許庁

目的タンパク質の発現が増大したバチルス種などのグラム陽性細菌に関し、ここで1以上の染色体遺伝子が不活性化され、好ましくは1以上の染色体遺伝子がバチルス染色体から欠失される。例文帳に追加

Provided is a Gram-positive microorganism such as Bacillus species having enhanced expression of an object protein, wherein one or more chromosomal genes have been inactivated, and preferably one or more chromosomal genes have been deleted from the Bacillus chromosome. - 特許庁

タンパク質天然ゴムを原料として、圧力容器内に脱タンパク質天然ゴム及び触媒を仕込み、さらに不活性ガス又は水素から選択された1種以上のガスを該圧力容器内に導入し、脱タンパク質天然ゴムを熱分解して燃料成分を回収することにより燃料を製造する。例文帳に追加

Deproteinized natural rubber as the raw material and a catalyst are fed into a pressure vessel, one or more gases selected from hydrogen or inert gases are introduced into the pressure vessel, the deproteinized natural rubber is thermally decomposed, and a fuel component is recovered to produce the objective fuel. - 特許庁

まず、肝臓保護試験では毎週2回、合計8週間、四塩化炭素によって誘発させた慢性肝炎の罹患ラットを用いて、GPTおよびGOTの測定、肝臓および脾臓の重量と肝臓含水量の測定、肝臓タンパク質およびヒドロキシプロリン含量の測定。例文帳に追加

First, in a liver protecting test, two times every week, for a total of eight weeks, a morbidity rat of chronic hepatitis induced by carbon tetrachloride is used, and measurement of GPT and GOT, measurement of weight of a liver and spleen, and liver water content, measurement of a liver protein and hydroxyproline content are carried out. - 特許庁

豆乳と牛乳の乳酸発酵乳と甘酒あるいは甘酒の乳酸発酵液からなる「麹・豆乳入りヨーグルト飲料」とすることにより動物性タンパク質と植物性タンパク質がバランスし、不快臭味のない特有の旨みのある乳酸飲料を製造することが可能となった。例文帳に追加

This method for producing the fermented lactic-drink having balanced animal protein and vegetable protein and peculiar taste without offensive odor and taste comprises producing malted rice/soymilk-containing yoghurt drink comprising fermented lactic milk of soymilk and cow' milk and sweet drink made from fermented rice or lactic fermented liquid of the sweet drink made from fermented rice. - 特許庁

動物蛋白質の酵素分解物と植物蛋白質の酵素分解物の混合物0.5〜20.0重量%、塩化カリウム1.0〜20.0重量%及び塩基性アミノ酸0.1〜10.0、重量%を含有することを特徴とする塩味が増強された米飯類又は麺類用調味料である。例文帳に追加

The boiled rice or noodle seasoning enhanced in salty taste includes 0.5-20.0 wt.% of the mixture of an animal protein enzymatic decomposition product and a vegetable protein enzymatic decomposition product, 1.0-20.0 wt.% of potassium chloride, and 0.1-10.0 wt.% of a basic amino acid. - 特許庁

本発明では、タンパク質CTp11が、転移性ガン細胞において非転移性ガン細胞種に比べて増加調節されていることが見出された。例文帳に追加

It has been found that protein CTp11 is regulated at a higher level in a metastatic cancer cell than in a non-metastatic cancer cell. - 特許庁

単純な構造でコンパクトに構成でき、荷物の出し入れが容易となるとともに、荷物を安定的に保持する荷物保持装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a baggage holding device that stably holds baggage and allows easy loading/unloading of the baggage with a simple and compact structure. - 特許庁

圧電アクチュエーターの射出力を増大させて高精度の液滴射出を担保し、コンパクトなユニット化を可能とし、製作上の利便性に優れた液滴射出装置を安価に提供すること。例文帳に追加

To provide a droplet injection device which is inexpensive and excellent in convenience on the production, and which secures the droplet injection with high accuracy by increasing the injection capacity of a piezoelectric actuator to effect the compact unitization. - 特許庁

SPRSTは、G タンパク質によりカルシウム流入(calcium influx)及び活性酸素(ROS)の発生をアップ-レギュレーションし、また好中球の過度な活性化によるMac−1(CD11B/CD18)の出現を防止することで、抗炎症及び虚血心臓の防御作用をもつ。例文帳に追加

The SPRST carries out upregulation of calcium influx and generation of active oxygen (ROS) by G protein, and has the antiinflammatory effects and protective function to ishaemic-reperfusion injury by inhibiting occurrence of Mac-1 (CD11B/CD18) by up-regulation of heterophilic leucocyte. - 特許庁

送信部205は、画像処理部203により生成されたレーダ画像や物体抽出部204による船舶102の抽出結果を監視端末300に送信する。例文帳に追加

A transmission unit 205 transmits the radar image generated by the image processing unit 203 and an extraction result of the ship 102 by the object extracting unit 204 to a monitoring terminal 300. - 特許庁

中心から周辺にかけて平坦な像面を得つつ開放F値が明るく且つコンパクトで有りながら、高い結像性能を有するデジタルカメラ用の撮像レンズ及び該撮像レンズを使用した撮像装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an imaging lens for a digital camera that has a bright open F-value, that is compact while obtaining a flat image surface from the center to the periphery, and also, that has high imaging performance, and to provide an imaging apparatus using the imaging lens. - 特許庁

哺乳動物由来の幹細胞の培養開始後5日目から7日目の間にPdx-1蛋白質を1回以上導入し、9日目から11日目の間にNeuroD蛋白質を1回以上導入し、13日目から15日目の間にMafA 蛋白質を1回以上導入することを含む、幹細胞から膵臓系細胞へと分化誘導する方法。例文帳に追加

The method for introducing differentiation from stem cells to pancreas cells comprises introducing Pdx-1 protein once or more times between the 5th day and the 7th day after starting cultivation of the stem cells derived from a mammal, introducing NeuroD protein once or more times between the 9th day and the 11th day and introducing MafA protein once or more times between the 13th day and the 15th day. - 特許庁

酵素処理されたローヤルゼリー中の蛋白質とポリペプチドとの反応により得られた抗酸化ペプチドおよびその製造方法例文帳に追加

ANTI-OXIDANT PEPTIDE OBTAINED BY REACTION OF PROTEIN IN ENZYMATICALLY TREATED ROYAL JELLY WITH POLYPEPTIDE AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

加熱の際、ヒータの代りに高温のスチームを発生させ、このスチームで誘導管を介して蛋白質溶液の上部及び下部を加熱することにより、蛋白質溶液が焦げ付いたり燃焼したりすることを防止することが可能な家庭用豆乳及び豆腐製造機のスチーム供給装置を提供する。例文帳に追加

To provide a steam feeding device for household soymilk and soybean curd preparing machine capable of preventing sticking or burning of a protein solution by heating the top and bottom part of the protein solution with high temperature steam through a guide tube instead of a heater in heating. - 特許庁

本発明は、核酸やタンパク質からなるプローブを表面に固定化した粒子を固相基板に配置した粒子アレイの製造において、該粒子を固相基板上の任意の反応領域に精度良く供給できる製造装置及び粒子アレイの製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a manufacturing device and a particle array manufacturing method capable of supplying a particle precisely to an optional reaction area on a solid phase substrate, in production of a particle array arranged on the solid phase substrate with particles with a probe comprising a nucleic acid and a protein immobilized on a surface. - 特許庁

植物タンパク質に、少なくともアニオン交換樹脂によるフィチン酸塩除去処理及び弱酸性カチオン交換樹脂による脱アミド化処理を行うことにより製造されるカルシウム吸収促進剤。例文帳に追加

This calcium absorption promoter is produced by subjecting a vegetable protein at least to phytate removal treatment with an anion exchange resin and deamination treatment with a weakly acidic cation exchange resin. - 特許庁

十脚類(Decapoda)ヒオドシエビ由来のルシフェラーゼ、これをコードするポリヌクレオチド、その発光蛋白質の製造法を提供する。例文帳に追加

To obtain both a luciferase derived from Oplophorus gracilirostris of Decapoda and a polynucleotide encoding the luciferase and to provide a method for photoprotein production. - 特許庁

タンパク質が溶け込んだ水滴などの試料を収容する複数のウェル112を有する結晶化プレート110と、前記結晶化プレートを載置する観察ステージ120と、前記タンパク質の結晶化過程を撮像するカメラ130とを有し、カメラが、XY方向に移動可能なように観察ステージの上方に備えられているタンパク質結晶観察装置によって上記課題を解決する。例文帳に追加

The observation device for the protein crystal has a crystallization plate 110 having a plurality of wells 112 to house samples such as water drops with a protein dissolved therein, an observation stage 120 to place the crystallization plate on it, and a camera 130 to photograph the crystallization process of the protein, wherein the camera is placed above the observation stage so as to be movable in XY directions. - 特許庁

コンパクトでかつ簡単な構造とすることにより、耐久性を有すると共に、小型の単動式プレス機によっても閉塞鍛造成形を簡易かつ低廉に行うことができる閉塞鍛造装置を提供することにある。例文帳に追加

To simply execute a closed forging formation having good durability at a low cost even with a small sized single-acting type pressing machine by using the pressing machine having a compact and simple structure. - 特許庁

野菜、魚、肉などにかけて食すときに、液状調味料製造過程で発酵により溶解した各種ミネラル、カルシューム、たんぱく質などの栄養素と、発酵による食物の分解酵素を摂取できる液状発酵調味料の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a liquid fermented seasoning which enables the intake of nutrients, such as various minerals, calcium, and proteins, dissolved by the fermentation and food-degrading enzymes produced by the fermentation in a process for producing the liquid seasoning, when the liquid fermented seasoning is put on vegetables, fishes, meats, or the like and then eaten. - 特許庁

この方法は、乳蛋白質成分と大豆蛋白質成分との間の競合吸着問題および水性乳化大豆組成物で生じる得る微生物増殖の機会を回避しながら、必要な食感および風味特性を有するプロセスチーズ製品を提供する。例文帳に追加

The method provides a process cheese product having necessary palate feeling and flavor characteristics while avoiding a competitive absorption problem between milk protein components and soybean protein components, and an opportunity of microorganism propagation which may be caused by an aqueous emulsified soybean composition. - 特許庁

該血中コレステロール低減用組成物は、11Sグロブリンが種子中の全蛋白質量の60%以上含む大豆より作製し、大豆蛋白質にフィチン酸分解酵素を作用させて得られ、又その製造工程において還元剤を添加しないで作製されたものである。例文帳に追加

The blood cholesterol lowering composition is produced from soybean having a 11S globulin content of60% based on the total protein in the bean by treating the soy protein with a phytic acid decomposing enzyme without adding a reducing agent in the production process. - 特許庁

タンパク質含量が5.0%以上であり、且つタンパク質の凝集が見られず滑らかで風味の良好であるゼリー状食品をゲル化剤としてLMペクチンを0.05%〜5.0%使用、且つフィチン酸を0.01〜5.0%使用することによって、製造する。例文帳に追加

The jelly-like food product which contains 5.0% or more of protein and is smooth and flavorous without aggregation of protein is manufactured by using 0.05-5.0% of LM pectin as a gelatinizer and 0.01-5.0% of phytic acid. - 特許庁

魚鱗を脱灰処理し、90〜100℃の熱水中にてコラーゲンを煮沸抽出した抽出残渣物を原料にして、蛋白質分解酵素である酸性プロテアーゼを作用させた後、活性炭で脱色することを特徴とする低分子コラーゲンの製造方法。例文帳に追加

The method for producing a low-molecular collagen comprises decalcifying fish scale, boiling and extracting collagen in hot water at 90-100°C to give an extraction residue as a raw material, with the treating of the extraction residue with an acidic protease being a proteolytic enzyme and decolorizing the treated residue with activated carbon. - 特許庁

生体親和性、たんぱく質や細菌の吸着特性、光触媒活性に優れた生体用材料、医療用材料、およびその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a biomaterial which is excellent in biocompatibility, capability for adsorbing protein or bacteria, and photocatalysis, a medical material using the same, and its producing method. - 特許庁

魚臭の発生を防止しつつ、良質のタンパク質を有し、かつ、魚油の除去率が高い魚腸骨処理物の製造方法の提供を目的とするものである。例文帳に追加

To provide a method for producing a fish ileum processed product where high-quality protein is contained and the extraction ratio of fish oil is high while preventing the occurrence of fish smell. - 特許庁

飲料水等の製造ラインに設けられた容器熱処理装置(クーラー)8のアキューム装置34を、簡単な構成でコンパクトな配置とする。例文帳に追加

To compactly arrange an accumulator for a container heat treatment device (cooler) provided in a manufacturing line for drink by a simple constitution. - 特許庁

ameviveは、ある抗体の一部分に、特定の種類のt細胞の増殖を阻害する蛋白を結合することによって作られる。例文帳に追加

amevive is made by combining part of an antibody with a protein that blocks the growth some types of t cells.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

アレファセプトは、ある抗体の一部分に、特定の種類のt細胞の増殖を妨害する蛋白を結合することによって作られる。例文帳に追加

alefacept is made by combining part of an antibody with a protein that blocks the growth some types of t cells.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ソフトタイプのペットフードであって、澱粉質を含まず、大豆たんぱくを含む原材料から製造され、前記ペットフードの製品水分率が13〜38重量%で水分活性値が0.88以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The soft type pet food is characterized by not containing starch, being produced from a raw material containing soybean proteins, and having a product water content of 13 to 38 wt.%, and a water activity value of ≤0.88. - 特許庁

米から得た菓子生地を焼成して米菓を製造する方法において、前記米として、米を温水やリンゴ酸水溶液に浸漬することで米粒中の水可溶性蛋白質を増加せしめた米粒を採用したものである。例文帳に追加

This method for producing rice crackers comprises baking cracker dough obtained from rice; wherein as the rice, rice grains increased in the water-soluble protein thereof through being soaked in hot water or a malic acid aqueous solution are used. - 特許庁

又は、糖類及び蛋白質を含む水相をホイップしたものと、25℃における保存時結晶量が15%以下の流動性のある油脂をホイップしたものとを混合して調製する起泡性油中水型乳化組成物の製造法。例文帳に追加

Alternatively, the method for producing the composition comprises mixing a whipped water phase containing saccharides and protein with whipped oil and fat having fluidity with ≤15% crystallization amount at preservation at 25°C followed by preparing. - 特許庁

細胞の分化、増殖、接着、形態変化等において重要な役割を担っているSrc−PTKs活性の調節因子として機能する新規チロシンリン酸化蛋白質Cbpと、この蛋白質を利用するための遺伝子工学材料、抗体を提供する。例文帳に追加

To provide a new tyrosine-phosphorylated protein Cbp functioning as a regulatory factor with Src-PTKs activity bearing an important role in cell differentiation, proliferation, adhesion, configurational change, etc., and to provide a genetic engineering material and antibody each for making use of the above protein. - 特許庁

神経ペプチドの受容体としてのオーファンG‐蛋白質共役受容体MRGX2(およびその変異体)の同定、およびMRGX2の調節物質として神経ペプチド(および構造的に関連した分子)の使用を提供する。例文帳に追加

To identify an orphan G-protein coupled receptor MRGX2 (and variants thereof) as receptor of neuropeptides, and to provide the use of such neuropeptides (and structurally related molecules) as modulators for MRGX2. - 特許庁

例文

アメロゲニンがシスタチンのカルボキシ末端又はアミノ末端と融合してなるアメロゲニン融合タンパク質;当該アメロゲニン融合タンパク質をコードする遺伝子;当該遺伝子を挿入した組換えベクターを宿主細胞に導入し、得られる形質転換体を培養して当該遺伝子を発現させ、宿主細胞又は培養物中に生成蓄積されたタンパク質を採取することを特徴とするアメロゲニン融合タンパク質の製造法。例文帳に追加

This amelogenin-fused protein obtained by fusing an amelogenin with the carboxy terminal or amino terminal of cystatin; a gene encoding the amelogenin-fused protein; and the method for producing the amelogenin-fused protein characterized by introducing a recombinant vector inserted with the gene into host cells, culturing the obtained transformed body to express the gene and collecting the protein produced/accumulated in the host cell or cultured material are provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS