1016万例文収録!

「たこたり」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たこたりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たこたりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6564



例文

また、このときの符号化で得られた量子化特性を量子化メモリ116に記憶しておく。例文帳に追加

Also, quantization characteristics obtained by the encoding at the time are stored in a quantization memory 116. - 特許庁

また、このロータリーエンコーダ100を携帯電話機の入力操作手段として取付けるようにした。例文帳に追加

The rotary encoder 100 is mounted as an input operation means of this portable telephone. - 特許庁

又、この多孔質層3を銀粉末2のルースシンタリングにより形成する。例文帳に追加

The porous layers 3 are formed by loose sintering of the silver powder 2. - 特許庁

データ更新システムにおいて、データ更新に用いる差分データのデータ量を削減する。例文帳に追加

To reduce the amount of data in difference data used for data update in a data update system. - 特許庁

例文

また、この液浸液を使用したリソグラフィ方法およびリソグラフィシステムが提供される。例文帳に追加

Lithographing method and system using this immersion liquid is also provided. - 特許庁


例文

ロータリー式耕耘装置及びそれを備えた歩行型耕耘機及び歩行型耕耘機による耕耘方法例文帳に追加

ROTARY TILLING DEVICE, WALKING TYPE TILLING MACHINE HAVING THE SAME AND TILLING USING THE TILLING MACHINE - 特許庁

また、この不純物除去構造を、流入口側の位置に設けた流量計を提供している。例文帳に追加

In addition, in a flowmeter, the impurity removing mechanism is provided at a location on the side of an inflow opening 1b. - 特許庁

基材(1)に、金属(2)、(3)をスパッタリング法で密着させたことを特徴とする。例文帳に追加

Metal layers 2, 3 are closely bonded to a base material 1 by a sputtering method. - 特許庁

基材(2)に、金属(1)をスパッタリング法で密着させたことを特徴とする。例文帳に追加

This ultraviolet light screening fabric sputtered with a metal is characterized in that a metal (1) is stuck fast to a base material (2) by a sputtering method. - 特許庁

例文

ロータリー式耕耘装置及びそれを備えた歩行型耕耘機及び歩行型耕耘機による耕耘方法例文帳に追加

ROTARY CULTIVATING DEVICE, AMBULATORY CULTIVATOR AND CULTIVATING METHOD USING THE AMBULATORY CULTIVATOR - 特許庁

例文

レオタールがやるようなこともいたしましたし、ブロンダンがやるような綱渡りをしたこともあります。例文帳に追加

when I used to vault like Leotard, and dance on a rope like Blondin.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ジョン・バンスビーは、辺りが闇に包まれ、嵐がやってきたことを心配し、表情がくもった。例文帳に追加

John Bunsby saw the approach of darkness and the rising of the storm with dark misgivings.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

薄い眉やはげたこめかみの辺りには、銅板みたいに薄っぺらなつやのない赤毛が貼りついている。例文帳に追加

and round his bald brow and hollow temples clung dull red hair, quite flat, like plates of copper.  - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

静的データ構造の大きさは存在期間中固定しているが,動的データ構造は必要に応じて伸びたり縮んだりする.例文帳に追加

A static data structure has a fixed size for the duration of its existence, whereas a dynamic data structure grows and shrinks as needed.  - コンピューター用語辞典

2 執行官等は、職務の執行に当たり、前項の規定により許可を受けたことを証する文書を提示しなければならない。例文帳に追加

(2) When executing his/her duties, a court execution officer, etc. shall present a document proving that he/she has obtained permission pursuant to the provisions of the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに悪いことに、耳にしたことはあるものの、誤解していたり、あるいは最近の改良について知らない開発者がいます。例文帳に追加

There's a lot of competitionout there, and many developers haven't heard of NetBeans, or worse, have heard of it but have misconceptions, or haven't heard about recentimprovements. - NetBeans

また、このモジュールは実行時間の計測にあたり陥りがちな落し穴に対する様々な対策が取られています。例文帳に追加

It avoids a number of common traps for measuring execution times. - Python

また、明和8年には、秋成の家業の嶋屋が火事で焼けたことなどを契機に都賀庭鐘から医学を学んだり、医院を開業したりしていた。例文帳に追加

After Akinari lost his family business (Shimaya) in a fire in 1771, he began to study medicine under Teisho TSUGA and opened a hospital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家光は将軍専用の鷹場を整備して鳥見を設置したり、江戸城二の丸に鷹を飼う「鷹坊」を設置したことで知られている。例文帳に追加

Iemitsu is known to have made a place for falconry for the exclusive use of Shogun, appointed Torimi (officer for falconry) and built 'Takabo ()' to feed falcons at Ninomaru (the outer citadel) of Edo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本紙業史・京都篇』によっても、北野天満宮あたりの紙屋(かんや)川のほとりにあったことは確かである。例文帳に追加

According to "Nihon Shigyoshi, Kyoto-hen" (the chapter on Kyoto in the history of paper making in Japan), it is also clear that it was near the Kanya-gawa River in the vicinity of the Kitanotenman-gu Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、子供が少なくなったことや大人たちの都合がつきにくくなったりすることから、一日で終えてしまう町内も増えつつある。例文帳に追加

However, in some towns the festival is finished in one day due to the decreasing number of children or people who cannot come because of other commitments.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各地に広まった萬歳は、後に能や歌舞伎などの要素を取り入れたりたことによって、さらに衣装が多様化した。例文帳に追加

The manzai spread across Japan became more diversified in its costume by incorporating the elements of "noh" or "kabuki" later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

他の花魁に通ったことがわかると、花魁は客を吉原大門のあたりで捕らえ、茶屋に苦情を言った。例文帳に追加

When one oiran noticed that her customer went to another oiran, she caught the customer near the Yoshiwara O-mon Gate and complained to a tea house.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

在京御家人がほとんどいないのは、高氏の動向を見て足利氏に寝返ったり戦線を離脱した者が多かったことを物語っている。例文帳に追加

Only few gokenin in Kyoto were included among them because many gokenin switched to the Ashikaga side or withdrew from the front after judging the movement of Takauji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が、1950年代のピークは木材好況期にあたり、材木相場が高値で推移していたことが大きかった。例文帳に追加

The peak in the latter half of 1950s, corresponding to the boom period of demand for wood materials, was generated mostly because the market prices of wood remained high during the period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺社勢力との戦いでも、先に武力を行使したことは無く和睦を申し出たり仏法に則っての中立を促すなどをしていた。例文帳に追加

In the battle of the temples, he never used military power first and offered reconciliation or proposed to be neutral based on Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つまり、生きていたころの彼を指す場合は「中臣鎌足」を用い、「藤原氏の祖」として彼を指す場合には「藤原鎌足」を用いる。例文帳に追加

In other words, 'NAKATOMI no Kamatari' is used to refer to Kamatari when he was alive, but 'FUJIWARA no Kamatari' is used to refer to him as the 'founder of the Fujiwara clan.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「わしはこれまで幾多の戦に出て、敵を殺してきたが、理由なく人を殺したり、苦しめたことは無い。」例文帳に追加

"I have taken part in a lot of wars and killed enemies until now, but I have never killed nor tortured people without a good reason."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、かなりの暴れん坊だったこともあり、酒を飲んでは腹の傷を自慢したり、大声で「切れ切れ!」と叫んだという。例文帳に追加

He was quite rough, and when drunk, he would boast the scar on his belly or shout loudly "kill, kill!"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「俀王姓阿毎字多利思北孤號阿輩雞彌」とあり、姓は阿毎、字は多利思北孤、号は阿輩雞彌という。例文帳に追加

As the book says, 'a king of wa (Japan) whose family name was Ame and his adult nickname was Tarishihoko and he called himself as a king', his last name was Ame, his azana (nickname) was Tarashihiko, and his go (pseudonym) was Okimi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-ザビエル一行が薩摩国祇園之洲あたりに上陸したことを記念して、鹿児島市祇園之洲公園に1978年に設置。例文帳に追加

It was built in Gionnosu Park, Kagoshima City in 1978 as a memorial to the landing of the party of Xavier near Gionnosu, Satsuma Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、こうした悪銭は良質な「精銭」とくらべ低価値に設定されたり、支払時に受け取り拒否されることが多かった。例文帳に追加

Also, the akusen was sometimes set to lower price compared to 'Seisen' (refined coins) of good quality, or often refused to be accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1885年までは北海道において令制国の範囲改定が行われたりしていたことから少なくともこの年までは制度上も用いられていた.例文帳に追加

The range of ryosei province in Hokkaido was revised until 1885; this shows ryosei province had been institutionally used at least until this year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

30年前、三極協力の枠組みの創設にあたり、その一翼を担えたことを、私は非常に誇りに思います。例文帳に追加

I am personally honored to have been able to play a role in the creation of the Trilateral Agreement 30 years ago.  - 特許庁

また、この水素吸着材14においては、吸着した水素ガスを放出する際の吸熱量が、水素分子1mol当たり16kJ以下である。例文帳に追加

In the hydrogen adsorbent 14, the endotherm in releasing the adsorbed hydrogen gas is at most 16 kJ per mol of hydrogen molecule. - 特許庁

また、こうしたリーン空燃比制御により、多量に排出される窒素酸化物を、NOx吸収触媒47に吸収させる。例文帳に追加

Nitrogen oxide discharged in large quantity by such lean air fuel ratio control is absorbed by NOx absorption catalyst 47. - 特許庁

全量当たりの食塩含有量が15重量%以上で、全長が5mm以下の寒天ゲルとしたことを特徴とする。例文帳に追加

The salt condiment is characterized by formed to be agar gel having15 wt.% salt content based on the total weight and ≤5 mm total length. - 特許庁

また、この含浸処理は、各部材を冷凍機油L中に浸漬したり、各部材に対しノズル41を用いて噴射することにより可能である。例文帳に追加

The impregnating treatment can be done by dipping each member into refrigerating machine oil L or jetting refrigerating machine oil L on each member with using a nozzle 41. - 特許庁

遊技者は、このスタートレバー14の操作力の増加により、内部当たりが発生したことを確実に知ることができる。例文帳に追加

Thus, the increase in the operation force of the start lever 14 allows the players to learn the generation of the internal winning accurately. - 特許庁

メダル等が当たりの度に払い出されなくとも、メダルが獲得されたことを視覚的に確認できるようにする。例文帳に追加

To visually confirm acquiring of medals though the medals, etc., are not paid out each time of wiring a prize. - 特許庁

従来のパチンコ機では、遊技球検出スイッチの配線に断線があったり、コネクタ抜けが生じたことは、検知することが出来ない。例文帳に追加

To solve the problem that a conventional Pachinko game machine does not allow the detection of the disconnection of wiring of a game ball detection switch or the disconnection of a connector. - 特許庁

印字ごとに媒体を巻き戻したり、印字部を表示部に設けるといったことなく、媒体に対し余白を形成しないで印字できるようにする。例文帳に追加

To enable printing, not forming blank space in a medium, without necessity of rewinding a medium for each printing or providing a printing part in a display part. - 特許庁

患者が転倒したり、ベッドから転落したことを検出し、看護師等に異常を通知することができる患者異常通知システムを提供する。例文帳に追加

To provide a patient abnormality notification system detecting a patient tumbling and falling-down from a bed, and notifying abnormality to a nurse or the like. - 特許庁

たこの方法により、隔壁内に薄膜を形成したり、液相法による有機EL装置を製造する。例文帳に追加

By this method, thin-film is formed on the inside walls of the barrier, or an organic EL device is manufactured by a liquid phase method. - 特許庁

たこれを減圧乾固してその処理物を得たり、凍結乾燥後粉末化してその処理物としてもよい。例文帳に追加

The treated product may be prepared by drying the same at reduced pressure or pulverizing after lyophilization. - 特許庁

また、この保水層の保水力は、電極作用面積当たり 0.002g/cm^2以上 0.035 g/cm^2以下 、好ましくは 0.01 g/cm^2以上 0.03 g/cm^2以下である。例文帳に追加

A wet-holding capacity per electrode action area of the wet-holding layer 402 is regulated to 0.002-0.035 g/cm2, preferably 0.01-0.03 g/cm2. - 特許庁

突然確変大当り(時短なし)または小当りが発生したことを契機として演出モードが潜伏モードに移行する。例文帳に追加

A performance mode is shifted to a latent mode with the generation of a sudden probability variable big winning (without time shortening) or a small winning as a trigger. - 特許庁

有害な排水を流したり、チップを欠損させるといったことなく、個片化したチップを得ることができようにする。例文帳に追加

To obtain individually divided chips without making any harmful drain of water and without breaking or damaging chips. - 特許庁

フロントガラスの表面に付着した霜や雪などを手を用いたり、お湯をかけるといったことなく、容易に除去できるようにする。例文帳に追加

To easily remove frost, snow or the like deposited on a surface of a windshield without using a hand and pouring hot water. - 特許庁

例文

紙葉類の分離搬送時に、紙葉類を座屈させたり、ジャムらせるといったことなく、良好に分離搬送することができるようにする。例文帳に追加

To feed paper sheets desirably in separated relation without a buckle in and a jam of the paper sheets in separated paper sheet feeding. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS