1016万例文収録!

「たつうま」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > たつうまに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

たつうまの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3051



例文

季長はこれを不服として、建治元年(1275年)6月にウマなどを処分して旅費を調達し、鎌倉へ赴いて幕府に直訴する。例文帳に追加

Being dissatisfied with the decision, Suenaga went to Kamakura by selling his horses to make money for the trip and filed a complaint directly to the feudal government in June 1275.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は、伊予国の河野氏一族、河野和道の三女の貞子で、夫婦の間には3男1女が生まれた。例文帳に追加

His wife was Sadako, the third daughter of Kazumichi KONO from the Kono clan of the Iyo Province, and they had three sons and one daughter.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月24日に大海人皇子が挙兵を決意して行動を起こすと、馬来田らは大海人皇子に味方することを決めた。例文帳に追加

When Prince Oama took up arms on June 24, Makuta and his family decided to support Prince Oama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土佐藩陪臣岩村英俊を父に長男として生まれた通俊は、酒井南嶺の下で学問を学び岡田以蔵の下で剣術を学んだ。例文帳に追加

Michitoshi, born as the eldest son of baishin (indirect vassal) serving for Tosa Domain, Hidetoshi IWAMURA, was given academic education under Nanrei SAKAI while he learned art of swordplay under Izo OKADA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのうち竜田に向かった三百人の指揮官が、坂本財、長尾真墨、倉墻麻呂、民小鮪、谷根麻呂であった。例文帳に追加

SAKAMOTO no Takara, NAGAO no Masumi, KURAKAKI no Maro, TAMI no Oshibi, and TANI no Ne Maro were involved in the troops as the commanders of the 300-member unit that headed for Tatsuta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

そのうち、竜田に向かった300人の指揮官が、坂本財、長尾真墨、倉墻麻呂、民小鮪、谷根麻呂であった。例文帳に追加

SAKAMOTO no Takara, NAGAO no Masumi, KURAKAKI no Maro, TAMI no Oshibi, and TANI no Ne Maro were involved in the troops as the commanders of the 300-member unit that headed for Tatsuta.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月2日、倭(後の大和国)で苦戦していた大伴吹負への増援として、美濃から数万の軍が進発した。例文帳に追加

On July 2, an army of ten thousands soldiers departed from Mino Province as the reinforcements for OTOMO no Fukei who had been putting up bad fights in Yamato (later changed to Yamato Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

津田うめは、津田仙(旧幕臣・東京府士族)・津田初子夫妻の次女として、江戸牛込の南御徒町に生まれた。例文帳に追加

Ume TSUDA was born as the second daughter of Sen TSUDA (a former shogunate retainer and present menber of the samurai class of Tokyo Prefecture) and Hatsuko TSUDA in Minami Okachimachi-cho, Ushigome, Edo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1915年(大正4年)、二十数万円の資金が調達できなければ強制処分すると、いくつかの銀行に通告される。例文帳に追加

In 1915, he was notified by few of the creditor banks that the loan would be foreclosed if around two hundred thousand yen could not be raised.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

結局、日本の蒸気機関車技術は、その開発の終末期(1950年代)に至るまで、ついに国際水準に到達することはなかった。例文帳に追加

After all, Japan's steam locomotive technology did not reach an international level until the terminal phase (1950s) of development.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

通信使は柳川事件の翌年に、それまで柳川家主導で応対されていたものが対馬宗氏の手によって招かれた。例文帳に追加

In the year next to the year when the Yanagawa Incident occurred, the So clan in Tsushima invited Tsushinshi, instead of the Yanagawa family that had mainly handled such events until then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

龍郷町今井崎(奄美大島)、行盛により今井権田大夫が源氏警戒のため配された、今井権現が建っている。例文帳に追加

Imaizaki, Ryugo-cho (Amami-Oshima Island); Imai Gongen, at which Gondadaibu IMAI was posted by Yukimori in preparation for possible attack by the Minamoto clan, is located here.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

継氏の嫡男川勝秀氏は豊臣秀吉に仕え、秀吉の馬廻を務めて、天正10年(1582年)、丹波国何鹿郡内に3,535石を与えられた。例文帳に追加

The son and heir of Tsuguuji, Hideuji KAWAKATSU served Hideyoshi TOYOTOMI as an Umamawari (a bodyguard), and in 1582 he was given 3,535 koku (637.68 cubic meters) of Ikaruga County in Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1月29日、政府は鹿児島県にある陸軍省砲兵属廠にあった武器・弾薬を大阪へ移すために、赤龍丸への搬出を秘密裏に行った。例文帳に追加

On January 29, the government secretly carried the arms and ammunition from the arsenal of the Army Ministry in Kagoshima into the ship Sekiryu-maru to transfer them to Osaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただ、綱吉が丙戌年生まれの為、特に犬が保護された(綱吉自身犬好きで、100匹の狆犬を飼っていたという)。例文帳に追加

However, as the Shogun Tsunayoshi was born in the year of the Dog, one of the twelve animals of the Oriental zodiac, dogs were treated with special care (he himself was especially fond of dogs and it is said that he owned 100 of them).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3月5日(旧暦)(4月1日)、吉田忠左衛門(200石加東郡郡代)と近松勘六(馬廻250石)がこの決定を江戸の同志達に伝えるべく下向した。例文帳に追加

On April 1, Chuzaemon YOSHIDA (administrator of Kato district, 200 koku) and Kanroku CHIKAMATSU (bodyguard, 250 koku) went down to Edo to tell this decision to their comrades.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

17cm×12cm(B6版相当)、または21cm×14.5cm(A5版相当)、12頁~24頁(平均20頁)、半紙半截二つ折り例文帳に追加

17cm long and 12cm wide (which corresponds to B-6 size) or 21cm long and 14.5 cm wide (which corresponds to A-5 size), 12-24 pages (20 pages on an average), a half of hanshi (a calligraphy paper) in folio  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新庄二塚古墳(しんじょうふたづかこふん)は、奈良県葛城市(旧北葛城郡新庄町)にある古墳で、国の史跡に指定されている。例文帳に追加

Shinjo Futazuka-kofun Tumulus is a tumulus in Katsuragi City, Nara Prefecture (former Shinjo Town, Kitakatsuragi County) and is designated as a national historic site.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

途中まででしたが、この前の日曜日、2つ、3つだけ何か連絡がつかない信用金庫があるやに聞きました。例文帳に追加

As of last Sunday, there were only a few Shinkin banks which could not be contacted.  - 金融庁

それから、金融庁としても先週末に円滑化ということで通達を出されましたが、その狙いなどを改めて聞かせてください。例文帳に追加

Also, could you tell us about the purpose of a notice concerning the facilitation of financing that the FSA issued last weekend?  - 金融庁

10月22日から11月6日まで千葉市にある会議場,幕(まく)張(はり)メッセで東京モーターショーが開催された。例文帳に追加

The Tokyo Motor Show was held at the Makuhari Messe convention center in Chiba from Oct. 22 to Nov. 6.  - 浜島書店 Catch a Wave

「送達代理人」とは,第30条(g),第38条(3),第41条(1)(a)又は第42条(1)に基づいて指名された者又は事務所をいう。例文帳に追加

Representative for servicemeans the person or firm named under paragraph 30(g), subsection 38(3), paragraph 41(1)(a) or subsection 42(1).  - 特許庁

何人も,その送達宛先の前項(1) (a)又は(b)に従った宛先への変更の通知書を提出することができる。例文帳に追加

A person may file notice of a change of his or her address for service to another address that complies with paragraph (1) (a) or (b).  - 特許庁

(2) 規則52A にかかわらず,登録官は, 電子提出された次の書類又は物の受領又は登録を拒絶することができる。例文帳に追加

(2) Notwithstanding regulation 52A, the Registrar may refuse to accept or to register any document or thing which is filed electronically if- - 特許庁

(d) 宛先又は送達宛先の変更を求める申請[第23条,第46条(1)又は第66条(3)-規則8]各申請について例文帳に追加

(d) Application for alteration of address or address for service [sections 23, 46(1) or 66(3) - regulation 8] for each entry - 特許庁

(4)裁判所は,当該商品,材料又は物品に利害を有する者に対する通知の送達に関して召喚状を発する。例文帳に追加

(4) The Court shall issue directions as to the service of notice on persons having an interest in the goods, material or articles. - 特許庁

局長は,通知を, (a) 所有者の送達用宛先に対して, (b) 登録満了の2月以上前に, 送付しなければならない。例文帳に追加

The Commissioner must send the notice-- (a)to the owner’s address for service: (b)not later than 2 months before the expiry of registration. - 特許庁

「放送」は、ラジオ又はテレビ放送又はインターネットや衛星を使用する等の他の類似手段により、作品を一般に伝達することを意味する。例文帳に追加

"Broadcasting" means taking the work into public by radio or television broadcasting or in any other resemble means such as Internet or via satellite, etc. - 特許庁

(a) ある者が、法律又は本規則によって宣言書を提出するよう又は宣言書の写しを送達するよう要求されており、かつ例文帳に追加

(a) a person is required by the Act or these regulations to file a declaration or serve a copy of the declaration; and - 特許庁

規則7 法又は本規則により宛先又は送達宛先を登録官に届け出ることが要求される場合は,次の規定が適用される。例文帳に追加

7.Where any person is required by the Act or by these regulations to furnish the registrar with an address or an address for service the following provisions shall apply: - 特許庁

前記重合性二重結合または三重結合を有する化合物は、その分子内に2つ以上のエポキシ基を有するものである樹脂組成物。例文帳に追加

In the resin composition, the compound having a polymerizable double bond or triple bond has two or more epoxy groups in each molecule thereof. - 特許庁

周期性を有する音声情報または周期性を有する映像情報のいずれかである2つの視聴覚情報を再生時に滑らかに同期させる。例文帳に追加

To smoothly synchronize two kinds of audiovisual information being either voice information with periodicity or image information with periodicity during reproduction. - 特許庁

炭化水素、特に少なくとも2つの二重結合または少なくとも1つの三重結合を含む不飽和分子を含有する留分を水素化する方法例文帳に追加

PROCESS FOR HYDROGENATING HYDROCARBON, IN PARTICULAR UNSATURATED HYDROCARBON CONTAINING AT LEAST TOW DOUBLE BONDS OR AT LEAST ONE TRIPLE BOND - 特許庁

ガスタービンエンジンロータ翼の封じ込め組立体38は、全体として円筒状又は截頭円錐形の金属製のケーシング40を備えている。例文帳に追加

The gas turbine engine rotor blade containment assembly 38 is provided with a generally cylindrical or frustoconical, metal casing 40. - 特許庁

ガスタービンコンプレッサの洗浄又はすすぎ運転の後のパージ運転で、水をコンプレッサに到達させない。例文帳に追加

To prevent water from reaching a compressor in a purging operation after a washing or rinsing operation of a gas turbine compressor. - 特許庁

その他の領域については撮影領域上の位置に応じて2つの多層膜干渉フィルタを合成することにより得る。例文帳に追加

It is deriving by compounding the two multilayers interference filters according to the position on the photography region about the other regions. - 特許庁

また、アドレススイッチ回路2は、内部コマンド信号またはクロック信号を受けてアドレス信号の内部回路への伝達を禁止する。例文帳に追加

Also, the address switch circuit 2 receives an internal command signal or a clock signal, and prohibits transmission of an address signal to the internal circuit. - 特許庁

差動信号又は2つの独立した信号を選択的に出力することができる信号出力回路を提供する。例文帳に追加

To provide a signal output circuit capable of selectively outputting a differential signal or two independent signals. - 特許庁

縦方向に互いに隣り合う2つの画素電極110の間には、遮光膜が存在しないために、高い透過率を得ることが出来る。例文帳に追加

Since a light-shielding film is not present between two pixel electrodes 110 arranged adjacent to each other in the longitudinal direction, the liquid crystal display device can acquire high transmissivity. - 特許庁

神経幹細胞または神経前駆細胞における、インテグリンシグナル伝達系の活性化剤およびその利用方法を提供することである。例文帳に追加

To provide an activator of integrin signal transduction of neural stem cells or neuronal precursor cells, and to provide use thereof. - 特許庁

位相差素子26は、典型的には光軸に対して左右または上下対称的な2つの領域L及びMを有する。例文帳に追加

The phase difference element 26 has two regions L and M symmetrical left and left or up and down typically in an axial direction. - 特許庁

反応装置の中または塔の中の複数の送込み域へ二つの液体を対状に送出すための分配器例文帳に追加

DISTRIBUTOR FOR SENDING OUT TWO LIQUIDS IN A PAIR TO TWO OR MORE FEED REGIONS IN REACTOR OR COLUMN - 特許庁

液晶パネル4は、方向が異なる2つの配向膜8、10間に複数の液晶分子12を挟んだものである。例文帳に追加

The panel 4 is obtained by inserting a plurality of liquid crystal molecules 12 between two alignment layers 8 and 10 having different directions. - 特許庁

データ再送待ち時間を最小化し、各リンクにおけるデータ送信スループットを向上可能な応答確認型データ通信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a response validation data communication system which minimizes a data resending latency time and improves data transmission throughput at each link. - 特許庁

締結時の急激なトルク伝達を抑制した、変速制御の容易な二重巻ブレーキバンドを得る。例文帳に追加

To obtain a double winding brake band in which rapid torque transmission at fastening is restrained and speed change control is easy. - 特許庁

錠前ユニット12を筒状ケース2から抜き取った後、筒状ケース2に蓋吊上げ用アイボルト11を捻じ込む。例文帳に追加

After drawing the lock unit 12 from the cylindrical case 2, a cover lifting eyebolt 11 is screwed into the cylindrical case 2. - 特許庁

レーザープロジェクター4は、文字や画像又は図案の情報や、遊技場独自の情報を天井に投影して遊技者に伝達できる。例文帳に追加

The laser projector 4 can transmit information with letters, images or patterns or original information of a game parlor to players by projecting the information on a ceiling. - 特許庁

もう一つの実施形態に従えば、層の厚さを決定するために、異なる層または基板からの二つの光電子種が測定されてよい。例文帳に追加

According to another embodiment, two photoelectron species from different layers or from a substrate may be measured to determine a thickness of a layer. - 特許庁

また、情報通信センター3はインターネット5を介して複数のユーザ端末(JAF6、ユーザ7)との間でデータ通信を行う。例文帳に追加

The information communication center 3 also performs the data communication with a plurality of user terminals (JAF 6, User 7) via the Internet 5. - 特許庁

例文

導電性とばね特性を改善した通電部品用マルテンサイト含有高Cr鋼板およびその製造法例文帳に追加

MARTENSITE-CONTAINING HIGH-Cr STEEL SHEET FOR ENERGIZING COMPONENT WITH IMPROVED CONDUCTIVITY AND SPRING CHARACTERISTICS, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS