1016万例文収録!

「ていちあみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ていちあみの意味・解説 > ていちあみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ていちあみの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13627



例文

熱可塑性樹脂(A)とガラス繊維(B)との合計100質量部に対して、ポリアミド11樹脂(A1a)または/およびポリアミド1010樹脂(A1b)を10質量部以上含有する。例文帳に追加

10 pts.mass or more of polyamide 11 resin (A1a) or/and polyamide 1010 resin (A1b) is contained relative to total 100 pts.mass of the thermoplastic resin (A) and the glass fiber (B). - 特許庁

網目板11上に残る大きい厨芥や水に浮く厨芥は、網目板11上から排出口14を経て回収箱18に流し込み、厨芥かご19に回収される。例文帳に追加

The massive garbage remaining on the mesh plate 11 and the garbage floating in water is made to flow into a collection box 18 from upon the mesh plate 11 via a discharge opening 14 and collected into a collecting cage 19. - 特許庁

ワイヤモッコ11の網部分11b,11cの各連節部zの間のワイヤロープ14の外周に、耐圧性を有するゴム製等のチューブ15を編み込み途中で挿入して被せる。例文帳に追加

A rubber tube 15 having resistance against pressure is inserted and covered in outer periphery of a wire rope between each continuous joint part (z) of net parts 11b, 11c of a straw-like wire basket 11 during knitting. - 特許庁

(a)当該レセプター構成アミノ酸のうち、特定の配列で示されるアミノ酸配列の424の相当位置のアミノ酸が、野生型ERαのアミノ酸配列の相当位置のアミノ酸とは異なるアミノ酸に置換されており、前記のアミノ酸の置換は以下の性質を当該レセプターに付与する。例文帳に追加

(a) In an alignment based on the amino acid sequence homology in the amino acids constituting the receptor, one or more amino acids at the position corresponding to the amino acids represented by the amino acid number 424 in the amino acid sequence being substituted into amino acids different from the corresponding amino acids in the amino acid sequence of the wild type estrogen receptorα, and the amino acid substitutions imparting the following characteristics. - 特許庁

例文

作業者は、蒸機100における網胴113の内周面に付着物が付着した場合には、撹拌軸115に換えて軸受け118a,118bに蒸機用清掃用具120を支持させてブラシ122を網胴113の内側に配置する。例文帳に追加

When deposits are stuck to the inner peripheral surface of the mesh cylinder 113 in the steamer 100, the worker makes the bearings 118a, 118b support the cleaning tool 120 for the steamer instead of the stirring shaft 115 to dispose the brush 122 on the inside of the mesh cylinder 113. - 特許庁


例文

本発明の一形態に係るアミノ樹脂架橋粒子の製造方法は、アミノ化合物とホルムアルデヒドとを反応させてアミノ樹脂前駆体を得る工程と、アミノ樹脂前駆体を硬化させてアミノ樹脂架橋粒子を得る工程とを含む。例文帳に追加

One embodiment of this invention for producing amino resin crosslinked particles includes processes of: obtaining an amino resin precursor by reacting an amino compound with formaldehyde; and obtaining amino resin crosslinked particles by curing the amino resin precursor. - 特許庁

(a)特定のアミノ酸配列;又は(b)特定のアミノ酸配列において1から数個のアミノ酸が欠失、置換及び/又は挿入したアミノ酸配列を有し、ヒトトポイソメラーゼ2αと相互作用してその活性を阻害することができるアミノ酸配列:例文帳に追加

(a) A specific amino acid sequence and (b) an amino acid sequence obtained by deleting, substituting and/or inserting one or more amino acids of the above amino acid sequence and exerting interaction with human topoisomeraseto inhibit the activity of the enzyme. - 特許庁

前記の多価カルボン酸の酸一無水物を生成する工程、および生成した該酸一無水物とアミン類(ただし三級アミンは除く)とを有機溶媒中で無水条件下にて反応させて、該多価カルボン酸のモノアミド体を生成する工程を含む、モノアミド体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the monoamide comprises the step for forming the acid monoanhydride of the polybasic carboxylic acid, and a step for forming the monoamide of the polybasic carboxylic acid by reacting the formed acid monoanhydride with amines (except a tertiary amine) in the organic solvent under the absolute condition. - 特許庁

これにより、第1グループおよび第2グループの網点セルにより網点を精緻なものとすることができ、さらに、第1グループの網点セル720により生じる網点の空間周波数の低周波成分により、網点記録時に走査方向に生じるバンディングムラを軽減することができる。例文帳に追加

This allows formation of fine halftone dots consisting of the halftone dot cells in the first group and the second group, and banding appearing in a scanning direction during recording of the halftone dots can be reduced with a low frequency component in a spatial frequency of the halftone dots caused by the halftone dot cells 720 in the first group. - 特許庁

例文

レッグ部(11)及び履口部(10)を添え糸編み又はパイル編みを基本としこれにスパイラルメッシュ編みを組み合わせて編み糸と弾性糸とによって編成し、これによって所望のフィット感を与えるとともに、ゴム糸を用いることなくずり落ちを阻止する。例文帳に追加

The sock has the following structure: a leg part 11 and an opening part 10 are knitted with stitches basically comprising plated stitches or pile stitches while combining spiral mesh stitches therewith, and formed of knitting yarns and elastic yarns so as to give desired fit feeling to the wearer and prevent the sock from sliding down without using elastic yarns. - 特許庁

例文

そして、基本格子を構成する各網点セルに網点が形成されているか否かを調べることで、その基本格子の位置における網点配置を取得する。例文帳に追加

It is checked whether a halftone dot is formed in each of halftone dot cells constituting a fundamental grid or not to acquire halftone dot arrangement in the position of this fundamental grid. - 特許庁

網点面積率が0%と100%のデータを取り除いた残りのデータから0%,100%に代わる仮想的な網%を推定し、その推定された網%のデータを含むデータを用いて色変換定義を作成する。例文帳に追加

A virtual dot % instead of 0% and 100% is estimated from remaining data obtained by removing data of 0% and 100% halftone dot area ratio, and color conversion definition is prepared by using data including the estimated data of dot %. - 特許庁

特定のアミノ酸残基から選択される3つのアミノ酸残基群より選択される少なくとも1つのアミノ酸が他のアミノ酸に置換されているアミノ酸配列からなるインターロイキン−18変異体タンパク質、該アミノ酸残基群に含まれるアミノ酸以外の1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつインターロイキン−18タンパク質の生物学的活性が野生型インターロイキン−18タンパク質よりも低いあるいは高いインターロイキン−18変異体タンパク質例文帳に追加

The other interleukin-18 mutant protein comprises an amino acid sequence in which one or several amino acids except the amino acids contained in the amino acid residue groups are deleted, replaced or added, and has the lower or higher biological activity of the interleukin-18 protein than that of mild type interleukin-18 protein. - 特許庁

アミノカルボン酸及び/又はラクタム(A)、炭素数6〜16の分岐脂環族ジアミンを含むジアミン(B)及びジカルボン酸(C)を含む成分を重合して得られるポリアミド100重量部と、一般式(1)及び一般式(2)から選ばれる少なくとも1種のビスアミド化合物0.03〜0.5重量部とを含むことを特徴とするポリアミド組成物を提供すること。例文帳に追加

The polyamide composition comprises 100 pts.wt. of a polyamide obtained by polymerizing components comprising an aminocarboxylic acid and/or a lactam (A), a diamine (B) containing a 6-16C branched cycloaliphatic diamine and a dicarboxylic acid (C), and 0.03-0.5 pt.wt. of at least one bisamide compound selected from formulae (1) and (2). - 特許庁

具体的には式(1)で表わされる化合物としてベンズアミドが例示され、式(4)で表わされる化合物として、m−スルホベンズアミドが例示される。例文帳に追加

Concretely, the compound of represented by formula (1) includes benzamide, and the compound of represented by formula (4) includes m-sulfobenzamide. - 特許庁

工業的生産において好適な性質を有する(1R)-2-[(4-アミノフェネチル)アミノ]-1-フェニルエタン-1-オール 一塩酸塩(化合物A)の結晶を提供する。例文帳に追加

To provide a crystal of (1R)-2-[(4-aminophenethyl)amino]-1-phenylethan-1-ol monohydrochloride (compound A) having suitable properties in industrial production. - 特許庁

建築物1には、アミューズメント設備が内部に設けられたコンテナ20が設置されてアミューズメント施設が設けられている。例文帳に追加

The containers 20 in which the amusement facilities are installed are set up in a building 1, and the amusement facilities are installed. - 特許庁

ベルト12は、単層部12aから中間部12b及び複層部12cにかけてすべて一連一体に編上げ又は織製により製造されている。例文帳に追加

The Belt 12 is wholly, consecutively and integrally manufactured over the intermediate part 12b and the double layer part 12c from the single layer part 12a by weaving. - 特許庁

不織布11の原料は、ポリエーテルブロックアミド共重合体を採用している。例文帳に追加

A raw material for the nonwoven fabric 11 is a polyether block amide copolymer. - 特許庁

主鎖が線状の第1級ジアミンを提供する一工程の方法を提供すること例文帳に追加

To provide a method having one process for preparing a primary diamine having a linear main chain. - 特許庁

本発明のスピーカー用振動板は、天然ひまし油由来のポリアミド11繊維を用いてなる。例文帳に追加

The diaphragm for a speaker is formed by using a fiber of natural ricinus oil-derived polyamide 11. - 特許庁

網戸に固定して用いる薬剤揮散体及びこれを用いた飛翔害虫防除方法。例文帳に追加

DRUG SUBLIMATING BODY USING BY FIXING TO SCREEN DOOR AND METHOD FOR REPELLING FLYING HARMFUL INSECT USING THE SAME - 特許庁

網状アンテナ11は、高周波信号伝送線路を網状に編み込んで形成されている。例文帳に追加

The mesh antenna 11 is formed in such a manner that a high frequency signal transmission line is woven in mesh. - 特許庁

これにより、給油路8からステータコア溝11を経て排油路9へと潤滑油を流す。例文帳に追加

Thus, lubricant oil is supplied from the oil-supplying channel 8 to the oil-draining channel 9 through the stator-core grooves 11. - 特許庁

光調整層50bは、各複数の網点状印刷部51、52と、一様印刷部53とを備えている。例文帳に追加

The light conditioning layer 50b is provided with plural reticular printing sections 51-52 and an uniform printing section 53. - 特許庁

帯電防止剤を含有させる遊離潤滑剤粉は、ステアリン酸、オレイン酸アミド、ステアリン酸アミド、ステアリン酸アミドとエチレンビスステアリン酸アミドとの溶融混合物、エチレンビスステアリン酸アミドのうちから選ばれた1種または2種以上からなる潤滑剤とするのが好ましい。例文帳に追加

Moreover, it is preferable that, as the free lubricant powder where the antistatic agent is incorporated, a lubricant consisting of one or ≥2 kinds selected from stearic acid, amide oleate, amide stearate, a molten mixture of amide stearate and amide ethylene-bis-stearate, and amide ethylene- bis-stearate are used. - 特許庁

特定のアミノ酸配列又はこれと90%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなるアルカリセルラーゼにおいて、特定のアミノ酸配列の特定の位置のグルタミン残基が他のアミノ酸に置換されたアミノ酸配列からなる変異アルカリセルラーゼ。例文帳に追加

There is provided a mutated alkaline cellulase comprising an amino acid sequence obtained by replacing a glutamine residue at the specific position of a specific amino acid sequence by another amino acid, in an alkaline cellulase comprising a specific amino acid sequence or an amino acid sequence whose 90% or more is identical to the specific amino acid sequence. - 特許庁

該処理されたアミンは少なくとも1個の1級または2級アミノ基を含む脂肪族または芳香族アミンをアクリロニトリルまたはその少なくとも1種の同族体と反応させた後、還元して1級アミンにしたものを含んでいる。例文帳に追加

The treated amine includes a primary amine obtained by reacting an aliphatic or aromatic amine containing at least one primary or secondary amino group with acrylonitrile or at least one homologue thereof and reducing the reaction product. - 特許庁

チューブ11は、メタキシリレン基含有ポリアミド樹脂、およびメタキシリレン基含有ポリアミド樹脂に対して相溶性を有し、メタキシリレン基含有ポリアミド樹脂より柔らかい柔軟樹脂を含む障壁層12と、ポリアミド樹脂層13とを備える。例文帳に追加

The tube 11 comprises a barrier layer 12 containing a metaxylilene group-containing polyamide resin and a soft resin having solubility to the metaxylilene group-containing polyamide resin and softer than the metaxylilene group-containing polyamide resin, and a polyamide resin layer 13. - 特許庁

前記カルボキシル基の酸価は5〜300であることが好ましく、前記カルボキシル基の少なくとも一部が、アンモニア、モノメチルアミン、モノエチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン及びエチルジメチルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種の中和剤で中和されてなることが好ましい。例文帳に追加

The acid value of the carboxyl group is preferably 5 to 300 and at least a part of the carboxyl group is preferably neutralized with at least one neutralizer selected from the group consisting of ammonia, monomethylamine, monoethylamine, dimethylamine, diethylamine, trimethylamine, triethylamine, and ethyldimethylamine. - 特許庁

(AU)の酸価は5〜300であることが好ましく、前記カルボキシル基及び/又はスルホ基の少なくとも一部が、アンモニア、モノメチルアミン、モノエチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン及びエチルジメチルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種の中和剤で中和されてなることが好ましい。例文帳に追加

The acid value of (AU) is preferably 5 to 300 and at least a part of the carboxy group and/or sulfo group is preferably neutralized with at least one of a neutralizing agent selected from the group consisting of ammonia, monomethylamine, monoethylamine, dimethylamine, diethylamine, trimethylamine, triethylamine and ethyldimethylamine. - 特許庁

フッ素系樹脂(A)の酸価は5〜200であることが好ましく、フッ素系樹脂(A)が有するカルボキシル基の少なくとも一部が、アンモニア、モノメチルアミン、モノエチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン及びエチルジメチルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種の中和剤で中和されていることが好ましい。例文帳に追加

It is preferred that the acid value of fluororesin (A) is 5-200, and at least one part of the carboxyl group of fluororesin (A) is neutralized by at least one neutralizing agent selected from the group consisting of ammonia, monomethylamine, monoethylamine, dimethylamine, diethylamine, trimethylamine, triethylamine and ethyldimethylamine. - 特許庁

第1の糸10と、調温機能を備えた第2の糸20がプレーティング編みされてなる編物本体2と、編物本体2の少なくとも一方の面に形成されたデッドエア構造3と、を有してなる調温機能を備えた編物1である。例文帳に追加

The knit fabric 1 having a temperature controlling function is composed of a knit fabric body 2 produced by the plating stitch of the 1st yarn 10 and the 2nd yarn 20 having temperature controlling function and a dead air structure 3 formed on at least one face of the knit fabric body 2. - 特許庁

網鉄板(12)の外側の面には穴(16)と穴(16)の間に位置してタイル(18)が多数網目状に接着されタイル(18)は下部及び上部が係止片(10)に係止される。例文帳に追加

A large number of tiles 18 are bonded in mesh shape to the outer surface of the mesh iron plate 12, positioning each tile 18 between the hole 16 and the hole 16, and the lower part and upper part of the tile 18 are locked by the locking pieces 10. - 特許庁

コンクリート基礎4上に断熱材としてのスタイロフォーム5と金網6とを順に敷設し、この金網6上に温水管7を渦巻状に配置し、結束線14を用いて金網6に固定したのち、モルタル8を充填する。例文帳に追加

Styrofoam 5 as insulator and wire netting 6 are laid down sequentially on a concrete foundation 4, hot water pipes 7 are disposed spirally on the wire netting 6, the wire netting 6 is fixed using a binding wire, and a mortar 8 is charged. - 特許庁

実施例1の属性識別装置は、網点特徴点検出手段100により検出された網点特徴点を膨張手段により膨張することで網点領域を判定する。例文帳に追加

The attribute identifying device of an example 1 determines a dot region by allowing an expanding means to expand a dot feature point which is detected by a dot feature point detecting means 100. - 特許庁

送信機1は、ACKをもとにRTT、最小RTTを計算する、網ごとに設置されたRTT計算部151〜154と、各網ごとの最新RTTと、各網ごとの最小RTTとの差により網の混雑を推定し、レート制御を行うレート計算部16とを備える。例文帳に追加

The transmitter 1 is provided with: RTT calculation parts 151-154 installed for every network which calculates RTT, the minimum RTT on the basis of the ACK; and a rate calculation part 16 which estimates congestion of the network by difference between the latest RTT for every network and the minimum RTT for every network. - 特許庁

本発明は、多階調画像データから網点画像データを生成し、この生成された網点画像データにより表わされる網点画像を表示する網点画像表示装置、およびコンピュータをそのような網点画像表示装置として動作させる網点画像表示プログラムに関し、網点を短時間で表示することのできる網点画像表示装置、およびコンピュータをそのような網点画像表示装置として動作させる網点画像表示プログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a dot image display device that generates dot image data from multi-gradation image data, displays a dot image represented by the generated dot image data, and displays dots in a short time, and to provide a dot image display program to act a computer like the dot image display device. - 特許庁

巣箱1の箱体2内に吊設する巣枠8などの上方に、不銹材からなる網11aを取替え可能に設けると共に、網11a上面を覆うよう布12を設けたもので養蜂を行ない、プロポリスが付着した網11aを取集してプロポリスの採集をするようにしたものである。例文帳に追加

This method for collecting the propolis is provided by installing a net 11a composed of a stainless material as exchangeable in the upper direction of a beehive frame hanged in a box body 2 of a beehive box 1. and also a cloth 12 for covering the upper surface of the net 11a, performing the beekeeping and collecting the net 11a attached with the propolis for collecting the propolis. - 特許庁

アルコールアミンとしては、2,2′,2′′−ニトリロトリエタノール(トリエタノールアミン)、1,1′,1′′−ニトリロ−トリス(2−プロパノール)(トリイソプロパノールアミン)が好んで用いられる。例文帳に追加

As the alcohol amine, 2,2',2''-nitrilotriethanol (triethanol amine) or 1,1',1''-nitrilo-tris(2-propanol)(triisopropanol amine) is preferably used. - 特許庁

アミノ酸の1文字表記で、VMIDPDVPGPSDPFLKEHLHWで示される21アミノ酸残基全てか、または、当該アミノ酸配列中の10残基以上の配列を含んでいるポリペプチドは、細胞間のタンパク質の移動をつかさどる。例文帳に追加

The polypeptide comprises all of 21 amino acid residues represented by VMIDPDVPGPSDFLKEHLH which is mentioned by one character of each amino acid or a sequence having10 residues in the amino acid sequence and controls transfer of intercellular protein. - 特許庁

ポリアミド樹脂と、ガラス繊維と、を含むガラス長繊維強化ポリアミド樹脂組成物であって、平均粒径が0.01μm〜1.0μmである炭酸カルシウムを1〜20質量%含むガラス長繊維強化ポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

The glass filament-reinforced polyamide resin composition comprises a polyamide resin and glass filaments, and also 1-20 mass% of calcium carbonate having an average particle size of 0.01-1.0 μm. - 特許庁

骨形成タンパク質の変異タンパク質に関すし、この変異タンパク質は、骨形成タンパク質の野生型と比較して、ヒトBMP−2のアミノ酸位置51に相当するアミノ酸位置にアミノ酸置換を含む。例文帳に追加

The present invention is related to a mutein of a bone morphogenetic protein, and the mutein comprises an amino acid substitution compared to the wildtype of the bone morphogenetic protein at the amino acid position corresponding to amino acid position 51 of human BMP-2. - 特許庁

この仕切具15は、網棚を仕切る仕切部17、網棚に置かれる載置部、この載置部の下方に設けられて網棚に係合する係合部19,20とを有する。例文帳に追加

The partitioner 15 comprises a part 17 for partitioning the net shelf, a mounting part being placed on the net shelf, and parts 19 and 20 provided beneath the mounting part and engaged with the net shelf. - 特許庁

好ましくは、トリアミドを含有し、また、液状潤滑基油100重量部に対してビスアミド及び/又はモノアミドを0.01〜500重量部、さらに、摩擦調整剤を0.05〜10重量部含有する。例文帳に追加

Preferably, the composition contains triamide, and contains, based on 100 pts.wt. of the liquid lubricating base oil, 0.01 to 500 pts.wt. in total of the bisamide and/or the monoamide, and 0.05 to 10 pts.wt. of a friction regulator. - 特許庁

タイヤに着脱自在に装着される繊維製タイヤチェーンであって、少なくともタイヤ接地面を覆う部分(接地面上編物部11a)が編物で構成された編物製タイヤチェーン10である。例文帳に追加

The fabric tire chain 10 to be detachably installed in a tire is structured of a nitted good in at least a part for covering the tire tread (a net part 11a on the tread). - 特許庁

0%から第1のハイライトHL1%の第1の変域101では、円形で網点ドット50a(b)を成長させる。例文帳に追加

In a first domain 101 from 0% to a first highlight HL 1%, a halftone dot 50a (b) is grown in a circle. - 特許庁

ポリオールとポリイソシアネートをアミン触媒、発泡剤の存在下に反応させて硬質ポリウレタンフォームを製造する方法において、アミン触媒として、ヒドロキシル基、1級アミノ基及び2級アミノ基からなる群より選ばれる一種又は二種以上の置換基を分子中に有するアミン化合物を使用し、発泡剤として、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc)を使用する。例文帳に追加

In this method for producing a rigid polyurethane foam by reacting a polyol with a polyisocyanate in the presence of an amine catalyst and a blowing agent, an amine compound having at least one kind of substituent group selected from among hydroxyl, primary amino, and secondary amino groups is used as the amine catalyst; and 1,1,1,3,3-pentafluorobutane (HFC-365 mfc) is used as the blowing agent. - 特許庁

少なくとも1個の1級アミノ基を有するアミン類とアルデヒド類との縮合により形成される、1級アミノ基を有さず且つ少なくとも1個の2級アミノ基を有するアミノ化合物の2級アミノ基の窒素原子に結合した金属捕集性の官能基として、ジチオ酸基、ジチオ酸基の塩の少なくとも一方を有する金属捕集剤。例文帳に追加

This metal scavenger contains at least one of a dithio acid group and a salt of the dithio acid group as a metal-scavenging functional group bonded to the nitrogen atom of a secondary amino group of the amino compound formed by condensing amines having at least one primary amino group, with aldehydes, and having no primary amino group and at least one secondary amino group. - 特許庁

例文

生物学的に活性なペプチド部分のN末端又は側鎖上のアミノ基に、アミド、アミノまたはスルホンアミド結合により結合された1または複数個の置換基を含有するペプチド誘導体。例文帳に追加

This peptide derivative has one or more substituents linked through an amide, amino or sulfonamide bond to an amino group on either an N-terminal or the side chain of a biologically active peptide moiety. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS