1016万例文収録!

「のとうちょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のとうちょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のとうちょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 867



例文

金融庁としてはこの柱立てに示された方針に則って、当庁として可能なものについてできる限りの貢献をしたいと考えております。例文帳に追加

The FSA intends to make as much contribution as possible to this economic package in line with this policy.  - 金融庁

特別賞は,世界で8000メートル以上の山の14峰すべてに登頂したことにより,明治大学の山岳部とそのOB会に贈られた。例文帳に追加

A special award went to Meiji University's Alpine Club and its alumni organization for climbing all 14 mountains that are taller than 8,000 meters in the world.  - 浜島書店 Catch a Wave

今日では,カマ(エラの下の肉),ほほ肉,頭頂部の肉などさまざまなマグロの部位が小売市場で販売されている。例文帳に追加

These days, various tuna parts such as jaw meat, cheek meat and meat at the top of the head are sold on the retail market.  - 浜島書店 Catch a Wave

2012年5月,ダウラギリの8167メートルの頂上に到達し,世界の8000メートル峰14座すべてに登頂した最初の日本人となった。例文帳に追加

In May 2012, he reached the 8,167-meter summit of Dhaulagiri to become the first Japanese to scale all 14 of the world's 8,000-meter peaks. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

この隙間t1は、非通電時における、電磁石21の下端面21aとレール頭頂面100aとの間の間隔t2よりも小さい。例文帳に追加

The gap t1 is smaller than a gap t2 between a lower end face 21a of the electromagnet 21 and the rail top surface 100a at the non-energizing time. - 特許庁


例文

その窪みの深さはハンダボール等のボール電極16の頭頂部が接触しない深さとする。例文帳に追加

The depth of the recess is deep enough for preventing contact of the head top part of the ball electrode 16 such as a solder ball. - 特許庁

制御部141は、頭頂部の位置の時間的な推移から人物の移動経路とその経路をとる確率とを算出する。例文帳に追加

The control part 141 calculates the moving route of the human body and the probability of taking the route from the time-based transition of the position of the head peak part. - 特許庁

水位がダムの水通し部頭頂に達する前に一定範囲の量の水と土砂を流下させることのできるスリットを有する。例文帳に追加

The dam has slits 2 which can allow water, earth and sand in an amount in a predetermined range to flow downward before the water level reaches the top of a water passing section of the dam. - 特許庁

偽造不可能なライセンスデータが購入されて入力されると、ライセンスデータの解読により出納帳の表Tの使用可能行数L0が設定され、出納帳の表Tの使用済み行数L1が使用可能行数L0に達するまでは、表Tの行への入力が可能になる。例文帳に追加

When unforgeable license data are purchased and entered, the license data are decoded to set a usable line count L0 in a table T of an account book, whereupon entries in lines of the table T are allowed until a used line count L1 in the table T of the account book reaches the usable line count L0. - 特許庁

例文

十一面観音像の頭頂には仏面が乗っているが、これは聖武の弓を刻んだものだという。例文帳に追加

The image of eleven-faced Kannon has an additional head of Buddha on its head, which is said to have been carved out of Emperor Shomu's arrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1953年,ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーさんとネパール人シェルパのテンジン・ノルゲイさんはエベレストに登頂した最初の登山者となった。例文帳に追加

In 1953, Edmund Hillary of New Zealand and Nepalese Sherpa Tenzing Norgay became the first climbers to reach the summit of Mt. Everest.  - 浜島書店 Catch a Wave

その成功により,彼女は7つの大陸それぞれにある最高峰,いわゆる「7大陸最高峰」すべてに登頂した最年少の日本人となった。例文帳に追加

With that success, she became the youngest Japanese to climb all of the so-called "Seven Summits," the highest mountains on each of the seven continents. - 浜島書店 Catch a Wave

多糖調製物(ヘパリンのようなグリコサミノグリカンを含む)の純度および活性を特徴付けるための方法もまた、記載される。例文帳に追加

The method for characterizing purity and activity of polysaccharid preparations including glycosaminoglycans such as heparin are also described. - 特許庁

公知の見当調整の通常の引込み範囲外にある見当ずれを制御により取除く方法および装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a method and device for removing misregistration existing outside a normal pull-in range of known register adjustment by control. - 特許庁

通信衛星を用いるデータ伝送システムでは、不特定多数の受信装置での受信が可能であるので盗聴、妨害されやすい。例文帳に追加

To solve the problem that in a data transmission system using a communication satellite, communication is easy to be wire-tapped and disturbed, since many unspecified receivers can receive information. - 特許庁

帽子本体1の頭頂部に開口部2を設け、これを覆うメッシュのカバー3とべた布のカバー5を用意する。例文帳に追加

An opening part 2 is arranged on the top part of a cap main body 1 and a mesh cover 3 and a cloth cover 5 covering the opening part are prepared. - 特許庁

マンサイドにおける軸受とハウジングの滑りの影響が取り除かれ、見当調整の制御精度に対するロールの組付け精度の影響が大幅に低減されることから、基準ロール1の高精度で滑らかな横見当調整の制御が可能となる。例文帳に追加

The effect of the sliding of a bearing on the man side and a housing is removed and the effect of roll assembling accuracy on the control accuracy of register adjustment is reduced to a large extent and the highly accurate smooth transverse register adjustment of the reference roll 1 can be controlled. - 特許庁

マンサイドにおける軸受とハウジングの滑りの影響が取り除かれ、見当調整の制御精度に対するロールの組付け精度の影響が大幅に低減されることから、基準ロール1の高精度で滑らかな横見当調整の制御が可能となる。例文帳に追加

The effect of the sliding of the bearing on the man side and a housing is removed and the effect of the roll assembling accuracy to the control accuracy of register adjustment is reduced to a large extent and the highly accurate smooth adjustment of the transverse register of the reference roll can be controlled. - 特許庁

距離算出手段80は、一の時刻の頭頂部の実世界座標と、保持手段70に保持された所定時間過去の頭頂部の実世界座標との間の距離を求め、求めた距離と所定の閾値とを比較して、人が移動状態か静止状態かを判定する。例文帳に追加

A distance-calculating means 80 calculates the distance between the real world coordinates of the top of head part at one time and the past real world coordinates of the top of head part, before a prescribed time stored in a storing means 70 and decides whether the person is moving or standing still, by comparing the calculated distance with a prescribed threshold. - 特許庁

3 委員会は、事故等調査を終える前においても、事故等が発生した日から一年以内に事故等調査を終えることが困難であると見込まれる等の事由により必要があると認めるときは、事故等調査の経過について、国土交通大臣に報告するとともに、公表するものとする。例文帳に追加

(3) The Board shall report the process and progress of the investigation of the accident, etc., to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism and make it public, even before completing an investigation of accident, etc. , when it finds it necessary for the reason that difficulties are expected in completing the investigation of the accident, etc. within one year from the day the accident, etc. occurred or for other reasons.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前頭骨、側頭骨、頭頂骨、とちょう形骨大翼の先端が接触する頭蓋のどちら側かの不整形な領域例文帳に追加

the irregularly shaped area on either side of the cranium where the frontal bone and the anterior tip of the parietal bone and the temporal bone and the greater wing of the sphenoid bone meet  - 日本語WordNet

玄旨檀とは、一心三観の深旨を口伝面授する玄旨灌頂であり、法華の法水を授者の頭頂部にそそぐ儀式である。例文帳に追加

Genshi-dan is Genshi-kanjo to orally transmit the deep meaning of isshin sangan (threefold contemplation in a single mind), and the ceremony to pour Hosui of Hokke onto the top of head of the person receiving.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初代長右衛門の没年は貞享4年(1687年)十一月となっているので、「唐長」の伝統は三百年をすでに越えている。例文帳に追加

Since Choemon I died on November in 1687, 'Karacho' already has a tradition of longer than 300 years.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

強盗返の語源は携帯型の照明器具である強盗提灯(がんどうちょうちん)の仕組みに由来する。例文帳に追加

The origin of the word 'gando gaeshi' comes from the device included in 'gando chochin' which is a portable lighting apparatus.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鼠の尻尾のように細く作りなした髷は元結で高く結い上げて、急角度で頭頂部にたらすというもの。例文帳に追加

The topknot made thin like a rat's tail is tied up with a paper cord, hanging down sharply to the top of the head.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出納帳には「上野介殿江」という項目が設けられ、吉良家の買掛金や普請は上杉家が持つのが恒例となっていた。例文帳に追加

The account book had a category such as 'to Kozuke no Suke,' and it was customary for the Uesugi family to adjust accounts payable and pay the costs of construction for the Kira family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤家は、兄の伊藤長兵衛と弟の忠兵衛が、1858年、近江麻布類行商をなしたのにはじまる。例文帳に追加

The Ito family as a merchant started to grow since Chubei and his older brother Chobei ITO began travel peddling of Omi linen in 1858.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このような観点から、当庁においては、金融機関の業務改善に向けた取組みをフォローアップし、その改善努力を促すことに注力している。例文帳に追加

From this perspective, the FSA focuses on following up on and encouraging the business improvement efforts implemented by the financial institutions.  - 金融庁

彼は世界の高峰を登頂し,現在は日本の北アルプスで山岳救助隊のボランティア隊員として働いている。例文帳に追加

He has climbed the world's highest mountains and now works as a volunteer member of a mountain rescue team in Japan's Northern Alps.  - 浜島書店 Catch a Wave

7月4日,早(わ)稲(せ)田(だ)大学2年生の南(みなみ)谷(や)真(ま)鈴(りん)さん(19)が北米最高峰のデナリの登頂に成功した。例文帳に追加

On July 4, Minamiya Marin, 19, a sophomore at Waseda University, succeeded in climbing Denali, the tallest mountain in North America. - 浜島書店 Catch a Wave

このように、本発明によれば、ユーザの頭頂高さ(例えば身長)に応じて液晶パネルの角度を調整することができる。例文帳に追加

Thus, it is possible to regulate the angle of the liquid crystal panel in compliance with the head top height (e.g. stature) of the user. - 特許庁

ダーツ6の形成によってフード11の頭頂部3は丸みをおびた立体的な形状となり、着用時のフィット性が向上する。例文帳に追加

The head part 3 of the hood 11 becomes a three-dimensional shape with a roundness by formation of the darts 6 to improve fitness in wearing. - 特許庁

ヘッドギヤ組立体(218)は、使用に際して患者の頭部の頭頂骨及び後頭骨を杯状に取り囲む略円形の頂部帯(240)を設ける。例文帳に追加

The headgear assembly (218) provides a substantially round crown strap (240) that cups the parietal bone and occipital bone of the patient's head in use. - 特許庁

第一の電動アクチュエータ1と第二の電動アクチュエータ2の出力は、不等長リンク3により合成される。例文帳に追加

Outputs of the first electric actuator 1 and the second electric actuator 2 are synthesized by an uneven-length link 3. - 特許庁

周波数に敏感な回路のための周波数応答調節器、及び回路の周波数応答を調節する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a frequency response adjuster for a frequency responsive circuit, and a method for tuning a frequency response of a circuit. - 特許庁

胴部にスタック用段差を有し、スタック用段差より下方部分の胴部が、スタック用段差の登頂部の厚みより薄く設けられている。例文帳に追加

The body of the container 1 has a stacking step and the lower part from the step is made thinner than the top of the step. - 特許庁

橋梁等の床版防水等、長期に確実な防水を要する箇所への防水を具備したアスファルト舗装の路面構造を提供する。例文帳に追加

To provide a road surface structure for asphalt pavement provided with waterproofing property to a site requiring long-term sure water proofing such as a floor slab for bridge or the like. - 特許庁

背景音は、例えば小川のせせらぎや木々のざわめき等、聴取者が注目し難く、不快感のない音である。例文帳に追加

A background sound is an agreeable sound to which a listener is not likely to pay attention, such as a sound of a stream, and a rustle of trees. - 特許庁

餌木2の頭頂部寄り両側に水中での餌木2の昇降角度を制御する水中翼6を設ける。例文帳に追加

The lure 1 is provided with an underwater blade 6 for controlling the lifting and lowering angle of the body 2 in water on both sides a little to the tip of the body 2. - 特許庁

ネックウォーマーの首の後ろ側の部分を頭頂部に向けて、丸い山形に形成することを特徴としたネックウォーマー。例文帳に追加

In the neck warmer, a part on the rear side of the neck of the neck warmer is formed to have a round conical shape toward the top of the head. - 特許庁

さらに、ティース先端面48とボルト頭頂面50の距離Hと、ボルト穴の直径Dとの比(H/D)を0.3以下とする。例文帳に追加

Moreover, a ratio (H/D) of a distance H between a teeth front end face 48 and a bolt head top face 50 to a diameter D of a bolt hole is set at ≤0.3. - 特許庁

第二十八条の二 委員会は、事故等調査の実施に当たつては、被害者及びその家族又は遺族の心情に十分配慮し、これらの者に対し、当該事故等調査に関する情報を、適時に、かつ、適切な方法で提供するものとする。例文帳に追加

Article 28-2 In carrying out the investigation of accident, etc., the Board shall, fully consider the sentiments of casualties and their families, or bereaved families, and provide them with information regarding the investigation of the accident, etc., on a timely and in an appropriate manner.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

陸奥国毛馬内村(けまないむら、現秋田県鹿角市)にて、南部藩武士・内藤調一(1832-1908号は十湾)と容子の次男として生まれる。例文帳に追加

Konan was born as the second son of Choichi NAITO (1832-1908, his pen name was Juwan), a warrior of the Nanbu Domain, and his wife, Yoko, in Kemanai Village, Mutsu Province (present day, Kazuno City, Akita Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨年5月,野口さんは中国とネパールの両側からエベレストに登頂した8人目の日本人となった。例文帳に追加

Last May Noguchi became the eighth Japanese to climb Mount Everest from both China and Nepal.  - 浜島書店 Catch a Wave

5月に自身がエベレスト登頂に成功したことを振り返って,彼女は「これまでの長い道のりを思い,涙が止まりませんでした。」と話した。例文帳に追加

Looking back on her success in reaching Mt. Everest's summit in May, she said, "I thought of the long way I had come, and I couldn't stop crying." - 浜島書店 Catch a Wave

断熱シート31は、2mm以上の厚みを有しており、ライナー3の前頭部、後頭部および側頭部を除く頭頂部に設けられている。例文帳に追加

The heat insulation sheet 31 has ≥2 mm thickness and is placed in the parietal region of the liner 3 except the frontal region, the occipital region and the temporal region. - 特許庁

基準ロールの高精度で滑らかな横見当調整の制御を可能としたコンバーティング装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a converting apparatus capable of controlling smooth adjustment of transverse register of a reference roll with high accuracy. - 特許庁

音質の劣化やネットワークの混雑を最低限にとどめ、盗聴を困難にすることが可能な電話サービス提供システムを提供する。例文帳に追加

To provide a telephone service providing system in which wire tapping can be made difficult by suppressing the deterioration of voice quality or congestion of a network to a minimum. - 特許庁

LEDを商用電源から絶縁状態で点灯、調光可能として、安全性の向上や用途の拡大を図る。例文帳に追加

To achieve improvement in safety and expansion of uses by enabling an LED to be turned on and dimmed from a commercial power source in an insulated state. - 特許庁

例文

キー入力部107による入力の盗聴を試みた者は、囮のキー入力値を取得することになる。例文帳に追加

A person who tries to eavesdrop input through the key input part 107 acquires the bait key input value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS