1016万例文収録!

「へいきゅうがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > へいきゅうがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

へいきゅうがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 37321



例文

スクロール型圧縮機1において、吐出冷媒からオイルセパレータ80によって分離された潤滑油は、圧力差によってガスケット90の給油孔91、93、給油溝92、固定スクロールの第1給油路94を通じて可動スクロール20の前面側へ供給される。例文帳に追加

In a scroll-type compressor 1, lubricating oil, separated from discharged coolant by an oil separator 80, is fed to a front surface side of a movable scroll 20 through oil feeding holes 91, 93 of a gasket 90, an oil feeding groove 92, a first oil feeding passage 94 of a fixed scroll. - 特許庁

また、オイル供給装置5がヘッド部21にオイルを供給するヘッド部側供給系51と、ブロック部22にオイルを供給するブロック部側供給系52とを備えている。例文帳に追加

An oil supply device 5 is provided with a head part side supply system 51 for supplying the oil to the head part 21, and a block part side supply system 52 for supplying the oil to the block part 22. - 特許庁

スチーム生成ユニット40内への給水動作は間欠的に行われるものであり、各給水動作での給水時間は、前回の給水動作からの給水間隔が短い場合ほど長くなるように制御される。例文帳に追加

The water is intermittently supplied to the steam generation unit 40 and, as the water supply interval from the previous water supply operation is shorter, the water supply time in each water supply operation is controlled longer. - 特許庁

藤原宗忠(ふじわらのむねただ、康平5年(1062年)-永治元年4月20日(旧暦)(1141年5月27日))は、平安時代の公家。例文帳に追加

FUJIWARA no Munetada (1062-May 27, 1141) was a Heian-period court noble.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、透明基板1の他面側には、円偏光板9が設けられている。例文帳に追加

Then, a circle polarizing plate 9 is provided on the other side of the transparent substrate 1. - 特許庁


例文

ケースは底壁5と周壁9を備え、片面側が開いている。例文帳に追加

The case is provided with a bottom wall 5 and a peripheral wall 9 while one side of the same is opened. - 特許庁

サーマルヘッド6の下流側に光定着器9が配置されている。例文帳に追加

The optical device 9 is provided to the downstream side of a thermal head 6. - 特許庁

HC吸着触媒27のHC吸着材からのHC脱離量がHC吸着材へのHC吸着量を上回る脱離運転状態へ移行したか否かを判定する脱離判定手段42を備える。例文帳に追加

This device is provided with a desorption determining means 42 whether an HC desorption amount from an HC adsorbent of an HC adsorption catalyst 27 is shifted or not to the condition of desorption operation exceeding the HC adsorption amount to the HC adsorbent. - 特許庁

給電素子本体7の給電線路9との接続部位に、給電素子本体7側と給電線路9の基部側との間を隔てる2個のスリット状の切欠き13が形成される。例文帳に追加

Two slit shape notches 13 which separate between the proximal sides of a feeding line 9 and a power supply element main part 7 side are formed at the connection of the feeding line 9 to the element main part 7. - 特許庁

例文

ダンパ90は、燃料室18側に内周側ほど燃料室18側へ突出する段差部94を有している。例文帳に追加

The damper 90 included a stepped part 94 projecting to the fuel chamber 18 side by an inner circumference side in the fuel chamber 18 side. - 特許庁

例文

排塵弁17の内部が負圧状態のときには、両ウェイト21が底壁部19のリップ部19aを介して相互に当接して、リップ部19aの底壁部19の内側への湾曲変形を抑制する。例文帳に追加

When the inside of the dust discharging valve 17 is brought into a negative pressure state, both weights 21 are brought into contact with each other through the lip part 19a of the bottom wall part 19 to suppress the curved deformation to the inside of the bottom wall part 19 of the lip part 19a. - 特許庁

作動制御バルブ55に油を供給する供給ホース59は周壁部25cの上面に沿ってポート側へ延設される。例文帳に追加

A supply hose 59 supplying hydraulic fluid to the operation control valve 55 is extended to a port side along an upper surface of the circumference wall part 25c. - 特許庁

粉砕工程で得られた粉砕物が、分級機1へと搬送され、分級工程が行われ、トナーとトナー微粉とが得られる。例文帳に追加

A pulverized material obtained in a pulverization step is conveyed to a classifying machine 1 to carry out a classification step to obtain a toner and a toner finer powder. - 特許庁

第1ケース72と第2ケース71とは、互いに嵌合されることにより、各端子91〜94の一面S1側から他面S2側へ向けて各連結部91c、92c、93cを押圧して分断させ、各端子91〜94を分離した状態とするように構成されている。例文帳に追加

The first case 72 and the second case 71 are mutually fitted, whereby each connection part 91c, 92c or 93c is pressed and divided from one surface S1 side of each terminal 91-94 to the other surface S2 side to lay each terminal 91-94 in the separated state. - 特許庁

ワイヤ送給速度モータは、ワイヤローラ60を駆動して、消耗ワイヤ電極50を、ワイヤリール40から溶接ガンへ送給する。例文帳に追加

The wire feed speed motor drives a wire roller 60 and feeds a consumable wire electrode 50 from a wire reel 40 to a welding gun. - 特許庁

附 則 (平成一一年一一月一五日通商産業省令第九九号)例文帳に追加

Supplementary Provisions (Ordinance of the Ministry of International Trade and Industry No. 99 of November 15, 1999)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

開閉装置本体1に、供給側配線を接続する供給側端子3と、需用側配線を接続する需用側端子5とを内装する。例文帳に追加

A supply-side terminal 3 connecting a supply-side wiring and a demand-side terminal 5 connecting a demand-side wiring are packaged inside a switching device body 1. - 特許庁

更に、前記吸引路の内周面は、前記流体吸引口側へ行くに従って徐々に拡径する拡径部19を有するようにした。例文帳に追加

Further, an inner peripheral surface of the suction path has an enlarging diameter part 19 gradually enlarging toward the fluid suction port. - 特許庁

そして、2枚目以降の給紙が行われる場合に、前の給紙が終わった後にリフトアップ駆動が行われたときは、給紙モータを自起動速度で積算パルスを8に達するまで駆動させた後、給紙モータを給紙速度へと変速させる。例文帳に追加

When feeding the paper on and after a second sheet, when performing lift-up drive after the previous paper feed is finished, the paper feed motor is shifted to the paper feed speed after driving the paper feed motor until the integral pulse number reaches 8 at the self-starting speed. - 特許庁

この吸着素子(81,82)において、平板部材(83)の長辺側に位置する側面には、吸着剤を有する調湿側通路(85)が開口する。例文帳に追加

In the adsorption elements (81) and (82), humidity conditioning passages (85) having an adsorbent are opened in the side surfaces positioned along the long sides of the flat plate members (83). - 特許庁

湿式分級工程では、扁平状の導電性粒子が湿式で篩分け分級される。例文帳に追加

The wet classification step uses wet sieve classification to classify flat conductive particles. - 特許庁

一方、この「供給面の自給率」の変化は、いずれも減少傾向であることが分かる。例文帳に追加

Meanwhile, the “self-sufficiency rate for supplyis on a declining trend in both countries. - 経済産業省

供給元黒色生成アルゴリズムの逆変換がCMYK供給元カラーデータに適用され、CMY供給元カラーデータを生成する。例文帳に追加

The inverse transform of the supply source black generation algorithm is applied to the CMYK supply source color data, to generate CMY supply source color data. - 特許庁

位相変更手段12に作動液を給排する進角側給排通路と遅角側給排通路を出力軸4に形成する。例文帳に追加

The output shaft 4 is formed with an angle advancing supply/discharge path and an angle lagging supply/discharge path for supplying/discharging the actuation liquid to/from a phase changing means 12. - 特許庁

ワイヤーリング9が各第1係合片5の内側面に当接して第1係合片5を外側へ押圧する。例文帳に追加

A wire ring 9 is abutted on an inner surface of each first engaging piece 5 to push the first engaging piece 5 outwardly. - 特許庁

リング48は、スタンド52Aの回転により、冷菓供給装置10の外側へ変位することができる。例文帳に追加

The ring 48 can be pushed out of the device 10 by rotating a stand 52A. - 特許庁

そして、否定的な判断がなされた場合は、旧ブロックから新ブロックへのデータ転送が行われる。例文帳に追加

The data is transferred from old block to the new block, when a negative decision is made. - 特許庁

具体的に言えば、フロントハウジング13側の圧縮室28aへの冷媒吸入構造を吸入弁18aとし、リヤハウジング14側の圧縮室29aへの冷媒吸入構造をロータリバルブ35とする。例文帳に追加

Actually, the refrigerant sucking structure to the compression space 28a on the front housing 13 side is formed of a suction valve 18a, and the refrigerant sucking structure to the compression space 29a on the rear housing 14 side is formed of a rotary valve 35. - 特許庁

ここで、チャプタ設定を行う理由としては、被写体の明るさが急激に変化した場合、撮影位置が急激に変化した場合、特定の被写体が急激に大きく動いた場合、携帯電話の移動速度が急激に変化した場合、携帯電話の保持角度が急激に変化した場合である。例文帳に追加

Here, the chapter setting is done when the brightness of a subject changes suddenly, when the photographic position changes suddenly, when a specific subject moves excessively and suddenly, when the travel speed of the mobile phone changes suddenly, and when the holding angle of the mobile phone changes suddenly. - 特許庁

開閉ゲートが開いているときに、チャンバ側から投入室側へ向けてシャワーヘッド25等により不活性ガスを供給する。例文帳に追加

While the open/close gate is open, inert gas is fed into the chamber 5 from the chamber 1 by the use of a shower head 25 or the like. - 特許庁

低段側油抜き通路6は、低段側圧縮機2の余剰油を高段側圧縮機3の吸入管19bへ導くための通路である。例文帳に追加

The low stage side oil removing passage 6 is a passage to lead the surplus oil of the low stage side compressor 2 to the suction pipe 19b of the high stage side compressor 3. - 特許庁

そして、抜け止め部は、球面ころのピッチ円の上側に位置して、球面ころの長さ方向端部の径方向外側への移動を規制する。例文帳に追加

The anti-come-off portion is located on the upper side of the pitch circles of the spherical rollers for restricting the movement of the longitudinal ends of the spherical rollers to the radial outside. - 特許庁

大気圧よりも低いプロセス圧力にてプロセスが行われるチャンバへガスを供給するガス減圧供給装置が提供される。例文帳に追加

The vacuum gas feeder feeds gas to a chamber in which a process is carried out under a process pressure lower than atmospheric pressure. - 特許庁

太平洋戦争後、高度経済成長期になると、自動車が普及し、それにあわせて旧街道の舗装・拡張・付け替えが行われるようになった。例文帳に追加

With the arrival of the high economic growth period after Pacific War, old Kaido were paved, expanded and renewed to accommodate the widespread use of cars.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プッシャー部材8の上側で水平駆動され、下側にフォロワ80と噛合可能なカム90が形成されたスライダ9を設ける。例文帳に追加

A slider 9, which is horizontally driven on the pusher member 8 and in which a cam 90 engaged with the follower 80 is formed on the bottom side, is arranged. - 特許庁

第1,第2係合部119,159は、回り込み部157の沿面方向外側への移動を抑制することができる。例文帳に追加

The first engagement section 119 and the second engagement section 159 can inhibit the wraparound section 157 from moving toward the outside of an outer lateral direction. - 特許庁

その後、低圧側ヘッダから他のプロセスへの蒸気供給が増加すると、放出弁が閉じられる。例文帳に追加

Then, when the supply of steam from the low-pressure side header to the other process is increased, the release valve is closed. - 特許庁

給電側ヘリカルコイル7a、7bが2つ設けられている。例文帳に追加

Two feeding side helical coils 7a, 7b are provided. - 特許庁

逆止弁92は吸入通路90上に配設され、吸入室37側と外部冷媒回路71の蒸発器74側との圧力差に基づき吸入通路90を開閉する。例文帳に追加

A check valve 92 is arranged on the suction passage 90 to open and close the suction passage 90 on the basis of differential pressure between the suction chamber 37 side and the evaporator 74 side of the external refrigerant circuit 71. - 特許庁

給送駆動ローラ15は、一側辺ガイド部79と他側辺ガイド部81との中間位置よりも一側辺ガイド部寄りに設けられ、他側辺ガイド部には、一側辺ガイド部側へ突出している突起部83と、非ガイド部分82とが形成されている。例文帳に追加

A feed drive roller 15 is installed nearer the one-side edge guide part than the middle position between the one-side edge guide part 79 and the other side edge guide part 81, and the other side edge guide part is furnished with a projection 83 protruding toward the one-side edge guide part and a non-guide part 82. - 特許庁

屈曲した給電素子1の外側に平行に外側無給電素子3を屈曲して配置し、屈曲した給電素子1の内側に平行に内側無給電素子2を屈曲して配置する。例文帳に追加

An outer passive element 3 is bent and arranged in parallel with a bent feed element 1 on the outside of this element 1, and an inner passive element 2 is bent and arranged in parallel with the bent feed element 1 on the inside of this element 1. - 特許庁

一方、給気ダクト4を該排気ダクト3の中に配設するとき、給気ダクトの壁面を介して排気と給気の間で熱交換が行われる。例文帳に追加

When an air supply duct 4 is disposed in the exhaust duct 3, heat is exchanged between exhaust air and supply air through the wall face of the air supply duct. - 特許庁

供給ダクト9には、同ダクト9の内壁をワイピングするためのワイパー13が設けられている。例文帳に追加

The supply duct 9 is provided with a wiper 13 for wiping an inner wall of the duct 9. - 特許庁

各永久磁石は、長辺22と、長辺22に対向しかつ長辺22に平行な短辺24と、互いに平行でない側辺26、26を有する。例文帳に追加

Each permanent magnet has a long side 22, a short side 24 that is opposite and parallel to the long side 22, and two lateral sides 26, 26 that are not parallel to each other. - 特許庁

モータカバー90に荷重が付与されて、モータカバー90の底壁側部分が上方へ移動された際には、モータカバー90の鍔部94がフレーム12に当接されて、モータカバー90の移動が規制される。例文帳に追加

When the load is applied to the motor cover 90 and a bottom wall side part of the motor cover 90 is moved upward, a collar part 94 of the motor cover 90 is allowed to abut on a frame 12, and the movement of the motor cover 90 is regulated. - 特許庁

給湯源から水栓への湯の供給と、給湯源と水栓との間での湯の循環とを行わせることができ、より小さな空間への設置が可能な給湯用継手を提供する。例文帳に追加

To provide a joint for hot water supply that can be installed in a smaller space while allowing the supply of hot water to a faucet from a hot water supply source and the circulation of hot water between the hot water supply source and the faucet. - 特許庁

このインク流通部99は、背面102から外側へ突出するように設けられており、その先端115に開口92を有している。例文帳に追加

The ink circulation part 99 is provided so as to project outside from the back face 102, having an opening 92 at its front end 115. - 特許庁

胴体3内に供給された湿的物を熱媒体13とともに回転しながら乾燥させ供給側から排出側へ移送させる。例文帳に追加

The wet matter supplied into a body 3 is dried while rotating with heat media 13 and transferred from the supply side to a discharge side. - 特許庁

本体フレーム2の支持片9,9上端部間には、第一軸23が架け渡される。例文帳に追加

A first shaft 23 is stretched between the upper end parts of the support pieces 9, 9 of the body frame 2. - 特許庁

例文

また、前記接続片8bにはスポット溶接にて給電用ワイヤ9が接続されている。例文帳に追加

Furthermore, a feed wire 9 is connected to the connection piece 8b through spot welding. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS