1016万例文収録!

「べんてんまる」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > べんてんまるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

べんてんまるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 889



例文

一方、均質燃焼モードで運転するときに使用燃料が重質燃料と判定された場合には、標準燃料に対応したベース吸気行程噴射時期AI0 を吸気行程内に収まる範囲で進角補正して最終的な吸気行程噴射時期AIを設定する。例文帳に追加

On the other hand, in the case where used fuel is determined to be heavy fuel at operation in a homogeneous combustion mode, the base intake stroke injection timing AIO corresponding to the standard fuel is corrected by timing lag in a range falling the intake stroke to set the final intake stroke injection timing AI. - 特許庁

表面基材、粘着剤層及び剥離紙を順次積層してなるラベルにおいて、前記粘着剤層がアルカリ可溶性アクリル系のエマルジョン型粘着剤と、前記アルカリ可溶性アクリル系のエマルジョン型粘着剤に対し、架橋剤を1〜3部添加する。例文帳に追加

A tacky adhesive layer of the label formed by successively laminating a surface base material, a tacky adhesive and release layer contains an emulsion type tacky adhesive of an alkaline-soluble acrylic system and is formed by adding a crosslinking agent at 1 to 3 parts to the emulsion type tacky adhesive of the alkaline-soluble acrylic system. - 特許庁

導電体2はオーステナイト変態終了温度が電子部品4の定格使用温度条件の最高温度以下である熱弾性型マルテンサイト変態合金の粒子から構成する。例文帳に追加

The conductors 2 are made of grains of a thermoelastic martensite transformed alloy having an austenitic transformation end temp. lower than a max. temp. in the rated operating temp. conditions of the electronic component 4. - 特許庁

回転面が所定角度だけ捩じれて配置された一対の駆動プーリ20と従動プーリ43間に巻き掛けられる丸ベルト10であって、熱可塑性エラストマー又は熱硬化性エラストマーに、ブリード性を有した第1滑剤及び第2滑剤を添加し、該丸ベルト10表面に潤滑剤を塗布せずに使用する。例文帳に追加

The round belt 20 entrained over a pair of drive pulley and driven pulley arranged with revolution surfaces being twisted by predetermined angle is made by adding a first lubricant and a second lubricant both having a bleed characteristic to a thermoplastic elastomer or an thermosetting elastomer and is used without applying a lubricant to the surface of the round belt 10. - 特許庁

例文

抵抗溶接部の溶接性および二次加工性に優れたばね用マルテンサイト系ステンレス冷延鋼帯と、その鋼帯から板ばねを製造する方法。例文帳に追加

To provide a martensitic stainless cold rolled steel strip for a leaf spring excellent in weldability in resistance weld zone and secondary workability and to provide a method for producing a leaf spring from the steel strip. - 特許庁


例文

本低圧タービンの第1段用ロータは、軸(Z)がタービンの中心軸線と交差する半径方向軸線であるデカルト基準系(X、Y、Z)における個別組合せの点の座標値によってその各々が定まる一連のブレード(1)を有する。例文帳に追加

The rotor for the first stage of the low-pressure turbine has a series of blades 1, each defined by coordinates of a discrete combination of points in a Cartesian reference system X, Y, Z, wherein the axis Z is a radial axis intersecting the central axis of the turbine. - 特許庁

本低圧タービンの第2段用ステータは、軸(Z)がタービンの中心軸線と交差する半径方向軸線であるデカルト基準系(X、Y、Z)における個別組合せの点の座標値によってその各々が定まる一連のブレード(1)を有する。例文帳に追加

The stator for the second stage of the low-pressure turbine has a series of blades 1 each defined by coordinates of a discrete combination of points, in a Cartesian reference system X, Y, Z, wherein the axis Z is a radial axis intersecting the central axis of the turbine. - 特許庁

本低圧タービンの第1段用ステータは、軸(Z)がタービンの中心軸線と交差する半径方向軸線であるデカルト基準系(X、Y、Z)における個別組合せの点の座標値によってその各々が定まる一連のブレード(1)を有する。例文帳に追加

The stator for the first phase of the low-pressure turbine has a series of blades 1 each defined by coordinates of a discrete combination of points, in a Cartesian reference system X, Y, Z, wherein the axis Z is a radial axis intersecting the central axis of the turbine. - 特許庁

本低圧タービンの第2段用ロータは、軸(Z)がタービンの中心軸線と交差する半径方向軸線であるデカルト基準系(X、Y、Z)における個別組合せの点の座標値によってその各々が定まる一連のブレード(1)を有する。例文帳に追加

The rotor for the second phase of the low-pressure turbine has a series of blades 1, each defined by coordinates of a discrete combination of points, in a Cartesian reference system X, Y, Z, wherein the axis Z is a radial axis intersecting the central axis of the turbine. - 特許庁

例文

ユーザは、購入商品、購入サービスの会計時に、携帯電話1により予め指定された指定電話番号に電話をかけるとともに、携帯電話1の電話番号に対して一意に決まる識別番号がバーコードとして印字されたカード2を店舗側に提示する。例文帳に追加

A user makes a call to a preliminarily designated telephone number by use of a cellular phone 1 when he/she pays a purchased commodity or purchased service, and presents a card 2 with an identification number uniquely determined to the telephone number of the cellular phone 1, which is printed as a bar code, to a store side. - 特許庁

例文

本発明は、回転ディスクの表面に対面するための空気ベアリング面を有し、磁極先端と磁極先端に取り付けられた略丸形状で実質的に平面状の本体とを備える磁気記録ヘッドである。例文帳に追加

A magnetic recording head has an air bearing plane facing the surface of a rotating disk and is provided with a magnetic pole tip and a main body attached to the magnetic pole tip being almost round and substantially flat. - 特許庁

回転駆動部15は、継ぎ手管2の中心軸を中心とする手元ハンドル部の回転動作に連動して、第1の分割管11を第2の分割管12に対して相対的に回転させるものであり、突出部16と、この突出部16が嵌る溝部17とを有して構成される。例文帳に追加

The rotational drive part 15 is for rotating the first division pipe 11 relatively to the second division pipe 12 linked with the rotating operation of the handle part around the center axis of the joint pipe 2 and is provided with a projection part 16 and a groove part 17 to which the projection part 16 is to be fitted. - 特許庁

サーマルヘッドへ出力すべき1ライン分の印字データがこの印字データの前のラインのデータである前ラインデータと等しいかどうかを判断し、印字データと前記前ラインデータとが等しいと判断された場合には、このラインの印字データの転送を行わず、このラインの印字データに替えて前ラインデータを用い、そのデータに基づいてサーマルヘッドの制御を行う。例文帳に追加

A decision is made whether a line of print data being outputted to a thermal head is same as the data of a preceding line and if the print data is same as the data of the preceding line, print data of that line is not transferred but the data of the preceding line is employed in place of the print data of that line for controlling the thermal head. - 特許庁

転写式インクジェット記録において、中間画像の分割された領域ごとに、前記領域に付与されたインクが加熱手段で加熱された後に所定のインク粘度の範囲に収まるように、加熱手段を構成する複数の加熱素子をそれぞれ個別に制御する。例文帳に追加

In the transfer ink-jet recording, multiple heating elements comprising a heating means are individually controlled so that an ink given to the area fits in a predetermined ink viscosity range after being heated by the heating means in each area divided by an intermediate image. - 特許庁

分離選別機10では、供給ホッパ12に連粒状丸ペレットCが投入されると連粒状丸ペレットCは供給口14から順次外周ケース16内の中心部へ流入し、回転翼18によって遠心力を付与されて放射状に放出される。例文帳に追加

This resin pellet separating/sorting machine 10 is constituted as follows. - 特許庁

車両の停車中に、非回転状態のプライマリプーリ2、セカンダリプーリ3と、Vベルト4と、の接触半径によって決まる変速比を最Lowへ向けて変更するLow戻し制御時に、セカンダリプーリ圧Psecに基づいて推定変速比icを算出する。例文帳に追加

During Low return control, in which a speed ratio determined by a contact radius of a V-belt 4 with a non-rotating primary pulley 2 and a non-rotating secondary pulley 3 is shifted toward lowest speed ratio while the vehicle is stationary, an estimated speed ratio ic is calculated on the basis of a secondary pulley pressure Psec. - 特許庁

従って、半田(302)が固まるまでの間、コネクタが印刷配線板にしっかりと固定され、縁に平行な方向の軸線を中心とする回転モーメントに抵抗することができ、固定のための別個の治具を取付けたり、取外したりする手間を省くことができる。例文帳に追加

By the time the solder 302 is hardened, the connector is thereby fixed firmly to the printed circuit board to resist rotational moment around the axis in a parallel direction to the edge and to save time required to attach and detach another tool for fixing. - 特許庁

フランスでは、2005年7月に米国ペプシコ社によるダノン社買収に関する観測が報道されたことを契機として、国内で「経済愛国主義」の観点から買収に反対する声が高まるとともに、安全保障上の投資規制の整備の必要性が認識された。例文帳に追加

A news report about a possible takeover of a French company Danone by a U.S. company PepsiCo in July 2005 triggered strong public opposition in France from the viewpoint of the "Economic Patriotism" and increased the awareness about the need to strengthen investment regulation for security purposes. - 経済産業省

本発明はタスク間通信の効率化方法に関し、イベントが連続して入ってくる場合においてもマルチタスク装置の負荷を軽減することができ、イベント送信時のシーケンス逆転も発生しないタスク間通信の効率化方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a method for enhancing efficiency of communication between tasks, capable of reducing the load of a multi-task device even if events are continuously input thereto, and transmitting events without causing sequence reversion. - 特許庁

吸着器2に、エタン及び/又はプロピレンをプロパンよりも優先して吸着する分子篩αと、イソブタン及び/又はノルマルブタンをプロパンよりも優先して吸着する活性炭βを充填する。例文帳に追加

An adsorber 2 is packed with a molecular sieve α that adsorbs ethane and/or propylene with priority over propane, and activated carbon β that adsorbs isobutane and/or normal butane with priority over propane. - 特許庁

マルチメディア感性推薦部5.3は感性語−感性語特徴量変換ルールとユーザファイルを用い、感性語と別種のコンテンツの感性を表す特徴量を確定する。例文帳に追加

A multimedia sensitivity recommending part 5.3 decides the sensitive word and the feature value indicating the sensitivity of the different kind of contents by using a sensitive word/feature value conversion rule and the user file. - 特許庁

カメラレコーダのカセット装填部にカセットが装填されてリッド等が外部から隠されて見えなくてもカセット装填部の蓋体のカセット覗き窓を通して装填カセットの種類を誤ることなく識別可能とする。例文帳に追加

To discriminate the type of a loaded cassette without making any mistake through the cassette observation window of the lid body in a cassette loading part even if the cassette is loaded into the cassette loading part of a camera recorder and the lid or the like is not observed from the outside because it is hidden. - 特許庁

非同期転送モード交換網が保有する性能監視機能を適用して得られるセル損失率を用いる負荷分散方式、及び、ラベル交換パスとして非同期転送モード交換網のABRコネクションを用いる場合に、マルチ・プロトコル・ラベル交換網の入口となるラベル交換ルータが得る許容セル・レート(Allowed Cell Rate)値を用いる負荷分散方式を提供する。例文帳に追加

To provide a load distribution system that employs a cell loss rate obtained by adopting a performance monitor function possessed by an asynchronous transfer mode switch network also uses an allowed cell rate obtained by a label switching router at the entrance of a multi-protocol label switch network in the case of using an ABR connection of the asynchronous transfer mode switch network as a label switch path. - 特許庁

多様なプロトコルを支援するFCSLからデータを伝達される段階、前記データを伝達するFCSLを識別できる識別子を含んでデータを転送する段階、及び他の装置が転送したデータに含まれた識別子からFCSLを探して該当FCSLに受信されたデータを伝達する段階を含むマルチプロトコルデータフレーム送受信方法。例文帳に追加

The multi-protocol data frame transmitting/receiving method comprises a step of transmitting data from an FCSL supporting various protocols, a step of transferring data including an identifier for identifying the FCSL for transmitting the data, and a step of searching for an FCSL, based on the identifier contained in data transferred by other apparatus, to transmit received data to the FCSL. - 特許庁

例えば、テンキーを介して文字「あ」を入力すると、この文字が検索用文字表示エリアS1に表示されるとともに、「あ」で始まる全ての登録名称が読み出され、スクロール可能に、またそのうちの一つを反転することにより他の登録名称とは区別して、電話帳検索結果表示エリアS2に表示される。例文帳に追加

For example, when a character 'A' is input via a ten key, the character is displayed in a character display area S1 for retrieval, all registered names starting from the character 'A' are read out, and one from among them is reversed so as to be displayed in a telephone-directory retrieval-result display area S2 after it has been distingushed from other registered names. - 特許庁

質量%で、C :0.06〜0.25%、Si+Al:0.5〜3%、Mn:0.5〜3%、P :0.15%以下、S :0.02%以下を含有し、母相組織は、マルテンサイト又は焼戻ベイナイトであって、全組織に対し占積率50%以上、又はマルテンサイト又はベイナイトの占積率で15%以上である他、フェライトを含有し、第2相組織は、残留オーステナイトの占積率で3〜30%であり、マルテンサイトを含有しても良く、且つ、第2相組織は下式(1)を満足する高強度鋼板である。例文帳に追加

The high-strength steel sheet includes, by mass%, 0.06-0.25% - 特許庁

サーバ124は、所定のサービスをコンポーネントが受けるために満たすべき仕様を有するブラウザソフトウエア251と、所定の構成を有するマルチメディアコンテンツ252とからなる配信ソフトウエア243を、ネットワーク112を介して受信端末113に配信する。例文帳に追加

The server 124 downloads a downloading software 243 formed of a browser software 251 having a specification to be satisfied so that a component receives the predetermined service and a multi-media content 252 having a predetermined structure to the receiver terminal 113 through the network 112. - 特許庁

イベント情報処理システム10は、マルチメディア情報からなる情報コンテンツに関連し、ある連動アプリケーション2Aから予約(予約データRD)されたイベント情報(ID)を受信すると、指定された連動アプリケーション2Aに受信を通知し、かつ起動する。例文帳に追加

When an event information processing system 10 receives event information (ID) reserved (reservation data RD) by an interlocking application with respect to information contents consisting of multimedia information, the system 10 informs a designated interlocking application about the reception and starts the application. - 特許庁

マルチメディア間コーディネート部5.2は特徴量−感性語変換ルールとユーザファイルを用いメディア管理部2からの感性特徴量に対し感性語の特徴量を選別し対応する感性語を確定し、相応しい別種のコンテンツを表す感性語を確定する。例文帳に追加

An inter- multimedia coordinate part 5.2 selects the feature value of the sensitive word for the featured value of the sensitivity from the media managing part 2 by using a feature value/sensitive word conversion rule and the user file, and decides the corresponding sensitive word, and decides the sensitive word suitable to the suitable different kind of contents. - 特許庁

この寺は、754年(天平勝宝6年)唐から日本へ渡来した智威大徳が修行した坊に始まるとされ、その後延暦年間(782年~806年)最澄がこの地に寺を建立したと伝えられ、弘仁年間(810年~824年)空海が入寺したという。例文帳に追加

This temple is reported to have originated in bo (a priest's lodge) where Chii Daitoku, who had come from Tang (China) in 754, performed his ascetic practices, and later, where Saicho built a temple during the period from 782 through 806, and where Kukai entered the temple as a priest from 810 to 824.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明では、NOx触媒のNOx還元処理を実行する際の、NOx触媒における空燃比が、内燃機関から排出された排気の空燃比と、燃料添加弁から供給された燃料による空燃比とによって決まることに着目した。例文帳に追加

In this exhaust emission control system, it is noted that air fuel ratio in a NOx catalyst when NOx reduction process of the NOx catalyst is performed is determined by air fuel ratio of exhaust gas exhausted from an internal combustion engine and air fuel ratio by fuel supplied from a fuel addition valve. - 特許庁

汚濁水中の汚濁物と廃液とが分離し、分離沈殿した汚濁物が、脱水処理を行うことなく回収可能な程度に固まるように、ベントナイト溶液と、硫酸バンド溶液と、高分子凝集剤溶液を、添加して攪拌する。例文帳に追加

When the pollutant is in a state separated from a waste liquid in polluted water, a bentonite solution, an aluminum sulfate solution and a polymer flocculant solution are added to the polluted water and are mixed therein so as to solidify the separated sedimentary pollutant to the extent of making its recovery possible without necessitating further dehydration processing. - 特許庁

本発明は、夏茶と甘草またはキノコのβ−グルカンをまるごと微粉砕技術、酵素分解処理技術の相乗作用により低分子化、溶出して、更に溶菌酵素を添加し、高カテキン、抗酸化ビタミン、グリチルリチン酸、食物繊維、溶菌酵素、またβ−グルカンを含有した健康と環境にやさしい機能性抗酸化茶の製造方法。例文帳に追加

The method for producing functional antioxidation tea containing high catechins, antioxidation vitamins, glycyrrhizinic acid, dietary fibers, lytic enzymes and β-glucan and friendly to health and environment comprises lowering the molecular weights of summer tea, licorice or β-glucan of the mushroom by synergistic action of fine pulverization technique and enzymatic decomposition technique, eluting the product and adding the lytic enzyme. - 特許庁

そのため、天皇は三条西実世(大納言)と中院通勝(中納言)、烏丸光広(近衛府内部官職)の三人を勅使として田辺城の東西両軍に派遣し、勅命講和を命じたのである。例文帳に追加

For this reason, the Emperor sent Saneyo SANJONISHI (Chief Councillor of State), Michikatsu NAKANOIN (Vice-councillor of State) and Mitsuhiro KARASUMARU (Konoefu naibukanshoku (a post guarding inside the palace and imperial families)) as Imperial messengers to both the eastern army and western army at Tanabe-jo Castle in order to propose a royal peace command.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

合成部60は、位相回転した受信ウエイトベクトル信号312によって、受信したマルチキャリア信号を基地局用アンテナ単位およびサブキャリア単位に重みづけし、重みづけの結果をサブキャリア単位に合成する。例文帳に追加

A composition part 60 weights the received multicarrier signals by the unit of the antenna for the base station and a subcarrier unit by the phase-rotated reception weight vector signals 312 and combines the result of weighting by the subcarrier unit. - 特許庁

屋外における壁面、屋内における壁、床、天井からの長遅延の干渉波によるマルチパスフェージングを低減させ、誤り率(BER )、D/U (希望波と干渉波の比)を改善した高品質な通信を行うこと。例文帳に追加

To conduct communication with high quality by reducing multi-path fading due to an interference wave with a long delay from a wall face at an outdoor place or from a wall, a floor, a ceiling at an indoor place so as to enhance an error rate (BER) and a D/U (radio of a desired wave to an interference wave). - 特許庁

長期間分解、変性等を生じることなく安定に保存可能であり、水に溶解するのみで簡便にエマルションを調製することができる、2−[3,4−ジヒドロ−2,5,7,8−テトラメチル−2−(4,8,12−トリメチルエチルトリデシル)−2H−1−ベンゾピラン−6−イル−2−ブテン二酸]−L−アスコルビン酸を含有するドライエマルションを提供すること。例文帳に追加

To provide a dry emulsion comprising 2-[3,4-dihydro-2,5,7,8-tetramethyl-2-(4,8,12-trimethylethyltridecyl)-2H-1-benzopyran-6-yl-2-butenedioic acid]-L-ascorbic acid, which can be stably stored for a long term without undergoing denaturation, etc., and can simply form an emulsion merely by being dissolved in water. - 特許庁

そして、移行シーケンスコマンド(パーシャルONコマンド、エリア変更コマンド、ノーマルONコマンド等)を受信したとき、フレーム反転信号POL_FがLレベル(又はHレベル)となるフレームの次フレームで、上記移行シーケンスを実行する。例文帳に追加

When a transition sequence command (a partial ON command, an area changing command, a normal ON command, etc.) is received, the transition sequence is executed in a frame next to the frame wherein the frame inversion signal POL_F is L level (or H level). - 特許庁

特別な装置を用いることなく容易に製造することができ、安全性が高く、且つ他の水性処方に添加した場合に超微細エマルションとして長期間安定に存在することのできるマイクロエマルション組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a one-phase microemulsion composition capable of being easily manufactured without using a special device, having high safety and capable of being stably present as an ultrafine emulsion over a long period of time in a case added to another aqueous recipe. - 特許庁

発光管の内部に配置したアマルガムを備えた蛍光ランプと上記蛍光ランプに電力を供給する点灯回路とを備えた照明装置において、上記アマルガムが主アマルガムと、上記主アマルガムとは別に発光管内部でかつ上記電極から離れた位置に配置した補助アマルガムとがあって、上記蛍光ランプは上記主アマルガムまたは上記補助アマルガムを加熱する加熱手段を有する。例文帳に追加

For the lighting device comprising a fluorescent lamp having an amalgam arranged in a light-emitting tube, and a lighting circuit supplying electric power to the fluorescent lamp, the amalgam is composed of a main amalgam, and a supplemental amalgam additional to the main amalgam located at the position separated from the electrode in the light-emitting tube, and the fluorescent lamp has a heating means heating the main amalgam or the supplemental amalgam. - 特許庁

環境保護の重要性および作業者達の健康と安全に関する関心が高まるに従って切削油のうちで炭化水素系潤滑基油を代替すべき環境水溶性潤滑基油に関し、潤滑基油としてバイオディーゼル生産時に生成される蒸留残余物を潤滑基油として使用し、その他の添加剤と配合して形成される水溶性金属加工油組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a water-soluble metalworking fluid composition formed by mixing a distillation residue generated during production of biodiesel and used as a lubricating base oil as the lubricating base oil with other additives in relation to an environmentally-acceptable water-soluble lubricating base oil which will substitute for a hydrocarbon-based lubricating base oil in cutting oil, as interest in the importance of environmental protection and health and safety for worker is increased. - 特許庁

階層型電子情報生成技術により、従前の関連コンテンツ参照可能な画像情報と同等の機能レベルを有する電子情報を生成し、かつ人的稼働の少ないマルチメディア情報提供システムを提供する。例文帳に追加

To provide a multimedia information providing system which generates electronic information having a function level equal to image information capable of referring to previous related contents by a hierarchical electronic information generation technology and also needs a little human operation. - 特許庁

ノーマルクローズ型の電磁弁を備えた高圧燃料ポンプを用いて、高回転時まで精度良く燃圧制御を可能とする内燃機関の高圧燃料ポンプ制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a high pressure fuel pump control device for an internal combustion engine enabling accurate fuel pressure control to high rotation speed by using a high pressure fuel pump provided with a normally closed type solenoid valve. - 特許庁

熱転写方式または感熱方式の印字方式をインクリボンの装着・未装着と、ラベル種の組合せによって判定し、印字方式に見合った適正な印加エネルギーに自動的に切り換えるサーマルプリンタを提供する。例文帳に追加

To provide a thermal printer that automatically switches application energy to one suitable for a printing method by judging a thermal transfer method or a thermal method based on combination of non-attachment of an ink ribbon and a kind of a label. - 特許庁

本発明は、複数のコンテンツデータをソース機器から同時に読み込んで、複数のユーザに対してこれらのコンテンツデータを個別かつ同時に提供することができるコンテンツデータのマルチ再生システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a multi-reproducing system for content data capable of simultaneously reading a plurality of the content data from source apparatus, and discretely and simultaneously supplying a plurality of users with such content data. - 特許庁

密閉形照明器具等点灯中のランプ周囲温度が上昇する使用状態におかれても、アマルガム等の特別な手段を用いずに最冷点温度を制御でき、コストアップや始動特性低下を招くことなく明るさの向上した片口金形蛍光ランプ点灯装置を得る。例文帳に追加

To obtain a lighting device for a half-base fluorescent lamp without bringing cost increase or degradation of start-up characteristics which can control a coldest-point temperature without needs of a special means such as amalgam even in a state of use under a rising surrounding temperature of lamps in lighting such as a sealed lighting fixture. - 特許庁

密閉形照明器具等点灯中のランプ周囲温度が上昇する使用状態におかれても、アマルガム等の特別な手段を用いずに最冷点温度を制御でき、コストアップや始動特性低下を招くことなく明るさの向上した片口金形蛍光ランプ点灯装置を得る。例文帳に追加

To provide a single base type fluorescent lamp lighting device capable of controlling temperature at the coolest point without using a special means such as amalgam and the like, even if it is used in a condition where the ambient temperature of a lighted lamp such as a sealed type luminaire and the like increases, and capable of enhancing brightness without causing a cost increase and deterioration of starting characteristics. - 特許庁

密閉形照明器具等点灯中のランプ周囲温度が上昇する使用状態におかれても、アマルガム等の特別な手段を用いずに最冷点温度を制御でき、コストアップや始動特性低下を招くことなく明るさの向上した片口金形蛍光ランプ点灯装置を得る。例文帳に追加

To provide a lighting device for a single-ended fluorescent lamp capable of controlling the coldest point temperature without using a special means such as amalgam even in a state where ambient temperature of the lamp during lighting rises like with a sealed luminaire and enhancing brightness without increasing the cost or decreasing start characteristics. - 特許庁

制御基板(別図)では、変位量のサンプリング点(黒丸で示す)を、ノイズ等によっては影響されない微小な時間間隔とすることで、例えば、図3に示すケースを識別して、重送の発生を含む搬送系の状態を判定している。例文帳に追加

In a control board (unillustrated), a sampling point (indicated by a black dot) of a displacement quantity is set to a very small time interval uninfluenced by noise, and for example, a case indicated in Fig.3 is discriminated, and a carrying system state including the occurrence of double feeding is determined. - 特許庁

例文

液化石油ガス供給のみによる内燃機関の運転が開始される際に、液化石油ガスが所定期間液化石油ガス用燃料噴射装置の略最小の燃料噴射量で噴射され、且つ内燃機関の所定の条件により定まる必要な燃料供給量を満たすべく液体燃料又は気体燃料が同時に噴射される。例文帳に追加

When starting operation of the internal combustion engine by only supply of the liquefied petroleum gas, the liquefied petroleum gas is injected by an almost minimum fuel injection quantity of a fuel injector for the liquefied petroleum gas in a prescribed period, and the liquid fuel or the gas fuel is simultaneously injected for satisfying a required fuel supply quantity determined by a prescribed condition of the internal combustion engine. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS