1016万例文収録!

「タット」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タットの意味・解説 > タットに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タットを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1087



例文

軸方向に開放したリングスライダ(15)と、リングスライダと共にシールシート(17)を形成する基板(10)と、リングスライダ(15)を基板(10)へ向かって付勢するリターンスプリング(24)とを有するサーモスタット弁において、リターンスプリングの支持台(25)が、基板(10)に保持されている。例文帳に追加

In a thermostat valve including the ring slider 15 opened in the axial direction, the base plate 10 forming the seal seat 17 together with the ring slider 15, and the return spring 24 energizing the ring slider 15 toward the base plate 10, the support stand 25 for the return spring 24 is retained on the base plate 10. - 特許庁

例えば、水温センサの検出温度の変化態様は、前記水温センサの検出温度が前記所定温度範囲の下限値から上限値まで変化するのに要した変化時間であり、該変化時間が所定時間以上の場合に、サーモスタットの閉じ故障であると判定する。例文帳に追加

For example, the change state of the temperature detected by the water temperature sensor 42 is time required for the detected temperature of the water temperature sensor 42 to change from a lower limit value to an upper limit value within the predetermined temperature range, and when the change time exceeds predetermined time, closing failure of the thermostat 12 is determined. - 特許庁

ECU1は、油温センサからの作動油温が所定温度を下回るときには、冷却水がラジエータ30を迂回して第2水路CW2に戻されるようにサーモスタット52を開閉制御するとともに、第3水路CW3を導通するように切換弁54を開閉制御する。例文帳に追加

When temperature of the hydraulic oil from an oil temperature sensor is lower than predetermined temperature, an ECU 1 controls to open/close a thermostat 52 so that the cooling water bypasses the radiator 30 to be returned to the second water passage CW2 and controls to open/close the selector valve 54 to conduct the third water passage CW3. - 特許庁

サーモスタット100を、弁体102の軸線(感温部104の軸心)が水平方向に沿うように配置するとともに、弁体102の鉛直方向下側に、この弁体102の上流側と下流側とを連通する貫通孔102aを設ける。例文帳に追加

A thermostat 100 is arranged so that an axial line of a valve element 102 (axial center of a temperature sensing part 104) goes along a horizontal direction, and a through-hole 102a communicating the upstream side and the downstream side of the valve element 102 is provided at a vertical direction lower side of the valve element 102. - 特許庁

例文

一方、暖機冷却液系は、MHタンク31、3方電磁弁33、循環ポンプ35、燃料電池10、燃料電池10の1次冷却系C1の熱交換器HEおよびサーモスタット弁TV等、並びにこれらを接続する冷却液配管39a〜39hから構成される。例文帳に追加

The warming-up coolant line comprises the MH tank 31, a three-way solenoid valve 33, a circulation pump 35, the fuel cell 10, a heat exchanger HE of a primary cooling line C1 of the fuel cell 10, a thermostat valve TV or the like, and coolant piping 39a-39h connecting them. - 特許庁


例文

そして、コイル15の通電により発生する磁界によってマグネット23の磁力をキャンセル可能な磁力が、ウォーターポンプ10への冷却水流路を切り替えるサーモスタットの開弁温度T1近傍で、マグネット23の磁力と釣り合うように設定されている。例文帳に追加

A magnetic force capable of canceling the magnetic force of a magnet 23 by a magnetic field generated by current-carrying of the coil 15, is set so as to balance with the magnetic force of the magnet 23 in the vicinity of the valve opening temperature T1 of a thermostat for switching a cooling water flow passage to the water pump 10. - 特許庁

これにより、上部発熱体2および下部発熱体3への通電がOFFされると、直ちに感熱部7近傍の熱が伝熱板を介して外気に放出されるので、サーモスタット6の温度が急速に下がりON動作を早める。例文帳に追加

Thus, once power supply to an upper heating element 2 and a lower heating element 3 is switched off, heat in the vicinity of the heat sensitive portion 7 is released through the heat transfer plate to the outside, so that the temperature of the thermostat 6 is quickly lowered to hasten the turning-on operation. - 特許庁

オイルパン8は、内槽8Aと、外槽8Bと、被潤滑部材の潤滑後のオイルが外槽8Bへ戻されることを許容または禁止するサーモスタット86と、上部にて外槽8Bから内槽8Aへのオイルの流通を可能とする連通部85とを備えている。例文帳に追加

The oil pan 8 is equipped with an inner tank 8A, the outer tank 8B, a thermostat 86 allowing or prohibiting the return of oil to the outer tank 8B after the lubrication of a lubrication object member, and a communication part 85 allowing the communication of oil from the outer tank 8B to the inner tank 8A in an upper part. - 特許庁

冷却システムを構成する機器である第2ラジエータ82、サーモスタット92、イオン交換機94及び燃料電池12におけるそれぞれ右上方部にガス抜き部120a、120b、120c及び120dが設けられており、各機器の内部空間の右上隅部に連通している。例文帳に追加

Gas releasing parts 120a, 120b, 120c, 120d are formed respectively on right side upper part of a second radiator 82, a thermostat 92, an ion exchanging device 94, and the fuel cell 12 which are constituents of the cooling system, and internal space of respective devices are communicated with a right side upper corner part. - 特許庁

例文

負荷となる冷房装置或いは暖房装置をオンさせる入設定温度TonをステップS31で入力すると、サーモスタットがステップS32で動作モードを判定し、ステップS33,S39で、設定温度Tonと負荷をオフさせる設定温度Toffとの関係を判定する。例文帳に追加

When a switch-on set temperature Ton for switching on a cooler or a heater as load is input in a step S31, a thermostat determines an operation mode in a step S32, and the relationship between the set temperature Ton and a set temperature Toff for switching off the load is determined in steps S33, S39. - 特許庁

例文

そして、デッキプレート39の凹部31が、鉄骨梁20の上部フランジ面22と当接し、この当接部分にスタットボルト45を設けて、床30と鉄骨梁20とを剛接合し、一体化した合成耐火梁10を構成する。例文帳に追加

A protrusion 31 of the deck plate 39 abuts on the upper flange surface 22 of the steel-framed beam 20 and a stud bolt 45 is mounted on the abutted part to rigidly join the floor 30 to the steel-framed beam 20, so that the integrated synthetic fire-resistant beam 10 is formed. - 特許庁

これにより、電力供給のない休止時、筐体内部の温度が保管温度値付近に上昇すると、機械式サーモスタット30が「接」となり、太陽電池27からの直流電力により、冷却ファン29が作動され、筐体下部の吸気口29から外気が強制的に押し込まれる。例文帳に追加

When the temperature in the hosing rises to a level close to the safekeeping temperature value during stoppage with no power supply, the mechanical thermostat 30 "contacts" and a cooling fan 29 is operated with DC power from the solar cell 26 and outer air is pushed in forcibly from the inlet 29 at the lower portion of the housing. - 特許庁

サニタリー系の排気のための換気扇1を設け、換気スイッチ5〜6により運転切換を行なえるようにし、居室に外気を取り入れるための開度切換え可能なモータダンパ付給気口の開度をサーモスタットにより切り換える。例文帳に追加

A ventilation fan 1 for sanitary exhaust ventilation is provided, operation is switched by ventilation switches 5 and 6, and the opening of an air supply port with a motor damper whose opening can be switched to take outside air into a room is switched by a thermostat. - 特許庁

シリンダヘッド2の一側面に取り付けられる冷却水出入口カバーCは、サーモスタット15に通じる流入口42にラジエータからの冷却水を流入させる流入通路20が形成される第1カバー部C1と、第2カバー部C2とを備える。例文帳に追加

A cooling inlet and outlet cover C installed on one side face of a cylinder head 2 comprises a first cover part C1 having an inlet passage 20 allowing cooling water from a radiator to flow into an inlet 42 communicating with a thermostat 15 formed therein and a second cover part C2. - 特許庁

EGRガスを吸気マニホールド6に導くEGRガス流路3bをシリンダヘッド8に設けたエンジン1において、EGRガス流路3bに隣接する冷却液流路9の一つの冷却液流路9cの入口または出口にサーモスタット10を設けた。例文帳に追加

In the engine 1 having an EGR gas flow passage 3b for guiding EGR gas to an intake manifold 6 provided on a cylinder head 8, a thermostat 10 is provided at the inlet or outlet of one coolant flow passage 9c of coolant flow passages 9c adjacent to the EGR gas flow passage 3b. - 特許庁

太陽光集光用のヘリオスタット3を構成している反射鏡(ファセット31)の設置方法であって、ファセット31のレーザ反射光52が、レーザポイント測定部12の仮想通過点52bに到達するよう前記ファセット31を設置する。例文帳に追加

A method of setting reflecting mirrors (facets 31) constituting a heliostat 3 for condensing sun rays is disclosed, in which the facet 31 is set to allow a reflected laser beam 52 of the facet 31 so as to reach a virtual passing point 52b of a laser point measuring section 12. - 特許庁

基板32上には、充放電用端子33,33と、温度検出用端子35とコネクタ端子36とが夫々配置されて、サーモスタット37及びサーミスタ42,42は、基板32を介して温度検出用端子35とコネクタ端子36とに夫々接続されている。例文帳に追加

Charging and discharging terminals 33, a temperature detecting terminal 35, and a connector terminal 36 are disposed on the circuit board 32, thermostat 37 and thermistors 42 are connected to the temperature detecting terminal 35 and the connector terminal 36 through the circuit board 32, respectively. - 特許庁

本発明のMRI装置では、上下に配置されたクライオスタットを連結する2本の連結管の強度を高めるように補強部材を強固に配置することで、傾斜磁場コイルにより生じる振動を抑制し、静磁場の変動を抑制することを実現する。例文帳に追加

In the MRI apparatus of the present invention, reinforcing members are firmly provided so as to enhance the rigidity strength of two connecting tubes connecting upper and lower cryostats, thereby suppression of vibration caused by the gradient magnetic field coil and suppression of variation of static magnetic field can be realized. - 特許庁

ポテンショスタット3は、参照電極5の電位を基準とする長尺状基材10の導体層(作用電極)の電位が一定になるように、長尺状基材10の導体層と対極6との間に流れる電流を制御する。例文帳に追加

The potentiostat 3 controls an electric current that flows between the conductive layer of the long-sized substrate 10 and the counter electrode 6 such that a potential of the conductive layer (working electrode) of the long-sized substrate 10 is at a constant level on the basis of a potential of the reference electrode 5. - 特許庁

加熱サーモスタット40は、加熱ローラ21の上部に配置され、加熱ローラ21に巻き付けられた定着ベルト23の温度を検出し、検出した温度が所定温度を超えた場合には、ロングヒータ24又はショートヒータ25への電力の供給を遮断する。例文帳に追加

A heating thermostat 40 is arranged on the upper part of the heating roller 21, detects the temperature of a fixing belt 23 wound around the heating roller 21, and interrupts the supply of power to the long heater 24 or the short heater 25 when detected temperature exceeds a prescribed temperature. - 特許庁

分割体41〜44を互いに絶縁させた状態で分割体41〜44の何れかを作用極にし、電極層3を対極及び参照極にし、作用極の電位をポテンショスタットで掃引し、応答電流と電位差との関係を求める。例文帳に追加

Any of the divided bodies 41-44 is used as an working electrode with the divided bodies 41-44 insulated from one another, the electrode layer 3 is used as a counter electrode and a reference electrode, the potential of the working electrode is swept by a potentiostat, and a relationship between a response current and the difference in potential is obtained. - 特許庁

ハイブリッド車の駆動ユニットを冷却し且つハイブリッド車の内部空間を加熱するための組合せ型の冷却・加熱システムは内燃機関に直接に接続された冷却回路と、サーモスタットバルブと、冷却器と、電気バルブとを具備する。例文帳に追加

In this system for cooling the drive unit of a serial hybrid vehicle and heating the cabin thereof 10, an internal combustion engine 12, a generator 16 and a pump 20 are serially connected within a cooling circuit 22, and a two-way thermostat 24, a cooler 26 and a two-way electric valve 28 are serially connected to the same cooling circuit 22. - 特許庁

一方、サーモスタット6に一端を接続された電源ケーブル4は、ストレーナ2の隙間から排水管3内に挿入されて下方に延び、さらに支管3Aを通って排水管3から外部に延びて室内の電源に接続されている。例文帳に追加

On the other hand, a power supply cable 4 connected at its one end to the thermostat 6 is inserted to the inside of a drain pipe 3 from a gap in a strainer 2 and extended downward and moreover extended to the external from the drain pipe 3 through a branch pipe 3A and is connected to a power source in a room. - 特許庁

サーモスタット84がシリンダヘッド27に配設され、バイパス通路83の一部が、吸気ポート45に隣接するとともに、シリンダボア40の軸線に沿う方向から見て吸気ポート45と直交する方向に延びて該吸気ポート45と重なるようにして、シリンダヘッド27に設けられる。例文帳に追加

The thermostat 84 is disposed in the cylinder head 27, and the portion of the bypass passage 83 is provided in the cylinder head 27 to be adjacent to an intake port 45, extend in the direction orthogonal to the intake port 45 seen from a direction along an axis of a cylinder bore 40, and overlap with the intake port 45. - 特許庁

ラジエータ13に向かうエンジン冷却水の流量とバイパス流路15に向かうエンジン冷却水の流量との流量比をエンジン冷却水の温度に基づき自動的にコントロールするサーモスタット14の上流側において、電動三方弁16を設ける。例文帳に追加

The motor operated three-way valve 16 is provided upstream of a thermostat 14 automatically controlling the flow rate ratio, between a flow rate of engine cooling water heading for a radiator 13 and the flow rate of the engine cooling water heading toward a bypass passage 15, on the basis of temperature of the engine cooling water. - 特許庁

2つの槽間の超流動ヘリウムの物質流を防止して、4.2K槽側から超流動槽への熱流入を防止し、クライオスタットにおける加圧超流動冷却を有効に遂行できる様な極低温リードスルーの構成を提供する。例文帳に追加

To provide a structure for a cryogenic lead through which can prevent a substance flow of a super fluid helium between two tanks, block an entry of heat to a super fluid tank from a 4.2 K tank, and efficiently conduct a pressurizing super fluid cooling in a cryostat. - 特許庁

そして研削作業後は、クランプ部材12によりプルスタット部23を押し出し、シャンク部21とフランジ部22とを弾性体24により分離させ、自動工具交換装置のアーム部Hによるフランジ部22の把持位置までフランジ部22を移動させる。例文帳に追加

Then after grinding work, the pull stud part 23 is pushed out by the clamp member 12, the shank part 21 and the flange part 22 are separated by the elastic body 24, and the flange part 22 is moved to a grasping position of the flange part 22 by an arm part H of an automatic tool exchanging device. - 特許庁

本発明は、断熱材からなり、かつ電子部品が収納されるべき室を形成する断熱槽と、その断熱槽が適用されてなる恒温槽とクライオスタットとに関し、動作温度が効率的に維持されると共に、外部に配置された回路との結合が安定に維持されることを目的とする。例文帳に追加

To efficiently maintain an operating temperature, and to stably maintain connection with a circuit arranged at the outside part in an adiabatic bath for forming a chamber made of adiabatic materials in which an electronic component should be housed and a constant temperature bath and a cryostat to which the adiabatic bath is applied. - 特許庁

これにより、感熱アクチュエータ300がサーモスタット220に連動して開閉するので、エンジン負荷に対応したエンジン出口付近での冷却水温の変動に応答して排気制御弁160をハンチングさせることなく、エンジン冷間時を通じて排気熱回収を実行できる。例文帳に追加

Consequently, since the heat sensing actuator 300 opens and closes with interlocking with the thermostat 220, exhaust gas heat recovery can be executed through engine cold time without hunting of the exhaust control valve 160 with responding to fluctuation of cooling water temperature near an engine outlet corresponding to engine load. - 特許庁

MRIクライオスタットのネックチューブ内のヘリウムガス内に搭載される多段パルスチューブの蓄冷器とパルスチューブとの間の異なる温度特性に関連した対流損失は、一以上のパルスチューブと蓄冷器の間にスペーサを設けることにより低減される。例文帳に追加

In a refrigerator, convection losses associated with different temperature profiles in the pulse tubes and the cold accumulators of the multi-stage pulse tubes mounted in helium gas in the neck tube of the MRI cryostat are reduced by providing a spacer between one or more of the pulse tubes and the cold accumulators. - 特許庁

熱伝導性の材料から成る、流体を案内する管7が設けられており、該管7がヒートエレメント6に結合されており、流体を案内する管7が、平坦な面11を有しており、該平坦な面11にサーモスタット17が組み付けられている。例文帳に追加

In the continuous heater, a pipe 7 comprising a thermal conductive material for guiding a fluid is provided, the pipe 7 is connected to a heat element 6, the pipe 7 for guiding the fluid has a flat face 11, and a thermostat 17 is assembled to the flat face 11. - 特許庁

第1サーモスタット弁70は、弁体71と、この弁体71の閉弁側から開弁側への動作に連動して第1冷却水流路45を開放する側から閉塞する側へ動作するワックスケース72と、を有する。例文帳に追加

The first thermostat valve 70 has: a valve body 71; and a wax case 72 configured to move from a side to open the first cooling water passage 45 to a side to close the first cooling water passage 45 in association with the move of the valve body 71 from a valve opening side to a valve closing side. - 特許庁

過酸化水素ガス用センサAと、ポテンシオスタット等の電流測定器Bと、アナログ信号をデジタル信号に変換するA/DコンバータCと、該A/DコンバータCからの信号にて過酸化水素ガスの応答性をパソコンPに表示させうる過酸化水素ガスセンサシステムであること。例文帳に追加

This hydrogen peroxide gas sensor system comprises a sensor A for hydrogen peroxide gas, a current measuring unit B such as a potentiostat, and an A/D converter C for converting an analogue signal into a digital signal, and the response of the hydrogen peroxide gas is displayed on a personal computer P by a signal of the A/D converter C. - 特許庁

アノード134と、基板の表面に形成されめっきの際にカソードとなる導電層との間で三電極系を構成する参照電極140と、導電層のカソード電位を参照電極140の電位を基準として制御するポテンショスタット144を有する。例文帳に追加

The electroplating device comprises: an anode 134; a reference electrode 140 formed on the surface of a substrate and composing a three electrode system with an electrically conductive layer to form into a cathode in the case of electroplating; and a potentiostat 144 of controlling the cathode potential of the electrically conductive layer with the potential of the reference electrode 140 as a reference. - 特許庁

また、別途、ホース等で回路を構成したものに比べて、各通路324〜326の通路長さを短くすることができるので、サーモスタット310の開閉応答性が向上し、エンジン負荷変動に素早く応答させて水温を適正温度に維持することができる。例文帳に追加

Since a passage length of each of passages 324 to 326 can be shortened comparing with a device for composing a circuit by a hose and the like, opening/closing responsiveness of the thermostat 310 is improved so as to hold a water to an appropriate temperature responding to engine load fluctuation immediately. - 特許庁

排気マニホールド(2)から分岐し制御弁(5)を介して吸気マニホールド(3)に連通している還流ガス管路(7)が、シリンダヘッド(1)に取り付けられたサーモスタットハウジング(4)内を貫通して冷却水により冷却される様に構成する。例文帳に追加

A recirculated gas pipe line (7) branched from an exhaust manifold (2) and communicated with an intake manifold (3) via a control valve (5) is constituted so as to penetrate through inside of a thermostat housing (4) mounted on a cylinder head (1) and be cooled by cooling water. - 特許庁

バイパス回路106およびオイル冷却回路105が、冷却用オイルポンプ63の吐出口に通じるオイル吐出管102に設けられてオイルパン20内に収容される分岐部103に接続され、サーモスタット107が該分岐部103に配設される。例文帳に追加

The bypass circuit 106 and the oil cooling circuit 105 are connected to a branching part 103 provided in an oil discharge pipe 102 communicating with a discharge port of the cooling oil pump 63 and housed in the oil pan 20, and the thermostat 107 is arranged in the branching part 103. - 特許庁

そして、エンジン制御ユニットが、自動車の運転状態を表すパラメータとしてのアクセル開度とエンジン回転数との値によって、エンジン負荷が小さくなると判断したときは、電子制御サーモスタットで前記冷却水温度を高温に保つように制御する。例文帳に追加

When the engine control unit judges that an engine load becomes small based on values of an accelerator opening and the number of revolutions of the engine as a parameter showing the driving condition of the automobile, the temperature of the cooling water is controlled to a high temperature by the electronic control thermostat. - 特許庁

エンジン10の冷却システム50は、エンジン10とラジエータ52とを接続する冷却水通路53に設けられ該冷却水通路53内の冷却水の温度に応じて開閉するサーモスタット54と、冷却水の温度を検出する冷却水温センサ24とを備える。例文帳に追加

A cooling system 50 of an engine 10 is provided at a cooling water passage 53 connecting the engine 10 to a radiator 52, and includes a thermostat 54 opening and closing according to the temperature of cooling water in the cooling water passage 53 and a cooling water temperature sensor 24 detecting the temperature of the cooling water. - 特許庁

樹脂製のインテークマニホールド15と、エンジンヘッド1における冷却水通路の連通口部2aの周囲において、冷却水が前記インテークマニホールド15に接触しないように配置した金属製の台座4とをスタットボルト3a〜3dでエンジンヘッド1に締結するようにする。例文帳に追加

The resin intake manifold 15 and the metal pedestal 4 arranged in such a manner that the intake manifold 15 is not exposed to the water around a communicating port part 2a of a cooling water passage of the engine head 1, are fastened to the engine head 1 by stud bolts 3a-3d. - 特許庁

第一及び第二加圧位置のいずれにおいても、サーモスタット63は加圧ローラ62が配置された側とは反対側であって、加熱ローラ61の回転中心61Cと加圧ローラ62の回転中心62Cとを結ぶ面S2上に配置される。例文帳に追加

At the first and second pressing positions, the thermostat 63 is on the opposite side from the pressure roller 62 and disposed on a plane S2 connecting the center 61C of rotation of a heating roller 61 and the center 62C of rotation of the pressure roller 62. - 特許庁

サーモスタットスイッチの器体1は、接点部10を収納するための収納凹所2aが形成されたボディ2と、収納凹所2aの開口を塞ぐようにしてボディ2上に配置された中蓋3と、ボディ2にかしめ固定されたキャップ4とで構成される。例文帳に追加

A thermostatic switch frame 1 comprises a body 2 with a hollow 2a receiving a contact part 10, a middle cap 3 for covering the hollow 2a, and an external cap 4 for caulking the body 2. - 特許庁

試料管を収納する側光部と、寒剤収容部とを備えた光学測定用クライオスタットを用い、極低温下で行なわれる光学測定において、前記測光部と寒剤収容部との間に、寒剤透過性を有する隔壁を設置することを特徴とする試料冷却方法。例文帳に追加

The method for cooling the sample, which is used for the optical measurement being carried out under the cryogenic condition and employing the cryostat for optical measurement, equipped with a cryogen containing part and a photometry part for containing a sample tube, is characterized in that a diaphragm permeable to a cryogen is disposed between the photometry part and the cryogen containing part. - 特許庁

この復帰型安全素子はPTC素子またはサーモスタットであり、その作動温度を70℃〜100℃とし、電流値を30mA〜200mAに減衰するものであり、前記電流遮断機構の作動圧を0.4MPa〜1.6MPaとする。例文帳に追加

This recovery type safety element is a PTC element or a thermostat, the actuation temperatures are made as 70°C to 100°C, the current values are attenuated to 30 mA to 200 mA, and actuation pressures of the current breaking mechanism are made as 0.4 MPa to 1.6 MPa. - 特許庁

沸騰ヘプタン不溶部のアイソタクッチクペンタット分率が0.97以上であるプロピレン系重合体100重量部と、重量平均分子量(Mw)が10000〜1000000であるポリシロキサン0.1〜10重量部とからなることを特徴とするプロピレン系樹脂組成物である。例文帳に追加

This propylene-based resin composition is characterized in that the composition comprises 100 pts.wt. of a propylene-based polymer having ≥0.97 isotactic pentad fraction of boiling-heptane insoluble part and 0.1-10 pts.wt. of a polysiloxane having 10,000 to 1,000,000 weight-average molecular weight(Mw). - 特許庁

クライオスタット構造はサスペンションチューブ(2)の暖端とヘリウムガスが通流可能なネックチューブ(5)の暖端との直接接続(8)によりガス流が自動的に発生し、このガス流はコールドヘッド(6)の冷端での吸引作用により生起すると共に維持される。例文帳に追加

In the cryostat configuration, a direct connection 8 between warm ends of the suspension tubes 2 and a warm end of a neck tube 5 through which helium gas can flow develops a gas flow automatically, which is excited and maintained by a suction effect at a cold end of a cold head 6. - 特許庁

このサーモスタット10の開閉弁は、エンジン本体2の冷間時には冷却液流路9cに冷却液を流すのを停止し、エンジン本体2の暖機時には冷却流路9cに冷却液を流すように冷却液の温度に応じて自動的に作動する。例文帳に追加

The on-off valve of the thermostat 10 is automatically operated according to the temperature of coolant to stop flow of coolant to the coolant flow passage 9c during cooling of an engine body 2 and to permit the flow of the coolant to the cooling flow passage 9c during warming of the engine body 2. - 特許庁

短絡の影響が大幅に低減されるように、真空断熱され、相互に同心状に構成された2本の金属管からなる、クライオスタットによって、冷媒を運ぶための空間とともに囲まれた、超伝導ケーブルを備える装置を提供する。例文帳に追加

To provide an arrangement equipped with a superconducting cable which is surrounded with a cryostat consisting of two metal tubes vacuum-insulated and structured concentrically with respect to one another and also surrounded with a space for carrying a coolant so that an adverse effect of short-circuiting is drastically reduced. - 特許庁

発振器5により、ポテンショスタット4を制御して前記所望の電圧を微小変化させ、デジボル6からの電圧の変化情報と電流の変化情報とから作用電極1のインピーダンスをコンピュータ7で算出し、前記インピーダンスを被測定溶液8の味の情報とする。例文帳に追加

The potentiostat 4 is controlled by a oscillator 5 to minutely change the desired voltage and, from the change data of voltage and the change data of a current from a digital voltmeter 6, the impedance of the acting electrode 1 is calculated by a computer 7 and this impedance is set to the taste data of solution 8 to be measured. - 特許庁

例文

車輪取付筒12の外周(取付面12A)とアウタタイヤ8のアウタリム14との間に、クランプ17を挿入するときには、スタットボルト16の突出端側をクランプ17に対する位置合せ用の挿入ガイド16Aとして用いることができる。例文帳に追加

When inserting the clamp 17 between the outer periphery (installation surface 12A) of the wheel installing cylinder 12 and the outer rim 14 of an outer tire 8, the projecting end side of the stud bolt 16 can be used as a positioning insertion guide 16A to the clamp 17. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS