1016万例文収録!

「ドア錠」に関連した英語例文の一覧と使い方(26ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ドア錠に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ドア錠の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1293



例文

誘導給電を利用せずに効率よくドアの解を行うことができるので、電磁波発振装置を搭載するためのスペースが必要なく、しかも、電磁波発振装置を稼動させるための多大な電力を必要としないので便利である。例文帳に追加

According to the system, the door can be efficiently unlocked without using introducing power supply, so that a space for mounting an electromagnetic oscillator therein is dispensed with and a huge amount of electric power for operating the electromagnetic oscillator is eliminated, which contributes to convenience of the system. - 特許庁

携帯機により車両のドアロックを遠隔施解する際に、自車の携帯機が、自車のリクエスト信号の送信有効範囲と、他車のリクエスト信号の送信有効範囲の重複範囲に存在している場合の相互干渉を回避する。例文帳に追加

To avoid mutual interference when a portable machine of one's own car exists in an overlap range of a transmission effective range of a request signal of one's own car and a transmission effective range of a request signal of the other car, when remotely locking and unlocking a door lock of a vehicle by the portable machine. - 特許庁

携帯機2にあって電池切れが生じていないとき、セキュリティ装置3から送信されてくるリクエスト信号に応答して携帯機2からIDコード信号が送信されることに基づいて、メイン照合制御装置35により車載ドアの施解が許可される。例文帳に追加

When the battery of a portable machine 2 is not exhausted, the locking and unlocking of an on-vehicle door are permitted by a main collation controller 35 according to an ID code signal transmitted from the portable machine 2 in response to a request signal transmitted from a security device 3. - 特許庁

車両1の一側部のドア3R(3L)の解要求が入力されたら、該一側部の送信アンテナ5R(5L)からID要求信号を送信するとともに、他側部の送信アンテナ5L(5R)からアラーム信号を送信する。例文帳に追加

When inputting an unlocking request of doors 3R and 3L of one side part of a vehicle 1, an ID request signal is transmitted from transmission antennas 5R and 5L of the one side part, and an alarm signal is transmitted from the transmission antennas 5L and 5R of the other side part. - 特許庁

例文

ドアロック装置2に組み込まれたキーシリンダにキーを差し込んで解操作を行うと、ローラー40aが上昇して制御プレート28の後端を持ち上げ、コイルバネ35の付勢によりロックプレート13がロック解除位置に移動する。例文帳に追加

When a key is inserted into a key cylinder assembled in the door lock device for unlocking operation, a roller 40a is moved up to lift the control plate 28 at its rear end so that the lock plate 13 can be moved to the unlock position by urging a coil spring 35. - 特許庁


例文

書き換え制御装置22は、携帯機12の認証一致結果と車両11のドアの解操作から所定時間内に、更新用制御プログラムが記憶されている書き換え情報記憶装置13が接続されたか否かを検出する。例文帳に追加

A rewriting control device 22 is detected whether or not a rewriting information storage device 13 storing the control program for renewal has been connected within a predetermined time from an authentication agreement result of a portable device 12 and an unlocking operation of a door of the vehicle 11. - 特許庁

リーダ機10は、リーダ機IDを表示する表示手段12と、移動端末30から読み取った電子鍵に含まれるリーダ機IDについての認証を行う認証手段15と、認証が成功した場合にドア1を開するように要求する要求手段16とを具備する。例文帳に追加

A reader 10 is equipped with: a display means 12 for displaying a reader ID; an authentication means 15 for authenticating the reader ID which is included in the electronic key read from a mobile terminal 30; and a request means for requesting the unlocking of the door 1 at success in authentication. - 特許庁

従来のシャッターまたは、ドアーに設置されているシリンダー鎌式鍵の開閉は、人がカギを使用して開閉しなければならず、無人の建物内で火災が発生した場合、かぎが開けられず消火活動に支障をきたしたケースが報告されている。例文帳に追加

To provide a means capable of opening a cylinder sickle type lock installed to a door of an unmanned building after a fire started in this building without using a key thereby permitting to start the fire extinguishing activities. - 特許庁

自己の意思に反し暗証番号を入力して解する場合、暗証番号入力を強制した部外者に知られることなくアラーム出力だけでなくカメラを起動して撮影録画を行うことにより、より有効な防犯機能を発揮できるドアホンシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an intercom system for developing a more effective burglarproof function by operating not only the output of an alarm but also photographic recording by starting a camera without letting a third person who forced the input of a password know of it when a user inputs a password and unlocks a door involuntarily. - 特許庁

例文

統合ECU21には、メータ装置30(報知手段)、ナビゲーション装置40(位置情報取得手段,記憶手段)、エンジン回転検出センサ51(駐車推定手段)を有するエンジン装置50、およびドア装置60(車両用電子機器)が通信可能に接続される。例文帳に追加

A meter device 30 (notifying means), a navigation system 40 (position information acquiring means and storing means), an engine device 50 having an engine rotation detection sensor 51 (parking estimating means), and a door locking device 60 (electronic apparatus for vehicle) are connected communicably to the integrated ECU 21. - 特許庁

例文

車輌側の人感センサー12が車輌近傍の人を検出した時に車輌局1が携帯電話機2に通信を開始し、認証データを照合して、車輌ドアの解、車内環境の設定及びエンジン始動等の種々の車輌動作を自動的に実行する。例文帳に追加

When any person near a vehicle is detected by an on-vehicle human sensor 12, a vehicle station 1 starts communication with the portable telephone set 2, and collates the authentication data, and automatically performs various vehicle operations such as the unlocking of a vehicle door, the setting of an in-vehicle environment, and the start of an engine or the like. - 特許庁

ラッチ固定具11は、プレート状の基部12と該基部の面部に突設されたラッチ固定部13,130とを有し、ドア本体1の面部に装着可能であり、ラッチ固定部13,130は、前のラッチ作動部に連携して該作動部を作動可能に構成されている。例文帳に追加

The latch fixture 11 having latch fixed sections 13 and 130 projected to a plate-like base section 12 and the surface section of the base section can be put on the surface section of the door body 1, and the latch fixed sections 13 and 130 are so constituted that they cooperate with a latch operating section of the lock to enable the operating section to operate. - 特許庁

ID情報を含まない信号を間欠送信することでID情報を含む信号を常時送信しないことにより、車載器側の消費電力を抑制することができ、且つ、携帯機側の消費電力の増加も抑制することができるドア制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a door unlocking controller capable of controlling power consumption on the side of a vehicle mounted unit without always transmitting a signal containing ID information by intermittently transmitting a signal containing no ID information and also controlling the increase of power consumption on the side of a portable unit. - 特許庁

携帯端末により車両のドアの施操作を行った場合に、人検知手段によって人が搭乗しているかを検知し、人が搭乗していることが検知された場合に、通知手段が通信部と無線通信ネットワークによって携帯端末に人が搭乗していることを通知する。例文帳に追加

When vehicle door locking operation is executed by the mobile terminal, first a check if a person is present in the vehicle is made by the human being detection means, and then if the person staying in the vehicle is detected, the reporting means gives the mobile terminal the information that the person is present in the vehicle through the communication section and the radio communication network. - 特許庁

モニタ装置4は、住宅用センサ装置2により検出された住宅の窓の施解状態と自動車用センサ装置3により検出された自動車の運転席ドアの開閉状態との両方を報知するためのものである。例文帳に追加

The monitor unit 4 is used for providing notification of both the locked/unlocked state of the window of the residence, which is detected by the sensor unit 2, and the opened/closed state of the door for the driver seat of the automobile, which is detected by the sensor unit 3. - 特許庁

車両がドアロックされた状態を検出する手段と、施のためのキーを用いたか否かを判別する手段と、前記施キーが使用されていないときに車両内の変化を検出する複数のセンサを備え、少なくとも一つのセンサは重量センサであり、シートにかかる重量を検出すると共に、前記複数のセンサの何れかが車両内の変化を検出したときに、車両に搭載された撮像/録音装置を起動させて撮像/録音することを特徴する車両用盗難監視装置。例文帳に追加

At least one of the sensors is the weight sensor which characteristically detects the weight applied on the seat and picks up images and records by activating an image pick-up and recording device loaded on the vehicle when any one of a plurality of the sensors detects the change in the inside of the vehicle. - 特許庁

車載ユニット10は、データベース10eに登録されたキーレス登録データとキーレス送信機2から送信された第1識別データとが一致していると判定されたとき、及びデータベース10eに一時登録された一時利用登録データとサービスマン携帯電話4から送信された第2識別データとが一致していると判定されかつ解規制条件を満たさないと判定されたときにのみ、ドアの解を行う。例文帳に追加

The on-vehicle unit 10 unlocks the door only when it is determined that keyless registration data registered in data base 10e agrees with first distinguishing data transmitted from the keyless transmitter 2 and it is determined that temporary use registration data registered temporarily in the data base 10e agrees with second distinguishing data transmitted from the service man cellular phone 4 and that unlocking regulation conditions are not satisfied. - 特許庁

一対の受光素子及び発光素子を用いて位置及び人の手の接近を検知するため、ドアノブを探す必要がなくなり、暗い場所でのキーシリンダーの開閉操作が容易となり、さらに検知手段の動作によりタイマー接点を所定時間オンするタイマー部を設け一定時間照明させることにより、電源の消費電力を小さくすることができるという効果が得られる。例文帳に追加

As a pair of a light receiving element and a light emitting element is used to detect the position of the lock and the approach of the hand of a person, it is unnecessary to find the doorknob, and the key cylinder can be easily opened or closed in a dark place. Further, a timer for turning ON the timer contact for a predetermined period of time through the operation of the detection means is set so as to light for a fixed period of time. Consequently, the power source consumption can be reduced.  - 特許庁

メモリーシートシステム10は、キーレスエントリーシステム11により得られる固有の識別情報に対応したメモリーポジションを再生するに際し、キーレスエントリーシステム11による解操作後に初めに開かれるドア情報に基づいて、メモリーポジションの再生を行うか否かを判定する。例文帳に追加

The memory seat system 10 determines whether the reproduction of the memory position should be performed or not from door information which is first opened after an unlocking operation by the keyless entry system 11 before the memory position corresponding to peculiar identification information acquired by the keyless entry system 11 is reproduced. - 特許庁

ブラシレスモータに本来備わっている複数のホール素子を用いて、駆動用磁石の主磁極から直接、検出信号を複数の正弦波として得る、位置検出手段をもつブラシレスモータと、位置信号検出手段と、位置制御サーボによる制御手段と、からなる自動ドア装置の施機構を提供する。例文帳に追加

The locking mechanism of the automatic door apparatus consists of a brushless motor with a position detecting means, for obtaining a detection signal as a plurality of sine waves directly from a main magnetic pole of a driving magnet, using a plurality of Hall elements which are inherent to the brushless motor, a position signal detecting means, and a control means with a position control servo. - 特許庁

ドア(ノブ)の(穴)を覆うボディ内に、リレーとブザーを制卸させる有接点暗証スイッチと、さらにそのスイッチと電池などを覆うフタを設け、むやみにボディを引き上げると、ブザーが鳴るようにし、鳴り止ませる又は、初めから鳴らないようにする為には、壊す等の手段を用いるしかない状況に犯人を追い込み、手掛かりとなるものを残させるようにした。例文帳に追加

A portion around a body hole for issuing the buzzer sound, once started to sound, will not stop sounding unless a code switch is adjusted or the circuit is broken. - 特許庁

玄関に設置した個人判別装置が特定個人を判別すると、玄関のドアを開するとともにエレベーターの乗場呼びを自動登録するエレベーター運転制御システムにおいて、玄関からエレベーターホールまでの距離が長く、利用者によりエレベーターホールに到着するまでの時間が異なる場合でも、乗り遅れを防止したものを提供する。例文帳に追加

To provide an elevator operation control system that prevents a missed ride even if a distance from an entrance to an elevator hall is long and time to reach the elevator hall differs from user to user, in such a type of elevator operation control system as unlocks an entrance door and automatically registers a landing call of the elevator when an individual discriminator installed in the entrance discriminates a specific individual. - 特許庁

室内の個室〔室内(個室)〕に人が入ると、その人体の存在を人感センサ11では検出できなくなるが、ドア3が閉められて鍵9が施されるに伴ってスイッチ19が閉じ、補助点灯信号を補助リモコン10から出力してランプ5を点灯するとともに点灯状態を維持する。例文帳に追加

When a person enters a single room [interior of room (single room)], existence of the human body cannot be detected by the human detection sensor 11, but when a door 3 is closed and a key 9 is locked, a switch 19 is closed and an auxiliary lighting signal is output from an auxiliary remote control 10, and a lamp 5 is lighted and its lighting state is maintained. - 特許庁

車内に設けられたルームランプ43の点灯モードをルームランプSW検出回路47で検出するようにしておき、車外から解信号を受信した場合に、このルームランプ43がドア連動モードに設定されているときには、車内に設けられたスポットランプ53を所定時間だけ点灯する。例文帳に追加

A lighting mode of the room lamp 43 arranged in the cabin is detected by a room lamp SW detecting circuit 47, and when the room lamp 43 is set in the door interlocking mode in the case of receiving an unlocking signal from the outside of the cabin, a spot lamp 53 arranged in the cabin is lighted for a prescribed time. - 特許庁

エレベータ乗り場側の出入口に設けられたドアの表面と三方枠の上枠の表面とがほぼ面一となるタイプであっても、その表面に露出する不体裁な鍵穴を設けることなく、良好な意匠性を保ってロック機構をエレベータ乗り場側から手動で容易に開操作することができるアンロック装置を提供する。例文帳に追加

To provide an unlocking device for manually easily unlocking a lock mechanism from the elevator landing hall side while keeping superior design without arranging an unsightly key hole exposed to a surface even in a type of arranging a surface of a door arranged in the elevator landing hall side doorway almost flush with a surface of an upper frame of a jamb. - 特許庁

セキュリティを必要とする部屋への入退室を許可された者の所有するIDカードにより、室内外の出入を制限するドアが解されている間に、許可されたIDカードを所有していない者まで入退室を行った場合はその不正入退室を検出し、迅速な警報・警備装置の作動を目的とする。例文帳に追加

To detect illegal entry/outgo to quickly operate an alarm/guard device when a person without an authorized ID card enters or leaves a room requiring security, while a door for restricting in/out of the room is unlocked by an ID card possessed by a person authorized to enter or leave the room. - 特許庁

携帯機10により車両300の制御を行う車両用のスマートエントリシステムであって、車両300に対する所定領域内に携帯機10の存在を検出すると車両300のドアミラー部DMに設けらた照明装置を点灯させユーザU1の足下付近を照らす。例文帳に追加

In the vehicular smart entry system for performing the lock control of a vehicle 300 by a portable machine 10, when the presence of the portable machine 10 is detected in a predetermined area with respect to the vehicle 300, an illumination device provided on a door mirror part DM of the vehicle 300 is lit to illuminate an area at the feet of a user U1. - 特許庁

IDカード格納式携帯機13に設けられた通常の携帯側アンテナ部17によって、車載機10との間で、交信することにより、IDカード格納式携帯機13から発信されたID情報の内容を照合して、登録済みのID情報と一致した場合に、ドアロックの施開やエンジン始動を許可するインテリジェントキーシステムである。例文帳に追加

This intelligent key system permits unlocking of a door lock and starting of an engine, when being coincident with registered ID information, by collating the content of the ID information transmitted from an ID card storage type portable machine 13, by communicating with an on-vehicle machine 10 by an ordinary portable side antenna part 17 arranged in the ID card storage type portable machine 13. - 特許庁

そこでこの被検者情報設定手段によって被検者情報を設定したり解除したりする操作に連動して、画像診断装置外へ制御信号を送出するようにし、この制御信号によって、自動的に診察室や検査室のドアー4を施したり、表示器5に「診察中」などの表示をしたりするようにした。例文帳に追加

Then, control signals are sent out to the outside of the image diagnostic apparatus in conjunction with the operation of setting and canceling the subject information by the subject information setting means, and by this control signals, the door 4 of a medical examination room or an inspection room is locked and a display device 5 displays "under medical examination" or the like automatically. - 特許庁

ドア6のサムターン7に対する不正開操作防止用金具1を、ドリルなどの穴あけ工具では簡単に穴が開けられることのない性状を有してサムターン露出用の穴部13を形成したプレート部11、および当該プレート部に連続して形成された起立壁状のサムターン囲み部12などで構成する。例文帳に追加

This fraudulent unlocking operation preventive metal fitting 1 to a thumb-turn 7 of a door 6, is composed of a plate part 11 having a property of not easily opening a hole by a boring tool such as a drill, and forming a thumb-turn exposing hole part 13, and a rising wall-shaped thumb-turn surrounding part 12 continuously formed in the plate part. - 特許庁

専用キーの所持・不所持にかかわらず、他の通信端末によってドア施解やエンジン始動等の各種車両動作の許可・不許可を決定することができ、このような構造を採用したとしても、それ用の通信端末を別途用意する状況が生じ難い電子キーシステム及び通信ユニットを提供する。例文帳に追加

To provide an electric key system and a communication unit which can determine permission/non-permission for various vehicle's operations such as door lock and unlock or starting of an engine by other communication terminal irrespective of possession or non-possession of the dedicated key, and wherein a state separately preparing the communication terminal for the purpose hardly occurs even if such structure is adopted. - 特許庁

ドア(ノブ)の(穴)を覆うボディ内に、リレーとブザーを制卸させる有接点暗証スイッチと、さらにそのスイッチと電池などを覆うフタを設け、むやみにボディを引き上げると、ブザーが鳴るようにし、鳴り止ませる又は、初めから鳴らないようにする為には、壊す等の手段を用いるしかない状況に犯人を追い込み、手掛かりとなるものを残させるようにした。例文帳に追加

A portion around a body for issuing the buzzer sound, once started to sound, will not stop sounding unless a code switch is adjusted or the circuit is broken. - 特許庁

アウタハンドルの第一のジョイント部35に、傾斜状内周面48を有する第一のガイド部47を設け、キーシリンダに続く第二のジョイント部に、傾斜状内周面を有する第二のガイド部を設け、各傾斜状内周面に沿ってドア施解用の第一,第二の各リンク11の先端部31を挿入する。例文帳に追加

A first guide part 47 having a slant inner circumferential face 48 is arranged in a first joint part 35 in the outer handle, a second guide part having a slant inner circumferential face is arranged in a second joint part connected to a key cylinder, and the tip part 31 in each of the first and second links 11 for locking/unlocking the door is inserted along the each slant inner circumferential face. - 特許庁

ビーム方向を任意に変えることができる送受信アンテナ13と、ドア施解意志を検出する接近者検出手段14と、送受信アンテナ13を接近者検出方向に指向させるアンテナ調整手段16とを有する車載器10と、車両のユーザが所有する携帯機20とを備えている。例文帳に追加

This communication equipment comprises: an on-vehicle unit 10 which comprises a transmission/reception antenna 13 which can arbitrarily change a beam direction, an approaching-person detecting means 14 for detecting a door locking/unlocking intention, and an antenna adjusting means 16 for making the antenna 13 directed in an approaching-person detecting direction; and the portable machine 20 which is possessed by a user of the vehicle. - 特許庁

四方を囲い壁1で囲まれた内部空間を、囲い壁1から伸びる仕切壁2と、囲い壁1及び/又は仕切壁2及び/又は中央部独立柱3に取り付けられた施可能なドア4(4a……)とによって、居住室5とトイレ室6と前室7とに区分形成可能としたことを特徴とする。例文帳に追加

The standard single sickroom is so constituted that an inside space surrounded by an enclosure wall 1 can be divided into a habitable room 5, a toilet room 6 and a front-room 7 by a partition wall 2 extended from the enclosure wall 1 and a lockable door 4 (4a......) mounted on the enclosure wall 1 and/or the partition wall 2 and/or a central independent column 3. - 特許庁

各車両タイヤにそれぞれ取り付けられ、その空気圧モニタ情報を送信する検出器と、検出器からの送信信号に基づいて各車両タイヤの空気圧モニタ情報を検出すると共に、送信アンテナを用いて送信する第1の要求信号に応答して携帯機の送信する識別コードが所望のコードに一致する場合に車両ドアの施解を行う車載機と、を備える。例文帳に追加

The vehicle control system comprises detectors attached to the respective tires of the vehicle, and the in-vehicle instrument which detects the air pressure monitoring information of the respective tires of the vehicle based on signals transmitted from the detectors, and locks and unlocks doors of the vehicle when an identification code transmitted from the portable instrument in response to a first requirement signal transmitted from a transmitting antenna coincides with a required code. - 特許庁

テレビ放送受信装置1は、リモコン13により電源オン操作がなされたときにドア3が施されていない場合、及びリモコン13により電源オフ操作がなされたときに火元4が使用中である場合に、ディスプレイ11による表示動作を通常とは異ならせることにより、通知動作を行う。例文帳に追加

The television broadcast receiver 1 differentiates a display operation by the display 11 from a usual case in cases where the door 3 is in an unlocked status when a remote controller 13 performs a power-on operation, and where the possible fire source 4 is being used when the remote controller 13 performs a power-off operation, thereby performing a notification operation. - 特許庁

ドア(ノブ)の(穴)を覆うボディ内に、リレーと警報器を制卸させる有接点暗証スイッチと、さらにそのスイッチと電池などを覆うフタを設け、むやみにボディを引き上げると、警報器が鳴るようにし、鳴り止ませる又は、初めから鳴らないようにする為には、壊す等の手段を用いるしかない状況に犯人を追い込み、手掛かりとなるものを残させるようにした。例文帳に追加

When the body is pulled up forcibly, an alarm is sounded, and a criminal is driven to the status in which only a means such as breakdown is used for stopping ringing or preventing ringing from the beginning, and a clue is made to leave. - 特許庁

一方、携帯機2にあって電池切れが生じているとき、セキュリティ装置3から送信されてくるトランスポンダ起動用電波から電力が賄われてトランスポンダ27からトランスポンダコード信号が送信されることに基づいて、サブ照合制御装置54により車載ドアの施解が許可される。例文帳に追加

When the battery of the portable machine 2 is exhausted, a power is covered by an electric wave transmitted from the security device 3, and the locking and unlocking of the on-vehicle door is permitted by a sub collation controller 54 according to a transponder code signal transmitted from a transponder 27. - 特許庁

室外から室内に入ることを予め許容されている人がインターフォン室外器の呼出しボタンを押したときは、室内の人が何もしなくても、ドアが自動的に解され、かつ室外から室内に入ることを予め許容されていない人が呼出しボタンを押したときは、室内器が起動して、通話できるようにする。例文帳に追加

To make a door unlocked automatically, with no action by a person being present indoors, at the time when a person permitted beforehand to enter from outdoors pushes a call button of an interphone outdoor unit and to make an indoor unit start to enable execution of communication at the time when a person not permitted beforehand to enter from outdoors pushes the call button. - 特許庁

そして、イグニッションスイッチ30がON位置からOFF位置に切り替えられ、パーキングブレーキが制動状態とされた状態のときにイグニッションキー13がイグニッションスイッチ30から抜き取られると、イグニッションスイッチ側送受信部46とキー側送受信部47との交信が途絶えてドアロックは解状態に切り替えられる。例文帳に追加

When the ignition key 13 is pulled out of an ignition switch 30 in a state in which the ignition switch 30 changes over from an on-position to an off-position and in which a parking brake is put on, communication between the transmission/reception parts 46 and 47 is cut off so that a door lock can be switched to a released state. - 特許庁

信号処理手段7は、それぞれの信号読み取り手段5に電気的に接続され、信号読み取り手段5から送られた信号と、予め登録された登録情報とが一致することを条件に、ドア11、トランク13に対する解許可信号やイグニッションに対する始動許可信号を送出する。例文帳に追加

The signal processing means 7 is electrically connected to each signal reading means 5, and sends an unlocking permission signal to the door 11 and the trunk 13, and a start permission signal to the ignition under a condition that the signal transmitted from the signal reading means 5 is agreed with the registration information registered in advance. - 特許庁

例文

人が車内に搭乗していることを検知する人検知手段と、携帯端末によりドアの施操作がされた場合に、人知出手段により人が搭乗していることが検知されると、通信部から無線通信ネットワークを介して携帯端末に人が搭乗していることを通知する通知手段と、を含むキーレスエントリシステムである。例文帳に追加

The key-less entry system comprises a human being detecting means for detecting a person staying in the vehicle and a reporting means for giving a mobile terminal the information that the person is present in the vehicle from a communication section via a radio communication network when the person staying in the vehicle is detected by the human being detecting means. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS